X



牛寺才最同人を語るスレ43

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/23(日) 03:44:04.40ID:CmEWKazZ
牛寺才最同人について語るスレです。
sage進行でお願いします。伏せ字徹底
・公式(TV局、制作会社、中の人・ガワ中の人・声の人等)、個人サイトのURL貼り付け禁止。hを抜いたURLの貼り付けも×
・作品・キャラ叩きや他人の嗜好叩きは禁止。オク関連の話題も禁止
・晒しや個人の叩き禁止。 ヲチはヲチ板ないし難民板へ
・脚本家論争は該当板のしかるべきスレで
・煽り、荒らしはスルー
・Pass教えてチャン・Pass質問系レスもスルー

その他、全てにおいて半ナマだということを自覚した上で、楽しくおしゃべり!守ろう!牛寺才最同人!
次スレは>>980が立ててください

※前スレ
牛寺才最同人を語るスレ42
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1530421055/
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:19:08.42ID:xsRBx+z8
今年の大阪は盛り上がる!と煽られて肩透かし食らう方が嫌でしょ
自分は参加するけど多分いつも通り東京の1/3しか本は出ないと思う
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:38:29.09ID:PO+obnJf
初めての大阪開催の時記念で行ったけど絶望するほど出なかったからな
お祭りに参加する気持ちくらいで過剰な期待はしちゃダメって分かったけど
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 18:52:51.93ID:KMKcJRtB
だからいつも通り大阪返信楽しみ、でいいじゃない
それにケチつけなくても

東京返信が一番出るけどここ数年超都市も火花も全然人来ないから
もう参加する気にならないので春に大阪返信あるのはありがたいよ
ただ10月の大阪はさすがにいいやとは思ってる
9月の東京だけでいいかなw
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:04:58.34ID:7y+mjF3N
>>796
10月の大阪はあまりに近すぎて新刊出る気がしないので大阪住みの自分でも悩んでる…

東京が一番出ることは出るけど、大阪は大阪で新しい出会いがあるので楽しいよ!
なのであまりネガキャンしないでみんな出て盛り上げてくれたら嬉しいな…
初めての大阪返信から回重ねてそれなりに盛り上がっていってると思うので
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 20:27:26.39ID:qijGGMDV
そりゃ来場人数で考えたら大阪の方が少ないだろうから東京より売れないだろうけど、東京も大阪も楽しんだらいいじゃん
楽しいから出るんでしょ?
私は九月の東京の新刊の残りを十月の大阪に持ち込むつもりだよ
新刊はさすがに難しいかもだけどねー
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/03/08(金) 22:38:57.16ID:Bv9IcIIa
大阪初の返信って超都市の週末の日曜で日程的に辛すぎたのもあった
月末開催になった次の年からは大阪でもけっこう数出るし盛り上がって
きてる印象はあるよ
もちろんジャンルやカプによるけど
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/07(日) 19:20:55.10ID:oIzmK33f
大阪楽しみ!
ゴールデンウィークで混むだろうけど
東京の狂った人混み考えたら全然ゆっくり出来る気がする
何か美味しいもの食べたいな
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 14:53:55.64ID:+VCUwgYh
感想が全てじゃないのは分かってるし、界隈で馴れ合うために本作ってるわけじゃないんだけど、
ここやTwitter見てるとマシュや感想メッセが来やすい界隈って言われがちで、来ない=作品評価な気がして切なくなる…
そんなにみんなホイホイ感想来るの?
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:27:56.18ID:+VCUwgYh
そういうもんなのか…確かに3桁だし、ほぼオフ専だから送りづらさもありそう
感想ラッシュがここの普通かと思ってたからちょっと安心した、これからも好きに描いてくわ
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 20:29:50.35ID:p7YeEfam
>>813
変な話だけど、リアル友人への感想は挨拶みたいなものだからな
純粋な作品の善し悪しじゃなく、友達を元気づけるために送るもの的な
親しい間柄の感想送り合いは差っ引いたほうがいい

あと、界隈ルールとして作品やTwitterみたけりゃ承認必須だから
申請ついでに感想送るとか
ヤバい人と間違われて切られないよう、まともなファンですアピールで感想送る人もいるだろうし
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 22:00:53.08ID:qD2pXWTi
感想もらった後返信考える時間物凄くかかるから返信不要だったり匿名の人は本当に有難い
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/14(日) 23:49:06.97ID:VeAwxuQS
オフの部数とか関係なく閲覧数1番多い作品はコメントないのに
自分しかそのカプ書いてないようなマイナーな作品の時に5人以上から感想もらい
通販のコメントでも何人もの人からオフ本に再録したそのマイナーカプ作品が好きだと言われたよ
あとは感想と共にイベント当日会いに行きますとか挨拶しますというコメントもあったけどそれはコメントとは違うからカウントしてない
投稿した作品にコメントが何件かあることだけは周りからもわかる(内容とか誰のコメントかは不明)
ってかなり特殊だし気になるのもしょうがないよね
0822名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 15:53:24.97ID:ZsIXRr5j
ジャンルが現行〜Vシネ辺りまでは三桁出ても感想きてたけど
公式からの燃料がほぼ無くなったくらいから三桁出ても感想は一人か二人でほとんどこなくなったわ
感想送らなくてもコンスタントにオンもオフも出すから読めると思ってるのかな
本は出ても感想こな過ぎて気力尽きてきてるから次のイベで出して暫く筆を置くかって気持ちだわ
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:19:40.11ID:r1ojVUJr
感想来ないことで出す人やめる人もいるんだな。
現行から過去になってから反応が薄くなることは同人ではよくあるから、あまり感想を糧にしない方がいいよ。

感想を多く貰ってる人は、ただの神か、話しかけやすくて感想送りやすい人柄という場合が多いし、816が言ってるけど、界隈の空気の送りやすさはあって、その界隈にうまく溶け込んでるかどうかだと思う。
だから来る感想の数は作品評価には繋がらないよ。
来たときはうれしいけどね。
0825名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 17:36:14.08ID:sQ/eqxM/
「買ってくれた」ならまずはそれが一番のことじゃないの?
そのシリーズやキャラクターにCPが好きだから手に取ってくれたかもしれないけど表紙や試し読みで不味ければ買ってくれないしリピートもしないよ
アナタの作品に何かしら琴線が触れたからお金出して買ってくれたことにもっと自信持ちなよ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 18:07:01.21ID:bt6qHsSt
同人のどこに重きを置くのは人の勝手なんだから
かんこなで同人やめたいと思う人を卑下したり買われた事実が一番とか自分目線で同人語るのやめたら?
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:12:01.55ID:hyyrKR2t
久しぶりに本気萌えではまったのはいいけど売れなさすぎて金のやりくりで困るほうが自分は辛いんだよな
感想たくさんもらえても苦しいのは変わらない
自分しか書いてないカプでも三桁は当たり前に出てたからこんなに売れないのかとびっくりした
特に通販三桁当たり前だったからイベント2週間後に動かなくなったの辛くてナマモノなのを痛感した
今後はもっと売れなくなるから他の二次とかけもちしないと無理
交流一切なくても感想いっぱい貰えるから心は満足してるけど現実は辛い
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/15(月) 19:27:00.01ID:sfaIrd7w
感想来ないからオフやめたら時々もう本出さないんですかーって来るようになったけど今更すぎる
あんな疲れるし金がかかる壁打ちもうやらないよ
自分用で一冊だけ作ったほうがマシ
買ってくれたからって面白かったとも共感できたとも言われないんだからわからないよ
0835名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 10:22:39.63ID:VT2VgXPv
ここ見てるとたまに何処の異次元の話なんだろうと思うわ
他ジャンルだと4桁出てるからhtrではないと思うんだけど牛来て出したら2桁がデフォで愕然としてる
周り見ても列なんかないし有ったとしてもすぐに解消されるようなものばかりで界隈の愚痴も売れない感想来ない次で撤退とかそんなんだし
どんなhtrでも3桁余裕感想ザクザクのジャンルって言われても違和感しか無い
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 12:34:13.16ID:kFDJLm1U
>>835
ここ最近で4桁出るジャンルなんて相当なバブルジャンルじゃない?
自分は人気ソシャゲ掛け持ちで牛話題一切ない表垢と牛鍵垢のフォロワー数5000以上違うけど牛の方が出る

牛は現行終わったら廃れるの早いし現行でも100以上は出るけど1000は壁でも出ないジャンルと思ってるけどどうなんだろう?
0839名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:22:24.37ID:tPt2zgsu
>>837
そんな感じだよな

>>835
3桁余裕=100部完売(イベント複数、通販込み)って話じゃないの?
人気ありそうな所でも2、300部くらいだったりするみたいだし
これなら、短い列〜人だかりが途切れないくらいで捌ける
あとhtrかはともかく、受けやすい作風ってあるよね
原作設定系がやたら強くて、ライトなエロパロは他所ほど強くない感じ
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 19:49:25.02ID:C4ZzM/h6
列もあったし立ち読みした人は全員買ってくれたから、不出来ではないのかもってちょっと安心したんだけど
3桁出て普通ならジャンルが甘いだけなのか…普通って何なんだ
本人に似せようとしてる絵ってウケないとかある?
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 20:52:40.22ID:Nbm0z29Q
絵がジャンルにあってないとかよくあるよね
顔漫画で綺麗系より泥臭い古い絵のほうが好かれそう
後は告知不足とか
オフ活動オンリーよりぶらで事前に撒き餌して人脈作るほうが確実に強いジャンルだよね
交流なくてもコメントは多いよ
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:07:51.81ID:nKzN3pRb
>>840
自分の場合だけど
似てない絵は好きじゃないけど似せようとしてる絵って二次元なら普通デフォルメする箇所(眉とか涙袋)をそのまま描こうとしてアクが強いから相当な絵馬じゃないと無理ってなる
上手く人物を漫画風に落としこんだ絵≧写実系似てる絵>>似せようとしてない漫画絵>>>>>似せようとして失敗してる絵くらい
下手くそな似顔絵見るくらいなら絵羽の人が描いた能義坂くらいの似てる度の方がいい
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:28:19.22ID:LCLseO0+
中の人本じゃないなら本人に似せるより性格だとかキャラの特徴が
出てればいいかな
ギャグなら本人に似てる方が楽しいかもだけど
それよりも技術的に絵が上手いほうが好ましい
顔しか描けない描かない人はさよなら
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/16(火) 22:56:56.08ID:1PtRiV18
偉そうなこというけどこのジャンル絵馬なんてほとんど居ないし絵馬って言われるレベル低すぎだからね
二次元だと見向きもされないhtrであってもジャンル長い人間はウケがいいのも独特
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 10:12:46.47ID:xismzuNq
似せようとして気持ち悪くなってるのも萎えるけど
あまりにも全く似せようとしていない(髪型すら)絵で別作品でもみんな顔一緒
下手すりゃキャラの顔も一緒で服だけでしか区別できないっていうのも萎える
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 12:15:14.84ID:Wp8hWaTL
一般的な絵馬がどういうものかわからないけど
このジャンルで、絵が上手いかどうかの判断ポイントって
ガワや怪人が描けるかだなって思った
アンソロで、あんま上手くなさそうかなって人も変身後は絶対ちゃんと描けてる事が多いし
変身前オンリーで、頑なにガワ書かない人は物足りなく感じる
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:37:57.19ID:l+Bw6jFy
定期的にこの手の話題上がるけど好きな絵柄や内容なら見る本出してたらなら買う
そうじゃないなら見ない買わないでいいんじゃないかな
不満あげられ続けたら絵描いてる人は何かしら思い当たる部分あるでしょ
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 13:43:11.15ID:KsvKmZ7W
ガワと人間描くのは全く別だし、ジャンル独自ルールで上手いとか下手とか言っても客観性ゼロじゃん

>>847
医者で多かったな、胆石〜壁でもそうだった
受け攻めどっちも髪型黒髪ベタ、白衣でw
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 15:53:53.28ID:N+TG6G+Z
傾向として古い絵柄のほうがうけるとかはあるけど絵馬がどんなものかとか議論する場所じゃないよね
主観でしかない
初回は絵で買っても漫画つまらないとかエロが好みにあわないとかもある
ガワはあまり気にならないから結局好みじゃないかな
絵描きならガワ気にするかもしれないけど字なので話で買う
オフやってない回線でガワ気にする人も少ないんじゃないかな
現行表垢でなにも知らずとりあえずイベント行くとか言ってたライト層とか絶対ガワ興味ない
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:05:40.63ID:z8iiinL6
趣向持ちとしてはガワエロにチャレンジしてくれる人はその精神だけでありがたい。どこから目線かはわからないけど技術はあとからついてくると思うんで、初めて感丸出しでもステキとか本の購入とかを積極的にしにいっている。
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 16:16:22.72ID:jUj3nmkI
久々に02単車の薄い本引っぱり出して読んでるわ
あの頃の書き手さんたちあの公式の謎燃料をどう受け止めているんだろうw
エイや犀絡みは当時どういうCPが多かったのかとかイマイチ記憶が定かではなく
本もあまり手元に残っていないのが悔やまれる・・・
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/17(水) 19:00:55.98ID:Kp+89ChQ
エイは主人公やピアニストが多くてサイは蛇が多かった印象があったかも
自分は事務所と蛇のを引っ張り出してきた
どの組み合わせも愛がすごすぎるよね
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/18(木) 22:23:22.05ID:sHWezibJ
エイは主人公相手のジェントルな攻かピアニスト、神崎兄、蛇、蝙蝠相手にまんべんなく受けてる印象
サイは主人公をいたぶる鬼畜攻か蛇にヤられてるポジが多かった気がする
組み合わせとしてはまさかまさかのCPでちょっと動揺を隠せないわw
これを機にまた02単車本出す人いないかな
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 14:58:17.19ID:D6odVM4a
公式が先走ってゲロったvsグッズのラバスト?、ここで話題になる人が
売ってた同人アクスタとポーズそのまんますぎるほど似ててモヤる
というか案件?
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/20(土) 16:41:47.53ID:R9qO+3sg
02単車配信
よく考えたらニチアサ(の系列作品)で
ガチの性的要素を伴う同性愛が描かれたのってこれが初めてかと思うと感慨深いわ
薄い本出るなら自分もほしい
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 13:35:22.17ID:hv08ucmx
リアルタイムを微妙に知っている俺、三条!
サイ×エイもそれなりにいたけど蝙蝠×エイ本命の人がサブというか
サイの横恋慕系で当て馬ばっかりだった感じ
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 15:13:03.32ID:DoJx7P7M
02主人公カプだったけどRT3話で周囲は黙っちゃったよ
細々続けてた人もいなくなりそう
ネガは口に出せないから無言で去るしかない
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:24:21.18ID:n0eocFsh
でも脚本tskだしパラレルルートで捉えたらよくないか?いろんなtsk関係コンテンツの暗黙の了解じゃない?
いや、画を撮って映像にした時点でなんか思うのはわからんでもないけど。
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 18:41:27.20ID:ZBpsLEKE
tskだし龍騎だしジオウが介入した世界であること自体がパラレルみたいなものだからね
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:09:00.49ID:QVTUIILi
>>866
祝え!鍵パカ垢でも語れる公認ホモCPの誕生を!

龍は蝙蝠から最大限のデレと愛を受けてておいしいポジションだったと思うけど
人によっては蝙蝠が17年経ってもまだ襟を大切に想ってたのが地雷だったりするのかな
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:38:28.38ID:HFp30c6Q
配信02は龍と蝙蝠カプが最上級の純愛やんけ!これは流行る!!と思ったから文句出てるの意外
デレる蝙蝠すごい良かったので本欲しくなったよ
本編の時は彼女の扱いどうしてたの…?
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:53:13.17ID:hv08ucmx
本編中の蝙蝠関連カプは彼女の存在が抹消されているのもあれば
本編エンド後で本編中の記憶を取り戻して心が別のところに行っている蝙蝠が
彼女に捨てられたりしていたり蝙蝠のことを好きな受が金を使って
身体の関係を要求していたりと色々バリエーションは多かった
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 21:53:14.10ID:hv08ucmx
本編中の蝙蝠関連カプは彼女の存在が抹消されているのもあれば
本編エンド後で本編中の記憶を取り戻して心が別のところに行っている蝙蝠が
彼女に捨てられたりしていたり蝙蝠のことを好きな受が金を使って
身体の関係を要求していたりと色々バリエーションは多かった
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/21(日) 22:41:32.63ID:w/r6zNcS
今は04で活動してないから活動中の界隈は知らないけど個人的には祝ってる
マジで祝ってる。今度のイベントで本作りたいぐらいに祝ってる
不評な小説版の時も祝えたから少数派かもしれないけどね
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 06:57:18.07ID:4CBx6Ccy
ドラマCDで二人が会話してるシーンは夢オチだから実際会えたわけではないよ

04の新分岐、個人的には蟷螂→下宿先娘の関係が
親心であって恋心ではないってはっきりしたし
ラストに娘の方も「前に進む」って言ってたから
それこそ二人の間に立つ障害オールクリアで盛り上がるものかと思ってた
自分の周りでも「悲恋のほうが良かった」って声も多くて意外
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 08:26:11.64ID:o17sDIUB
時王が一晩で解決してくれました!っていうのが気に食わんのじゃない?
もしくはインテリヤクザが嫌いとか切な系萌えとか色々
自分はスペードが人間に戻れて良かったと思っているけど萌えは人それぞれなので
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:13:16.73ID:oncDfMRs
その場は騒ぐのもしょうがないし、見えるところで後に引きずらなきゃいいのに
パカでレポ()とか騒いで垂れ流して現場にいなかった外野が過剰反応する地獄
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2019/04/22(月) 12:36:32.52ID:im+uVBRk
>>888
自分の意見を押し付けなければ好き嫌い言ってもいいんじゃないかなって思うけどね
中には公式に週一で嫌いなPを辞めさせろって脅迫する強者もいるし
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況