X



●○とらのあな 90店舗目○●
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 15:54:43.01ID:K9qvVfAL
>>414
問題はそこだよな…
とらが逆に快適になり、メロンは客が殺到して発送がパンクする

うん、その未来しか見えない。
まあ通販で買うのは安心感を買うのと一緒で早さは求めてないからいいけど 9月とかまでズレこまなきゃ
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 16:28:50.39ID:0+X6bPye
久しぶりに欲しいものが出るからすでに出てる本とかと一緒に通販しようと思ったら
まずどれが予約でどれが販売中のものか区別が簡単に付かないんだが…
1個ずつ開いて(予約)ってついてないの探さないとダメなのかこれ
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 17:15:30.39ID:sFqFrXmN
通販サイト作ったことない奴が作ったの丸わかり
なんで関連商品にタイトル似てるだけの全然関係ないジャンルの同人誌が表示されるんだよアホか
しかも地雷カプだったし最悪
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 18:49:24.25ID:kva0vYPn
リニューアル前はわかってたのにね
今もお気に入りリストに入れたときだけはわかるのが謎

>>418
意味不明だよね
同人誌のタイトルかぶりで「これも買おう」となる人間がいるとは思えない
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 02:17:46.76ID:OEjBrewQ
同人誌の通販で、とらのあなとメロン、どのくらいになるとコミケ94の商品品薄になってくる?
0427名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 02:37:33.40ID:TfPDki3W
6月に出した本の売上が今までの1/4くらいしか無くて
ジャンル自体が下火になってきたとは言えこれは流石におかしい、そんなに面白くなさそうなサンプルだったかなと落ち込んでたんだけど
3%くらいはとらのせいにしてもいいかな…
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 08:46:57.82ID:KPMh751G
来年4月から東の使用不可だぞ
臨時で作る青海会場はビッグサイトと
1.5キロ離れてるせいで
両方使うってのは面倒だと思うから
今まで東西使ってたスパコミ、コミケは
かなり規模縮小するだろうなー
0450名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 09:23:38.44ID:2GVAQvuU
案の定何をメンテしたのか分からんレベルだったが
この予約注文がかさむ時期にHP大幅にはいじる時間ないだろうし

リニュとかあまり知らない夏コミ本購入組の阿鼻叫喚が本格的に聞こえてくるのはこれからなんだろうな
と思うと恐ろしいわ
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 12:33:28.16ID:0DvFEYna
サークルが追加依頼したというので
ジャンルで検索→作品一覧からはその作品在庫なし
その作品のページ開く→予約受付中

在庫あるのかないのかどっちなのさ?
というより一覧から見る程度なら、
本当は欲しくないんだろ?ってことか


本当余計なものは買わないようにしてくれているんだなとら
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:18:42.76ID:4l39/ECe
とらの作品紹介文に本編より味わい深いって紹介されてる同人誌があったんだけど
あくまで原作ありきの同人誌を原作以上の扱いで紹介する事あるんだね
別ジャンルだったからそんな事あるのかってびっくりした
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 19:47:06.42ID:2GVAQvuU
相変わらずすぐログインが切れるし
すぐカートが消えるし
ログインパスもブラウザが記憶しないし
ほんとクソだな
先週のエラー地獄は無くなっただけでサイトは何も変わらんまま
0460名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:38:33.56ID:g0u+vC1v
>>458
セキュリティを考慮して記憶しません嬉しいでしょ?
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:25:13.21ID:4l39/ECe
>>461
特に意味はなさそうなんだねありがとう
とらの中の人が該当サークルのファンなんじゃないって言われてたから
それだけで本編以上なんて紹介するかなって思ってたんだ
原作好きからすれば個人的な二次創作を本編以上なんて紹介されてももやるだけだけどさ
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 01:29:44.56ID:qa042gBQ
メンテナンスって何をやったんだろう?
ソフトのバージョンアップみたいに○○の不具合を修正しましたって明記すれば少しは信用されるのに
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 03:03:25.95ID:S9G1emeC
>>468
多分女性向けなんだろうけどそれなら自分のジャンルやCPで委託数が多い方にしたらいいよ
ちなみにうちはKブはそこそこ数あるけどフロマにはまったくないので併売するならKブ一択だわ
0470名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 03:46:02.97ID:24JC7WXx
>>463
同人誌自体は新作で続き物ではなかった
その上でイベントや本編よりって紹介されてるからだと思う
公式とは無関係なはずの個人的な同人誌に原作以上なんて表現してるの初めて見た
0472名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:11:46.88ID:gGmIs9bz
発売のコミクス特典知りたくて検索したらエラーで行き止まりばっかり
かなり迂回してやっとたどり着いたら特典情報無し
付いてるのは知ってるんだからさっさと情報出せよ!他所じゃもう発売してるんだぞ!
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 07:25:25.36ID:2ogIKj1x
とらが特典情報を発売済みのコミックスでも出さなくなってから
とらメロンZINの通販サイト巡回する頻度減って
コミックスのタイトルか作者のツイを検索する習慣が付いたよ

だいぶ前の話だけど魔族の母親の初動落ちたのってとらの特典が通販でぐだぐだだった影響もかなりありそう
0481名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:55:49.09ID:Q0ooyd+T
6月の売り上げ来たけど、やっぱりびっくりするような内容だな
7月の売り上げはさらにその上をいくぞ
とらで結構数さばいてたから、マジで部数自体を減らさねばだ
かなり痛い
0482名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:01:45.74ID:drHOG54M
作家もそうだけど間違いなくとらの売り上げもヤバそう
仮にリニューアル前が月100万としたら5万とか10万とかじゃねーかな(値段は適当)
0485名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:57:14.58ID:iFnPuefu
逆に言えば大手の専売がよっぽど大きいのかもしれんが
それにしたって同時に他の本も漁って買う気が無くなるのはマイナスだよなあ
リニュ後に売れなくなった本は何が原因かというのをマジで分かってなさそう
0486名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 13:57:41.68ID:NEiFkFuS
とらのあなクソUI改変されてからIDとパスの入力情報ブラウザに残せないんだけど
代わりになんか他のIDが読み込まれるからひらすら面倒
0492名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 15:50:49.13ID:WrYKCzGX
リニューアル前より
増えた:おめでとうございます!とらのあなに感謝しましょう。別の原因を探ったら駄目ですよ?
現実維持:おめでとうございます!とらのあなと心中覚悟で続けましょう。
1割減:まだマシですね。
3割減:平均するとこれくらいでしょう。まだマシですね。
半減:とらのあなから他への委託を考える時期に来ていますよ。併売ならとら以外にしましょう。
7〜9割減:とらのあなとは手を切ることを優先させましょう。
1冊も出なくなった:御愁傷様です。貴方にはとらのあなよりも合う委託先がきっとあるはずです。
0493名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 16:02:54.01ID:NzJn6jHG
おい、おまいら
昨日寝る前にカートに入れてた本が消えずにまだ入っているぞ
これはどういうことだ
ようやく重い腰を上げて改善してきたのか
それよりビーカーと瞬間風速を元に戻せ
0495名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 19:12:37.59ID:DGZvmo8W
>>478
板違いスレとか重複スレとかは立ててはいけないが
複数の板で扱える話題のスレは、どっちの板で立ててもいいし、両方の板で立てても重複スレにはならない
0496名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 20:28:10.00ID:R8dhdm10
サイトは使いにくい、発送はクソ遅いと通販サイトとしては致命的過ぎるだろ
男性向けサークルはほとんどが見限ってメロンへ、女性向けでは女王が伸びたのも分かる
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 23:08:14.19ID:lP2RmzeQ
みんなコミケで同人誌どのくらい買ってる?通販もありで
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 00:17:43.65ID:DMVimNnl
pixivくらいの改悪じゃなくてマジで使い物にならんレベルの謎UIだからなあ…
とら専売多いジャンルだったから世話になてったけどもはや探すのすら辛いし買ってない
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/26(木) 09:25:08.58ID:7BMeShip
web割引クーポンってシリアルコードがないとダメなの?

ポイントdeクーポンを申し込んだけどシリアルコードが送られて来ない

クーポンのページを見ると持っている事にはなっている
シリアルコードの欄にフリーワードを入力するようだがどうしたらいいか分からない
問い合わせするしかないのか
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:07:58.72ID:NRGQcMoi
>>511
いつも通りとらのあな専売で行こうとしていたところに、
メロンから声が掛かったか、とら通販サイトのリニューアルの酷さに呆れて
急遽専売を解除して併売へ切り替えたパターンだな。
専売解除をとらに伝えれば良いだけなので楽なんだよ。手続きはサークルポータルから出来たっけな。
掛け率はとらのみ下げられる(メロンは併売でも据え置き)が、それを埋め合わせが出来るくらいメロンととらで差が出てきた。

最近、こういうのをよく見掛けるようになったな。
リニューアルがメロンへの移行を後押ししているのは間違いないだろう。
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/27(金) 09:47:22.62ID:0vD8R3zf
最近は殆どとら使ってないけどとらには頑張って欲しい
メロンに集中しすぎてもパンクして買う側にとってもデメリットが大きい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況