X



百合・百合厨アンチスレ5

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1bc9-IeV5)
垢版 |
2018/08/13(月) 12:46:38.68ID:IJVLWJHU0
我が物顔でジャンル浸食する百合厨やそれらに媚びようとする作品などにうんざりしている人へのスレッド

・荒らし、グロ画像貼り、対立煽りはスルー
・ツイッターなど個人のSNSアカウントの晒し行為禁止
・余所のスレに乗り込んで荒らすの禁止
・政治系誘導レスにわざわざ乗らない

次スレは>>980->>990辺りで
※前スレ
【百合・百合厨アンチスレ4】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1531237825/l50
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0332名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/14(金) 13:56:41.88ID:6xQul96Aa
追記
そもそもボーイミーツガールって定義が厳密過ぎて認定しにくい概念やん
レギュラー増やすと群像劇
女の子だけ増やすとハーレム
別のジャンルと混ぜると、スポーツ、ファンタジー、SF

それの数をもって語るのは厳し過ぎやしないか?
0336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72b-LJCv)
垢版 |
2018/09/15(土) 11:44:58.66ID:QjXAN6Ri0
>>333>>335
だとしたら
とある魔術の禁書目録 涼宮ハルヒの憂鬱辺りはボーイミーツガールになるぞ
でもこの二つはそうは言われないやん

あと
主人公なのはとライバルクロノが結ばれる 原作版魔法少女リリカルなのは は
妖精リンディとの出会いから物語が動くから、ボーイミーツガールじゃないのに
百合厨に乗っ取られた アニメ版魔法少女リリカルなのは は
主人公なのはと異邦人ユーノの出会いから物語が動くので、ボーイミーツガール
ってややこしい事態になる

長期連載作とボーイミーツガールって相性悪いと思うのよ
話が長くなるほど、ボーイミーツガールじゃない要素を入れないと人気が持たないわけじゃん
上に書いたとあるハルヒもそうだし、ジャンプ連載のミスフルって漫画もそうだ、スラムダンクなんかもそうかも

癌細胞の百合と違って、ボーイミーツガールは劣勢遺伝子だと思うよ
0337名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 9fe4-+ow7)
垢版 |
2018/09/15(土) 12:29:40.92ID:mewk08WB0
言われないからと言ってそう言い得ないというわけでもないでしょ
おっしゃるとおり、上記二つは充分にボーイミーツガール的形式を備えていると思う

百合にせよボーイミーツガールせよ、人物の関係についての形式に過ぎないんだから
それがある作品のジャンルであるか要素であるかは、個別の作品自体の検討を要するというだけの話じゃないか

今日百合が盛り上がってというのも、ボーイミーツガールがかつてより退潮しているというのも、傾向としては間違いではないだろうと思うが
それはジャンルの概念的規定云々とはのせいだ、というのとはまた少し違う話なんじゃないかな
むしろ百合がある程度流行った結果として、過剰に広範な範囲を包括するように百合概念が作り変えられたんだろうし
0338名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57a6-P30L)
垢版 |
2018/09/15(土) 13:22:51.73ID:VwUrUEpu0
一番の問題は、百合が定義広げすぎて滅茶苦茶なことと、女性の全てを表す単語だと言い始めた事だろうな。
0340名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ffcf-AjXk)
垢版 |
2018/09/15(土) 14:45:09.04ID:wqNpsZpl0
>>339
ない
0341名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b74c-qVfs)
垢版 |
2018/09/15(土) 15:01:10.77ID:/I0TxTBl0
ボーイミーツガールって言うと
少年が少女と出会って大冒険って流れが基本だと思うけど
感覚的にはヒロイン固定って感じだから複数ヒロインだと違和感あるだけでは?
禁書もハルヒもヒロインが一人ならボーイミーツガールで違和感ないんじゃない?
0342名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-SFb2)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:20:17.92ID:Z/N+zY50a
アズレンのアニメはちゃんと司令官を男性として出すのかしら?
無駄に百合だとかシロマンスに傾倒するよりちゃんとしたストーリー仕立てにしてほしいんだけどな
個人的には青年将校か中年手前あたりがベスト
0344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3702-TNGn)
垢版 |
2018/09/15(土) 19:57:52.61ID:YhPTKADu0
よく美少女ゲームのアニメ化の際などに「視聴者自身が提督やプロデューサーという立ち位置なので、劇中に男キャラは出さなくていい」みたいなスタンスで制作されることが多いけど、あれもどうなんだろうね
最近だとうま娘でトレーナーが愛されてたし、男性視聴者の感情移入可能な男キャラうをだして女の子たちとの絡みを見せる作品がもっと増えてもいいと思うのだが
そうしてくれたほうが害悪な百合豚も事前に退散させられる分こちらも助かる
0356名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 372a-BpMu)
垢版 |
2018/09/16(日) 12:40:43.73ID:7fUuJO150
途中送信
たとえ男が出てきても、ミナミとアーニャは夫婦で蘭子はその子供って奴が大量に湧いた時点で全く関係ないっていう
歩くセックスだの言われて気が重かったのに次は歩くレズセックスとか言われだしてもう界隈から離れた
0358名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3702-TNGn)
垢版 |
2018/09/16(日) 14:59:45.44ID:OlciXxxr0
アイマスも昔から百合厨は一定数いるよ
だけどあのシリーズは男プロデューサーとアイドルの関係性を基本に据えてるから
百合がメインストリームになることはなかったと思う(最近は知らん)
アニメのデレマスも新田ーニャだうづりんだと百合カプ推しするやつらはいたけどPドル勢も根強い
0359名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b74c-qVfs)
垢版 |
2018/09/16(日) 16:58:10.30ID:pX0IPMLO0
アイマスはAKBと同時期に生まれたゲームってのもありそう
AKBではファンサービスで百合営業やるみたいで
アイカツやラブライブではそのアイドルの常識を持ち出す人も多かった
逆にアイマスは同時期に流行り始めたからこそファンの意識自体が差別化されたのかもしれない

まあ、にわかだから妄想程度の考察だけども
0364名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b70e-Zlpr)
垢版 |
2018/09/16(日) 18:30:18.31ID:X8U8Bjp60
女性アイドルが男と絡むとファンから苦情くるよ多分。
逆も然りで根元に俺以外の男とイチャつく位なら女と絡んでる方がマシってのがあるんだと思う。二次元でもこれが適用されてるせいで百合流行ってるのかなと考えてる。
0372名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b72b-LJCv)
垢版 |
2018/09/17(月) 10:24:05.75ID:LJ2tMMDq0
>>356
2018年現在、公式もPもアーニャはPラブガチ勢ってのを推してきてるように思える
新田さんと蘭子は昔からPラブ描写大目だし
そこに広まってなかったアーニャのロシア語ガチ告白中心に描写を強化して、それをPが推してるという構図

あれだけ百合界隈で流行したラブライカ+蘭子が、今はすっかりいたねそんなの状態
……売れない割に問題頻発したんだろうなあとか、当時たかってた百合イナゴが持ち上げてただけなんだろうなあとか考えちゃう
まあ歩セはあんまし下火になってないから、戻ってきても辛いとは思うがね
0374名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-ptUh)
垢版 |
2018/09/17(月) 11:10:50.25ID:G/L+BAgma
基本男主人公、男キャラもいて女の子もたくさん出てくる作品で女同士の恋愛二次創作に走る奴が増えるとジャンル衰退してんだなと思うことにしてるわ
俺は独自の視点から意外な女キャラ同士の恋愛イチャイチャを描いてるんだぜ!が臭うし
まっとうな王道の話も作れないから、その時その時人気の映画やドラマの筋書きコピペして女キャラはめてトウトイーとかキマシタワー鳴いてるだけのくせに
0375名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdbf-y0m+)
垢版 |
2018/09/17(月) 20:22:40.13ID:NcE6KxM8d
百合豚がキモいのは当然だけど拗らせすぎた百合アンチも大概じゃね?って葉っぱ天国の方の百合豚アンチスレ見てて思ったよ。
アイカツフレンズの公式が割と百合を意識した雰囲気にしてることに対して監督スタッフ頭全員いかれてるとか言ったり鬼太郎は百合豚に媚びたような回は視聴率悪いとか頓珍漢なこと言ったり
そもそも百合そのもののアンチは禁止って書いてあるのに平気で無視したり…。
百合豚が憎いのは分かるけどさ、百合が嫌いすぎて頭おかしくなってしまったんじゃ…って気がしてならない。
0383名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saeb-Zlpr)
垢版 |
2018/09/18(火) 12:26:44.17ID:8Jf2C4Mwa
>>375
問題提起が悪いとは言わんが、百合豚の生態をもっと勉強してから発言すべきかと

このスレもそうだけど、あいつらアンチスレにすら突撃する基地外だぞ?
>>375さん、下手なDD論は百合豚への援護射撃にしかならん

まあそのアイカツフレンズの百合描写とやらがホントに百合描写なのか?って疑問はある
奴らは火のない所に放火するタイプだし

百合豚の妄言全部にそれは公式で百合だと言われているのか?そうでないならお前の妄想に過ぎないと詰め寄るべき、てか詰め寄りたい
そうでもしないとあのクズ集団は黙らないだろうし
0387名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sdbf-y0m+)
垢版 |
2018/09/18(火) 21:51:37.66ID:OFQs80Gqd
自分も百合豚が如何に基地外なのかは理解してるつもりだったけどそれでも勉強不足だったかな…。
百合豚が憎いと言うのはよーく分かるけどさ、公式に文句言ったり視聴率がどうのと言うのはお門違いと言うか、百合豚と同じ穴の狢になってしまうんじゃ…って気がしたんや。

あとそのアイカツフレンズだけどオープンキャンパスの回で出てきた男の子キャラに案の定百合豚どもが発狂してるみたいで笑った。
公式としては多少は百合を意識した部分もあるのかも知れないけど百合豚向けに作ってるつもりはないんだろうね。
もし百合豚に媚びるんなら男キャラとか、性格に難のあるキャラは一切出さないだろうし。
0394名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMbb-hiXp)
垢版 |
2018/09/19(水) 08:49:49.17ID:6T/Mx6XBM
セックス=生殖って思考になるのが百合豚の気持ち悪さ
女児向けアニメで恋愛を女児は求めてない!友達と仲良しが女児は一番好き!って女児を盾に主張してるけど本音では女キャラが男と恋愛してビッチになるのが嫌なんだろうな
0400名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd3f-S/hZ)
垢版 |
2018/09/19(水) 18:56:53.19ID:4SEontATd
>>396
自分が見た生殖活動()アンチの百合豚は男女問わずに人間そのものが嫌いで人類滅亡論唱えてるような奴だったよ
で、男女の恋愛は日本の嫌なところ寄せ集めで気持ち悪いから百合が良い→百合に男が混ざるとヘテロのテンプレや女の役割を(結婚しろ子供産めなど)押し付けられるからクソ
ここまで来ると百合豚以前の問題かもしれないけど、こんなタイプも恐らくは一定数存在する
0401名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57a6-P30L)
垢版 |
2018/09/19(水) 20:44:09.38ID:M6Gso3YX0
そういうタイプ女装AV男優みたいなヤツの大御所の大島某がそれ。
女性だけの世界になれば素敵や!とか女性に男性器あったら、男要らんやろ理論を性的マイノリティの味方を名乗っておきながらするという、とんでもないダブスタ野郎。
0404名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57a6-BgVA)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:51:30.70ID:M6Gso3YX0
>>402
今アフィカスやら、バカな百合厨みたいな事を言ってらっしゃる。よくこんな人に20万人以上のフォロワーがいるもんだ。
0405名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 57a6-BgVA)
垢版 |
2018/09/19(水) 21:53:21.01ID:M6Gso3YX0
リプ欄が特殊性的マイノリティ軍団だらけだったり、女性からの否定リプ食らったりで割りと地獄だったけども
0409名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2d4c-KU/D)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:23:26.76ID:AL+8k5QF0
ハーレム好きとか美少女好きとか処女好きとかは百合豚とは違うっちゃ違うよな
確かに親和性は高そうな部分もあるけどさ

なんて言うのかな?
憧れとか友情とか保護欲とかなんでもかんでも百合の一言で片付けるのって
全然繊細じゃないよね
繊細さを主張してる人が百合豚には多いけど
めっちゃ大雑把だよね
そういう所がイラつく
0410名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2e4-tHrl)
垢版 |
2018/09/20(木) 10:56:35.43ID:9+fCgkBQ0
向こうにしてみれば、憧れとか友情とか保護欲といった形で分割し明確化することがしずらいからこそ
百合という言葉で括ることによって、その対象が持つ繊細さを守っているってことなんだろうが
逆にその百合と言う枠組みを用いる適用することで、憧れとか友情とか保護欲等々を渾然とさせてしまっている、ともいえるかもしれない
そしてそういう手法として確立されてしまえば、それを好きに使い放題ということになる
0412名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cd2b-XS6U)
垢版 |
2018/09/20(木) 16:53:12.99ID:3MKVe4Ls0
単純に海外厨における「海外」、懐古厨における「昔」

みたいにその場その場で自分の都合のいいよう形を変える武器が欲しかっただけでは?

百合厨の言う百合=ポリコレ棒 って定義はそんなに間違っちゃいないと俺は思う
0413名無しさん@どーでもいいことだが。 (スップ Sd62-Iu2r)
垢版 |
2018/09/21(金) 00:23:41.95ID:PJzepAHsd
>>395
処女厨が進化(退化)して百合豚になったってか、処女厨拗らせすぎて百合豚に変質したような奴も結構いるんじゃね。
どっかでも指摘されてたけど女キャラ同士の絡みより男キャラが出てくるかどうかの方に敏感になってるような奴らだし。
0414名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sae9-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 01:09:57.79ID:ZKKkM5Eaa
俺嫁厨と処女厨を更に拗らせた状態だと勝手に思ってる。
百合作品そのもので盛り上がるのは大いに結構だけど、頼むからそこから出てこないで欲しいのとLGBT盾にして正当性()アピールして来なければどうでもいいかなと最近は思うようになってきた。
0415名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c2e4-tHrl)
垢版 |
2018/09/21(金) 06:38:59.42ID:SlMfgC7N0
全てがそうだとは思わないけど男性の場合にはそういうこともあるだろう
けど、女性の場合には、対象に萌えるというのとは別に、
なにごとも女性だけで済む世界、というものの居心地の良さみたいなものを求めている感じもある
0416名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 652a-KW/F)
垢版 |
2018/09/21(金) 07:16:26.69ID:tkHMogck0
抜く時にヤッてるのが女同士だと一粒で二度美味しいって気持ちはまぁわかるので
別に百合だなんだで同性恋愛云々言わなければどうでもいいかも
画像上げる時に百合なんて言わずにおかずとでも書いておけばストレートでいいのに
0417名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2dff-/e2F)
垢版 |
2018/09/21(金) 08:00:32.76ID:M+wio+0E0
>>415
百合アンチスレでなに百合女子()擁護してんだってのと
女同士なんざマウンティング合戦の極地やろうに……という感想

まあカースト強者はマウンティング社会は居心地いいらしいし、いじめっ子女が百合にハマると言い換えると、百合厨のあの傲慢さも納得かなって
0430名無しさん@どーでもいいことだが。 (ササクッテロラ Sp71-yhRa)
垢版 |
2018/09/21(金) 20:40:35.09ID:S/7AV4SMp
やはり台湾はウソか! 国内じゃ人気を証明できないから、裏を取られにくい海外を使うんかな

それはそうと「若おかみは小学生!」劇場版が大爆死したらしい
原作は全然百合じゃないのに、脚本がリズと青い鳥を書いたやつで、
男の子キャラや恋愛シーンは全面カットだとよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています