X



なんでも質問していいスレ55

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/20(木) 04:00:23.05ID:ZjZYNsLD
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談に関してはスレチです
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ35【複数回答】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1535308948/

※前スレ
なんでも質問していいスレ54
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532310202/
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 13:10:02.24ID:omXxWvUm
>>729
それは列を流す方向とかによる
列で前のスペース塞がれて、そのサークル目当ての人すらたどり着けないこともある

>>730
全身鏡の方が細く見える鏡なんじゃないの
0732名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 14:03:39.94ID:evF82Hmt
某女性向けジャンルで公式から出ているもとの似た雰囲気のアクキーを販売しようとしている人がいます
トレスではなさそうだがパッと見で公式?と思う人が複数いる時点で危険なのではとのこと
公式のガイドラインには真似て描くことは可となっているのですが、本人に注意喚起するべきなのか迷っています
こういう時起こりうる問題や対処方法についてアドバイスいただけないでしょうか
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 18:23:04.51ID:44wPex0s
Kブの通販で売り切れになった本があります
サークルが店舗分を通販に回したと告知していましたがいつ頃反映されるものなのでしょうか
予想では在庫が通販店に送られてから通販分の在庫復活かと思っていたのですが違うものなのでしょうか
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 22:16:45.14ID:puF26KIU
>>737
その時々で2-5日位かかる感じ
通常だと通販分に回すよう移動申請をする→1-2日位で受付け確認メールが来る
→メールが来た翌日か翌々日にサイトに反映といった感じだったけど
以前は先に通販が復活してその数時間後に受付確認メールが来た事もあるし
丁度今週申請した自分の場合色々ゴタゴタしてるからだろうけど受付メールが来るのに4日かかってる
サイトが更新されるのが大抵午前と夕方の2回みたいだけどそれも日によって変わる
店舗分が少ないと申請してから実際に移動するまでに店頭で売り切れてて移動する分がなくなってたり
復活してもすぐに売り切れてしまう事もある
サークルさんが移動申請しましたと言ったら毎日昼頃と夕方〜夜頃にマメにチェックするしかない
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/21(日) 02:54:21.51ID:IPQoExbZ
>>738
詳しく教えてくださりありがとうございます
翌日には復活している場合もあったのですね
既に逃してしまった可能性を考えると悲しいですが大体の諦めるべき日の予測ができてよかったです
ゴタゴタで対応が遅れているのなら万が一の希望を持ってもう暫くチェックし続けようと思います
ありがとうございました!
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 11:52:03.78ID:75lqYKsH
支部でよくある♡喘ぎというタグですがあれってみさくら語だと思ってたんですけど違うんですか?
もし別だとしたら2つの違いとか教えてください
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:11:51.61ID:QsdSXEZp
>>745
みさくら語は言語の崩れや変な喘ぎ(「んほぉおおお」「らめぇええ」等)がメインで語尾にハートがあるかどうかはあまり重要視されてない感
ハート喘ぎは語尾にハート付けてるだけだったり若干のみさくら語+ハートみたいな感じでセリフ自体はみさくら語程崩れてないのも多い印象
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:14:32.31ID:Bc1LD0Gv
>>745
私見だけど
♡喘ぎは普通の母音とかの羅列に♡がついてるだけの時もあるし
そこに淫語だの汚喘ぎが足されるのは別のオプションなくらい幅がある
みさくら語はギャグ寄りというか無様エロ要素がメインで♡はどうでも
コピペ改変でもないのにみさくら語って言っていいか
元は男性向けなのに女性向けとか二次で言葉を使っていいのかとか
タグ付けした人の感覚もある
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 12:27:26.96ID:YxCxdJE3
CLAMPは複数人が集まった漫画家グループという知識だけあるんですが(読んだ作品も片手で数えられる位)
作画する人、シナリオやストーリーを作る人、スケジューリングする人など役割が分かれてるんですか?
それとも作品ごとに役割を交代するんですか?
もし作品ごとに役割が違うなら、ファンは読んでて「これは○○が描いたな」とか「このストーリーは△△っぽい」と分かるんでしょうか?
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 18:19:26.11ID:75lqYKsH
>>746,747
なるほど納得した
らめぇとか言葉が崩れてたりしたらもうみさくら語かなって思ってたけどエロの世界は広いんだね
ありがとうございました
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/22(月) 22:31:00.14ID:vbtYV7yP
>>701
Windowsを使っています
Windows(C:)が空き領域31.0GB/117GB、SYSTEM(E:)が空き領域205MB/256MBです
問題という程の問題ではないのですが、そんなに容量の大きなものをダウンロードした覚えがないのにWindows(C:)の空き領域が少なくなっていたのが気になります
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:35:32.44ID:dOMjRjev
男性は主人公=自分に置き換える人が多いという発言を同人板でよく見ます
それに伴い主人公を好きな女キャラは人気が出る、主人公以外の男キャラに靡く女キャラは人気が出にくいと言われます
もしそれが本当なら何故ハーレム物にあれだけ批判が集まるのでしょう
男が一切出ないアイドル物や百合物があれだけ指示されるのでしょう?
直近の話題で言えば具リッド万のヒロインがNTRそうになるといって祭り状態になってました
勿論主人公=自分に置き換える男性もいると思いますがそうではない男性の方が圧倒的に多いのではないのでしょうか?
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:38:05.46ID:5jgc4hgM
好きな描き手さんの本を買ったら表紙と中身で別の人が描いていました
がっかりして、匿名で次は本人の描いた本を読みたいですとメッセージを送ったんですが、中身も自分が描いてますよとレスが返ってきました
意味がわかりません
どうしてこんな嘘をつく必要があるんでしょうか?
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 00:59:24.29ID:KBQgNz42
>>758
いわゆる処女厨理論はアフィの盛りが入ってるということがバレてきてるので
母数がわからないので圧倒的かどうかまではわからないけど
少なくとも定説になってるほどの数じゃない→そうじゃない人は意外と多いとは言える
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 01:29:55.12ID:xq2WgMP0
表紙でめっちゃ綺麗な絵!と思ったら中身の白黒絵は表紙からは想像つかないぐらい雑であれ?ということもあるしそれの可能性も
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 07:18:25.21ID:/KkBYuTK
>>758
男性ヲタとか男性ネットユーザーとかは大体声が大きい
例えば女性の多い板では同じスレで言い争いになると収拾がつかなくなるなどの理由から
「絡みスレ」が存在するのに対し、男性は全くと言っていいほど気にせずに
(あるいは多少気になってもこれが男性側の多数派なので)遠慮なくそのスレで言い合うくらい
(だからといってスレが荒れないんじゃなく荒れても気にしないだけ)
そういう気質なので、他の場所で好き嫌いを言う時も声が大きい
ハーレム好きはハーレムものが当たり前のように話すし
ハーレム嫌い(=一人のキャラとじっくり派)は必死に言い返す
また男性のハーレム嫌いは性質上、同意見の女性ヲタと意見を合わせる事も多いので
我々女性ヲタの耳には余計にハーレム嫌い派の声の方が届きやすいんだと思う

そしてハーレム嫌いは序盤で多少モテてもその中から一人を選んで続きを見たいので、
それをやるとハーレムが崩壊してしまうから嫌なハーレム好きとは意見が合うはずもなく
好き派と嫌い派で住み分けもしにくいので余計に対立しやすいんだと思う
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 07:48:37.13ID:DplF7/z8
>>758
ハーレム物が実際は不人気ならいつまでもハーレム物の漫画やアニメは出続けないし
ハーレム物を売りにしてなくても主人公が複数の魅力的な女性にモテモテの漫画は沢山ある
つまり主人公がモテモテ展開は男性に好まれやすい展開である事は間違いない
とはいえ飛翔の新連載や読み切りのアンケ欄に必ず「主人公と友達になりたいか」欄があるように
男性もどんな主人公にも感情移入出来るわけではない
昭和のハーレム展開だと「金もなく成績も悪い何をやってもダメでさえないちょっとスケベな俺が
何故か女性にモテモテ」話をよく見かけたが最近はそういう主人公はほとんど見かけない
それとハーレム物の利点は色んなタイプの女性キャラを出せるところだけど
当然(最後誰かを選ぶとしたら)「最後に主人公とくっつく」のは一人だけなので「好みの女キャラ」が主人公(=自分)とくっつかない場合も出て来る
これは「なんでソイツを選ぶんだ」とストレスになる
男が出ないアイドルや百合物が支持を集めるのは好きな女キャラが他の男(=主人公)のお手付きになる恐れがないからばかりではなく
単純に実在のアイドルを応援するのと同じ感覚というのがほとんどだと思うよ
つまり3-4行目は1-2行目を否定する根拠にはならないし当然最後の行を(特に圧倒的の部分)主張する根拠にもならない
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:42:05.00ID:goa4YDtA
すごい好きだったWEB漫画のサイトが見れなくなってしまって悲しいから質問したいんだけど、これって作者の行方で禁止事項?
ツイッターは消えてる、サイトはパスワード制になってるし触れるべきではないんだろうか
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 09:56:26.70ID:62sQ6hb9
>>771
まぁ普通に禁止だね
パスワード制になってるということは移転したとか放置で消えちゃったとかじゃなく
作者が意図的にやってるんだろうから別の手段で見ようとか思うのは諦めるべき
メアドとか連絡先もないならコンタクトされたくないんだろうからお察し
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:05:47.69ID:/6jJt2Jh
>>771
個人晒しになるような質問は駄目だよ
パスワード請求制ならメールして申請したらいいし、パスワードを解く形式のもので解けないって事ならなんとか頑張るか無理なら作者が想定してるサイトに来て欲しい基準に達してないんだろうし諦めたら
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 10:15:03.23ID:goa4YDtA
レスありがとう
自分の書き方が悪かったんだけど、過去作見る手段はあるから漫画読みたいんじゃなくてサイト内のブログで安否わかればなって感じ。最近災害とか多かったし

ツイッターもフォロー返してくれるタイプの人だったんだけど、数年SNS触ってなかったから消えてる理由も凍結なのか自分の意思でなのかわからず、小まめに見てたら近況ぐらいわかったのかなと後悔してた所

メールは盲点だったから確認してみるよ
0777名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:25:52.63ID:UMDrQEle
静岡から東京って気軽に行けますか?
今まで居たジャンルで静岡在住の人が皆結構頻繁に東京に行っているので
気軽に行ける場所と金額なのかな?と不思議に思ってます
それともオタクはフットワークが軽いだけでしょうか
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 11:59:47.76ID:tBTXHlYR
>>777
静岡の東の方(沼津など)ならもう神奈川越えるだけだから鈍行で2時間ちょっと、2300円ぐらいで割と行きやすいと思う
中間部の静岡(駅名)からだと+1時間+1000円西の方(浜松など)からだと更に+1時間+1000円だからまあ静岡と一言で言っても東西に広いから場所によると思うけど
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:02:33.84ID:aijXz/tk
>>777
熱海〜東京新幹線45分で3670円
快速使うと1時間40分で2000円かからないくらい
個人差はあるけどまあお手軽に行けると言っていいのでは
ただもっと西の方だと遠くなるし高くなるね
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:18:39.56ID:mA0B7C5R
>>777
静岡県東部なら東京まで新幹線で一時間以内だから通勤、通学で通う人が結構いるぐらい気軽に行けるよ
往復しても高くて1万安ければ3000円だし
西の方だと時間も値段も倍だけど行こうと思えば行ける範囲だよ
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 12:37:06.62ID:HKzBG+DW
>>767
特急電車みたいに座席が前向きになってるタイプの車両ならいいと思うけど
普通の横向きの座席の電車でアイマスクしてる人がいたらびっくりする
スリや痴漢(女性なら)のターゲットになりそうだとも思ってしまう
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:43:55.52ID:RQ8uaSDl
>>783
最終的にどういう絵目指してるかによるしどっちもやって損するものじゃないので
それぞれ一回ずつやってみて自分で考えてみたらいいんじゃない

該当スレ見たら自分の頭で考えないでやってるからhtrなんだって論調もあるけどそこは無視?
あそこは言いがかりじみた書き込みも見られるから信用しすぎないほうがいいと思うけど
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 14:45:27.52ID:bokI1M50
>>783
どっちが上達早いと思いますか?ならアンケスレ
上達したいんですがどうしたらいいかアドバイスくださいなら相談スレ
ちなみに画力向上に一番良いと言われるのは静物でもいいので立体物を見ながら描くこと
ただしこれはデッサンの話なので二次元の萌えキャラさえそれっぽく描ければ良いという話ならまた別
0788767
垢版 |
2018/10/23(火) 17:46:11.76ID:KpFtUnst
飲食してても変じゃないか、とほとんど同義みたいですね
ありがとうございます
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 21:58:27.92ID:XoBy0j75
今回日シリがカープとソフトBですが、こういうときって広島にある携帯ショップのソフトBってどんな感じなんでしょう?
カープが25年ぶりに優勝したときは普通にカープおめでとうと飾りを出していたような話を聞きますが今回の場合はどうなんでしょう?
どっちが買っても優勝祝いキャンペーンとかやったりするんでしょうか?
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:13:10.01ID:wkQ7a4Bj
いつも見てる華麗な絵ってのはネットで見てるカラー絵でしょ
本文の印象が違うのはモノクロ原稿の作り方が下手とか
慣れてなくて解像度が間違ってるとかそういうのじゃないの
本人が描いてると言ってるのに嘘付き呼ばわりはどうかと思う
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/23(火) 23:43:42.73ID:ODSeZDEn
>>790
いわゆるブラウザマジックというか
ネット上で見る分には上手く見えるよう誤魔化されてるのに印刷物になると実力が露呈してるだけじゃない?
特にカラーだと塗りさえ上手い人のを模倣してればそれなりに綺麗に見せることができるけど
白黒原稿になるとその誤魔化しが効かない(紙でみるとなおさら)からすごく下手に見えるってのは結構あるあるだよ
嘘を付いてるわけじゃなくてそれがその人の白黒原稿の実力ってだけだよ
表紙詐欺って言葉もあるくらいだし珍しいことでもない、諦めて次からその人の本は買わなければいいだけ
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 00:58:07.10ID:D036yydj
ウチの地域は暖房が欠かせなくなりそうな時期なのですが、あったかいと眠気がひどいです
仕事疲れもありますが原稿やりたいのであったかくしても眠くならない方法を教えてください
暖房なしは直ぐに風邪ひくのできびしいです
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 01:11:01.00ID:twgfuaLC
>>797
空調による室温はやや低く設定、下半身は電気膝掛けなど使って温め
上はどてらでも着てなるべく頭寒足熱になるようにする
あと閉め切った部屋で集中してると気づかないうちに部屋の酸素濃度が下がって
ボ〜っとしてくるので、二酸化炭素計でも買ってチェックするかこまめに換気する
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 15:52:12.88ID:QUgGnto8
街中にある百貨店の中に免税店が入っているのって日本国籍の人が買っても別に意味はなく普通に税金が取られるんですか?
空港で出国後にある免税店は理屈が分かるんですが、街中のやつはどうなってるのか分からず…
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:08:51.22ID:aUyZnnCM
>>801
軽くggった感じお店で商品を受け取るわけじゃなくてお店で購入(支払い)→空港の出国手続き後に受け取り
お店によっては通常の税率で購入→後日免税分を返還って場合もある
だから購入時にパスポートの提示・日本人なら1ヶ月以内に出国予定のある人だけ一部店舗で利用可能らしい
(いずれの場合も商品の受け渡しは空港)

空港利用予定がない(海外に行かない)居住民は購入を断られたってブログもあるから
街中の免税店での受け渡し・通常販売はしてないと思う
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 16:54:09.16ID:AEutuaXE
>>801
街中の免税店は買い物するときに申告して免税手続きを行える店というだけなので、
日本人又は居住者で近々海外行く予定のない人はそのまま消費税取られるけど基本買い物自体はその店で普通にできる
ただ、空港型市中免税店といわれるタイプの免税店も数少ないけど存在してて
そういうタイプは空港のカウンターでパスポートを提示して商品を受け取るタイプなので海外行く予定のない人は利用できないというか断られる

免税について詳しく知りたかったら「輸出物品販売場における輸出免税について」でググれば条文と共に国税庁のページで一応図付きで解説されてるのがあると思う
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:14:25.74ID:TWviXIeh
この人誰だっけ系のやつです。男性です。
昔ニコニコなんかで総理大臣だか大統領だか目指すかなんかしてた人で、
携帯の番号を公開してて、配信中に電話化がかかってきて「死にたい」
とかいう人を励ましたりしてた人です。うまく伝わりませんね、すいません。
薪とかも割ってたなー、山で。

ものすごく聡明な方に見えるのですが、明らかに障碍者っぽくもありました。
「寝ない」みたいな事もいってたような気がします。

誰だかわかりませんか?
0807名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:39:23.80ID:TWviXIeh
>>805
>>806
すいません、よく読まなかったです・・・

どこかで聞けませんか?
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:44:19.80ID:Y/6a6JsC
時代劇などで高貴な身分の人の寝床が畳の上にさらに畳?を1枚単品で引いて、そこに布団を敷き、その周りや上部を布で囲って簡易個室のような感じになっていますが、あれの名称を教えてください
イラストで使いたいのですが参考画像がみつけられないので名称か画像が出てくるような検索方法を教えてください
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:58:25.89ID:QUgGnto8
>>802>>803
ありがとうございます!
商品を買ってあとで税額分を返されるパターンと、その場では購入だけで商品はあとで渡されるパターンの店があるんですね
てっきりどこも商品はおいてあるものだと思っていました
よく都内の百貨店で免税店の階を見かけるので果たしてここで買い物していいんだろうかとずっとモヤモヤしていましたがスッキリしました
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 18:25:12.72ID:/WKX6zlk
>>810
同人板は同人全般
同人ノウハウ板はサークル側のことやかき手側の技術的な趣旨のスレが主
ただIDが出ない同人ノウハウ板は荒れやすくて同人板に引っ越してきたスレも多い
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 20:47:58.72ID:QfzQYile
>>810
大昔に2chを書籍化する企画か何かがあって
その為の板(2chbook)が使わなくなったとかで同人ノウハウ板に転用された
そんな経緯からネタ雑談板にある
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 02:13:46.63ID:Eyu1OLZH
一週間以内に相手のツイッターで消したツイートを見る方法てありますか
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 07:13:18.08ID:Pvvc8YEN
>>811
締めてるとこごめん
例えばドラッグストアとかではその場で免税、商品はその場で手渡しのはず
パスポート提示してレシートを貼ってもらう
商品は免税専用のショッパーに入れられて、国内では開封禁止になってる
免税専用の階やレジで普通に買い物はできるけどあれ?って顔はされるかも知れない(自分はされた)
0821814
垢版 |
2018/10/25(木) 09:09:54.14ID:3OIw8dsp
>>816
なるほど納得
ありがとうございました
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:10:40.51ID:IfQw1du/
最近行ったイベントで、一般参加者(複数人)がサークル主だけじゃなくそこに集まったツイ仲間?にイラストやらグッズやら「差し入れ」として配ってたんですが、こういうのはOKなんでしょうか?
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 21:35:10.26ID:IfQw1du/
>>825
規約には「有料無料関わらず創作物の頒布は禁止」と書いてあったのですが、あまりにも普通に配り合い、ツイッターにも「イラスト、グッズ持っていきます!」と堂々と書き込み&交換した物を掲載していたので、昔より規制が緩くなったのかな?と疑問になったので。
単にそこのジャンルのマナーが悪かっただけですね。失礼しました。
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:48:29.79ID:TK2ldgJ+
一般的に冬の活動しやすい時間帯ってあるのでしょうか?
よく夏は朝早い時間のほうが捗るといいますが冬もそういった捗りやすい時間帯などあれば教えてください
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 07:51:52.04ID:ieHu+Lyb
無知な質問ですみませんが今話題のジャーナリストについて教えて下さい
何が賞賛(擁護?)されてて何が批判されてるんでしょうか?
あと前回の拘束された時のニュースでは韓国人だと言ってたような気がするんですが今は日本人のような報道をされてます
この辺もなぜなのか全く理解できないので教えて下さい
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 08:13:25.29ID:UKVZCzsV
>>828
理由がわからんが国籍については本人の嘘
ていうか当時も「ウマル」なんて韓国姓無いから知らんぞって韓国政府が発表してたから嘘だろうとは言われてた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況