X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その12

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/06(土) 15:11:54.35ID:azCZ4ltH
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その11
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535873876/
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:54:27.69ID:VRw1wV1e
>>114
心の底から同意する
声の大きい痛い人はどこにでもいるけど腐はそれが多すぎる
これ言うと母数が大きいから仕方ないとかなんとか言ってくるけど外野からしたら知らんがなとしか言えんわ
お前らのせいで好きなキャラの名前で検索することすらできないんだよこっちは
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 18:28:55.87ID:kE2A+UqF
風呂会水着回など裸のサービスシーン
キャラ萌え要素強い作品とか下ネタ多めの作品とかならまだわかる
そうじゃない作品でもやるのは無理
きわどく描いてサービスシーンとか求めてない
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:30:47.37ID:OEl+rNtW
>>116
同意
闇闇うるさい短い言葉で便利なんだろうけど

便乗して
プラス思考を浅いと言うやつ
前向きに考えられるのはいいじゃん
嫉妬でもしてんのかよ
リア充○ねみたいなノリがあって嫌い
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:07:08.19ID:lBXIlCkY
オタクだから部屋の片付けや持ち物の処分なんて出来ない!って意見

自分がだらしないだけなのに主語を大きくしすぎ
綺麗にコレクションしてる人を盾にしたり唐突なミニマリスト叩きで話題をそらそうとする習性も謎
汚部屋の自覚があるなら掃除しろよ
0123名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 22:02:08.25ID:GxsD5KzI
二次創作の女体化厨
可愛いおにゃの子見たい!てアプリまで使って原作に存在しないキメラ作ってキャッキャしてるの見ると悪寒しかない
胸の大きさとお尻のふくよかさに拘りました!て謎のドヤァ顔を見せられてもこっちははあ?だよ
髪と肌の色しか共通点のないガワだけ利用したパチもんをキャラの名前で呼ばないで欲しい
ただのオリジナル夢にしか思えないし、そのキャラを使いたがる理由が全くわからん
自己投影乙
これ言うと必ず発狂して顔真っ赤で反論してくるから図星なんだなと余計思う
苦手だって言うとギャーギャーうるさいから表だって言えないのでスレタイ
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:50:58.26ID:+uHXX5Ak
マシュマロ使ってる人
自分に肯定的な意見以外いらない姿勢にしか見えない
悪意はそりゃいらないだろうけど指摘や注意まで不要と言ってるように思える
あと単純にマシュマロ公式に良い印象が無い
かなり主観的なのでスレタイ
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 23:58:00.32ID:7mDF3Nn9
クズキャラと性格がそっくりなクズなクズキャラモンペ

そういう人がクズキャラちゃんが愛されないなんておかしいって言ってると自己投影乙と言いたくなるし
クズキャラちゃんが作中で嫌われてるの酷いとか言ってるとお前みたいなやつみんな嫌いだよと言いたくなる

表ではまともなファンが可哀想です><って体でやんわりとした苦言呈するのが関の山だけど
ぶっちゃけまともなファンとか存在しないよね?というか解釈違いとか言って自分たちで壊滅させてたよね?
キャラ単体だけだったら作り話って割り切ってクズはクズでも二次元なら好きって思えることあるけど
クズキャラそっくりなクズっぷりを如何なき発揮するモンペが纏わりついてると
クズキャラのクズ要素を生々しく感じてしまって気持ち悪くなるからクズキャラの人気だしたいならお前らが消えろ
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 01:21:08.13ID:aHzd/Rbu
主人公のライバルが主人公のモンペになってる二次創作

特にライバルがクール系で原作だと主人公がライバルに突っかかってる場合
原作の描写無視すんな
主人公に自己投影してイケメンなライバルに愛されたいだけだろきめぇ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 02:18:28.45ID:AtBf4ox5
ツイにしか絵載せない絵師
たまにツイ見て好みの絵柄だなと思う絵が流れて来てその絵師のプロフ飛んでも過去の絵とか掘り返せない事が多い
絵は見たいけどいつでもツイ張り付いてられないから支部とかどこでもいいからまとめて欲しい
でも多分そういう絵師は描いて上げたらすぐ反応くれる人にだけ見せたいんだろうしスレタイ
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 05:21:34.96ID:ORUonA2y
ツイッターまとめ絵

雑だし1度見た絵を何度も見るのが飽きる
ツイッターまとめ絵が増えてから絵を雑に描く人が増えた印象がある
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 07:50:52.99ID:AB0Q2vIe
妻や彼女が腐女子かつオタク業界に関わる仕事してる社会人男性

全員もれなく女はホモ妄想が好きっていう偏見刷り込まれちゃってて
しかも下手に異性との交際経験があるせいで何かと「僕女性の趣味には理解ありますよ」面しがちなのが輪をかけて不快
よりによって編集者とかゲーム・アニメ業界の人間ほどこうなりがちで
片寄った女性像拡散するから迷惑で仕方ない
業界人なら腐女子とそうでない女オタの違いくらい把握しとけってほんと…
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 08:09:05.70ID:InfgFb6b
学生で海鮮の分際で、新刊落とす人信じられないー
きっと仕事でも計画性のないだらしない人なんだねーて空リプでdisる奴
一回バイトじゃねー仕事や家事しながら同人誌出してから言え!
空リプで他人をいちいちdisる奴ほんっと大っっっ嫌い
誰に向けて言ったかわからないように主語なくして呟いたり、当て付けだろうRTしたり最低の卑怯者
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:44:01.01ID:ByQayj0l
文字通りキャラをホモにしてホモらせてる腐じゃなくて
このキャラはホモじゃないけど男キャラを好きになる所が萌えるんです!と主張する腐
男が好きなんじゃないお前がーと言わせりゃホモじゃないとか都合良すぎ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:48:27.38ID:aFa1Fejl
パクリ認定厨
どいつもこいつもドン引きするほど認定基準がガバガバ
著作権あるものをトレパクしたとかならともかく
最近では絵柄が似てるから絵柄パクだの
絵柄がコロコロ変わるから特に証拠は無いけどパクラーに違いないだの
言い出す奴までいて正直なに言ってるのか意味がわからない
このての主張する奴ってだいたい経験値がやたら少ないリアちゃんか
そもそも絵描いてない奴だったりするから理屈が全然通じない
気持ちよく自己満足な正義に浸ってるもんだから
ちょっとでも否定するとすぐパクラー認定してくるからスレタイ
0134名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 10:49:27.44ID:JY7jiRZ/
そんなキャラじゃないのに攻めをヤンデレ化させてCPにするやつ
ヤンデレ化しなくても普通に良いキャラ良いCPなのになんで自分がいないと駄目になるように立ち回ってるとか無意識に相手を自分のものと思ってるとかいう解釈になるんだよ…
爽やか系も寡黙な大人系もチャラ系も猫も杓子もヤンデレ化させてヤンデレ的な愛し方じゃないと価値がないみたいな空気が嫌だ
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 12:16:11.19ID:T2kMJbPM
自分をキャラ化してみた系全部

交流厨と自己顕示欲の末期症状って感じだしジャンル垢でやりだすとジャンルに飽きてんなって思う
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 13:42:56.28ID:2GylPV83
演じているキャラクターは好きだが中の人には興味がなかったり激しく嫌い

迂闊な事言えないし中の人ネタをキャラに被せてくるし
同一視が激しいジャンルみたいなのでここに
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:02:12.86ID:tqXRnzDf
>>136
同意
細い×ゴツいとかに嵌りがちだからよく見かけるけど
男っぽいのが攻めで女っぽいのが受けなのが普通って感覚も嫌だしそう思った上で人と違うアテクシアピールしてる感じも嫌
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 15:20:52.54ID:yuGRHTbu
1.自分の絵を「需要ないと思いますが〜」ってネップリ番号投げて
誘い受けする人達
本出すのもネットに絵をのせるのもグッズ作るのも無配ポスカ作るのも
なんとも思わないけどこれだけはなんかゾワゾワする

2.アマゾンで欲しいものリスト作ってる絵描き
いらん差し入れなら欲しいものくれってことなんだろうけど
どうしても物乞いに見えてしまってアマでもプロでも苦手
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 16:32:36.14ID:NdPVS6sz
空リプ
誰でも知ってるような大手の名前とか界隈ほぼ顔見知りみたいな狭いジャンル内の知り合いについてでも
いきなり「●●さんおもしろすぎww」とか言われると幼稚園児が唐突にクラスメイトの話始めるみたいなの思い出してイラっとする
Pixivのキャプとかで「ネタは●●さんから」とかついてんのも無理
誰だよせめて「友人の●●さんから」とか●●さんの垢に誘導とかしろよ
自分の名前出されても人違い疑って反応に困るから面倒
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 20:37:03.50ID:i8eOlcsw
>>140
同意
みんな同じTLではないのだから空リプで会話されるとただただTL汚染でしかなくてウザいし相互であろうとミュートしてしまう
そしてそのまま快適なTLに慣れてミュート解除を忘れるのでその人の存在すらも忘れていく
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:15:37.81ID:bu/rjdqc
お菓子の差し入れ
かさばるし好みがあるし体型を維持したいから消費に時間がかかるし正直嬉しくない
いらないなんて言えるわけがない
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 22:29:15.86ID:zVkUQizf
コラボカフェ
残飯もかくやというようなしょっぼいしょっぼいメニューにキャラの名前を冠さないでほしい
あんなぼったくり飯で喜んでるオタもたいそうバカに見えるし、バカにされてると思う
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:16:22.62ID:3rwo7bRL
外国人

海外でも知名度高いジャンルにいるがやっぱり根本的なノリが合わない
割りとバンバン絵をシェアしてくれるのはありがたいけどその分無断転載だの加工だのデメリットもかなり多いし
広めてくれるけど感想は全く無いか、もしくは距離なし怒濤のリプ責めの両極端
日本人は反応に至るまでのハードルは高いけどそれを越えたらストレートに嬉しい感想くれる割合が多い
だから表では絶対言えないけど外国人に絵が受けてもあんまりテンションあがらない
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:57:34.94ID:tYtw+5pT
先生呼び
神呼び

自分もどちらも言われたことあるけど気持ち悪いゾワっとする
簡単に客を持ち上げるためにへこへこして揉み手しながら部長だとか社長だとか言って煽ててるような汚い感じ
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:01:03.93ID:fwvZS+xu
筋肉受け
今までに目に入ってきたのが偶然
筋肉キャラが発情レベルで頬染めさせられてたりおっぱいおっぱい言われてたりメス呼びママ呼び幼女呼びされてたり女装してたりでカマキャラ化してるのばっかだったせいで苦手になった(筋肉受け嗜好の人全員がそうじゃないとは思うけど)
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 10:53:19.92ID:tYtw+5pT
>>151
厳選しないで大安売りして書き手には先生だの神だの言っときゃ良いだろ的なのが気持ち悪いんだって

感想なければ別のジャンル行っちゃうかも…な風潮
趣味なんだから好きにやれよ他人に依存しすぎるな
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:06:55.19ID:B5QKM9kC
日本の作品の日本人キャラにお国の民族衣装を着せてるのが苦手
漫画とかで海外旅行に行った設定で現地の衣装を着せてるのなら平気だし
日本でも外人キャラや海外の作品のキャラに和服着せることはよく有るから描きたい気持ちもわかる
でも自国の行事に合わせた一枚絵で我が物顔で描かれるとモヤモヤする
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:11:11.02ID:HYskDU6X
特に原作で仲いいカプでよくみるんだけど
くっつかない妄想くっついても将来別れて友情に戻る妄想
地雷中の地雷
なんで推しカプ検索して否定されなきゃいけないの
この発言するやつは悪いけど見かけ次第先行ブロックしてる
0155名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:21:51.96ID:U/iqxrCa
原作でカプ成立済み、または恋愛描写があるキャラ以外のカプで
顔カプ論争とか関係性マウントとか
めんどくさって思う
それで「顔カプは捏造」とか言うのってブーメランでしょ
本当に原作読んでるのかなと思う
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 11:58:49.63ID:wireaRxj
二次ケンカップル
ガチ嫌悪や理由のある敵対関係
明らかな加害者被害者関係やお互いに無視し合う冷戦関係を
安易に「素直になれないだけで実は好きあってるの」と言われてもはぁ? だし
キャラへの侮辱としか思えないうえに
万一血迷ってその二人が付き合ったとしても全く落ち着けず安らげず
ストレス溜めまくって短期間で別れて双方黒歴史にしそうな未来しか想像できない
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 12:22:55.47ID:LwwvtBrB
地雷っていう言い方
見かけたら関係者全員縁切りしたくなるほど苦手〜スルーは余裕でできるけど積極的には読みたくない
くらいのニュアンスがまざっててわかりにくい
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:18:15.13ID:GivJBBww
スポーツ物

孤立!挫折!敗北!みたいなイベントが全キャラクターで発生するから見てて気が滅入る
そこからどう成長するかがキモなんだろうなっていうのは分かってるけどそれでも楽しくない
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 14:36:42.47ID:zZ+zSwsI
同人誌やイラストで「〇〇推しじゃない人が描いた私の推しが好き」っていう主張
寧ろ〇〇推しが描くより良いとか言う人までいるけどまったくもって分からない
主張としては多分「推しフィルターを通してない客観的な推しを見られる」と言いたいんだろうけど逆に蔓延してる二次設定を適当に拾われる
どちらにしてもぞんざいに描かれるだけ
推しが適当に扱われてるのが好きという主張も見たことがあるのでそういう癖故なら筋は通ってるけど理解は出来ない
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:52:52.62ID:pJrIw13d
>>159
わかる
まあ界隈者が交流で繋がって似たり寄ったりになっていたり自分の嫌いな解釈が広まってしまった人の叫びかもしれない
でも客観的とかうまく書けてる人なんて全体のごく一部だけ
キャラ設定間違えまくってるし大手の劣化コピー多いのにな
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 19:59:43.07ID:geTcwzop
ボカロ曲
歌詞が寒いし曲調も似たようなものばかりで嫌い
オタクなら好きで当然!みたいな空気あるし友達も好きだから言えない
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:15:43.40ID:X5HBKjYi
○○さんちのA×△△さんちのBとか
○○さんちのA×△△さんちのAみたいなカプ

版権キャラクターのガワだけ使った交流厨のオリキャラ遊びにしか見えない
差別化したくてオリジナル設定盛ったりうちの子×よその子がやりたいならオリジナルでやればいいのに
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 21:57:18.20ID:VRgjHr6R
男性向けジャンルでエロ描いてる女はもれなくエロいことが好きって認定してくる男

これ本当に死ぬほど多くてナチュラルに下ネタ言ってきたり触られそうになる
キモいし普通の男性まで嫌になるから本気で消えて
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 23:57:48.00ID:QpXjT7Cr
灰汁の夢巣目シリーズみたいに元ネタを利用してるのをいい事にそれをオサレ要素にする作品

例えば暴君の王女の名前がまんまフランス王妃のもじりでブリオッシュが好きで最後はギロチンで死ぬけど
キャラの元ネタは簿化炉の林かつ七つの大罪の傲慢担当だから歌の力で能力バトルができるとか
七つの大罪使って悪魔の力を宿した人間の悪魔のコスプレしながらその人間の名言を言うキャラとか
作者にとっては面白いんだろうけどあまりの展開の不自然な入り組みと酔いっぷりに作者の妄想に付き合ってるのがわかる分見てて痛々しいし
設定が大規模なだけで内容は粗末なのに作者の俺とんでもないもん作っただろって得意気な感じが見えるような気がして嫌い
元ネタありキャラとか元ネタあり作品自体は嫌いじゃないけど
この手の作品は元ネタ利用してるだけじゃなく色んな設定キメラしてドヤってるもんだからきつい

こういうのって大抵まともな奴が去ってて設定厨だけ残ってるから批判が言いにくいというのもあるけど
今だとこういう作品といえば笛糸号みたいに思われるからいざ不満を上げようものなら
そういう作品全般ではなく笛糸号だけの悪口になるから外では言いづらい
笛糸号は該当すると思うけど自分の上げてる嫌いな例とちょっと違うんだよなぁ
嫌いな物は明確なんだけど自分の言いたい物は元ネタありきのネタがごちゃまぜ+その設定を活かしきれてない感じの
キャラが厨ニでドヤ顔決めて大物の黒幕ぶるみたいな面白くない作品だから言いづらいし
内容が抽象的な分いざ批判を上げようものなら笛糸号の枠組みになるか
信者に「それお前が嫌いなだけじゃん」と理不尽に突っ込まれるかして僻みの枠組みになりがちなのでスレタイ
実際この枠の作品の件について愚痴ったら何回か似たような逆切れされたのできつい
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 00:45:11.36ID:Cct/k7lS
ジャンル内の誰かとか同じ作品のファンがジャンル内の揉め事や原作の展開で愚痴言ってたり
作中のキャラが弱音吐いたり他のキャラへの不満こぼしてるのに対して
私はそういうことあっても平気だなー私は気にならないなー私はー私はーといちいち言わなきゃ気が済まない人

お前いっつも自分の話ばっかりだな?誰もあなたがどう思うかって意見なんか求めてないんですけど
大抵のことは許せる心広い自分アピール激しいけど嫌な思いした人が悪感情吐き出すのは我慢できないの?
キャラAがキャラBに対して文句言ってるのに私はBみたいな人気になりませんーって執拗に主張するのって
キャラAが不当な不満をBにぶつけてるって批判してる状態になってるって自覚ある?
更にBがAに不満ぶつけてる時は私だったら批判受けても真摯に受け止めるので気になりません〜って言うよな
それであの人Aアンチじゃ?とかB厨でしょとか言われるとレッテル貼り辛い><とか毎回やって学習能力ゼロかよ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 01:45:58.55ID:2d6+SNsP
メンヘラぎみ神経質同人女
カプにしても地雷にしても繊細盾にして完璧に合わせることを求めてくるから付き合いたくない
人には合わせたくないのか強制しないでとか被害妄想もすごいし
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 02:22:25.73ID:H7eHBdAK
公式画像の使用を許さない人達
著作権ガーうるさいけど二次やってる時点で大体自分に関わるものには甘いダブスタな点に気づいていないのだろうか
例えばSNSとかで公式キャプチャ載せてる輩に対しても同人描き無視して、無産に噛み付きに行ったりする所も傍から見るとすごく人を選んで怒鳴り込みに言ってる感じがしてうわぁ・・・ってなる
啓蒙活動してる自分に酔ってるタイプが多いのがなんかね
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 09:22:29.81ID:aCVsDORz
>>163
仮にエロい事が好きだったとしてキモオタノリが好きなわけでは断じてないからね
幼女ネタとか最高に気持ち悪いと思ってるし男尊女卑なネタが受け入れられる訳ではないんだけど
なんかその辺含めて勘違いする奴多い
>>164
全員そうって決めつけるのもどうなの…
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 11:41:07.82ID:pmQfHIrK
狩人の言さんネタ
本誌連載の時にネタにされまくってキツかった
言のやり切れなさが爆発した結果があれだから言が笑い者にされるのはただただ悲しかった
今は言が回復したから受け止められるけどリアタイだとネタ圧力キツすぎて今思い出してもなんだかなぁって感じ
よくシリアスな笑いの例で挙げられるけど笑いもクソもないと思う
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 12:07:08.09ID:3XdaPTzg
いつももはやオリキャラだろって女体化しか描かない人の女体化
ホモも女体化も両方描く人のは嫌いじゃないから上の人だけを嫌いとも言えずいつも義理買い
0178名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:39:37.63ID:Rt/0YSpa
BLカプを指してどっちも可愛いので百合ですっていうやつ
精神的百合ってもう何もかも全部合わなすぎてムリ
BL好きとしても百合好きとしてもザケンナってなる
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:12:41.11ID:Nl/5LqAx
>>178
同意
ホモカプを百合って言う人
まずリバ厨か自称固定主張でもリバ臭い作風の人しかいないので単純にそういう嗜好が萌えない
あとホモカプだから百合じゃねえしって気になってしょうがない
男と男だからいいのになんで百合とか言うのか理解できない気持ち悪い
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:15:56.27ID:sXXMpEKP
>>178
同意
たとえ外見がいかついおっさん同士でも二人とも私の中で受けキャラだから絡んだら百合カプとか本当に意味不明
訳わからん事を当たり前のように言いふらすので邪魔
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:08:07.44ID:TVA6m43I
男女問わず過激で下品な言葉遣い

最初は軽蔑してたけど最近は同情もしてる
そんな言葉使ったら周囲にどう思われるかも理解出来ないアホなんだなって
しかも咎めてくれる人も諭してくれる人もいないなんてかわいそう
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:48:10.14ID:lEQIc1sa
百合営業
GLは嫌いじゃないけど女同士にしたら哲学的な雰囲気になったり画面が可愛いからやってるのだろうとか
男オタから反発されないために女の子同士でイチャイチャしてるのを見ると辛くなる
二次元アイドルとか振り熊とかこういうのが見えると駄目
BLは反発あるけど百合なら全員オッケーみたいなのも嫌
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 19:49:36.11ID:6MrnG1G9
MMDとか3DCG
不気味の谷に近いのかもしれないけど動きに体重がなく見えるのがどうしてももやもやする
あと顔の感じがなんか受け付けない
動画全体はかっこいいのもあるけど…
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 21:59:08.79ID:pjx8xBvE
基本はABだけど地雷がない絵馬に
A総攻め、B総受け、B×女キャラ
とかのリクエストする人が嫌い
絵馬本人が何でもどうぞと言ってはいるけど、CBやADにも絵描きさんいるだろうに
わざわざABの人に頼むなよ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 22:31:16.78ID:o9YpfOQH
アニヲタとアニメ
自分はゲームと漫画が好きなヲタでアニメは見ない
子供の頃に好きな漫画がアニメ化したけどアニメ版の絵の違和感と声優の声のあってなさで苦手意識があった
最近だと男の声優も女の声優も喋り方が気持ち悪すぎて嫌悪するようになった
和ゲーも声優が気持ち悪いと避けるようになった
アニヲタは流行ってるアニメ見てて同然みたいな態度がうざい
「○○ってアニメ見ました?」って聞かれて「私アニメ見ないんですよー」って返事してもそのアニメの話続けるし
好きな漫画がアニメ化されるとわけのわからない175が大量に押し寄せてくるし害悪すぎる
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:16:45.47ID:toEmPfMt
RTした絵に延々と感想を言い続けてる人
途中で自問自答が入ったり奇声を発したりして正直気持ち悪いし
その長文をまとめて本人に送ればいいのにと思う
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:31:07.12ID:39pveY3s
自分が出した本について延々と語る人
描くのが大変だった!みたいなのは全然いいけど内容について「このシーンが伏線になっていて〜」「このセリフの意味は〜」「このシーンでこのキャラの心境は〜」とか
あとがきにちょろっと書く程度ならまだしもツイとかで語りまくってる人見ると作品内で表現しきれてないじゃんって思う
本買ってもその垂れ流し解説まで読まないとわからないなら本買わないわ
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:39:36.10ID:dWrxn3LG
>>186
なんかわかる
自分のペースでやるのが好きなのでオタクはアニメ詳しくて当然みたいな感じが苦手
声優はよくわからないけど声オタ兼任する人が多くてファンのノリが苦手
ゲームの場合テンポ遅くなるしゲームやるより声優と動画だけ好きな人が増えて苦手
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 23:56:47.66ID:O9pi5rzx
神の少部数煽りと完売はわわ
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 00:05:17.98ID:DPvEGs1F
恋愛モノの勘違い自己中キャラ

あるキャラが自分のことを好きなんだと勘違いしててお前は俺のことが好きなんだろう(私のことが好きなのね)とか言って彼氏彼女面する上にキャラが誤解を解こうとしても照れ隠し扱いして全く聞き入れないタイプ
なおかつ将来の嫁なんだから俺がお前の手料理を食べるのは当然とか言って悪びれず弁当を奪って空腹にさせるなど傲慢な態度で迷惑かけてくるようなの
フィクションだとわかっててもうざいし絡まれてるキャラが気の毒すぎる
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:00:55.53ID:RYu8oVxU
原作がドラマの設定でキャラ達が俳優設定のパラレルもの

キャラを演じてる役者っていう設定なのにキャラ名そのままなのがモヤモヤする
やる夫を演じている役者のやる夫ってなんだよ意味不明だろ
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:10:25.84ID:m3XhyALY
仮面4の7子みたいな赤ちゃんや子供のキーパーソン

幼い兄弟姉妹がいるくらいならいいけど子育てや子守みたいな話は見たくない
どこにでも勝手に子供を連れてきて皆で面倒見て子供ちゃん天使!みたいな展開が嫌い
子供キャラが嫌いというと性格悪い認定されるから言えない
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 01:15:33.01ID:2RIsViGo
>>194
アニメしか見たことないけど仮面4の7子同意
その子が出てくると子守になるし、危険な目に遭ったら助けに行かないとだし
なんと言うか予定調和感というかお約束感が見ていて鬱陶しい
別に子供なんかほっとけと思ってるわけじゃないけど、単につまらないと思ってしまうんだ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 03:23:25.79ID:jkeZAXw/
>>159
亀だけど同意
それたまに発言する人が自カプにもいるけどお前の繋がってるのは自カプの人だらけだから
自カプの絵描きと字書きどちらも見てる前でdisってることにもならない?って思えて不快
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 04:31:03.90ID:4ugiGEi/
作品の話をしてるのに話題になってるシーンやキャラの話しかしないオタク

いわゆるにわかオタなんだろうけど普通に作品の話をしてるのに
強引にそういったキャラに話すげ替えるために馬鹿の一つ覚えみたいにそういうキャラの画像を貼ったりキャラの口癖真似たりして
気を引こうと必死すぎて気持ち悪い
好きなキャラの話したいならともかくこの手の層って好きなキャラ可愛いと言うだけで後は無断転載の二次画像貼って反応待ちか
衝撃シーン貼って反応待ちかの2択くらいで碌に会話にならないし
作品見てる層からしたらキャラも話題のシーンなんて確かに凄いとは思えど
リアルタイムや原作などで追ってとっくに話題の時期終わって
それはそれこれはこれで決着ついてるから「見てこれ!凄いでしょ!?」と言わんばかりの反応されても白ける
どうせこんなのに萌える俺スゲーが目的の大半だろうけど
布教目的だとしても正直かまってちゃんなの隠せなくて気持ち悪いとしか思えん
奈落産の七地とかこの手の信者多すぎ
キャラは好きだけどケモ要素入ったキャラな事もあってんなぁ!とかんなっっ!とか言いながら奈落産関係ないところに七地画像貼って
七地は可愛いですねのテンプレで騒いでうるさいんだよ
にわかオタがやっても可愛くないし害悪アピール強調されてるとしか思えん
こっちのにわかオタクも別キャラの話題出されても
んなんな言ってどっかで見た画像貼るだけだから呆れるしかない
最近は現行の村編が七地ほぼ出番ないからって喫見挺の画像貼りまくっては
今こんな衝撃展開()してるぞアピールしてるからキモい
今そこ通り越して村のルーツと三賢の話なんですが…
作品追ってる側とそいつらの知ってるストーリーとの剥離があるから知ったか面?されてもモロバレで腹立つわ

無論七地の例じゃなくともこの手の奴は存在するし
イキリオタクこじらせてるからいざ怒られても逆ギレしがちなので人に言えない
信者というより今で言う五分巣礼の強姦シーンで寄ってきては後は強姦ないからオワコンとか言って去るあいつらと同じ手のオタクだと思う
この手の話題になった奴に寄ってる奴はアンチ方面のにわかオタもうるさいのでこれも人に言えない
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 05:49:12.37ID:EPSr2nlr
兄弟キャラの関係性がねっちょりしてる二次創作
原作の時点で濃い関係なのは除く

兄弟皆仲良し、やたら一緒に居たがる、小さい子どもでもないのにスキンシップ多い、なんかよくわからないほのぼのオチみたいなのが気持ち悪い
さっぱりしてて仲いいのは好き
殺伐嫌いならともかく人が仲良くしてるのを嫌いとは言いづらい
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:09:14.37ID:dbrPjwnQ
男の娘、かわいい系のショタ

わざわざ男である意味がわからない
こういう系統のキャラって変なモンペつきやすいのもあるけど、はわわふええわからないでしゅうみたいな白痴にされる確率高くてイライラする
キャラによってはおばさんのねっとりしたカマ声で気持ち悪いし、他キャラsageショタage多くてウザい
あざとい格好しておきながら「かわいいっていうな!」とかマジで何言ってんの?としか思えない
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:26:06.06ID:ZqmYcdKz
>>199
わかる
原作がそうでもないのに捻じ曲げてそういうことされると嫌悪感がある
ねっちょりが行き過ぎて全年齢のオールキャラなのに「自分の弟(兄)が可愛すぎて辛い」みたいなネタもあって気持ち悪い
兄弟愛だからセーフみたいな空気になってるけどどう見てもホモだし
キャラを勝手に作者の推しageモンペ要員にされて胸糞
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 06:38:16.54ID:a4xqH1BY
コスプレイヤー本人が載せてる自分のコスプレ画像や動画

自分でも何が駄目なのかよく分からない
イベント会場でコスプレしてる人見るのは好きだし
「こんなハイクオリティなコスプレが」みたいな本人に許可もらって撮影しました系も嫌いじゃない
でも本人の自撮りとか友達に撮影してもらったのを載せてるのは「うわっ」ってなる
自撮りは特にきつい
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:24:56.95ID:RK5jwngg
感想を送ることにまつわる話
ツイでしょっちゅう回ってくるけど大抵書かないと神が消える〜とかジャンルから去る〜とか脅しめいててなんだかなぁと思う
同時にこんな感想はダメ的な話も回ってくるしこんな環境だと送らない人は更にやめとこ…ってなるし送る人も萎縮するだけなんじゃないのかなぁ
ああいうの回すの書き手と読み専回線双方に本当にメリットあるのか?と思ってしまう
読んだら必ず感想送らなきゃみたいに気負わなくて良いよ本当に
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 08:53:12.37ID:H17D0s+N
同時に複数の漫画や小説を連載し始める人
楽しみに続き待ってた話が中断するし大体がどちらも完結しないのが多すぎる
行き当たりばったりなのか家庭の事情とかあるのかもしれないけど完結させてからアップしてほしい
同人活動は趣味だから完結させるいわれもないんだろうけど
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 12:23:30.98ID:H2EIMs6Q
気怠かったりやる気がない性格のキャラを最強とか天才肌とかって二次で持ち上げること
そのキャラが人前で見せないけどちゃんと努力してるなら別に構わない
実際にやる気のないところしか見せてないのに最強だったりすごく頭がキレるキャラにさせてるとまたかよってなる
周りに努力してるキャラがいると余計にそう思う
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:35:53.97ID:KQYGYwYb
・キャラがある日突然猫になっちゃいました!(猫耳しっぽのケモキャラ)
・ある日突然小さくなっちゃいました(赤ちゃんや幼児

安易、あふれかえりすぎる 創作者としてネタも作れないのかと軽蔑する
もうそれ私が考えた最強かわいいオリキャラだろってことが多い

・まだがっつり連載してるのに終わった後何年後かの話の長編を描く
・皆ほぼ確定と思ってるけどあえて言わない(犯人はAか…みたいな)話を
 「確定じゃないけど犯人Aちゃん描いてみました〜!」ってすぐ絵に描く

ツイ支部でどどーんとサムネでわかるように垂れ流すのやめろ
公式の情報見てから楽しみたいのに最初に二次絵で見てしまいインパクトも半減
ワンクッションおいてほしい
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:57:39.36ID:3+AiAV66
二次創作作品に対してのネタバレ防止策
ネタバレしたくないからCP名とかヘイト創作かとか死ネタの有無とか伏せるとかそういうやつ
明記可能な程度に作品傾向わかってるならその旨書いてくれた方が同士も集まりやすいし逆に苦手な人も避けられるし凸られる率も減るはずだしいいことづくしじゃないか?
あくまで同じ原作のファンの、特に似通った嗜好の人が書くものが見たい読みたいと思ってるだけなので変なプライドでわかりづらくなってるの見かけると冷める
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:08:46.47ID:OhogIXLb
神呼び

絵だけ見て描き手の人格やステータスまで勝手に神格化しがちな人多くて苦手
普通にファンですとかこの作品好きですとかじゃ駄目なの
あと神ageに見せ掛けて嫌いな描き手sageる文脈も卑怯で嫌い
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 14:58:11.56ID:nXPQ2w2n
金噛のラッコ鍋パロと九死の猥団おじさんパロ
何が面白いのかさっぱり
キャラもネタも借り物ってすごい虚無を見せられてる気分
感想求められても困る
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:08:16.77ID:DWbWjfCM
公式で成立してるNLカプのエロ
なんか気持ち悪い
ギャグ寄りや男性向けのノリでも無理
原作がエロありきの場合も二次は見れない
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 16:44:44.97ID:ejqxgm2u
誕生日コメ

投稿された日自分の誕生日だ〜とか書いて何したいんだ祝って欲しいのかよ
おめでと〜とか返してる奴も含めて馴れ合い気持ち悪いし荒してる自覚無さそう
自己顕示欲満たしたいなら別の所でやってくれよ
旬ジャンルに多いし書いてるやつ大半が学生なんだろうな
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 19:27:42.22ID:pPVseSkj
「(キャラ名とかカプ名)の人」呼び
他にもそのキャラやカプ好きな人いるだろうに
そのキャラばかり描いてるからってそういう呼び方されてる人いるとイラッとする
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況