X



絡みスレ@同人板700

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/06(月) 23:05:54.38ID:uNbxjtnr
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ103
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532519221/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ97
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1531476001/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/

※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板699
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1532791425/
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:02:48.40ID:T4w3XBAM
チラシ490、495
生粋の核家族育ちだからこういう話が実はちょっと羨ましかったりする
ばあちゃんは外孫にも優しくて遊びに行くたびに充分良くしてくれたから全然不満は無いけど
無い物ねだりだなー
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:14:35.12ID:BQ/V15wG
>>860
533だけど自分は地雷無いし自カプ以外とも普通に付き合いあるタイプなので
向こうでも言ったけど地雷発言が地雷ならそう言っとけばいいのにって話
オールマイティって無茶苦茶広い地雷源勝手に設定して
知らずに踏んだ相手を許さないって言われてもびっくりするし
オールマイティの人が全員地雷発言が地雷だと思われても困るわ
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:31:16.16ID:27gODWKi
>>865
そこまでいくとさすがに屁理屈すぎると思う
向こうの536のいうオールマイティ(なんでも好き)と言ってる人に地雷の愚痴言うのがそもそも迂闊、って奴が全てだと思う
地雷がないんだったら軽く聞き流せよって結構横暴な意見じゃね
地雷いくつか持ってる自分ですらそう感じる

よほどの特殊性壁でもないものだったとして
知らずに相手の地雷を好きでさ!って話しちゃうことは調査不足というより不可抗力だと思うし
私○○が苦手でさ…って愚痴った以上その人の落ち度だよ
明らかに発展性のない話をわざわざオールマイティの人にしたんだし
困るだろ共感できないそんな話聞かされた方も
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:46:48.53ID:SsHDAI5V
地雷の話って結局は特定カプとかへの悪口みたいにどうしてもなってしまうし、それが好きなわけじゃなくても聞いてて気分いい話ではないよね
同じ地雷源持ち同士でもない限り気持ちよく話せるような話題ではないんじゃない?
自分は地雷持ちだけどせいぜいTwitterとかの自衛の為に一言書くくらいでわざわざリアルで話さないよ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:50:52.03ID:smmA5LpX
>>865と友やめ540
なに視点で喋ってる?
自分は地雷ないけど地雷っていうある人に地雷の話題を振らないってのはわかるけど
そもそもの報告者は話題を振られたのでなく自分から地雷のことを振ったし
520の前段に関してはAが何か悪いことしたって話じゃないじゃん
その後の対応がよくないっていうのの前振りでしかない
オールマイティが広大な地雷原って発想も突飛に感じる
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:05:39.12ID:6OJQS/dk
>>869
551が書いてるような理由で直接イチャモンつけてくる輩はいそう
htrなら関係ないしイチャモンつけてくるような人種は理由明かしたところでやっぱ関係なく凸しに行くだろうけど
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:36:44.89ID:BQ/V15wG
>>866
>>868
言いたいことは一つ、オールマイティや雑食名乗ってる全員が
好きなもの否定を一切許さないなんてことはないってことだけ
好きなもの多いと嫌いの声聞く機会も増えるし自分はむしろ先に言っといてくれたほうがありがたい
知らずに地雷話題振られたカプが特に好きとかなら振られた瞬間にすぐ言うよ
オールマイティ名乗ってる相手には一切の地雷打ち明けられないとか思われても困る
スレの流れでオールマイティに地雷言ったほうが全面的に悪いみたいになってたので
それだけ言いたかった 、荒らしたみたいになってごめん
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:45:27.79ID:M+inzEmu
アンケ550
ブラボやった時バイオ4に雰囲気にてるなと思ったけど求めてる物と違うかな
舞台は昔のヨーロッパ風の村でオカルト(?)で架空の宗教団体がメインだけど独自の世界設定がわからん
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:49:50.64ID:2zqMtlfw
>>871
友やめ520ではこのことで嫌われたのかな?という推定の話だし
その場で怒鳴り散らされたり報告者のアレが許せない!って表明された訳でもない
「オールマイティの人に地雷の話をしたら一切許されない」ってのは
ID:BQ/V15wGの想像部分で、私はそれは過剰反応だと思う
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:35:34.16ID:mKGH56h/
チラシ525
内容とは全然関係ないんだけど
最初「ひーあの人」というのを「ひー」と「あの人」に分けると気付かず「『ひーあ』の人」と読んでしまって
BKBしか思い浮かばず混乱した
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:36:03.91ID:BQ/V15wG
>>873
520乙以外のレスは全般オールマイティ=地雷否定ってなってたように思えたんだけど
それも過剰反応か、荒らしてごめんね
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:44:16.53ID:T8DioBXU
好かれ嫌い37
聖女の第3の姿が年齢に合ってなくて全体的なセンスがダサいというのは同意なんだけど
別キャラもこの姿は水着じゃないって意見はツイでも結構見るが
去年から夏以外の季節に使い勝手がいいように、ひとつは水着じゃない姿を敢えて用意してるように感じる
クラス相性上とはいえ吹雪のステージだと見てて寒々しいことも多々あるし
根路とか鞠ーは普段ワンピース姿にしてるわ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:02:59.98ID:IdSqbFzD
チラシ534
伊藤Junjiセレクションなら今年の1月にアニメやってるけど、確かに他のジャンルに比べてアニメ化作品は多くないな
配信サイトによっては新劇や黒羊なんかもホラーカテゴリで引っかかるけど、公式はホラー売りしてるわけじゃないし
ただ、昔の仲良しみたいにホラーもあった少女マンガ誌と違って、
ホラー雑誌自体がニッチな部類に入るから、スポンサー受けしにくいのはあると思う
加えて苦手な人はとことん苦手だから難しいのかもね
個人的には幽霊ハントのアニメはすごく好き あれはいい
キャラデザや絵柄はガチガチの少女漫画なのに、ちゃんとおぞましくていい
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:39:00.56ID:DSJ2WcPo
絡み聖女三臨
デザイン自体はいまいちでダサいしキャラ的にもあってないと思うけどモーションが好きなのとバトルグラはかわいく感じるから使ってる
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:46:32.98ID:Mr5MXqvy
>>884
アニメにしてもグッズ展開が難しい部類だしね
美少女・美青年キャラが固定の話なら萌え層も呼び込めてワンチャンあるかもだけど…それ以外のガチホラーは元々ホラー好きにしか需要がないのが現状だろう
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:48:05.74ID:oLXqgNL0
アンケ547への回答レス
オフ本作るのもそれを無配するのも好きじゃないと普通やらないことだと思うんだが
罪悪感、あさましいとかは分かるとしても荒らしとかイタタとか悪意で見るとか言われるようなことなのかこれ…?
変な人に目をつけられたり〜も疑問だったけどこういう見方する人がいるならなるほどって納得はした
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:50:53.33ID:VShaJvTr
人に言えない406

原作の感想でまさに台詞と内心の違いがわからない人を見て当時驚いたのを思い出した
しかも10代じゃなく成人済み

それとは少し違うけど原作でのキャラの掘り下げ展開に対して「えっ◯◯はそんなキャラじゃないでしょ?
この話は黒歴史確定」と言う人を見ると何とも言えない気分になる
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:56:23.42ID:2zqMtlfw
人に言えない406
それアスペルガー絡めなくても十分レスできるじゃん
医師免かかげてるわけでもないのにアスペルガー認定してるの違和感しかない
おかしいやつ文が読めないやつって呼ぶなら同意&乙な内容だった
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:09:14.24ID:buGpydI8
>>887
大手の低価格頒布でも叩かれるからな
小数部しか刷れない小手が大手より高い値段になってしまう→売れない
みたいな殆どやっかみだけど
サークル者が何も言わなくても知識の無い海鮮が
大手より高い値段になってる小手を守銭奴呼ばわりして叩くというのもあるし
547の実力と人気次第では面倒臭いことになりそう
思い出に1冊だけってんなら平気だろうけど
0891名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:20:29.11ID:UE5RZ/9I
好かれてるけど嫌い40

嫌いな二次創作ネタを公式とかけ離れてるから無理系多いけど
既に公式にその嫌いな二次ネタが逆輸入されるのを想定してるのが草
あのゲームってそんなんばっかだけど同人と距離が近い作品って個人的に嫌だなぁ
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:21:43.84ID:Ytyo8+pg
友やめ520
地雷愚痴も悪いけど仕返しに倍以上の嫌がらせされたように見えるからどっちもどっちとは思えないな
報告者は謝ってたようだし新幹線の距離の人に売り子頼んどいてこれはない
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:36:22.15ID:c3LXwxsB
>>884
幽霊ハントのアニメは私も好き
個人的に以前りぼんでやってた絶叫学究あたり階段レストランみたいなキッズ向け枠でアニメ化出来るんじゃないかな〜ってずっと思ってるけどマイナーなんだよな
昔の学校の階段みたいなアニメが見たいな
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:40:07.98ID:JyZny6vC
>>890
同じサイズとページ数で200円違う、とかならつい比べちゃいそうだけど
タダまで行くともう比べる対象にならない気がするなあ…土俵が違うっていうか
どこかでコピ本無配してるからって有料コピ本に文句つける人なんか見たことないしオフになったって一緒じゃないか
安い本ばかりでも沢山買えば予算なくなって他を買えなくなることもあるけど無料なら何冊貰っても予算に影響ないよね
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:01:19.61ID:5b1hzScq
嫌絵111
レビュースターライトってやつ?ラ!の作画スタッフが被ってたりするの?
ラ!は見たことあってレビュー〜の方はアニメ見たことないけどたまに目にするレビュー〜のアニメスクショやキービジュみたいなの見る限り同じには見えないけど
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:04:03.41ID:TAA5i0RW
チラシ560
感覚的に固定値>割合なので割合上昇というだけで低めに見積もる癖がついてる
他キャラのスキルに上書きされる可能性があるとルールで明言されているなら割合効果はお得感が低いね
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:16:30.43ID:jngsBuhi
>>887
どう思われるかだからあんなものだろ
他に値段ついた本も売ってるサークルの無料配布じゃなくて
有償で頒布できない理由があるのに自分が本作ってイベント頒布することをやりたいから無料配布することについてのアンケだから
辛口にもなると思う
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:45:03.12ID:MuEXE5BG
>>895
個人的には無料配布でコピー本とオフセを同じ扱いにはできないな
かかってる金額的な意味で
あとサークル側から反感買うのは買われる確率の問題ではなく
無知な買い手から「本当はみんなオフでも無配できるのに値段つけてるんだ」みたいな
思い込みを与える可能性があるからだと思うが
大抵のサークルは赤字垂れ流しなのに守銭奴扱いされたくはないだろうよ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:55:19.78ID:54e4O4fE
荒らすためにオフセットで刷った本を無料配布って発想がまず理解できなかった
荒らしとしては費用も労力もかかりすぎない?
このへんはサークル者の方が実感ありそうなもんだけど
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 01:55:34.99ID:MuEXE5BG
>>904に追加
あと単に「こっちは少ない予算やりくりして頑張って印刷所出してるのに
余裕こいてオフ無料配布とかするんじゃねーよ」っていう
一方的な妬み嫉みを抱くサークルも一定数いそうだなと思う
みんながみんな同人に予算かけられるわけじゃないし
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:06:25.95ID:6jQnCS5x
>>904
どう見ても無知な買い手さんがイカれてるだけなんだが
まぁヘイトがおかしな方向に向けられるのはよくあることだけど

マジで相場守らないサークル許せない人もいるだろうけどアンケ回答者って天邪鬼や逆張り、拗らせ多いしなぁ
質問者が余程非常識でなければ、極端な答えが複数来るやつはそういうのに目を付けられてるだけ
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:09:29.72ID:MuEXE5BG
>>905
別にそんな発想はしてないだろ
たとえ本人に悪気はなくともその行為が荒らしなら「荒らし」って呼ぶじゃん
たとえば漫画作品のスレでそれが原作のアニメの話を延々する奴がいたら
たとえスレチ本人に悪気はなくても「荒らし」って呼ぶようなもんだ
余計な波風立ちそうと思われる時点でオフ者にとってはアンケ547は荒らし扱いされてもおかしくない
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:16:35.44ID:0a5DWBYm
>>905
荒らすためにってのは そんな事したら荒れる原因になるのにあえてやる?的な意味じゃないかな
結果界隈を荒らす行為って意味なら分からなくはない
実際に荒れるかどうかは分からないけど

904はあるなーと思うけど906は全然分からないわ
それを妬むくらいなら大手元値安いのに相場よりたけーよ の方が羨ましい
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:19:02.58ID:LnsdeI/9
>>904
> かかってる金額的な意味で
無配コピー本にする予定だったけどちゃんと計算してみたら安い印刷所に頼むのと値段あまり変わらないし
製本の手間考えたらむしろ安いわってオフセットにしたことあるから条件次第だけど言うほど差がないこともある
ただし締め切りは早い
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:22:49.52ID:iICbozkq
無料配布するとオフが荒れるかもって発想もだから荒らしとみなす事もすごい
あっちのサークルの方が安いとか無料配布してるからお前もタダで寄越せって乞食のような海鮮がいるジャンルなんだろうか
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 02:57:12.06ID:0a5DWBYm
人に言えない416
DVDの値段とアニメーターの単価微塵も関係ないぞ多分…
制作費の大半を無能な老害が搾取するから下に行き渡らないだけだからなー
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 04:45:02.27ID:h/uD3KZM
>>912
万が一その無配サークルがツイや支部で作品をたまにアップすれば
瞬く間に四桁五桁のイイネやブクマを貰えるようなジャンル界隈で指折りの人気作家で
オフを待ち焦がれていた買い手に対して
「私の作品なんてお金を取るのが申し訳ないから無配にします」とか
「二次創作でお金を貰うのは原作者に申し訳ないから無配です」とかいって参入してきて
毎回100部限定配布とかやり始めたら乞食海鮮がいなくても荒れるかもしれないとは思う
htrがやってたらヲチスレ辺りでただでもイラネーよとか言われる位で荒れない
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:26:05.68ID:V6Qbgxlo
チラシ619
何でも自己責任にしたら政治家要らないのはそのとおりだけど
AIも差別や不正をする(学習する)って最近の研究で結果が出てるので
AIに任せれば必ず平等になるとか政治が良くなるとかは言えないと思う
0916名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 06:41:54.76ID:rgIbStP5
チラシ605
おう、行ってこいそしてしれっと帰ってくるんだ
うちの娘も一緒に頑張らせてくれ
あとタオル帽子でぐぐるといいことある場合もある
帽子にマスクのゴム引っ掛けるボタンつけると更に楽
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 07:35:48.62ID:ktvYnT6V
>>913
ガルパンが、映画があれだけ大ヒットしてもスタジオには1銭も入らないんです
公式同人誌買ってください
って言ってた

ヒットしたからと言って、追加で報酬がもらえることは基本的にないと聞いてる
逆に爆死したからと言って制作費を返せと言われることもないはず

後、子供番組だとおもちゃメーカーやお菓子メーカーがスポンサーとして金出してるけど、
深夜アニメの収入は円盤やグッズなので高くなる。視聴者がスポンサー
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:04:14.66ID:0a5DWBYm
>>919
一応「アニメーター」は原画動画担当者の事でスタッフ全般を指す言葉じゃないよ
んでアニメーターの収入なんて最初から1枚いくら1カットいくらで決まってる
その金額は最初に予算振り分けで決まるんだから円盤が売れようが売れまいが関係ない
予算いくらだろうが大半を会社運営のお偉いさんが持っていく
実際のスタッフに割り振られる金額が少ないって話なのでスポンサー誰とかも関係ないよ
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:25:02.03ID:iexCXKf1
腐狙い86
なんでそこで日本全体の話になるのかわからない
叩いてる奴らが底辺から脱却するか性格矯正されるかすれば解決するんじゃないの
そもそもこんだけ女性向けコンテンツが溢れてるのに女性軽視とかおかしくない?
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 08:55:44.27ID:gKzQ2pnb
嫌い系スレは絡み禁止なスレと同意ならOKだけどそれ以外の絡みは禁止なスレがあるんじゃなかったか
書き込んでる人もあまり区別してなさそうだけど
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 09:32:04.80ID:PAO9p/jr
好かれ嫌い44
確かにあいつ幾ら仕事とはいえ全くおとがめナシってどうなんだろ
単に町荒らした位ならともかくあれはなぁ・・・
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 10:36:54.37ID:Jm3TZbOD
チラシ657
オカ板とかでもたまに聞くな、自分の意思に関わらず周囲を無風状態にしちゃう人
すごくポジティブで明るいというか強いイメージだ
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:07:43.92ID:5DNMbnok
絡み695

「本当は◯◯だった!」系のインチキ歴史本とか信じきっちゃうのってこういうタイプなんだろうな
使ってる方言で型月厨思い出すけどあの界隈やけに何の根拠もない俗説をこれが史実解釈です!っつって出典も何も示さずにスクショ拡散する奴多いのは何なんだろう
0936名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 11:19:22.07ID:YPOZD9qf
チラシ689
有名な元ネタ使って本人設定のキャラたちでやってるから?
外野だからオタクにしか受けない同人ネタを英霊達でやる意味がわからない
0938名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:15:09.50ID:AuoDfEmB
支部小説愚痴
全然関係ないけど流れ見てゲイビに男女物があると知ってびっくりしたこと思い出した
当事者じゃないと分からない需要ってあるんだよなぁ
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:25:30.04ID:5djYtKdp
>>939
好みのノンケが女を抱いてる所を見るのがいいんだって
そういうゲイビに出る女優さんはなるべく自分が目立たないように気を付けると言っていた
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:34:20.56ID:SF8apbMn
マイナー363・371・378

自分からフォローしてきたくせにABに見えるBA書くから落胆とか言われる神友に同情するわ
「そんなに嫌ならフォロバするな」って完全にブーメランじゃんお前がフォローするなよ

そもそもこの人どう見ても逆カプ苦手にしか見えないし神友と仲良くしたいなんて思って無い
神と仲良いからフォローしただけにしか見えない
神友悪いことしてないのに378なんかレスのほとんど神友への怨み節で自分勝手過ぎる
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 12:38:07.38ID:C/CuFTwY
マイナー363
わかりづらい文章書いて勝手に見た目が逆とか決めつけて最後は逆ギレとかこんなやつマイナーで人が居なくても絡みたくないわ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 13:03:14.42ID:fhzHfvRy
>>938
比較的若くて綺麗めな男を使うから女性客も狙える
サンプルボイスとか置いてある女性向け男優の起用が多い

男ばかり写ってるってのはもちろんゲイ需要は高いけど
何気にカメラなどのスタッフ(男)と男優の掛け合いも大切らしい
やっぱ「女を使ってる」「男から手ほどきを受けてる」感は必要なんだろうか
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 13:12:29.21ID:2F2AWu8d
チラシ692
恋愛ゲーでもフれるやつあるのか
後ラスのパズルゲーで二股かけてる主人公が言い訳失敗してフられるエンドあってスカッとした
0955名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:16:57.48ID:fhzHfvRy
>>952乙です

嫌われ好き279
279の中では嫌われてないならスレチじゃない?
嫌われてるけどってあそこほとんど体感だし

その話題については私も5でもツイでも嫌われてるってほどは見てないわ
そりゃノリ的に嫌だって人は5にいたけど
某キャラ叩きの時みたいに同人板でぶわっと沸いたわけじゃないし
それでももちろん嫌われてる…って思う人はそれでいいけどな
0957名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:22:34.14ID:rMtP706D
チラシ70
それ犬が好きで当時観たけどホント思った
飼い主が自分勝手で酷すぎる
ただひたすら犬が不憫で可哀想で飼い主がムカつく映画だった
犬好きからしたらあんの胸クソ映画で感動要素どこにあんのって感じ
0958名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 14:28:00.95ID:Gf/mZ6Mt
スレ建て乙

>>892
どっちもどっちって2人は同じくらい悪い事をしてると言ってる人なんかいなくない?
賛同しない持ち上げない=加害者の味方ってこと!?みたいに思い込む
0か100しかねえのかよみたいな人いるよね…
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:26:46.68ID:eH84uyEa
チラシ745
世かい樹はいわゆるキャラメイクゲーで、その子達をキャラ付けする(=魂を入れる)のはプレイヤーだから公式立ち絵では目にハイライト入れないという製作側の意図があった
だから女の子達が酷い目にあったから目が死んでるという訳ではないし目が生きてる子も特別な事情はない…そういうキャラ妄想も出来るゲームだけど

(ここから自分語り)前から気になっているんだけど、やっぱり知らない人から見たら目が死んでる子ばかりの世かい樹絵ってぎょっとするのかな?自分は火向かいさんの絵は目に光ない方が好きだけど
そういえばハイライト無し絵の評判がそんなに良くなくて5では普通に目に光入れてみたって感じのDコメントを読んだ記憶あるな
0962名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 15:53:35.39ID:xyT7btTG
>>954
あのスレはツイ愚痴絡みでそんな感じでhtr連呼して毎回同じこと言ってる奴がうざがられた結果立てられたスレなんで住人層は割りとお察し
あんま触れない方が良いと思う
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況