X



pixiv愚痴スレ104

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM9b-Qng4)
垢版 |
2018/10/05(金) 21:45:09.51ID:cWemh4clM

pixivに関する愚痴をどうぞ。

※次スレは>>950が立てる事
 スレを立てる時には>>1の本文1行目行頭に 『!extend:on:vvvvv:1000:512』を入れて立てて下さい
 立つまで雑談・スレの消費は厳禁
 立てられない場合はすみやかに他の人へ頼む事

※投稿者や作品が特定できる話題は禁止です
 問題のある作品を見つけたらpixivの運営に通報してください

※前スレ
pixiv愚痴スレ103
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1536660977/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0136名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ac67-d/9P)
垢版 |
2018/10/09(火) 18:32:10.74ID:m0rvvLOA0
>>102とついでにキャプションなどをイラストより上に表示させたらほんと画面がすっきりした。ありがとう

さらに作品一覧のサムネ列数減らして前の状態に近づけたいと弄ってるが以前の画面が思い出せない
やっぱ背景色に色付いてる方が一面まっしろ背景より断然見やすいわ
ユーザースクリプトも使える人ならどんなデザインに直すのか色々見てみたい
スクリプトでキャプションやブクマ数追加表示もできるかな?
0137名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d77c-WR8A)
垢版 |
2018/10/09(火) 19:55:27.63ID:st0EnPNH0
>>133
どんな対応してもストレスになりそうっぽいけど
放置しとくならしとくのもまあまあメリットが無くはないかも
これからそのジャンルに入ってくる新規ユーザーがそいつのコメ見たら「うわ変な人だ」って分かるし、そいつに対する自衛意識を持てたりするから
0139名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ce7b-CF/5)
垢版 |
2018/10/10(水) 12:00:28.55ID:4maKikoU0
イラストと漫画で作品分けるとアプリで閲覧するのめんどくさい
作成準に全部見たいんだよこっちは
自分も今まで一々設定してたけどイラストに統一した方が親切だろこれ
見開き設定する以外で漫画区分にする意味あるのか?
0149名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f6c9-qFR5)
垢版 |
2018/10/10(水) 22:47:19.14ID:xQZkSWrw0
「フォロー中です」の表示をうっかり触っただけでフォロー外れるのをどうにかしてくれ
ただでさえのっぺりメリハリの無い配色で誤タッチ率半端ないんだから
ワンクッション確認ダイアログくらい出してほしい
0150名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 64a6-GByc)
垢版 |
2018/10/10(水) 23:54:54.50ID:Ral0VzPH0
俺は今日サムネから誤ブクマしたわ
通知行く数じゃなかったからいいけどタイミングによっては本当に申し訳ないことになる
こっちは特殊性癖で投稿してるからブクマしっぱなしってわけにいかないし
サムネに対してハートが大きいんじゃないか
そもそもクリック→ブクマ編集→公開or非公開選択じゃなぜだめなのか
0151名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0774-bVdC)
垢版 |
2018/10/11(木) 04:41:52.66ID:SjnbQrg40
>>149
やっぱやるよね?
やらかすよねそれっ!(めっちゃやらかした
0155名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dfa6-s6Ny)
垢版 |
2018/10/11(木) 16:55:56.32ID:FLlv5nyJ0
>>154
そうそうフィードって使ってる人少なそうだし必要性をあまり感じないんだけどブクマが公開処刑されるのが嫌なんだよね
自分でも色々調べたけど公開ブクマを流れないようにする設定変更が分からない
もし変更の仕方を知っていたら教えてほしいです
0156名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM9f-Zu1O)
垢版 |
2018/10/11(木) 17:04:32.74ID:cLM7jX4jM
>>155
ホーム画面や管理画面右上の「設定」から「フィード設定」
→「ブックマーク追加」の「記録しない」にチェック

ちなみに
>「記録しない」を選択した場合でも、それぞれの行動の完了画面で「フィードに投稿」ボタンが表示されるので、
>投稿するかどうかをその都度決めることができます。
0158名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa7b-ZYWu)
垢版 |
2018/10/11(木) 21:37:56.78ID:7HSX6n4Ka
久しぶりに他ジャンルのタグを漁っていたら自分みたいにあほみたいに大量の漫画をアップしてる人っていないことに気がついた
異常だったんだな自分
周りもキモいと思ってたんだろうな
新しくジャンルにハマってくれた人が引かないように非公開にしよ
0165名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 679a-KTbO)
垢版 |
2018/10/12(金) 08:28:31.08ID:QpVFR8Nc0
>>158
釣られるけど

え、原作侮辱レベルで汚いor雑絵とか
他ユーザーの投稿を押し流してるんじゃなきゃ
むしろ歓迎されると思うが
気になるなら非公開にするより「158の作品(みたいな特定の文字列)」とか「連投中」をタグ付けて
マイナス検索でも弾けるようにすればいい


愚痴スレで過去散々出てるけど
大量投稿それ単体で嫌がられることはまずない
ジャンル活性につながるから
嫌がられるのは検索結果一覧が汚い絵で埋まるとか交流で迷惑かけてるとかの要素が複合してる場合だ
0166名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 072a-OS6/)
垢版 |
2018/10/12(金) 09:49:08.51ID:/Qzu3yLo0
>>158 
外人の日本人の3DCG連投、アナログゴミ絵、 
けいおん着せ替えのようなクソツール作品ばかりで閲覧の度にため息が出る自分のジャンルからしたら、 
158がどんなイラスト書く人か知らんが画力のある人のデジタル絵で満たされるのは本当に羨ましい。 
例えばモンストで定期的に連投する人がいるけどそれで不快に思ったこと全く無い。
0167名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sa7b-ZYWu)
垢版 |
2018/10/12(金) 11:09:37.10ID:UMcFxGw8a
158です。なんかたくさんレスもらってたありがとう。
あまり絵が上手い方じゃないと自覚してるから、せめてペン入れとトーン処理はしてるんだ。
斜陽ジャンルの中で多作(まとめてアップしてるけと)だから悪目立ちしてるかなと気にしてしまった
作品非公開にしてるのも気づいてる人いなさそうなのでこっそり戻しておく
0168名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0798-7Kxw)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:40:04.48ID:r/rNQ2f60
イラストと漫画を分けるぐらいなら3Dも別にしたほうがいいと思う
0169名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df0e-NW6M)
垢版 |
2018/10/12(金) 20:59:18.99ID:75fN8W9f0
>>163
何年か前にも意味不スタンプ追加してたけどすぐ一覧から消えてたわ
なにがしたいのやらわからんねホント
0170名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0798-7Kxw)
垢版 |
2018/10/12(金) 22:00:40.63ID:r/rNQ2f60
自作スタンプを使えるように提案はしてみたが・・・
0171名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df0e-NW6M)
垢版 |
2018/10/12(金) 23:38:14.49ID:75fN8W9f0
何万人がいっせいに改悪批判しても動かない運営が個人の要望なんてきくと思う?
0173名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67c9-NW6M)
垢版 |
2018/10/13(土) 01:38:58.86ID:32fFEGCs0
プレミアムじゃないとミュートも再投稿もさせてくれないクセに、百科事典のほうは金払わなくても好きなようにさせてくれる不思議。
あっちを有料会員だけ書けるようにしてこっちを自由化しろよ
0175名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67c9-HXz3)
垢版 |
2018/10/13(土) 02:40:20.97ID:aw11QB9j0
今回の改悪って誰得?
改悪以降、閲覧・評価・ブックマークが2割ほど減ってる
ランキングはいつもと同じくらいの順位だったから単純に全体的に減ってるんだと思う
あと誤フォロー・ブクマが圧倒的に多くなった…クソ過ぎるw
0179名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67c9-NW6M)
垢版 |
2018/10/13(土) 14:30:02.15ID:cja9fpIc0
>>174
ニコニコ百科はプレ垢しか書けないがそこそこニッチな記事も多いぞ
0186名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0798-7Kxw)
垢版 |
2018/10/14(日) 10:16:48.14ID:PUr4LnvC0
よくある話
0192名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Saeb-gBSZ)
垢版 |
2018/10/14(日) 20:59:53.68ID:1f9ve0/Fa
評価してもらっててもスタンプのイラストが気持ち悪くて嫌になる
なんで象の鼻から血が大量に吹き出してるスタンプでいいと思ったの?
動物の血が大量に吹き出してる絵とか真っ赤なハート型の目ん玉飛び出してる絵とか正直グロだよ…
0202名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df2a-euqS)
垢版 |
2018/10/14(日) 22:45:54.02ID:L4hsplgz0
>>201
たぶんこれだろうなあ
0215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ df0e-NW6M)
垢版 |
2018/10/17(水) 20:09:25.64ID:tP9Tbueg0
>>189
点数制のあったころは1点とか2点が入るとコンスタントに10点入ってたのがしばらく止まる(たいていあとで単数合わせが来る)とか、ようつべでいったん低評価くらうと連続で低評価がつくとか、人間の心理だな
0221名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 67c9-4Hut)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:34:44.98ID:BGvWYzlL0
総合点だけ表示するんじゃなくてちゃんと評価の内約が見れて
作品に相応の点数を入れて批評する流れが出来てたら違ってたんだろうがね…
かなり早い段階で10点か荒らし・抗議の意の1点の二択になっちゃってたよな
0223名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr9b-XDEh)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:39:15.54ID:cbdtyY2xr
ランキングをブクマじゃなくていいねで数えてたらいいのにと思うよ
ブクマなんて本来の使い方としては何度も後で見るための目印でしかなくて
良いと思ったら一日一回の制限があっても
何度もつけられて消せないいいねの方がよっぽど目安になると思う
自作自演や組織票を防ぐなら一回しかつけられない仕様にすればいいだけの話だしね
どのみち複垢で付けまくるのはブクマでも防止できないんだし
0226名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27a6-SmB1)
垢版 |
2018/10/17(水) 22:58:25.70ID:MY5Q+bBI0
重い〜
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況