X



【青田】175専用スレ【買い】233匹目

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f8d-rNjq)
垢版 |
2018/08/08(水) 04:16:39.94ID:lqsD2dNU0

【スレ立て宣言まで雑談禁止】
雑談・カプ考察は流行スレその他のスレへどうぞ

・次スレは>>980が立てる
半コテ導入には !extend:checked:vvvvv:1000:512 を本文1行目にいれること
【スレ立て宣言まで雑談禁止】
【松に関する話題は一切禁止。松というワードを出すことも禁止】
【出禁連呼など荒らしは各自NGに入れてスルー】
【ワッチョイ話題は禁止】

・温泉、支部、ツイ話禁止で自分のサークルの儲けが中心のスレです

・ネット流行の話はこちら
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ24【ニコ動】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511398794/

・ヲチはこちら
二次同人175ヲチスレ36匹目
http://lavender.2ch.net/test/read.cgi/net/1512793519/

※前スレ
【青田】175専用スレ【買い】232匹目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532181286/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0079名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0324-VDz4)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:12:13.06ID:Edk36Zz70
運命号はゲームのイベント毎に今回のカプは本物、オフでも行ける!主張しては
実際にオフ移行すると公式しか売れないやら通路に人はいるけど部数捌けない事実が立ちはだかるな
0084名無しさん@どーでもいいことだが。 (スプッッ Sd8a-AWDo)
垢版 |
2018/08/10(金) 17:52:37.16ID:fLzsCsZYd
>>65
イベントも初めて本だしますみたいなのばっかりだし
本気萌しかいないジャンルだと思う
買い専すら存在するか微妙

ただ前スレの黒灰推しの主張する作者は逆カプは思い込みだったっぽい
婆ジャンルは基本やばいのしかいないな
0092名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0bbd-irNJ)
垢版 |
2018/08/10(金) 19:46:48.49ID:IPZuTYmM0
ソシャゲ全般にいえるけど女性向けはカプ分散しすぎて
コミケだと数集まらないから客もこない
とくに夏コミはクソ暑い中来る意味が企業のグッズ目当て以外ない
その企業がグッズださないなら来る意味も薄くなる
ソシャゲジャンルに関してはオンリーの方が美味い
キッズが集まるコミケの小銭よりオンリに来る大人の太い財布だよ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3c9-14Z0)
垢版 |
2018/08/10(金) 21:46:38.51ID:zE5m66EC0
コパス以来だけどコパスの半分ぐらいの盛り上がりなのでは…>ノイタの場七

笛はこんなに公式絵師が同人出すなら単純に買い物行くの面倒くさい!でも並ぶ!でも自分らは本はゲームやってるから出す暇ない!って感じか
0118名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5f31-rnvB)
垢版 |
2018/08/11(土) 13:21:06.16ID:QtFUUNBy0
その割にはラップ本のサンプルにブクマ付いてないが
刀や進撃の時は平均以上の絵なら早過ぎるスタダのぺら本でも4桁いってた気がする
しかもスタダイベントで出したとこはほぼ全員完売で当日はTLでお知らせが流れまくった
なのにラップはそういうこともなくただTLでだらだら絵が流れてくるばかり
しかもTLすら寝ても覚めても誰も彼もラップ塗れじゃない時点で覇権は無理だろ
0127名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ cac9-2km2)
垢版 |
2018/08/11(土) 14:33:10.01ID:Hzn25DjO0
無配なんて新規の旬ジャンルだったら1時間ともたないのが普通でしょ
今日だと湖南がやっぱすごかったみたいだしサークル少なくても
海鮮に飢餓感があればコミケも普通に賑わうわな
ラップは単純にみんな飢えてなくてオフ本に大した価値を見出してないんだと思う現状
0130名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b3c9-iIes)
垢版 |
2018/08/11(土) 15:28:44.95ID:BzzpVu/l0
無配でも大手で2000部が取りに来たとかなら見込みがあると思う
有料本になった時に部数半減したとしても大手がイベントで1000部売れるなら小手でも0〜300+書店は行けるだろ
それくらいだと175る価値ないって人もいるだろうけど
0134名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0bb1-g+Va)
垢版 |
2018/08/11(土) 17:28:01.13ID:EqkY0zkP0
ヒプマイで申し込んで参加してるサークルを昼ごろ通りかかったけど、
机の上に本山積みで客居なかったぞ…
はたらく細胞なんかは申し込んで参加してるサークルは昼ごろ完売してたのに。
いっそレビュースターライトで申し込んで参加してるサークルの方が
ヒプマイで参加してるサークルより客いたし
0169名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de37-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:02:46.56ID:LpyfQESv0
今後アニメから二次流行生まれるにしても
婆魚みたいに原作ありはもう難しいんだろうなと思うわ
オリジナルアニメじゃないと先の展開が分かってる奴はどんな名作でも流行らないよ
皆で一緒に同じ情報量でワーワーできないと無理
0174名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ de37-2km2)
垢版 |
2018/08/12(日) 11:40:07.88ID:LpyfQESv0
>>173
少なくとも物語の結末が分かってる話は受けないと思う
後は婆魚は変に原作に忠実すぎるんだよ
単に原作に色付けて声付けて動画にしたみたいになってる
台詞も展開も全く同じで原作知ってると「エッ」って思ったり引きつけられる部分が全くない
もうちょっと遊んでもいいだろうになーって思うわ
折角時代設定変えたのに
0176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6bb9-DmDn)
垢版 |
2018/08/12(日) 12:15:29.35ID:fhYQo0It0
魚は舞台を現代にしてヘルメットかぶってスマホ持たせた時点で
作品の雰囲気が死んだと言われてるし
男のオタク評論家も散々コケにしてるやん
そもそもベトナム戦争ありきだし
変えないままやった方がまだマシだったと思う

原作付きはジャンプもそうだから
流行らないとは言い切れない
まあジャンプもしんでるけど
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況