それは「許す」って言葉の定義がもともと狭いのでは
別にこの件に限った話じゃなく「許す」って「心から受け入れる」みたいな意味じゃないよね
むしろ心情は別として「相手をとがめない」「許可する」って行動を表す用法のほうが強い
そう考えたら同人の注意書きとして「何でも許せる方」は「気に入らないものを読んでも
いちいちクレームを入れずにそっ閉じできる方」って意味で別に問題はない