X



【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ39【作品/CP】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 16:52:21.18ID:tLD+/2RE
漫画・ゲーム・ドラマ・映画・小説などの作品本体やキャラクター、カップリングの
同人誌・同人活動における人気・不人気の原因やその要素を分析・考察するスレです。

流行スレ(>>2関連スレ参照)などではスレチ扱いになる考察や質問等もこちらでどうぞ。

基本的に間口を広く、おおらかに考察・回答していきましょう。

■一般人気※のみ※の考察はスレ違いです。
 ただし、同人はエロやカップリングに限らないので「スレチ」発言はよく考えて
■考察は、多少依頼者や回答者の主観が入ることを承知の上でお願いします。
 例)○○はジャンル内では人気があったと思うけど……等。
■人気の有無を尋ねるのもおkですが、↑の前提はよく留意してください
■sage・伏字※元が分からなくならない程度※ 推奨。
■回答がスムーズに進むよう、質問者はできるだけ具体的な質問をしてください

■次スレは>>980が立てましょう。

前スレ
【登場人物】同人人気総合考察・質問スレ38【作品/CP】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1509496226/
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 21:49:45.69ID:9ux57ImM
>>280
性別だろうね
単純に美少女同士ならいつもベタベタしててもまあ許せるけど
男同士が始終ベタベタしてたら流石に内面的にもビジュアル的にも
客観的に見てキモイと言う単純な理由だと思う
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:17:51.66ID:FlZ66w+M
>>280
仲良しCPも結構あるけどね
思いつくだけでもヒムアリとか水泳のまこはるとかそのジャンルでは人気のCPだし
歌王子も同室のキャラが人気出たと聞くしYOIの師弟もベタベタ組に入りそうだし
配給の及岩及辺りも比較的ジャンル内では人気ある方じゃないかな?
ただTBも仲の悪かった前半の方が吸引力が強かったみたいだし
松も四男が二男を嫌い設定が出た事で四男と二男の組み合わせが人気出たと聞くし
敵同士とか喧嘩っぷるとかは高い人気がある
多分「それ程仲が良くない同士が徐々に仲良くなる過程」が萌えを誘うというか
既に仲がいい二人よりこれから仲良くなっていく過程を想像する方が同人的に好まれるのでは

百合の場合はどうしても自分の感覚というか経験が強く影響するから
「プライベートでは一緒にいたくないような相手」を仲良し(CP)と捉える事にハードルがあるのでは
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 23:24:23.51ID:9W4pX4Vs
>>280
男同士で特に二次元の場合
少年マンガだと主人公の友人や仲間はちょっとブサとか個性的な顔が多いのに対し
ライバル役が美形でハイスペックに描かれる場合が多いからでは?
三次元や小説原作だと相棒同士のカプは鉄板だし
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 06:46:53.20ID:0EHW7EDq
>>283
釣りなんだろうけどマジレスすると
イザシズイザとか殺し愛・ケンカップル系で人気爆発したBLカプは
原作設定でふたりとも
すさまじいハイスペックとか美形設定ついてるのが殆どだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況