X



絡みスレ@同人板695

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 16:49:20.71ID:iB+BvFUZ
絡みスレ@同人板はこちらが本スレです
書き込む際は次のお約束を守って書き込んで下さい

1.絡む対象のスレへの乗り込みは禁止
2.絡む対象のスレ名は、はっきり書くべし。書きたくないならチラシの裏へ
3.このスレ住人も絡まれ対象となりますのでご注意下さい
スレ内のレスにレス番号つきで絡む場合はアンカを付けると親切です
4.一つの話題が長引きそうな場合は、これだけスレを利用のこと
そろこれとは→そろそろ「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に移動
5.「話題が変わってもこれだけは言いたいスレ」に行った話題はここではもう絡まず
これだけスレ内で済ませましょう
6.次スレは>>950を踏んだ人が立てて下さい

・以下の専用絡みスレへの絡みは禁止。該当する話題は専用絡みスレの方へどうぞ

話題が変わってもこれだけはいいたいスレ101
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528540322/

twitter愚痴スレ限定絡みスレ95
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527213119/

ヒロイン関連絡み同人スレ8
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518370330/

管理人・閲覧者スレ関連などはこちらに
【わかりあえない】管理人vsROM限定・絡みスレ35【譲れない】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1511182644/

同人限定絡みスレ 1
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1517065587/


※絡み689からワッチョイ入の絡みスレも並行して立っていますがカウントしていません
◆前スレ
絡みスレ@同人板694
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1529645293/
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:34:52.40ID:FFKPWD4C
絡み量間関係
笛で少し前に黒子と鮭も元ネタの内容だか要点だかを都合のいい解釈して
加害者と被害者にしたツイートがバズって鵜呑みにして萌えてる人が多かったから、
可哀そうな被害者受とそんな受のサンドバッグ加害者攻の関係好きが多くて
更にそこから真偽や元ネタ調べるまでの人は少ないのかなと思った
上でも言ってるけどそんな感じで三次創作が広まると、公式描写も元々の偉人同士の関係もあまり関係なくなっちゃうんだよね
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:41:50.01ID:/UTclPLi
同人人気総合794
ノマ爆弾って恋愛描写によるストーリー破綻のこと言ってんじゃないの?
まあこの言葉使ってる人が単にノマ嫌いなだけなのがバレバレなパターンも多いしそれに比べたらある意味潔いけど
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:43:38.81ID:HKcL95su
吐き捨て842
そこまで他人とふれあいないならただの空気なんだからやべーなんてすら思わないっしょ
どう存在認識するのよ
自分は他人に興味ないけど他人は自分に興味があるからやべーと思われてるわーつれーわーってやつ?
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:45:53.61ID:maxtQwYF
>>333とか
なんで二次オリの話になると感情論とか気持ちの問題とか言い出す奴いるの?
二次オリは二次創作の定義から外れてるかどうか裁判しなきゃわからない
つまり本人がオリと言おうが二次創作のままだから著作権で考えればグレーのまんま
二次創作が見逃されてるんだから二次オリも見逃されるべき文句言う奴は感情論ってことにしたいの?
どっちも感情論じゃないし版元が版元名義で明言しない限り白じゃないよ
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 12:56:35.26ID:p6tHc+I2
>>337
原作は好青年なのに二次で特に攻めだと変態化されたり腹黒化されたりってぶっちゃけBLあるあるだから
特筆するほどおかしなことって感じしないんだよな
本来こんなの慣れるべきではないんだろうけどマジでありふれてるからあーよくあるやつだねってなる
元ネタが現実に存在した偉人だから余計に言われやすいんだろってのは分かるんだけど
あのキャラが元ネタ要素をあまり感じさせないのもあって意識薄いわ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:04:59.62ID:ZF8Ynovo
>>345
あるあるってのはわかるけど「特筆するほどおかしなことじゃない」は無いわ
特別嫌われる要素だしいつの時代どのジャンルでも愚痴る人沢山見る
今回はそれに偉人要素が加わったから余計うわぁって思われてるんだろう
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:21:16.50ID:p6tHc+I2
>>348
嫌うのはもちろん分かるし愚痴られるところまでワンセットでよくある現象だと思ってるよ
ただ本当に二次BLの世界では恒常化してるから「特筆するほど」って感じじゃないなってだけ
こんな感覚になるぐらいありふれてること自体がどうなんだとは思うからそうとも書いた
かつ笛のは元ネタの偉人要素薄いからなーとも
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:26:27.76ID:z4uua2PY
>>345
実在人物の名前そのまま使ってるジャンルで「元ネタ要素あまり感じないから偉人の意識薄い」は相当まずいだろ
偉人を都合よくクズ化だの加齢臭だのヘイトしつつ受ちゃん(こっちも史実の人物)かわいいな上
実際の史実の関係をかなり改変してるのに偉人の名前正規表現でそれをたれ流すって…
今やってる大河に今月くらいから龍馬出るはずだし大政奉還150年とかで検索で一般人の目に入りやすいという
最悪のタイミングで流行ってしまったのもわかってないんだろうな
せめて笛号の話だとわかるように専用のハッシュタグなりつけてくれりゃいいのに
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:19.55ID:Mh0szhfR
なんか自分の読解力がないせいか
BLにおいて好青年キャラの腹黒化変態化は良くあることだから特筆するほどおかしくないって言ってるように見える
そうやって攻めの扱いの悪さもしくは受けの扱いの悪さをよくあることだからって平均化するから悪化するんじゃないかなと
多くても酷いもんは酷いで完結していいと個人的には思う
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:30:28.74ID:Wpue17S1
チラシ722
普通に中国の漫画雑誌とかwebコミックで
探偵ものやミステリあるよ
自分が見たやつは隋唐時代が舞台の名探偵ものだった

ただ探偵ものに限らず向こうのマンガとかアニメって
日本と倫理観が違いすぎて絵は綺麗だけど
キャラの誰にも共感できないって問題が大きいから
日本じゃ根付かないんだと思う
中国で作られたP5みたいな異能バトルものやファンタジーや
ハーレムアニメが翻訳されて無料動画でよく配信されてるけど
視聴や人気でランクインした作品ないし
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:33:53.82ID:TzWCr5M+
おすすめキャラ839
ユイって最初聞いたとき声優と歌担当のギャップすごかったけどあれ違和感なしになるのか
岩沢と歌担当のが違和感なかったけど
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:38:09.69ID:zeV08Dum
>>345
原作に元ネタ要素が少なくて〜と言いつつクズ妄想自体は偉人の名前まんまで垂れ流すから問題視されてるんじゃ
笛号って伏せ字文化ないのか?
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 13:42:29.57ID:p6tHc+I2
>>351
なんか擁護してると思われてんのかもしれんけどよくあるやつだねーってだけでマジで全然肯定してないからね
よくあることと許容すべきことは違うから受け入れる必要は全然ないし
自分も受け入れてるというより感覚的には諦めに近いよ
自分はあの量真は見てても元ネタのイメージ薄くて偉人って感覚ないなって思ったけど
別にだからといってカプ萌えしてるわけじゃないんで垂れ流し云々は自分に言われても困る
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:27:46.80ID:qyuEnAA/
チラシ748
直径5mmくらいの細いタバコ(スーパースリムサイズ)はあるけど
キャラがその銘柄を吸うという描写が原作にあるわけじゃないなら
単に描写が適当なだけじゃないかな
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:42:19.04ID:iCE30foF
チラシ716
その人は承認欲求満たすためじゃなくて単に創作欲求満たすために書いてるように見えるんだけどどの辺で承認欲求のためだと思ったんだ?
売れるの分かってるのに少部数しか刷らず即完売で通販希望殺到させてるからかな
でも承認欲求満たしたいなら通販瞬殺はともあれイベントではある程度刷って長時間列作った方が満たされそうだし
フォロワーにもそこそこすり寄ってマンセーリプ貰えるようにすると思うんだが
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:52:00.96ID:c0TLTmTI
>>363
準備した数を瞬殺させてるからもっと刷ってくださいみたいに言われてると思われる
そうやってチヤホヤされてるのは承認欲求があるからでしょとかそんな感じだろうか
でも承認欲求の塊とは違うと思うし716はそうだと思い込みたいだけに見えた
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:54:49.10ID:RvL9OI7X
>>322
英語のWとフランス語のGは対応する
英語のワッフルがフランス語ではゴーフルになるのと同じ
あとはWilliam→Guillaumeだからそんなに変わってない
ちなみにギョームじゃなくてギヨーム
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 14:57:26.59ID:TS7DdWci
どんなにオフ歴長いベテランでも初ジャンルの数なんて読めるわけではないと思うけどな
完売はわわ承認欲求の塊としか見えてないんだろうけど
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:07:11.81ID:7ANGvHFT
チラシ716
オフ歴10年の間にどのぐらいジャンル移動したんだろ
自分はオフ10年のベテランで大手っぽい絵馬なら
一回のイベントで完売させようとしないでけっこう持たせるイメージだから
部数が全く読めなくても5分で完売するほどの少部数を刷るっていまいちよく分からない
とにかく目立たないようにして前ジャンルや前々ジャンルの人に見つかるのを避けてるぐらいしか思いつかない
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 15:09:12.48ID:Ga0XFtrv
というかベテラン大手だからこそ少部数なんでは
かつて儲けてしまって扶養枠こえたとか税で問題あったかもしれんし
しかし淡々と好きなもの描いてしかも上手いとか憧れるわー
かっこいい
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:22:07.90ID:94RQwt4A
チラシ716
これのどこが承認欲求を満たすためにやっていることに見えるんだろう?
本当にジャンルが好きで儲けとか考えずに二次創作してるって感じで好感が持てるんだけど
承認欲求拗らせてる人にはそう見えるかもね
オフ歴10年であまり刷らないということは税金関係か前のジャンルとか何かしらトラブルがあったとか色々考えられるよね
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:30:45.30ID:CHSNwZX9
>>371
超絵馬で売れるような人で「初めてだから部数読めない」ってわざわざ呟いて瞬殺させるタイプは概ね承認欲求高いと思う
そういうこと一切呟かないなら>>371のように思う

そして実際オフ歴10年あるのに余計な煽るようなこと言ってんだし全部分かっててやってんじゃね
売り上げよりもイベも通販も瞬殺で手に入れられない人気サークルという肩書き選ぶ人の方がなんとなく業は深く感じる
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:43:31.68ID:m/IsGopX
チラシ778
男女BLに関わらずそのCPでエロをオープンに語る人が一定いると他も感化されていくんだと思う
自ジャンルで定期的に絵が見たくてキャラ名単体でツイの検索するけど
特定のキャラだけはいつも誰かしらのえげつないBL妄想が引っかかってくるので778がいるCPがそういう雰囲気なだけだと思うわ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:53:50.73ID:sxsFu4nt
チラシ716
目立ちたくない、他に何言われようと自分で決めた範囲でのみやりたい人なんだなとしか
それを承認欲求満たすためだけと表現してマウント取ろうとしてる716の方が承認欲求の塊に見える
機会損失とかちょっと前に話題になった小説サークルは云々の話題の不快感を思い出す
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:06:01.46ID:12rKMdha
チラシ716
決め付けひでぇ
そんなの本人が公言してない限り何考えてるかなんて分からないのに
あいつはこうしてるからこうに違いない!って思い込む人オタクに多いのかね
偏見スレとかあるし
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:10:44.80ID:uI+UKu+m
なんしつ 相談スレ
議論もなくいつのまにか立ってて何故か自治スレをヲチと思ってキレてるし本スレがーって何?
ほぼ流用なんだろうけどスレタイが紛らわしいしわかりにくい変なスレだよね
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:25:00.58ID:7ANGvHFT
>>372
煽ってレアな存在である自分を演出して付加価値つけたいのかもしれないけど
事前に「初めてだから部数読めない」ってけっこう誰でもそのままの意味で使うこと多いと思うよ
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 17:57:46.08ID:1vpBRnSA
チラシ767

亀レスだけどリンクか画像か選べるはず
リンク自体一部感想映ってしまってはいるけど
画像で表示されてるならそれは返信する人が選んでるんだと思う
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:25:17.82ID:Zjtk1kBH
>>389
「いち髪」ですわ
種類が色々あったけど私はW保湿ってのを買った
シャンプー自体の匂いはかなり甘めだけどその匂いはもう残ってない
でも頭皮の臭い、べたつきもない
コンディショナーはまだ別のを使ってるからシャンプーパワーだと思う
自分には劇的な変化があったので
同じ悩みを持ってる人がいたら物は試し感覚で使ってみてほしい

チラシ719
友人の男が183cmで59〜62辺りだけどかなり細い
見た目アンgirlズと同じ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:09:22.46ID:Jb7YVseZ
信者アンチ268
今までも駄作・不人気とされているプリ熊はいくつかあったのに
今年になって一切否定を許さない信者が大暴れしてるのはなんなんだろう
そんなに今のプリ熊は熱狂的な信者がつくような作品なのか?
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:30:29.08ID:mZIiFuAP
>>400
ツイッターにどっぷり浸かってる人とか棘に住み着いてる人にすごく受けてるイメージ
ツイで社会問題に口出ししがちな人が好きなもの詰め合わせっていうか
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:34:24.31ID:a9z6G+9o
>>403
その人正直原作ものだと原作の切り貼りあげてるだけの印象あるなぁ
切り貼りの仕方がハマるかどうかによって評判変わるんだろうね
つーか方針なんかは絶対脚本家だけの問題じゃねーよな…
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 21:52:27.79ID:e/Rz4vhs
嫌われ女キャラスレのID:xasVUUlK

誰が嫌いか好きかはどうでもいいんだけど全体的な言い方どうもモヤっとする
自分が好きになったり肩入れしてるキャラやサブヒロインには
痛い信者1人もいません、でも自分が苦手なタイプには痛い信者だらけって言ってるようなものに感じて正直痛々しい
仮に自分がこの人と同じキャラ好きだったとしても一緒に見られたくないタイプ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:39:09.79ID:ZmcuL4Hl
チラシ844
自分の好きな漫画も数年前にそいつにめちゃくちゃにされた
年数的に同じ漫画かもな
あのときの怒りが思い出されてきて共感したので、思わず絡みレス
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:58:28.64ID:Wwp5K5uf
好かれ嫌い547
スレチだと思うがわかる
二次で流行してるだけで原作に一切ない設定や要素を
さも原作の設定みたい考察したり、そこが好き!って言ってるのわけわからん
0410名無しさん@お腹いっぱい。
垢版 |
2018/07/02(月) 23:59:34.85ID:exX/rpy3
嫌いシチュ544 545
分かる気がする
二次における攻めキャラや攻めの大事なキャラ・スペック高いキャラからの受けへの設定移植は設定取られた側のファンが苦言呈してるのをよく見るけど
もし自分が設定取った側を推してる場合でもすごく嫌だと常々思ってた
逆にああいうのやってる人は移植した二次に萌えれば萌えるほど原作との乖離に虚しくならないのが不思議
0412名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:24:50.47ID:yeau8V5a
好かれ嫌い547
オタクの考察の大半がそんな感じじゃね?
腐女子の考察は考察っていうより自CPや推しに都合のいい妄想が多いのはわかるけど
特に時代考証や知識自慢系は入ってればマシなレベルの考察という名のこじつけ妄想をアニメスレとか漁ってると本当よく見る
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 01:34:08.20ID:YsIhmSkw
マジレスの体で丁寧なフルボッコ
はわわちゃんの分かんないふりして全レス、分かんないふりして構ってクレクレ
分かっててやってんだろうなっていっそ清々しい
予定調和の美学のような気さえする
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:01:59.66ID:hzR7IGmY
>>412
ひどいのになると作者がちゃんと公式で話している裏設定をガチ無視で書いてるのを見たことある
作者の画集やファンブックのインタビューに載っている内容だからファンでも目を通していない人もいるかもしれないけど
仮にも考察と銘打っているのに恥ずかしいなと思った
ネット隆盛前の話だから指摘されたり訂正されたかは分からない
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 02:25:58.84ID:abqAEKex
>>412
>>416
すごく分かる
特にさも根拠があるかのような真面目な態度で書かれてると
これなら萌え尊いしか書いてなくて暴走しまくった妄想のほうがまだマシと思うことが多い
捏ねまわした考察もどきが微妙にバズったりして◯◯さん観察眼すごいです!とかならまだいい方で
公式は細かいとは思ってたけどそこまで考えて作ってるとはさすがとか
下手するとそれが事実であるかのような広がり方するのが本当に嫌
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 03:37:57.70ID:fLKoDMUf
まぁ考察は所詮考察だから
全員が知ってるわけじゃない裏設定と矛盾してたりしても別にいいし
それ間違ってる作者はこう言ってたと考察否定する人の方が
それも事実じゃなくて単なる考察だよねってこともよくあるし
公式情報だと言わないでただの考察だと言う分にはどうでもいい

ただ時々いる公式で○○だから萌えと言ってる人
○○も公式の情報●●から発展させたただの萌え考察なのに
それが公式として広まる場合があって怖い
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:18:19.38ID:CoB1xLpS
チラシ770
そんなこと言ってたんだ
まあ向こうさんはともかく
型月にとってはメリットゼロだから100%社交辞令だろうし
実現する可能性もゼロだな
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:19:28.62ID:yiTewVTh
好かれ嫌い534

気になって検索してみたけど表紙だけで察した
グルメ系とくにアルコール系のヒロインはウケると思ってなのかこういうトンデモ設定が多い
不快なだけなのに
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 06:50:30.43ID:RTT9Vkhd
チラシ936

うわーセンスねえ嫌味なんだろうけどすげえダサい
普通に「かっこいい〇〇はいません」で伝わるしそんな書き方したら
嫌な気持ちになる感じの書き方じゃんずれてるってよく言われないのかこの人
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:29:00.25ID:z39n2lCI
>>427
いませんだとかっこいい○○はの時点で「普通はかっこいいんだけど」の意味あるし
一応冗談とか軽いノリの文であるって現されてるけど
自分の書く○○は〜は意図してカッコ悪くしているとも読めるから
えっなんでかっこよく書けば?いやなの?って感想抱く人間が何割かはいるんじゃないか
上手く描写できなくてカッコ良くなりませんでした、みたいな説明はたまに見かけるけど
何作目かから「(いつもながら)かっこいい○○はいません」になってたりする
0429名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:29:45.99ID:HQ1Ib2JP
>>426
NLや夢は常に気遣いと作者へのリスペクトで自分のカプの都合は二の次で
考察も都合悪い部分も飲み込んで経緯第一で考察しているような
腐やキモヲタ以外で都合よい解釈なんて一度すら見たことない
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 07:50:54.12ID:03e5PweL
嫌いシチュ 544
なんでわざわざAB>AC描写入れなきゃいけないのか疑問
ヒロインヘイトとかC当て馬と変わらないんじゃ…
C一切出さずAB萌えだけ追求するなら何とも思わないけど
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:00:18.27ID:/bYhqs6y
>>416
最近まさにファンブックや設定資料集に何度も載ってる作品の土地設定のモデルが関西ってのを無視して
もしかしてモデルは東北じゃないですか!って考察を延々と流しているのを見て恥ずかしい気持ちになった
しかもRTしてる人も確かにそうかも!とか言っててああこいつら皆関連書籍読んでないんだなと思ったし
酷いのはちゃんと読んでるから指摘してる人に夢は自由じゃないですか!とか反論してる人がいた
妄想に酔って公式無視する層は意味わからん
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:03:23.87ID:NRwAUVa8
男オタ嫌い19
女性向け界隈でもそれ以外でも成人女性キャラが出てくる作品なんて珍しくないけどあんたは普段どういう作品を見てるの
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 08:37:05.85ID:3rprhmH+
好かれ嫌い552
>主人公がメインで動きその時々のメイン鯖が相棒として活躍する進行の1.5部

1.5部以前でも大体この進行じゃね?
1部やイベントでも基本聖女や赤王、海賊などその章でのゲストヒロインor相棒的存在の鯖の方が
魔主より活躍したり目立ってたりしたと思うんだが
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況