X



嫉妬を語るスレ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/02(火) 23:18:27.42ID:/8YFKR0N
どうしても誰かに嫉妬してしまう人のためのスレ
悩み相談も愚痴も吐き出しも共感も解決方法の提案や模索もおk


上手い人だったり、チヤホヤされてる人だったり、
絵や漫画や小説だけではなくリアルも充実してたり見た目も割とよかったりコミュ力高かったりセンスがあったり…

敗北感感じたり自己嫌悪したり嫉妬したりして辛いけど表のアカウントで吐き出せないモヤモヤなど解消していきましょう
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/17(水) 01:48:02.70ID:FMpP5ubQ
オフで自カプが神と自分しかほぼいない
神はジャンルでもこのジャンルと言ったらで名前上がるぐらいの人で商業もやってる
オンリーで二人とも参加になったら隣になるのは絶対だから「お隣嬉しい〜」って言ってるけど地獄
ついで買いされるなんて甘い考えぶち壊されるぐらい神のABしか欲しくない人ばかりでこちらは完全スルー
何で他の人このカプでオフ継続しないのって思うけど、自分と同じく心折れたのか1回出して「もうこのカプでは描かない」って言った人が最近いた
神は作家買いされてるからであって結局カプ需要は低いし他カプ描けるならそっちのほうが需要あって売れる
神に対して好意的に接してるけど心は常に暗黒
同人やってて辛い思いしかしないから他カプか他ジャンルかに移れたら移りたいって毎回考えるし、自分が描いた構図と似たものを神が後から描いてくる事もあって本当もう嫌
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 08:19:02.74ID:4w1yjxUC
長文ごめん、落日マイナーで同ジャンルの人に感じてるのも嫉妬かも
このジャンル兎に角絵描きが少なくて自分含め5人居るか居ないか位なんだけど
その中で正直に言って、一番下手な人
温泉で支部は0〜1桁評価だしツイッターでも2桁いいね行くのは稀
でも兎に角社交的でアクティブで同人は今のジャンルが初めてのようで
公式にもある意味空気読まずガンガンリプ送るためか
いつの間にか一部公式関係者と仲良くなったらしい
そんな風に交流の幅も広いしそのお陰かその人はお世辞にも上手くはないのに
ジャンルで5本の指に入る絵描きだとお仲間内で言われてる
そしてこの人専業主婦なんだけど富裕層で子育ても家族が協力的で
グッズもガンガン買うし幼児を預けて平日のイベントもフットワーク軽く
趣味のハンクラで出来はそんなに…なキャラアクセを平日の昼から山盛り作ってたり
金銭的時間的にも満たされている様子も伺える
創作という才能一点が、言っちゃなんだが皆無と言うことと
多分外見(普通)以外はその人はハイスペなんだ

その人最近ジャンルの交流で慣れが出たのか
二次作品でこういうの無理とかポロッと愚痴や黒い失言することか増えたんだけど
普通だったらhtrが何か言ってる、位でスルーできる事も
その人が言うと自分に対してじゃなくてもメチャクチャ腹が立つようになった
この人に創作の事でだけはとやかく言われたくないと
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 08:25:03.21ID:ePCZdUq5
>>335
わかるわ
私もそういう人無理

しかし時間と金に恵まれた富裕層羨ましいなあ
私もなりたいわ
時間と金に恵まれてるのに下手ってことは本当に創作の才能はないんだろうけど…
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 08:29:49.94ID:ohZa4BTr
なんとかさんのAB最高
なんとかさんのABが読める幸せ
なんとかさんのABこそ至高
の支部タグも大っ嫌い
繋がってる字書きだと嫉妬倍増だし
「嬉しいタグをありがとうございます^^」
とかまんざらでもないご様子にイラッとする
私はいらない子なんだ…ってなるよね
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 12:37:56.77ID:snc6d3f5
>>335
うわー…わかるわこういう人嫌いになる
なんというか金と家族に恵まれてなかったら生き残れないでしょ?って感じの人だ
その分創作の才能はゼロだったからまだ安心出来るけどこれで創作の才能もあったらもう何も言えねえ
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 20:05:53.09ID:BGOuDiiE
>>50 わかる
自分は古参大手だけれど
あなたの作品でABに落ちました!創作始めました!
熱いリプとともにフォローされるも作品は嫉妬で読めない
リプは返すけどさっさとリムられてそっちのほうがフォロワー増えて
絵馬とキャッキャ さらに嫉妬
自分で地雷増やしてるようなもんなんだよなぁ
0342340
垢版 |
2018/10/18(木) 22:17:12.57ID:BGOuDiiE
ごめん 書き方悪かったし亀すぎた
嫉妬で他の書き手のアイコンすら見たくないから当然交流もろくにできず
どんどん並ばれて抜かれてる雰囲気を感じつつヒキってる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/18(木) 23:18:56.90ID:gT2VPZzx
描いても書いても、古参や大手に「推しCP描きが少ない」と言われる…。
認識されてない悲しみと、そいつらは楽しくリプしあってるっていう嫉妬。
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 00:56:32.25ID:oNbrAJAJ
なんとなくの勝手なイメージだけど大手って積極的に交流したりするもんだと思ってた
ヒキでも数字取ってたら大手ってことでいいの?
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 08:51:13.63ID:Px8Lb1pI
無産だとかドhtrとは思わないけど
単に原作終了して何年も経ったとかでサークルが減ったジャンルだと
流行中は中堅レベルの人が今やってる中では一番上手くて大手みたいな扱いになってることがあるからそういうことなのでは?
古参のようだし
そこにその人より上手い人が入ってきたからそのジャンルの一番馬ポジは新規の人になってしまっただけで
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 12:56:49.86ID:NqWKt4vS
絵馬がイイネもRTも1桁とかゼロとかざらでも黙々と絵を上げているのを見ると羨ましくて羨ましくておかしくなる
数字に惑わされず純粋に自分の好きなようにやりたいことやれるの羨ましい。マイナーだろうがオンリーだろうが躊躇なくオフ本出したりフットワークも軽いし
自分がマイナー需要でhtrなのに評価されてる劣等感の塊だから、実力あるのに同じ様なステージなのがしんどいし数字で勝っても負けてもしんどい
評価されまくってファンがついてチヤホヤされると途端に興味薄れるからとっとと上のステージに行って欲しい
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 21:00:56.23ID:EqCY2oQw
絵が上手くて常に交流してて旅行行ったり美味しそうなもの食べたりいい生活してるの匂わせてきて楽しそうな人見ると嫉妬が止まらない
対する自分はギリギリhtrではない程度の画力でぼっちでリアルも底辺の貧乏
全然別ジャンルの知らない人でもリア充な人だと嫉妬する
リアルでもSNSでも居場所があって満たされてるのが羨ましすぎる
たかがSNSに振り回されてる自分も馬鹿らしくて嫌だ
でも羨ましい
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 23:49:30.56ID:llAZwXNl
都内近郊に一軒家建てて優しいイケメン旦那と子供のいる幸せ家庭で絵はそんなに上手くないのに旬ジャンルだからってのもあるだろうけど、いいねとRTいっぱいもらっても都内近郊だからオフ会もたくさん行って充実した専業主婦のあなたが羨ましいです。
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 02:38:34.03ID:PQR35lDo
自分はどれだけ描き込んでもいいねが20行けば良い方
寝不足になりながら100時間かけて描いた漫画よりも最近ジャンルに出戻りしてきた人がざかざかと線少な目に描いた二ページ漫画の方がその5倍ついてる
なんでこんなに差があるのかわからない
しかも大手様が毎回毎回その人と絡んでて絵を褒めてて本を欲しがってて仲良さそうにしてて
皆何も悪くないのはわかってるけどめちゃくちゃ虚しい
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:42:24.79ID:7MWq0WT+
どんなにいいねRTを貰っても絵馬のいいねRT数には足元にも及ばなくて落ち込む
落ち込みすぎてだんだんその絵馬にイライラしてしまう
自分の絵に拡散能力がないだけのことなのに絵馬は何も悪くないのに
最近はいいねRTを貰っても満たされなくなってきた
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:56:24.23ID:XJ8I5LKZ
都内住みでオタ充かつ楽しく交流している人たちに嫉妬
TL開くたび新しい話題でキャッキャしてるところを見ると死ぬほど虚しさと寂しさを覚える
自分も輪に入りたいけどうまく出来なくてさらにストレス
自分のペースで頑張りたいのに
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:02:13.74ID:lb6bj8oc
>>353
わかるぞ
何時間かけようとつまんねーもんはつまんねーんだなってなって最近それでもう描くのやめた
今は普通に好きな漫画読んだり寝たい時間に寝て気持ちが楽
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 11:27:37.44ID:5hS6ldlr
面白いネタ絵や漫画をポンポン出せる人に嫉妬
ぶっちゃけ「絵の上手さ」ならデッサンとか努力すれば上げられるものだと思ってるから
絵の上手い人は努力したんだな、自分も努力して上手くなろうで済むんだけど
「ネタの面白さ」って努力ではどうにもならないと思うからきつい
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:22:15.78ID:bxKNqPpu
中規模ジャンルだけど自分は大手という立場だと思う
評価も貰えてるのに他人への嫉妬が止まらない
自分以外の人が作品を上げて褒められてると苦痛で仕方ない
いいねブクマ数を比べることを止められない
自分の性格の悪さが苦しい
どうしたらいいんだろう
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:46:14.40ID:4OGUj/fq
自分が満たされてたり自信があれば他人がチヤホヤされようが凄かろうが気にせずにいられるんだろうか…
もっと心穏やかに生きたい
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 20:56:18.28ID:4QPAeaX3
あの手塚治虫ですら生涯嫉妬しまくりだったから嫉妬する人はどんなに満たされても嫉妬し続けると思う
上手く昇華させて生きてくしかないよな
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:05:41.34ID:5Titru2v
嫉妬が悪いことって風潮嫌いだわ
嫉妬って向上心の源でしょ
嫉妬ない方が穏やかで楽だろうけど感情の起伏ない人生より凹んだりなにくそ!って思ったり嬉しかったりする人生がいいわ私は
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:08:29.01ID:5Titru2v
ただ嫉妬とうまく付き合えないで
嫉妬→あいつさえ居なければ→攻撃!→勝てない!→逆恨みとしか使えないような人には毒だからない方がいいかもね
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 21:38:02.80ID:CwOD1t0v
>>359
ほぼ同じだけど他人の評価を目に入れないようにしてる
自分よりブクマが少なかったとしても
「自分はこの数になるまで数ヶ月かかったのに」
「自分はジャンルの勢いが出る前からやってるから累積してるだけで
新規の人たちと同時スタートだったらこうじゃなかっただろう」とか凹むし
自分以外の書き手の存在自体に怯えてる
読み手としては別に神一人じゃなくて色々な人が好きだから
自分もその一人だと思えばいいのだけどなかなかそう考えられない
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:34:51.39ID:zAqY/M5L
ツイッターでの大手の空リプ合戦がすごく辛い。
どう考えても特定の相手、というか名前まで入れて空リプするんだったらリプでいいじゃん、一緒に食事までする仲なんでしょ?

○○さんのA×Bがみたいなー
とかお互いやってて、なんかすごい妬く。
大手絵馬はそこでしかつるまないんだな、って劣等感抱くからやめてほしい。
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 08:47:45.53ID:4FVRzvNG
出張編集部に行ったら自尊心ズタズタになった
「同人誌では」よく描けていると思います
でも商業で通用するかと言ったら正直難しいですねまず顔デッサンから〜〜うんぬん他にも言われたけど顔デッサンからってもう素人じゃん
周りはどんどん商業デビューしていくのに自分はどこからも必要とされてないんだなって思うと情けなくなってくる
デビューした途端にプロフに漫画家とか書いてるフォロワーにも腹立つ
デビューしただけでおプロ気取りかよ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:05:54.54ID:LHB1YrbK
>>367
だいたい同じだ…
自分はデビューできないどころか担当すらつかない名刺すらもらえない現実がつらい
持ち込みで名刺もらいました報告を見るたびに嫉妬で気が狂う
その人は名刺もらっただけでデビューはまだでも
「名刺をもらえた」「担当がついた」という自分が届かなかったところにいる時点でもううらやましすぎる
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 11:54:31.00ID:CNejrrZA
カプ大手の人が話すとなんでも注目されるのが嫉妬する
私の方がもっと深く考えてたしその人が勧めてる作品私の方がもっと前から好きだったのにとか
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:16:21.67ID:CjhtSvrT
商業デビュー目指せる年齢の人が羨ましい
自分はそこそこ年齢行ってから始めたから今から投稿しても年齢でまず弾かれそうだなと思う
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 12:28:34.30ID:AsSVPvog
古いジャンルだから他の実力者抜けてて唯一神みたいになっててご意見番みたいになってる人に嫉妬
本来なら同じくらいの実力者が何人かいるものだから分散されるのだが
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:29:00.42ID:KjVx9ORD
編集部とか持ち込みとか次元が違いすぎてワロタ
うちは趣味でやってるから下手でもどうせ素人が趣味でやってるだけだしで
逃げれるからなぁプロ目指してる人は大変だと思う

昔地雷カプに絵馬がいて自カプはほぼ自分しかいなかった時は地獄だったな
しかも地雷の方は自カプよりも接点なくて捏造度高めだったのに絵馬が
描いてるだけで影響力高くて字書き達も書きだすしなのに自カプは私しか
いなくてhtrだから全然影響力もないマジ嫉妬で気が狂いそうだったわ
捏造カプのくせにとかあのカプの攻め〇なねーかなとか考えてたわ

その前のジャンルもいろいろあったけど今はだいぶ落ち着いてマイペースに
描けてる気はするから描くのやめたって人はなんかもったいないなぁと思う
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 14:58:33.94ID:hOxsgQaD
自分はツイで嫉妬する相手はミュート入れてる
ネットだと見えなければいない人と同じだしね
支部も基本自分の管理画面しか見ないし
最悪の場合はジャンルも離れるようにしてる

でもそうやって自衛してても相手の名前が目に入ることがあって、そういう場合はひどいダメージを受けたりするけど…
ただこれは交流少ないオン専だからできることだろうなぁ
我ながらみじめだなとも思うけど力が足りてないんだからしょうがない
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 15:37:23.23ID:e2Z+w6qS
とうとう公式が二次絵を描いてる人を名指しで褒めだした。
つまり自分の作品はゴミ以下で見る価値も存在もないから触らない。
他のジャンルで下手くそなキャラに似せられてないカップリング絵と言えないような落書きが100もいいねもらってるのに、
自分のはクリックだけして見ないで引き返してんだろうな
なんで?なんで?ずるい
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 16:02:31.88ID:dTYf4obB
絵の技術よりもリアルがめちゃくちゃ恵まれてるのに気付いてなくてしんどい辛いって嘆いてる奴の方に嫉妬するわ
大手企業勤務でお金ガッポガッポ稼いでおいて残業(1時間程度)つれーわーしんどいわー都内実家暮らしだけど親うぜーわーしんどいわーみたいな奴が無理
それでオタク活動も充実しててとかどんだけ恵まれてんの?それに気づかないとか馬鹿なの?

絵馬でもリアルが上手くいってない奴は絵にしかストレスぶつけられなかったんだな…可哀想…と逆に同情する
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 17:36:27.56ID:TcOyElLk
海鮮のくせに神に認知されて相互フォローされてるあの人が憎い。
私も粘着して自分のTLに神の本の感想大量投下して勝手に書店委託のリンク貼ったりしてたら、
リプもらえたりイベントで「◯◯さんですよね?いつもありがとうございます」とか言われるようになったの?普通ストーカー扱いされるだろ?なんで受け入れられて認知もらってるの?
お前ごときが書店のリンク貼って宣伝気取り?神のフォロワー何千人いると思ってんの?
いみがわからん。
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 18:41:57.63ID:qKjz1lx1
>>369
あるある
私が使おうと思ってる印刷所を選んだ理由が安くてそれなりのクオリティだから
だったんだけど、同じ印刷所を使って本を出してる人の理由が「印刷所が徒歩圏内にあるから楽」だった
レベルが違う
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:42:18.04ID:c9G1yhCv
>>356
353だけど、私には絵を描く以外に趣味もなくて、ここを手放したら本当になにも個性がなくなってしまう、誰にも見られなくなると言う恐怖もある
そしてなんだかんだ言っても数年絵を描いてきてそれなりに身に付けたスキルもあるし、実際そのいいねをくれる10くらいの人は私の作品を好きでいてくれる確信がある(実際に言葉でも聞いた)
だからこそ手を引けなくて、苦しい世界のはずなのに他に居場所がうまく見付けられなくて一人で落ち込んでるんだ
これがいつか良い嫉妬に転換できればいいんだけどね
それに何があろうとも今のジャンルが好きだから離れられない
なんとか折り合い付けて創作を続けようと思うんだ
嫉妬は暫くは止まなそうだけど
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 19:58:05.37ID:SOwc6JtT
>>353
いいねってことは支部の話でいい?
良ければ時間を置いてからでもブクマスレおいでよ

>>なんでこんなに差があるのかわからない
投下タイミングかタイトルか内容か交流か
理由を分析してヒント出せる人いると思う
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 20:51:16.80ID:2oiTgdh0
海鮮のくせにって見下すのはよくないと分かってるけど
大手と仲良くしてアフターにも堂々参加して楽しそうにしてるの見ると
何も創作してないくせにと思ってしまう
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:48:51.44ID:uCzVhTIP
やっぱり10代の頃にたくさん漫画やアニメを読んだり見たりできる環境の人が羨ましい
うちは親が厳しくてお金もほとんどもらえなかったので
ちょっとしか手に入れることができなかった
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 21:58:47.78ID:OuSYvhHu
>>382
しかし描き手(書き手)で大手に絡みに行くと擦り寄りだと思われることもあるわけで、
そう考えると海鮮の方が気兼ねなく交流できるのかなとも思う
思う、思うけどギリギリするのはやめられない
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:00:50.37ID:vWtjfqhU
>>384
それはありそう
でも先に回線から入って感想送りまくって私も創作初めてみました!で結構客つくと
相手側がギリギリするらしいし世の中難しいね
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:23:45.24ID:Y9xpzE8u
自ジャンルにもいるからわかる
大手に擦り寄りまくって繋がって
その「大手と仲良い人」っていう地位を得てどんどん他の大手とも繋がってる海鮮
こっちはこつこつ創作して地道に交友関係作ってるのに
別に交流目的で創作してるわけじゃないけど妬ましい
てか無名のくせに気後れせず大手たちとのアフターに参加できるのは図太い神経してんなと思う
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 22:27:29.33ID:vXfhXkyS
一昔前はhtrだろうが何だろうが関係なしに創作活動してないと大手に擦り寄りしてはいけないみたいな空気なかった?
時代は変わったんだな
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 23:33:38.34ID:LHB1YrbK
子供の頃は絵を描いてるとすぐ「絵なんて描いてないで勉強しなさい!」と怒られて描かせてもらえなかった
のびのび描かせてもらえてた人がうらやましい
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 00:19:39.36ID:Xp4WPhUv
>>386
海鮮でアフター行けるなんて羨ましい
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:14:48.06ID:IXFoT5qG
>>355
遅まきながらすごく分かるぞ
どんなに早い段階でTwitter上で仲良くなっても
結局都内住みの人らでつるむようになり
東京じゃ公式イベントも同人イベも毎月なにかしらあるからそれに遊びに行ける人達と
とてもペースが合わなくてついていけずフェードアウトしてしまう
自分も都内、せめて関東住みならあの人達と今でも仲良く出来るのに…と胸がキリキリするよ
オフで会うととても気の合う人達ばかりだったから余計に
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:54:46.78ID:v5w13zMY
リバだけど自ジャンルに飛び抜けて評価されてる字書きがいる
自ジャンルはツイで爆発的に流行ったせいか字書きも絵描きもツイにいる人が多くて交流も盛んなのにその字書きはツイやってない
交流嫌いなのかと思ったけどコメントに律儀に返事返してお礼言ってて、そのせいかコメが更に増えてた
私はツイの馴れ合いにうんざりしてるけどそれがなかったらブクマ減りそうで怖いのにその字書きは何も心配しないで好きに書けるんだろーなって思うと身勝手だかど妬ましい
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 02:54:55.02ID:wlTW1tTq
ジャンル最大手の絵馬が小説も書いてみたいーって呟いていくつもいいねついて期待されてるのに嫉妬する
自分は字書き一本でコツコツ書いて本売って徐々に認知されて感想とかもらえるようになってきたのに
その人が小説書いたら一気に広まって「小説も上手くてすごいです!」って言われるんだなと思うと辛い
その人の小説が下手くそならまだしも萌えるし読みやすいんだろうなって思うと余計に
字書きの小説なんて求められてないじゃんってなるだろうな
0394名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 08:06:32.30ID:6sJocY9W
前までは自分が嫉妬してしまうのは商業デビューできないからであって
商業デビューできればこんな嫉妬は綺麗に消える…と思ってた
そしてようやく悲願の商業デビューを果たしたんだけど嫉妬は消えるどころかさらなる地獄が待っていた
人気作家との売り上げや待遇の格差を嫌でも見せつけられる
こんなん同人の売り上げ格差と変わらないっていうか過酷さでいえば同人よりひどい
打ち切りの恐怖も常にあるし売れてて安泰してる人がねたましい
そしてわかったのは嫉妬は一生消えないんだろうなということだ…
0396名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:35:21.00ID:LtDPNJHj
>>394
商業辛いわかる
自分は同時期デビューの知人だけ出版社の年末パーティ呼ばれてたときは本当辛かったっす
人気作家さんと萌え語りしたとか
初めて嫉妬で身を焦がすっていうのがわかった
同人とちがってつく感想っていうかレビューも言われることがきついし
同時刊行のベテランさんは宣伝も大きいし絶賛レビューがつく中、「これは処分決定」とか書かれるの泣きたいしそれにいいねがいくつもついてたりしてもうね
0398名無しさん@そうだ選挙に行こう! Go to vote!
垢版 |
2018/10/22(月) 10:57:42.65ID:MI+fBmBC
>>397
そこ突っ込む必要ある?
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:42:35.83ID:MI+fBmBC
ここで雑誌や出版社特定する必要ある?デジタルであれ紙媒体であれ漫画家スレあるから作家はそっちで情報交換してるでしょ
ここ嫉妬スレだよね?出版社のそれぞれの雰囲気知りたいならそっち行けば?
それとも作家でも何でもないのに知りたがってるの?
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:51:34.20ID:rDvlhcXV
>>400
なんで本人じゃないのに首突っ込んでるの?
本人が答えたくなかったら別に答えないだろうしほっとけばいいし
気にせず答えてくれる人もいるし
濁す程度なら答えてくれる人もいるし
本人に任せておけばいいのに
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:13:24.53ID:wczo//aJ
>>402
別にここまでそうしてると思うけど
そんなこと言ったら商業の話がスレチってことになってるよ
ここ同人板なんで商業の嫉妬の話は他の板行けとなる

そんなこと言ったら窮屈過ぎるよね?
0405名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:15:41.40ID:7unVVRcx
>>400
ここ同人板だよね?
自分で商業の話を同人板に持ち込んでおいてなんで逆ギレしてんの?
そんな性格だから出版社の人に嫌われてるんじゃないの?
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:16:05.18ID:IHqJahQV
>>397
こいつどこいったよ
お前のことだぞ
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:18:08.93ID:MI+fBmBC
>>405
400は持ち込んでないよ
私も出版社の流れはちょっと違うなって思ったけど
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:18:32.86ID:avDDIGcB
>>407
その質問の何が悪いのかわからん
答えたくないならスルーすればいいだけの話
嫌なら同人板で商業の話を持ち込まなければよかった
聞かれた本人ではなく他人が横から口出ししてるならお前が引っ掻き回して荒らしてるんじゃねえかって話だし
本人が別の人間装って攻撃してるならそもそも性格が悪い
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:18:49.40ID:MI+fBmBC
400です荒らしてすみませんでした
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:22:22.56ID:kOIM7Ifp
自治厨が湧くと自治厨のせいで荒れたり変なギチギチのルール作られて緩やかに話せなくなって窮屈になって視野が狭くなることばかりで本当に迷惑
別に商業の話多少してもいいし商業に持ち込んでるけどデビューできない人とデビューしたけど行き詰まってる人の話がこれだけ複数出たなら
どの分野の商業なのかと思うのは当たり前
商業の話してる人は複数いるのだから特定なんてされないし特定が目的ではないのは明らかなのに横から引っ掻き回して余計な揉め事作るのはやめてほしい
答えたくなかったら答えなければいいだけだし
こんな流れになったら普通の会話もできない
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:34:04.73ID:eopBFI2F
上手い推しの絵を見ると嫉妬で頭がおかしくなりそうだからミュートしまくってたらTLに誰も表示されなくなってしまった

世の中に絵の上手い人なんてごまんといるのにその中の1人になれなかった事が悔しい
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 17:12:08.67ID:yjLA5xHW
愛憎入り交じり分かる
作品は凄く好きだし萌えるのにそれとは別に勝手に自分の本と周りの反応とを比べて嫉妬したり無理矢理あら探ししたりしてしまう

あと特に自分の好きな作家さんと仲良い・気に入られてる書き手さんに嫉妬する
でもだからと言って同じようにその作家さんたちと友達になりたいわけじゃないんだよな…
好きな人に好きって言って貰いたいだけというか…これも承認欲求か
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 23:42:12.78ID:NGn57Snl
バストアップしか描かないのに評価されてる絵描きに苛立ってしまう
でも実際顔が可愛い、かっこいい絵ってそれだけで目を惹くんだよな…
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:14:20.85ID:zCyFiltO
なんであんな漫画がこんなに評価されてるの?って嫉妬してしまう

顔の向きは正面と左右斜めの三種類しかなくて、バストアップのコマばかりで、背景も仕上げも適当で、ストーリーも手垢のついた内容なのにたくさんの人に評価されてるのおかしいだろって思う

でも評価されてて好きと思う人がたくさんいるってことは面白い漫画なんだよね

その面白い部分が分からない私のセンスが創作者として終わってるってだけの話なんだろうな
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:36:00.66ID:6RM2VbdJ
人生全般が生まれから境遇から身体から何までめちゃくちゃ過ぎて、普通の人生に生まれたかったと泣いている
嫉妬というかもはやなんだろう絶望みたいな
社会での仕事とかは年齢も気にしないといけないし学歴も職歴も実家のお金も環境も必要だし
自分の努力だけではどうにもならないことが多過ぎる
本当に自殺しか道がないわ
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:51:14.80ID:hjD4G2FZ
>>393
わかる 絵描きが小説upして取り巻きたちがワーッと反応して
感動した!泣いた!最高!とかリプの嵐送ってるのみるとすごくモヤっとする
実際そんな面白くないじゃんと思ってみたり
こっちは字しか書けないからどっちもやって評価されてるの見ると悔しい
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 02:01:57.34ID:f/153A/z
フェイクあり
自ジャンルのテーマが乗馬みたいないわゆるお金かかる趣味なんだけど、
最近ハマったっぽいツイのフォロイーが影響されて、始めようかな〜と別のフォロイー(経験者)と楽しそうに話してる
初心者向けでも一式揃えたら15万くらいかかるのにたかだかハマって数ヶ月のゲームをきっかけにポンと出せるんだと羨ましいやら憎いやら
もともと愚痴ツイートも少ないから順風満帆の人生に見えるし大手に勤めてる雰囲気が滲み出ててみじめだしリムろうかな
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況