X



◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 27店舗目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/09/14(金) 11:34:10.05ID:NxlBpOlv
2013年秋葉原2号店 広島店移転 物流部拡張
2014年静岡店移転 八王子店リニューアル 池袋店オープン
2015年岡山店一時閉店 仙台店移転
2016年新宿店・長野店オープン 秋葉原1号店リニューアル 神戸店・福岡店移転 サークルポータル開設
2017年立川店オープン 柏店閉店 秋葉原2号店移転拡張 店舗在庫検索機能搭載
2018年水戸店オープン、柏店再出店、サークルショップ開設
など、全国に次々と進出を果たしている同人ショップ「メロンブックス」と
2017年5月1日よりメロンブックスへ運営を移譲した女性向け同人ショップ「フロマージュ」について語るスレです。

>>2-10にリンクやテンプレ

◇公式サイト◇
メロンブックス http://www.melonbooks.co.jp/
メロンDL http://www.melonbooks.com/
フロマージュ http://www.fromagee.jp/

■前スレ
◇◆メロンブックス・フロマージュ◆◇ 26店舗目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532129784/
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/10(土) 01:22:16.40ID:rrIYhdLL
難波のアニメ糸ビルの5階のカードショップは営業縮小でイベントスペース作れるじゃん
ショーケースは移動自由だろ?事前告知だけしてれば手間もかからん

梅田店は梅田の中心、泉の広場からすぐそこ徒歩二分だろ
観覧車から歩いて5分も掛からん
でっかい大道りから一本はさんだ裏道りだから一寸見つけ難いか?
でも一度行けば分かりやすい
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/11(日) 17:22:55.22ID:Snc7nl1l
データ上だけ存在していたり、期限内に引取りに来ないけどそのまま放置だったり、在庫僅少コーナーに適当に突っ込まれていたりする
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 04:02:37.19ID:LBYZzRg1
>>619
俺も欲しかった本が同じ状況でずっと僅少で取り残されてるから何度も店内探し回ってるが
まぁ見つからないわ…店員に聞いてもまともに取り合ってくれんし
予約した奴が亡くなったのか万引きされたのか…
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 09:15:45.00ID:tMqgkxjT
作品ごとのコーナーになかった本が、オリジナルの棚、店長お勧めコーナー、残り一冊コーナーにあった。
店内くまなく探させる気か
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/12(月) 13:01:32.46ID:X1ct38pB
それがジャングル商法(違
てか、実際探しにくい配置してるなぁって店結構ある
整然とジャンルとかで並べて有れば
その辺みて無ければ終わりなんだが
0631名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/13(火) 21:07:37.45ID:nL90gRdu
まあ一般向けだし、置いてくれると言っても膨大なサークルとの生存競争に常に晒される訳だし
そこまで美味しいもんじゃないよ
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:11:26.75ID:AqgFX3zK
>>637
スレチって言いかけたけど、自分もちょうどポイント期限更新で2年ぶりに日曜にゲマ行ったら
景品がクソみたいな声優グッズばっかになってて同じこと思ったわ
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 00:55:57.50ID:5flvceJ3
半年ぐらいで品切れになるのが多いと思ったら、返品していたのか
1年ぐらい前のも残っているから完売だと思っていた。
だから少し前のは虎にあってメロンにないという状況になるのか、納得
0640名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 07:47:46.75ID:6vRsqVkZ
そりゃメロンだって商売で売ってるんであって、慈善事業じゃないんだから
売れなくなったものを店頭に置いておくような余裕はないだろ
経費かかってんだからな
0642名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 09:26:41.59ID:Jl5JY3u6
メロンは店狭いから直近のイベント本を効率よく回してる印象
とらはダラダラと古い本やサークルの過去本も置いてあってメロンで買いそびれて人気があると錯覚した本がいつでも買える締まりのない店という印象
とらに行くと確実についで買いで出費が増える
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 12:42:32.66ID:3fyuX1dR
>>635
1冊全然売れなかったけど、他の本が多少売れてたからか慈悲で長期間置いといてくれたな…
結局イベントに持っていった方が数出るのがわかったんで全数返本してもらったけど
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 13:58:47.36ID:5flvceJ3
店頭でたまたま手に取ったのがよさげだったので、買ってみたら自分の好みにドンピシャ
過去作品を買おうと思ったら、メロンは無いからいつもとらで買うことになる。
店頭になくてもいいから通販で買えるように倉庫にはしばらく置いてくれるとありがたい
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/14(水) 22:27:59.37ID:1LVNbZnR
買い専からすると、メロンはすぐ売り切れるからサークルに専売されると困るんだよなぁ
少し高くてポイントが糞だからとらカードよりポンタカード出すとかでも
余裕を持って買える併売がいいわ

先ずはメロン見て買えるのは全てメロンで買い
完売しちゃってるのとかとら専門のを購入、これですよ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/15(木) 00:25:23.02ID:aBxkX4Zt
ピコ手サークルには悪いけど、やっぱしある程度厳選すべきだと思うんだよなあ
昔はメロンに委託されてるってだけで買う側からしたら安心感があったもんだけど
0658名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/16(金) 17:49:01.67ID:tnDFuZ9B
前回も2次受注あったじゃん
第2弾セット変えてきたか
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:56:50.48ID:baMMVS29
メモリアルセット 第2弾、微妙だなぁ。
アクリル、クッション、タンブラーはなぁ、グッズとしての魅力が無い。
ついでに高い。
1万越えで強気設定なのはいいけど売れんのか?
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 17:58:23.39ID:eJqpI0KV
昔よりカタログ売れてないのは事実だろうし
特典で購入者囲い込みは商売としていいんじゃね
売れ残りのカタログはゴミだし

来年のコミケは入場有料化ってのがね
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/17(土) 18:12:46.75ID:baMMVS29
囲い込みはいいだけど、抱き合わせがなぁ。
メモリアルなんてせずにB2タぺとかなら、買うんだけど。
タぺですら無くなったし、第1弾もトートとかいらんよ。
0668名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 00:27:56.11ID:V8b3wyyk
本来イベントに参加する奴はカタログ買ってくれ
っていうイメージはあるからコミケ有料化というのも語弊があるというか、少し違うんじゃ?とは思う。
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/18(日) 02:27:30.70ID:X8nqA0Bw
コミケも他のイベ同様にカタログが入場証の扱いではある
晴海3期の序盤まで確認してたし
無くても入れたけどね
0675名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/19(月) 07:33:15.30ID:2/liwaUu
コミケは手荷物確認

メロンで話題するようなことってたいしてないな
カタログ有償特典のイラストあがってないのが一部いるぐらいだし
メロメロフェスタも現状欲しいものないし
0677名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/19(月) 16:18:00.30ID:7+CH5Ljw
>会場で200売れて、
>委託も200だったけど売れたの120くらいだし

会場がコミケ会場かそれ以外の会場かで話は変わるだろ。
それ以外の会場で200ならコミケじゃ400以上は固いはず。
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/19(月) 21:09:08.99ID:h1JI7MgI
レアスエードのタペ買ってみたけど、色薄い生地も薄いで透けて壁の色がタペに浮いてきて台無し
もうレアスエードタペは作らなくていいよ・・・
スエードより色が汚く見えるかも
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/20(火) 16:56:49.69ID:1I6p4jp4
>>678
お前まさかコミケもそれ以外のイベントも売り上げ同じとか考えてんの?
お前同人活動も委託もした事ねえだろ?
脳内サークル活動かよ。
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/20(火) 21:34:26.40ID:qQn+Jw9L
コミケ神話(コミケは売れる)は今の時代通用しないってことじゃないの?

確かにコミケは他のイベントよりは出るけど2割増くらいだ
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/21(水) 14:04:59.82ID:P6mP9/RQ
>>682
多分それサークル側が「事前予約可」「販売日指定無し」「納品予定日11月下旬」で設定しちゃってんじゃねーかな
新刊登録上でのイベント名の項目ってタグ付け程度の意味合いでしか無いから
ちゃんと販売日指定してないとフライングするんだよ…
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/21(水) 20:29:18.36ID:bNR9v4IT
カタログの2次受注特典が購入しにくい!

2次受注が頭にきてるせいで値段以外で特典が判別出来ない。
特典の個数が変更出来ない。
追加でカートに入れる度にカタログの個数が増えていく。

もう少し何とかしろ!
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/23(金) 17:49:08.99ID:tweMGTrq
メロンのコミケカタログ後から特典付け足す事出来なくね?
メモリアルの第2弾買って、先に購入した分とまとめようとしたら、
必ずカタログ買わなくちゃいけないみたいなんだけど・・・・・・。
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/23(金) 22:19:11.52ID:/SP02Uu5
今日梅田店行ってきた(ついでだけどな)
店舗内じゃなくてエスカレーター上がって正面あたりの奥のスペース
2時頃という中途半端な時間帯だからか午前中雨降ってたからか、客は俺一人w
ゆっくりとは見れたからいいが、これ開始前に並んでまで来た奴いるん?
売り切れもないし先着ショッパー袋も残ってたわ
秋葉原でどれだけ入ったのか知らんが、大丈夫なん?
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/24(土) 00:11:52.90ID:vo3MISI1
夏コミを買った時にもらった商品券(スタンプカードのやつ)の有効期限が11月末だから一気に使おうと思って注文して店に向かって気が付いた。
さくっとで注文するはずだったのに、店舗受け取りのクレカ払いだった。
商品券が使えないばかりか、姫まつりのブックカバーも貰えない。失敗した・・・
新たに商品券も貰ってきたので、月末発売のコミックスでも買ってこようかな
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/24(土) 20:34:00.28ID:80ATDk/y
>>689
カタログまた買うしかないね。
去年は特典だけ購入して代引きでも構わなければまとめる事が出来た。
今年は第1弾、第2弾とか期間限定品を出しているのにそれぞれでカタログを
購入しないといけないという罠。
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/27(火) 13:37:57.74ID:uGWdH5/q
以前はライバルから客を奪う為に数字を持ってるのを優先してたイメージ
最近はライバル自滅してるしトップになったから
質もそうだけど量も求めだして、百貨ならぬ百ジャンルすら揃うニッチも取り込みだしたんじゃないかな
0700名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 00:30:21.25ID:K9ytG9aU
カタログの件、問い合わせたら、キャンセルして再注文しなさいってさ。
ただし、メモリアルの第2弾だけは対応可能らしい。
誰だよ、この注文システム考えたのは。
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/29(木) 22:58:55.17ID:kW4vdVuP
今月下旬に発売されたコミックス5冊ほかをいつものように店頭で買ったのだが、
さくっと注文で買えばよかった。さくっとか店舗受け取りならスタンプカードで500円分貰えたのに
いつもあとになってから気が付く・・・

とりあえず、1,500円分の商品券を使い切ったからいいか
0704名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/01(土) 19:37:22.83ID:+UghlsKA
エロマンガ祭昨日までだったけど、今日買ってもレシート出てきたから過去の分も併せて交換してきたけど
色紙と高ポイント景品ぐらいしか残ってなかった
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/03(月) 18:50:10.91ID:yOiD+0Dw
メロンの前のアカウント、ポイントグッズも出て来なくなったんで
使い切ろうとログインしようとしたんだが、

「メールアドレスもしくはパスワードが正しくありません。」

って表示されてログイン出来なかった。
んで、パスワードが間違ってるのかと思ってパスワードの再送したんだけど
メアドにパスが送られて来ない。
これって詰んだ?
結構ポイントたまってたんだが、どうすればいい?
0706名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/03(月) 19:01:20.76ID:yOiD+0Dw
さっき問い合わせの返信が来たので住所や氏名なんかの登録時の情報を
返信したけど大丈夫なのかなぁ?
コンビニ支払いの期限切れとかあったからそれで利用停止になったのか?
0708名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 16:14:32.41ID:7zuBPMlM
とらのあなカタログ有償

・ グッズセット:全10種類
・ B0ダブルスエードタペストリー:全10種類
・ B2ダブルスエードタペストリー:全30種

考えるのやめたのかな
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/04(火) 19:34:57.52ID:uSUrBdNH
昨日アカウントの件だけど、今日利用可能なログインしたら、ポイント増えてたので
なんか1つのアカウントに統合されたみたい。
メロンって複数アカウント禁止してないよな?
前のアカウントの購入履歴見れなくなったんだけど……。
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/05(水) 22:42:10.69ID:r6Gz8SSB
この時期って配送遅延当たり前って思ったほうがいい?
5日前にクレカ注文して商品確保しました状態から動かないんだが
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/07(金) 21:31:48.54ID:OLaYjuH8
c95の予約本の売り切れが早い
後でとか余裕こいてるとヤバい
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 08:58:19.11ID:etv++Otg
>>713
とらが閑散期の今でも1週間以上届かないなど、通販サイト含めあまりにもクソ過ぎるせいで、
海鮮はメロンが幾ら遅れようがメロンを選ぶ人が多いようだな。
それでサークルもメロンへの移動が続いているという。
ただ、これはZINの売り上げ未報告問題も絡んでいるらしいが。
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/12/08(土) 09:28:12.75ID:QWqa7yRL
今年のとらは予約品に年内の発送日目安を付けたりと夏コミのメロンの大幅遅延を見て勝負に出てきてるぞ
夏コミから半年も経ってないし通販体制が改善してるとも思えないメロンだけど、次また遅延をやらかしたらいよいよそっぽを向かれるだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況