X



絡みスレ@同人板709

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 22:22:50.11ID:pxntfbRY
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ106
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538926299/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ100
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538105847/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ36【譲れない】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1537774753/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板708
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1538571677/
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:26:04.97ID:w+x20Gvv
>>637
あ、それはわかってるから
こっちが言ってるのは、書き込まれた内容じゃなくてその書き込みに至る思考回路がわからないって意味だから
最初から頭大丈夫ですか?と言えばよかったねごめん
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 03:43:49.66ID:m9ExmWb/
〜だは はFF11の有名プレイヤーのブロントの語尾なのでネ実発祥やね

嫌い言えない169
いやなに開き直ってるのwwwwww
公式画像無断使用と二次創作は全然別問題でしょ…
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:09:51.51ID:9gIDOquw
>>650
公式がやめてって言ったらやめた方が良いのはそうなんだけど
真面目に考えると公式画像の1部分使用するのは実際に争った場合引用の範疇と見なされる可能性が高い
漫○村やアニメ違法配信サイトみたいな丸上げでもない限り

グレー具合では正直公式許可無い同人とあまり変わらないかも
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:09:55.09ID:FiVm8vKI
>>650
公式がやめてって言ったらやめた方が良いのはそうなんだけど
真面目に考えると公式画像の1部分使用するのは実際に争った場合引用の範疇と見なされる可能性が高い
漫○村やアニメ違法配信サイトみたいな丸上げでもない限り

グレー具合では正直公式許可無い同人とあまり変わらないかも
0654名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 04:23:45.01ID:gK/YoALc
嫌い言えない169

私はTwitterでクソコラ避けを兼ねて公式画像転載してる人はフォローしないって決めてたけど他人に噛み付いた事はないし啓蒙しようと思ったこともないよ
最近はSNSだとサイトみたいにはいかないなと思ってクソコラみたいな改変や悪意がなくてちょっと転載してるだけの人はフォローしてるけどやっぱり自分はしないし反応もしないし、やるかやらないかならやらない方が確実にいいと思う
特にアニメキャプはツイート内容に必要不可欠でもなくて引用の範疇に入るのか微妙なのが多いし
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:38:54.62ID:wAljcUn3
外国人には見られるね、天パ睫毛
ゴツいインドのおじさんがふと横向いた時に睫毛くるんは何度見ても驚くわ
テレビでアップの時だと尚更
0660名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:51:08.56ID:AhpnXkXR
チラシ986

うちも同じだ
少しでも孫が自分の思い通りにならないと臍を曲げて
部屋にまで押し掛けて延々と嫌味を言うような粘着気質だから本当に嫌だった
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 08:56:43.30ID:8dXj9yRW
>>658
つか元々は「露出ファッションする女がどういうつもりでそうするか(必ずしも男の目線を集めるためではないのでは)」って話であって
「他人がそれ見てどう思うか」は全然関係ないからね
だからそもそも「同性から見ても不快」ってレス自体的外れ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:43.97ID:SCae7Wry
チラシ992
咳には生のレンコンをすりおろした汁を飲むとてきめんに効く
大根をサイコロに切ってはちみつに漬けた汁もよく効く
3週間以上咳だけ続いたらマイコプラズマ肺炎の場合があって抗生剤必要だから
ちゃんと病院に行くといい
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:27:44.02ID:XnBX9sSm
なん質554
書き手が恋愛未経験だ、なんて分かることが本当にあるんだろうか?
エロならまだ非現実的なこと(プレイ内容とか体位とか)が書いてあったら「ん?」と思うかもしれないけど
でも創作は基本ファンタジーだし自分が知らないだけでそういうプレイが本当にあるのかもしれない
特に恋愛なんて好きになったら尽くしたいとかいじめたいとか人によって形が違うし
自分との差異を感じることはあっても「この人は未経験」なんて分からないと思うんだけどな
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:30:12.25ID:dTno7Heb
なん質554
〇〇モノの作者が〇〇経験者だと思うってのはおかしいという話であって
〇〇の内容が一般的かどうかや経験者の多寡は関係ないと思う

〇〇の中身として仮に殺人と恋愛を同列を並べるのはおかしいと言ってるが
10代でデビューして恋愛モノ描き続けてる種村有菜の浮いた話は聞かないし
長年少女漫画家として思い悩む少女の心を描き続けた和田慎二は男性だし
カイジやアカギの作者はギャンブルやらないと言うし
郷田マモラは刑務所への取材はせずにモリのアサガオを描いたと言うし
バナナフィッシュの作者も連載時はアメリカ行ったことなかったのではなかったか
作家の宮部みゆきは元速記官らしいがその経験はネタ切れ時まで取っとくと言うし

なんていうか作家は素材を出してくる人ではなく料理のうまい人ってイメージなので
仮に〇〇経験のある作家でも〇〇モノを描くときはある程度距離を置いてると思う
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:02:50.38ID:mIZ9VqnK
>>643
諸葛亮孔明という表記は誤りではないよ
呼ぶときは諱と字を続けることはないが書くときは続けることもある
正史の徐庶元直とか漢書の儒林伝とか典論の建安七子とか
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:12:12.44ID:fVHfzbp8
眼球に刺さるようなまつ毛は姉がそうだったんだけど手術で治してたな
一重なのが二重になって美容目的の手術じゃないから値段もそう高くないらしい
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:21:09.95ID:nvFwnKvr
二次創作の書き手に経験あるかないかとか気にするんだな
そんなのクソみたいにある実体験系漫画だとか小説で十分だろ気持ち悪い
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:46:03.05ID:8xib7R69
>>679
自分恋愛とセックスの経験はあるから恋愛漫画やエロ漫画はいくらでもかけるけど
ちゃんとした会社に勤めたことがないからこいつまともな社会人経験なさそうだなってバレそうで困ってる
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 10:54:40.90ID:8xib7R69
>>683
気色悪いって恋愛経験のこと?
もちろん表では何も言ってないよ
実体験ですとかももちろん書いてない
自分が言いたいのは前半ではなく後半の悩みの話だ
だから同じような悩みがある人の共感はできるというだけ
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:01:24.51ID:7SxKKlYp
でも商業漫画家って大抵社会人経験なく学生やフリーター状態からアシスタントしてデビューという感じなのに
社会人モノとか書いたりしてるけどね
0697名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:11:26.06ID:tmlC3pgv
漫画家兼会社員もいるし、漫画はアルバイトという主婦もいる
自分の知る限りでは主婦がバイトで漫画家や小説家、原作者やってる人多いね
子育てもちゃんとやってる
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:26:41.82ID:cZVsrMcC
>>704
会社のレベルとか言い出したら一部のエリート層以外はみんなたいしたことない会社だから
そういうことは言わない方がいいんじゃないの…
世の中の多数派を敵に回してる発言だと思う
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:55:33.10ID:o+xf62ri
絡みスレは生活板案件が長引きやすいし繋がりやすいから対策として生活板案件が嫌な人用に同人限定絡みスレが出来たんだからそろこれするより避難すれば良いのに
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:57:43.91ID:UAbwjih4
元ツイは一般人()は知らない三国志を知ってるアタシオタクすぎマウント臭いなとしか思わなかったし
それ系のマウントとしてはよくあるタイプだからスルーしてたわ
0721名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:28:25.08ID:nNogMedc
同人限定絡みスレが出来たのは
生活板案件はそろこれされても次から次へと新規の話題が持ち込まれては
次々にこれだけスレに行くのでキリがない、
絡み本スレでやる事に意義があると(何故か)考える奴が故意に何度も持って来たり
同じ話題を蒸し返したりする、などの理由で
そもそも生活板案件を最初から見たくないと考えた人達の移動先なので
そこさえあればここで同じ生活板ネタを続けていい・これだけスレにも移動しなくていい
って理由にはならないよ
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:32:52.29ID:QQ+B6UvZ
>>719
自分が見たときは派生も合わせて移動だった
どっちのルールも明記されてないからどっちが正しいとは言えないね
まあこんだけ移動しろ言われてんだし素直に移るべきだと思う
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:42:14.01ID:Pg9t4NFQ
まあそろこれされるほど長引く話題って派生した話題も大体長引きそうだしまとめて移動でいいんじゃない
最近変な人多いし、わざと話すり替えてこれは元の話から派生しただけだから別の話題と居座られても困る
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:00:29.83ID:Oq3qJQw2
ウヘスレの絵描きの小説
感想としてははじめの300文字くらいが読むのつらすぎるというあたりかな
二次なんだから空気描写はどうでもいいわってカンジかな
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:28:53.51ID:6QhaniPl
チラシ85

恋愛に関しては初心な少年漫画キャラで「お互い他の人と経験済みで…」とかやられると引くからわかる
いくら二次創作でもキャラの人格そっちのけでリアのただれた恋愛を投影しないでほしい
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 13:47:43.66ID:6skceSYV
>>730
たまにだったら付き合い済み設定もあるかで済むけど
そればっかりだと作者の経験が強調されていて萎えるよね
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:08:48.52ID:JIRB/3ef
>>735
でも実際見えちゃうのあるし
作者が明らかに自分の経験アピールで書いてるなって感じのもあるからなあ
見えない人のは見えないのに
見える人ってのはなんかアピールしたい感じがする
それいる?って感じの謎の知識自慢とか
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:09:23.48ID:ftq2RYEa
探ろうとしなくてもにじみ出てるからキモいんだよ
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:11:50.67ID:r/1F01Lf
>>736
原作のキャラに全く関係ないのに、無駄に酒に詳しいアピールとか
高級料亭の料理の内容や味に詳しいそういうランクの店を利用してるのよアピールとか
味のわかるアテクシアピールとか
キャバクラで働いてモテモテなアテクシ経験アピールとか
留学した賢いアテクシアピールとか
そういうのめっちゃ含まれてる作品あるよね
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:13:33.81ID:ftq2RYEa
>>733
いつもの人って全く身に覚えないんだけど
何のことかな?
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:15:18.44ID:ziqGlHSR
好かれ嫌い916

抽象的過ぎて話にならない
過去作品のキャラが普通に出てくる昭和単車や有留虎2期見たら精神崩壊するんじゃないかこいつ?
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:20:11.52ID:rhEijc+D
生活というか作品で自分の人生の中で色んな人から見たり聞いたりして培ってきた価値観や考え方の集合体だから
知識はあるのに人の感情に疎いとか視野が狭いとか
後は自分の中で考えが固まってる人(それが悪い訳じゃないよ)の場合
作品内の人物(≒作者の中にある考えの一部の具現化)と読み手との齟齬があったりして
そう感じるって人の意見はよくわかるな
結局読み手との相性って言ったら身も蓋もないんけどね
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:22:30.84ID:Ou5Sb/Ds
「原作のキャラとずれた表現が多いな」なら分かるけど
何でそれが「作者自らの経験アピール」に直結するかが分からん(作者自身が明言してる場合は別)
単純にそういう描写や属性に萌えるからってだけかもしれないじゃん
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:24:04.26ID:WIOb8tY0
>>747
私の好きな絵馬も、絵や萌えのセンスは素晴らしいんだけど
そういう作品の中で原作にはなく関係ないキャラの思考を喋らせることがあって
作者が考えたセリフなわけだけど
そこで出てくる内容、説教臭い内容とか価値観とか考え方とか
全く合わないんだよなあ
正直幼いし世間知らずと感じる
でも絵は好きだから買ってるけど…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況