X



同人の流行を考えるカオススレ【総合編】211

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 14:22:34.43ID:JYqV6sGt
「同人の流行を考える」からの派生スレです。
同人の流行に関することなら、
ジャンルやスペース数、女性向け男性向け、現在過去未来など、全て不問のカオススレです。
オン話NGではないですが、オフのスペース数を流行の基準としているスレです。
オンの体感を基にして語る場合はオンスレでお願いします。
次スレは>>970ただし流れが速いときは>>960で。
※定義が個々で違う言葉を使う時は注意。
※レッテル貼りや難癖は荒れるだけで不毛なので止めましょう。

◆スレまとめwiki
ttp://www27.atwiki.jp/trend/

前スレ
同人の流行を考えるカオススレ【総合編】210
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525513342/

参考スレ
【支部等】オン同人の流行を見守るスレ26【ニコ動】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528500860/
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:40:22.42ID:6LbV+bFg
>>799
出てすぐはソフトが揃っていないので見送る→数年たって買いたいソフトにあわせて買う→それから数年で新ハードが出る
みたいになるから、すぐ出るって感覚になるのかもしれない
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/12(日) 16:53:13.19ID:ftWGOABL
コミケにも高齢化の波?出展者に聞く変化と課題
https://www.oricon.co.jp/news/2117401/full/

年齢層に関するニュースが載ってるな

>>785
昨日も16万人
今日は21万人で計53万人だと

https://twitter.com/comiketofficial/status/1028190718399926272
https://twitter.com/comiketofficial/status/1028544007834456064
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:23:19.58ID:P1AbLtbA
>>799
ハードが出るペースは変わらないが
ハードの高騰化による普及の遅さに加えてソフト開発費の高騰化で新作出るペースが長くなってソフト充実するまでが長い
特に本命のシリーズを追いかける層はそれの新作出るまで買わない
今だと低留図が当てはまるな
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/12(日) 18:40:59.17ID:Anuynwlx
>>802
一般参加の列がりんかい線の駅まで伸びてる写真が回ってきたけど昨日よりかなり人が多かったんだね
男性向けがある日は強いな
あと高齢化はオタだけでなく日本全体の話だから若者が減るのは仕方ない
上が出ていかないというのは納得
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/14(火) 14:09:47.96ID:UUkZDgjE
>>809
最近はキャラゲーにかなり寄ってて微妙
徹底的にやるならそれでもいいけど
現状キャラゲーとしてはスマホゲーの面々に比べてかなり見劣りするし
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 12:24:41.70ID:VjxUMFtH
ラップは設定ふわっとしすぎてて深掘りというより妄想先行になってるし投票で結果変わる?ってコンセプトがどう出るだろうね
キャラ人気や売上あっても公式ごり押しキャラがいて供給に反映されずに地味に冷えていくパターンよりはいいだろうけど
すでに新宿に偏ってるから人気キャラやチーム以外は投票する気失せそう
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 19:37:17.33ID:SSnk/LRo
新曲発表とかそんなもんじゃないの?アニメ化するには元ネタがふんわりし過ぎというか

>>915
>ラップは設定ふわっとしすぎてて深掘りというより妄想先行になってる
それで新ドラマCDが発売される度「思ってたのと違う」になるから創作しづらそう
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:37:58.82ID:6+bRqQpq
ふと思ったけど
封神は古の腐女子の懐古話でちょくちょく話題になったりするけどるろ剣はそういうの聞かないな
るろ剣も当時は同人人気あったはずなのに
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 20:51:41.52ID:A7sWiWee
>>819るろけんは今話題に出しにくいから
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:11:00.90ID:TDDlYOjY
というかるろ剣は飛翔作品にしては女性キャラの存在感が強かったし
リアルタイムでもそれほどBL人気はなかったような覚えがある
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:28:22.18ID:ECRRmETh
るろ剣はホモ本山ほどでたしアンソロで初ホモ→腐の道へな思いで話多いが
京都編までがホモ盛り上がって、
女顔主人公バツイチ発覚、周囲はヒロイン総マンセー要員へ、ノマ爆弾でホモが死んだ
自己投影厨以外からはバツイチ発覚前から嫌われヒロインだったし>香
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:50:28.15ID:5U5W5D79
差の助検診くらいしかめぼしいカプが思い浮かばなくないか?
荘次郎とか西東始も人気あったけど相手がいなそう
他に人気の男キャラにはニコイチの女キャラがいるからカップリングするならそっちに流れそうだし
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 21:51:33.93ID:V5ZLlKk7
方針はNLが話の本筋にほぼほぼ関わらなかった・現在のイケメンカタログ系に通じるキャラ数の多さだった
検診はがっつりNLエンド・作者が途中から安易にイケメン出すのを嫌がる・そしてあの事件
だからなぁ
腐向け的に今も話しやすいのは方針の方
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:08:16.60ID:SSnk/LRo
>>816
3rdライブの発表だったから同人的には無風かと

結局夏アニメは同人で受けてるのは無いっぽい?
夏のメディア化作品で原作が一番売れてるのは歳棒で広赤も伸びてるけど同人には関係無いか
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 22:41:03.59ID:9vmxsnVI
三次のえげつないロリビデオに手を出した作者の作品をそのまま好きでいられる人がいたら凄いわ
本を買ったらまたそのお金で実際にいる幼女を食い物にしたビデオ買うんでしょ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:08:15.02ID:1w6QFvXW
水泳三期は人間関係ごちゃごちゃで原作と劇場版全部追っかけてるような信者向けだし
進撃は原作の展開が萌えるどころじゃない
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/15(水) 23:46:19.68ID:idoGq+pa
逮捕直後だって「やっちまったなw」っていう軽い反応多かったし5chなんてこんなもんだろ
ロリDVD持ってただけで本人がやったわけではないから尚更
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:21:20.40ID:y8fvMnnM
作者の人格と作品な別とか言ってもやっぱ生理的に無理とか有るし
特にファンの年齢的に子持ちもそれなりにいるだろうからロリだけは許せない人多そう
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:30:39.20ID:6PUaUnW+
実写の映画や舞台やらでたまにそこそこ話題にはなってたけど
あの事件で触れてはいけないもの扱いになったな
まーでも同人関係は本当さっぱりだよねるろ剣
方針や星矢はそれにしかない世界観や設定があるけど
るろ剣にはそういったものが無いから他で良いや感があるからかな
0850名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 00:46:39.65ID:qdGsS+tU
しまぶーはJKと円光したけど
さすがにリアルロリに比べたらダメージすくないみたいだね

元々明治時代は同人的には人気ないしな
幕末もののピスメとか最近再始動してるみたいだけど新規取り込みまではいってなさそうだね
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 04:14:06.42ID:1X7djX1q
しまぶーのはJKが成人済みって詐称してわりとぼったくられてたのに有名人って知られたら
サツにたれ込まれるっていうコンボだったからな
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 05:50:14.67ID:jFCwPIOg
ビデオデッキ捨てるのでビデオ漁ってたらバイスクロイツ出てきたw
男四人の必殺仕事人は今やったらクッソ流行りそう
主人公の過去ネタやりつつ組織壊滅させてラスボスの顔見せもして
これをたった一話でやるテンポの良さもいい

作画怪しいし敵も味方もセキュリティガバガバでダイナー的な人気も出そうだし
当時も流行ってたけど大流行ってかんじではなかったような
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/16(木) 23:18:21.08ID:WzXFk1EU
週刊漫画家は女っけ無いから担当がキャバやら接待するのも仕事のうちだったけど
当時の担当が新人で接待の考えも浮かばなかったと当時の事件のスレで見た
担当が手を回しとけって空気の文章だった
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 18:30:10.25ID:VRAq5sdU
流行に関係ない話はチラシにでも行ってくれ

>>864
サークル数で考えるならコミケやオンリーで多数集まってるジャンルはあるし
例えばラップの10月オンリーは現時点で1,317スぺ集まってる
どこでそんなに人気があるのかはよく分からないが
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 19:03:24.30ID:4qN6e5Bb
>>866
SNS人気とオフ人気をイコールで見ちゃった人が熱心にステマした結果じゃないの
そもそもはSNSで楽しく騒いで公式にお金を落とすタイプが主要ファン層だから人気があるように思えたのかも
あと他ジャンルのイキリオタやキチなオタが街灯にたかる虫みたいに集まってる印象がある
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:08:10.37ID:w4UTMGTw
ラップって関係はBL的に萌えるの?
キャラそのものは割とテンプレだなって印象
粒は揃えているが逆に言えばどこかで見たような感じで
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/17(金) 23:18:11.56ID:HSM7dI9l
>>869
キャラにしても関係にしても核心の部分はこれからっぽい
例えば上ででてたなんで作家が書生の格好をしてるかとか
医者がピンクを許せないって言ってる理由とか
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:16:17.87ID:Np/m2c2S
>>871
全ての謎が解き明かされる前にコンテンツとして終了しそう
終了しないにしても簡単に設定や世界観を足したり引いたりする公式だから物語として破綻するんじゃないか
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 00:51:33.70ID:K+pLZXmi
>>871
ピンクのモデルが若い頃に薬物売買してたとかでその線じゃないかと言われてるけど
本当にそんな設定だったらやばすぎるから原因は誤解で云々みたいなオンパレードになりそう
0879名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:42:19.94ID:Dy5SvkaD
女に売りたいのにラップ界が基本ミソジニー
フェミに目をつけられて?女尊設定を突然削除
ラップに慣れない声優のお経
なぜラップ縛りにしてしまったのかって公式が一番思ってそう

過去の因縁系って匂わせてるときが一番盛り上がってて
判明したら理想とちがって鎮静もしくは判明する頃にはジャンル自体斜陽ってのばっかだよな
予想を上回る真相判明でより盛り上がったジャンルってあるのか
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 01:44:23.59ID:aYclIN58
重大発表がライブだったけどライブやったからって新規獲得できるわけでもないし
実際に二次元キャラのストーリー進めて燃料供給しなきゃ冷めて脱落する人出てくるんじゃないのかね
0883名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 03:17:31.05ID:Np/m2c2S
ラップじゃなくて無難にロックやジャズにでもしとけばまだマシだったかもと思う
アーイアーイしてるよりシャウト決めてる方が声優さんたちはやりやすかったろうに
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 05:22:01.80ID:+x62WEGT
作詞作曲に実績あるラッパー連れてきてるし
ジャイアン含めてそもそも「ラップを二次で」の企画だと思うから
曲のジャンルがこっちなら良かったのに〜はまあ不毛よ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 08:25:45.95ID:Rma6IF5e
ジャイアン以外のラップが聞いててキツい
続けば上達しそうなのも2人位しかいない
そしてライターが男であることも危ないな

ジャンル青田買い状態で「思ってたのと違った」で解散する末路では
オンリーでみんなが買い合いすれば1000部超えの流行ジャンルになるだろうけど
そこまで売れる印象がないんだよね
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 09:18:28.62ID:B/r1ufxT
>>886
カプがバラけた結果のスペ数なら買い合いは無理でしょ

設定がふんわりしてて歴史もののような背景があるわけじゃないから妄想先行型で
ドラマCDが出る度二次妄想爆破の可能性がある上に公式が設定をサイレント消去したりする
投票結果によっては推しの扱いが雑になる可能性
これってオフすごくやりづらいと思うんだけど1100スペ強も集まったのが不思議
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 10:13:46.21ID:Q6enBNYW
女向けってアケビ商法みたいにキャラ同士を競争させたり
人気で露骨に扱いをかえるのを嫌う横並び主義だと思ってたけど
ラップはシステム自体がアケビ式なんだよね
今のところまだジャンルも公式も手探り状態だし投票結果にすごい差があるわけじゃないけど
今後扱いに差がでたりしたらファン同士の対立も発生したりすんのかな
そこまで人気出るのかわからんが
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/08/18(土) 10:33:36.81ID:nN+BoNU1
ラップは公式がここまで話題になるつもりじゃなかったんでしょ
フェミに目を付けられるような規模を想定してなかったというか
ハイローのヒットを見てその二番煎じで立てた企画だろうし
よくてハイロー位売れればよかったんだろうよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況