X



pixiv愚痴スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM9b-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:09.51ID:cWemh4clM

pixivに関する愚痴をどうぞ。

※次スレは>>950が立てる事
 スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に 『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事

※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv愚痴スレ103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536660977/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0753名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93c9-JyqU)
垢版 |
2018/12/09(日) 22:43:50.41ID:v9Ultvcx0
新作のブクマ数が全然違うんだけどどういうこと?
数字はフェイク
公開ブクマ14+非公開10で合計24の表示なのに実際の公開ブクマ数えてみたら20…
他にもブクマ数合わないのちょいちょいあるわ
UI改悪してる場合じゃないだろ運営
0760名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 31c9-5vW4)
垢版 |
2018/12/10(月) 23:17:42.84ID:uu0uSePN0
ブクマはしない(他の絵師の絵はブクマする)くせに
「(対象の描いたキャラ)が(対象の描いたキャラ)を名乗るとは許せん」
「(対象の描いたキャラ)がスパロボに参戦してほしい」
「(対象の描いたキャラ)のせいで(そいつの好きなアニメ)があんな事になったんだ」
とどうでもいいコメ

お前の愚痴や願望なら自分のフィードにでも書き込めばいいだろう、こっちはお前らと仲良しグループを組んだ覚えはないんだし
0765名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b9f5-3SjK)
垢版 |
2018/12/11(火) 22:29:57.39ID:6TvWvGA40
長らく更新してない垢に最近になってぽつぽつと
謎のフォローが入るんだけど一体なんなんだろう
うちの作品にブクマもしてないし本人の作品やブクマはまるっきり畑違い
(こっちが非エロ腐で向こうはロリエロ18禁落書き一色)
怪しいURLを自己紹介に載せてる誘導垢ってわけでもない
ブロックするほどでもないと思うけどなんか…なんで!?感半端ない
0766名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 419e-lyHA)
垢版 |
2018/12/11(火) 23:50:23.43ID:h1Z3U+ar0
あぁ、ごめん
プレミアムへの誘導がめっちゃ見やすいって書いたものだけど
支部のリンク色スタイルシートで変えてたせいで
CSS切ったら普通にセンス悪いただ目立つだけの蛍光オレンジだった

カスタムCSS入れすぎてどれがどんな効果かもう分からないから
リンク色変えてたのも気づかずに感心してた
(ちなみに自分の環境では淡い桃色背景に
落ち着いた色合いの紺色文字に見えてた。和紙みたいな風合いの純和風色)
そして色つきタグの文字も紺色だったので凄く見にくかっただけで
元の色でもやっぱり見にくかった
カラフルな背景色に白文字って目に痛いね。紺よりはましだけど
0772765 (ワッチョイ b9f5-3SjK)
垢版 |
2018/12/12(水) 17:23:52.79ID:On9SY/Ok0
>>767
見たらフォロワー数が5桁とかだったから
ツイッターの「手当たり次第にフォローしてそのフォロー返しで
フォロワー稼ごうとする人」なのかなと思ったけど
それにしてもジャンル全然違う上に何ヶ月も新作上げてないマイナー垢なんて
どうして発見してフォローしたんだ???という気になる
0774名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93e9-yUOw)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:54:19.97ID:6llWZNS30
>>769
これ割とアリな気がする
作品単体でブクマしたいだけの作者がしょっちゅう消してはまとめ直す人で
もう根負けして非公開フォローしてそこから探す事にした

あとは過去にマイナー一回だけ描いた人が
もう一回描かないかなーって新着チェックのためにフォローする人もいるかも
0775名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1dd-n9Ol)
垢版 |
2018/12/12(水) 21:59:09.91ID:Czsr1h/s0
なにこれ
漫画めっちゃ見づらい
閲覧されるときを想定して投稿してるのに勝手に変更するのやめて
もう一つの垢は変わってないからまさか順にかわっていくの?
告知なしに変えるの本当にやめて
フィードバックでもそう書いたのを以前送ったけどさ…
0782名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウオー Sac2-3flP)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:09:43.11ID:U34BXxD8a
趣味合う作品探すために見に行く事はキモくないけど
わざわざ見に行って「ブクマしてないムキー!」とかイラついてんのはちょっと・・・とは思う
逆に言えばブクマしてないとむかつくタイプの人はフォロワーのブクマ見に行かない方がいいんじゃないか

まあここは愚痴スレだし
0783名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ed4-6TvB)
垢版 |
2018/12/13(木) 01:16:40.68ID:L4TLPULM0
>>775
何が起こったかと思ったらわかった…PCで別窓表示じゃなくなったんだな
自分も見やすいように縮小されない大きさで投稿してたのに
今の仕様になったらまた変に縮小されちゃって画像ボケボケだよ
今までそれなりに我慢できてたけどこれはひどいと思う
0785名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa4f-1w8F)
垢版 |
2018/12/13(木) 02:02:16.88ID:D3QDMlvka
運営が変なイラストレーター押してくるときがあって気持ち悪い
ゆーざーが選ぶなら好きにすればいいけど
そしたらそいつ マスごみ系にきもい風刺系の漫画
(実際はきもでb数が婚活いってあいてされないきもい逆恨みがメイン)
かいてて ああこういうきもい系を金つまれればのせるのかあと
たまに内部暴露みたいな関係者のツイートあるけど まじでほんとうなんだろうなあ

きっもいきっもい言い訳くそbすのきもちわるいいいわけ行き遅れくそb数でも金払えば
のせる きもちわるすぎでしょ 
0789名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4ac9-8wki)
垢版 |
2018/12/13(木) 20:38:31.79ID:v1vAYymS0
ページ内のシリーズ表示が今日だけで三回くらい変わっててうんざりする
パーツのクラス値どころか配置の仕様までチマチマ弄られてて訳が分からん

あとタグ周りもなんかおかしい
投稿時自分で付けたタグなのに他人がつけたことになってて鍵開いたマークついてるし
何度ロックしても次見るとまたロック外れてるしでもういい加減にしてくれ
0793名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0ae9-TixW)
垢版 |
2018/12/13(木) 22:30:49.46ID:ADtvKsqn0
タグをミスってたので整理しようとしたら
投稿者でも複数タグ一括入力できなくなっててイラッイラした
A B Cで送信したらAとBとCがタグづけされるんじゃなくて
「A B C」って一つのタグとして認識される
何がしたいんだよ運営

>>776
小説が読みたいなら小説の方覗くのにな
あれは書き手としても読み手としても意味不明
0794名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bbd-Mjwc)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:20:25.04ID:l801+d0W0
小説ポエムの画像投稿でまともにブクマいいねついてるの見たことないんだけど
いいねブクマ一桁つけばいいレベルで爆死してるのに投稿続けるメンタルというか空気読めなさは感心してる
でも邪魔だから消えて
0795名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83c8-x/og)
垢版 |
2018/12/13(木) 23:49:28.87ID:0KeKt9kd0
>>791
旧表示だけど自分も出てるよ
プラウザの事は前も小さく表示してた事はあってその時はお使いのプラウザは対応してませんと上部に小さく表示されてただけだった
自分は今もIE使ってるけど運営側がUI改悪するまでタグもキャプションも問題なく表示されてたし
感染済みのサブ垢を対応プラウザのクロームで見てもキャプションとタグはついてなかったからバグとは無関係だと思う
0796名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83c8-x/og)
垢版 |
2018/12/14(金) 00:22:35.36ID:yzaagv090
対応プラウザで見てみたら小説の作者一覧のタイトル下のタグとキャプション表示されてるな
ただフォロー一覧が凄く見にくい
まだ旧表示だからタグやキャプションなしでもアイコンだけのコンパクトな画面表示のIEで我慢するか
凄く見にくいけどキャプションとタグがある対応プラウザ使うか迷うな
0800名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff4c-nHt9)
垢版 |
2018/12/14(金) 13:48:57.94ID:cwrvMsrc0
>>791
IE使ってる人もまだ多いのにな

PCに入れてるブラウザ20種類で見たら12種類がpixivでは対応してないってメッセージ出て絶句
3月までは全てのブラウザで問題なかったのに
最新のブラウザでしか機能しないUIとかなんなの
CSSごちゃごちゃ入れすぎでめっちゃ重くなってるし
0801名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 83dd-UKyl)
垢版 |
2018/12/14(金) 16:05:07.34ID:Sl4TS+hg0
調べたらIEじゃなくてEdge対応になってるんだね
そっちでログインしてみたらいろいろ小説とかも普通に表示されてた
漫画の新表示は戻らないけどIEよりかはまだ見易かった

でも5年くらい前に巻き戻してほしい気持ち
0807名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ a32f-lE4f)
垢版 |
2018/12/15(土) 00:08:48.16ID:xumTuTF/0
IE対応しなくなったのいつからなんだろう?
現在進行中の新表示の改悪来た時から?
だったらもっと早くからメッセージ出せばいいのに
自分含めIE使っていてタグが消えたりしているのが未対応のせいのバグだと気が付いてない人結構いたと思う
0808名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2a-3flP)
垢版 |
2018/12/15(土) 12:39:21.34ID:ULJof6lV0
PCからしか見てないから
複数枚投稿で画面におさまりきらない漫画を見たりする場合
いちいちサイズ替えてスクロールするためにスクロールバーさわって
また矢印クリックしにカーソル動かして次のページへって
無駄な動作要求されるようになった
無茶苦茶見辛い
PCで読む奴もストーリーマンガ描く奴もいらないってこと?
0810名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3fbd-Mjwc)
垢版 |
2018/12/15(土) 13:16:41.72ID:WNOSRMW10
小説のレイアウトはまだ変わらないのに絵の方は左寄りで下にズラズラ続くやつに変わってた
文も絵も圧倒的に中央表示が見やすいんだけど
きっとノルマとして目に見える仕事が必要だったデザイナーがなんとか捻り出したデザインなんだろうハハハ
こんな仕事しかできないならやめちまえ
0822名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ebc9-ZI6L)
垢版 |
2018/12/17(月) 03:12:55.02ID:mbiAaJIx0
レイアウト変わってからか知らんけど誤フォローが増えた
まだ見てない作品を開拓する為に同じ作品をブクマしてる人のブクマ欄をたまに覗いてるんだが多分その時に間違ってフォローボタン押してしまってるのかな
作品投稿してないROM専の人を何回か誤フォローしてて暫く気付かなかった恥ずかしい
フォローする前にワンクッション入れてくれ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0f2a-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:02:13.63ID:B2gy3Vmg0
自分で描いた絵=オリジナル じゃないっての誰か教えてやれ
っていうか外人投稿者向けに運営側がそういったページを作ればいいのに
ゲームのキャプチャ画面とかコラ画像とか投稿する馬鹿共もなんとかしてくれ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3c9-UKyl)
垢版 |
2018/12/17(月) 14:22:41.06ID:Zj1eMudi0
小説の投稿画面には「オリジナル作品」のチェック項目の所に
「シナリオ・登場人物・設定等を含め、すべてを自身で創作した作品(一次創作)の場合は選択してください」
ってちゃんと注意書きが有るんだよね
これイラストの方にも記載すればいいのになんで何も説明無いんだろう
日本人でも版権キャラの絵なのにオリジナル作品にチェック入れて投稿しちゃってる人かなり居るぞ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2a-3flP)
垢版 |
2018/12/17(月) 19:46:48.72ID:daT0SCXu0
語感がタイツよりストッキングの方がエロいからそっち選んで使ってんのに
意図と違うタイツタグ付ける奴は滅べって話だろ
タイツって言われると子供の毛玉ついたモコモコ白タイツ連想しちゃって萎えるから
気持ちはわかる
0839名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ eabd-HeG8)
垢版 |
2018/12/17(月) 22:31:50.16ID:4/dRHNWM0
女体化はタイトルじゃなくてタグでつけてくれ、お互いの為に住み分けしよう
ぐちゅぐちゅパンパンいわしてんのにギリ下半身みえないからってR15とかつけるのもやめてくれ
外人は似たような絵を大連投するのやめて纏めるよう運営はチュートリアルしてやってくれ
エロもグロも好きだからこそ区別してくれ…落ち着いて楽しみたい
0844名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3bc5-U1IU)
垢版 |
2018/12/18(火) 15:13:04.35ID:DUB8BbN60
パンストは死語だと思うけどストッキングが死語ってことはないわ
ストッキングって膝下丈や踝丈のものもあって特に膝下丈のは愛用してる人多いし売り場にも必ずあるけど
その丈のやつをタイツとは呼ばないし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況