X



次の人に適当にレスしよう@同人板25

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 02:32:37.47ID:lQOnu7zt
>>10
きらら系4コマの某キャラ
キャラ単体でも好きだったしCPでも好きだった
そこからそのキャラ役の声優にはまったりしたなあ懐かしい

>>12
いろいろ新アニメ始まるけど見る?なに見る?
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:03:47.33ID:ap2jg//Q
一応録画するのは銀魂、ぐらんぶる、進撃、ゴクドルズ、フリー、アイランド、少女歌劇、はたらく細胞。
なお、実際目を通せるかは別。

↓おなしつ
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:05:14.72ID:ap2jg//Q
間違えました。

>>11
一応録画するのは銀魂、ぐらんぶる、進撃、ゴクドルズ、フリー、アイランド、少女歌劇、はたらく細胞。
なお、実際目を通せるかは別。

>>14
おなしつ
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:30:21.98ID:rmPzMsRe
>>13
進撃、はたらく細胞、オーバーロード、アンゴルモア、つくもがみ貸します、バキ、ゾイド、悪偶
を録画(春は銀英伝、金神、ウィクロス、少女サイトは最後まで視聴)

>>15
おなしつ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 02:19:19.88ID:B1CJqx0w
>>17
めっちゃ土砂降り真っ最中
ただ平地しかない市だからマシだけど周りは土砂災害の警報やら氾濫警戒やらで騒がしそうでさすがにこわい
少し前は地震で大変だったしでさっさと止んで落ち着いて欲しい

>>19
最近身の回りで起きた自然災害で怖かったことって何?
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 07:14:46.32ID:jYHOdHMs
>>18
最近と言っても数年前だけど
大雨で倒木して隣の家のもの壊してしまったこと
和解済みだしそれ以降山の手入れしたりしたけど
一歩間違えば母屋にも被害あったかもしれないから怖かった

>>20
おなしつ
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 08:08:15.82ID:5YnXcRAH
>>19
災害少ない土地住まいだから最近っていうと東日本大震災になるなあ
被災地ではないけど家具を押さえないといけないレベルで揺れたのは後にも先にもあの時だけだし
計画停電地域だったから3月のまだ寒い部屋の中で布団に包まって時間が経つのを待ったり信号も街灯もない中車に乗るのが怖かった
勿論もっと大変な人たちがいたけどいつ終わるか分からない非日常を味わうという意味では恐怖だった

>>21
おなしつ
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 08:25:01.51ID:S58wlhX7
>>20
この前の地震
関西に住み始めたのが阪神淡路大震災以降で大きい地震は経験したことがなかったから怖かった
あれからちょくちょく揺れてるけど一瞬ちょっと揺れるだけでも怖くなってしまった

>>22
好きな寿司ネタは?
いくつでもどうぞ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 13:42:42.19ID:hca+j0qT
>>23
赤貝、ボタンエビ、えんがわ、うに、ホタテ、シャリ少なめ玉子

>>25
こないだ初めてルイボスティー飲んだら気持ち悪くなって
調べたら体質に合わない人がけっこういるらしいと知ったんだ
他の人は普通に食べてるし症状は軽いけど
個人的に何となくこれ体質に合わないなーって飲食物ある?
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:44:43.87ID:jnT9SpVB
>>24
そば、卵は気持ち悪くなってしまう
コーヒーは頭痛と胃痛になってしまう
イチゴいちじく等一部の生の果物は痒くなったり吐き気がする
ちなみに全部好物だよ…かなC

>>26
おなしつ
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:23:06.09ID:hEAyYzKg
>>25
私もコーヒー飲んだら頭痛する…
他に栄養ドリンクも飲むと頭痛や酷い倦怠感に襲われたりする。
若い頃エスモカやリポDを毎日常用してたから、多分それが原因で体に悪い影響出てるのかな…

>>27
あなたなりの頭痛への対処法、撃退法あったら教えて下さい
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 09:37:38.52ID:sYPAzO5y
>>26
仮眠をとる
冷たい/温かいお茶を飲む
壁にもたれかかって何も考えない
下向くと吐きそうになるから上向いてる
室内にいるなら外に出て深呼吸したり、遠くを眺めたり
あんまりつらいなら素直に痛み止め飲んじゃうかも

>>28
おなしつ
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 12:16:34.42ID:Gf79WE3/
>>27
元々頭痛になりにくいからまず下向いて片頭痛か緊張型の頭痛か確認してみる
片頭痛っぽいならコーヒー飲んでみてそれでも痛むのなら薬飲む
緊張型なら肩や首のぐるぐる回してちょっと様子見して治まらなかったらやっぱり薬を飲む

>>29
気圧がさがると体調不良になるタイプ?全然平気?
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:41:15.65ID:0pzepSlO
>>28
全然平気だと思ってるけど…
天候に関わらず調子良いときと悪いときがあるし、それに気圧が関わってる可能性がもしかしたらあるのかも…?

>>30
なんでも願いが叶う短冊があったら、何をお願いしますか?
0030名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 21:50:14.85ID:vPddiDnb
>>29
みんなの毎日が楽しく、ありあまるほど幸福でありますように
単純だけどこういう願いが一番難しいかな

いい質問だな〜と思ったから
29にも良いことあるといいなとひそかに願ってる

>>31
おなしつ
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 22:19:56.72ID:GdM7tkMx
>>29
週一回めちゃくちゃ美味しいものが必ず食べられますように
今とっさに思いついたけど良さそうな気がする

>>32
というわけで最近食べためちゃくちゃ美味しかったものは?
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/07(土) 23:06:32.80ID:taYxSviR
>>31
たいめいけんのオムライス、もめちゃくちゃおいしかったんだが
おすすめしたいのはついてきたボルシチ、感動した
身近なものならローソンのシトラスジャスミンティーゼリーがおいしかった

>>33
最近よく聞いてる好きな曲あったら教えてくれ
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 01:09:06.70ID:lpbhw7k+
>>33
打首獄門同好会の「日本の米は世界一」「TAVEMONO NO URAMI」「ニクタベイコウ!」
「フローネル」「歯痛くて」あたりかな
インパクトすごくて中毒性がすごい

>>35
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:11:18.87ID:nIS7tHPD
>>34
へんじがない ただのしかばねのようだ

>>36
おすすめのアイス教えてくれー!あついよー!
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:41:07.95ID:zJSdH/e5
>>35
売ってるところ限定されるけどホームランバーがすごく好き
カフェとか屋台でその場で絞ってくれるソフトクリームもおいしい
一番安いのだと蒟蒻ゼリーを一晩凍らせたのが地味においしいのでおすすめ

>>37
おなしつ
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 16:50:38.63ID:2y2R2NWd
>>36
自分がコンビニでよくリピ買いしてるやつは
・セブンのまるで○○を冷凍したような〜アイスバーシリーズの和梨、キウイ、マンゴー
・アイスボックスの濃い果実シリーズの葡萄、マスカット
・アイスの実

ラミーアイス(カップ)食べてみたいんだが売ってない…

>>38
おなしつ
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 21:32:22.10ID:ZAQczizD
>>38
非常に捗っております
ジャンル、キャラ、意欲熱共に満タン状態なので
原稿どころか仕事ひいては生きることも楽しんでおります
描いてるうちから色んなネタが思い浮かんできてヤバイ

>>40
おなしつ
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/08(日) 23:56:26.22ID:L6IJngXu
>>39
描きたい漫画のネタたくさんあるのに仕事が忙しくてなかなか描く時間が取れず悲しい
平日も上手く時間を使えるようになりたいな〜
帰宅後ダラダラしないのが鍵だとは分かってるんだけど

>>41
好きになりやすいキャラの属性教えて
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/09(月) 21:30:18.24ID:Le/WxkpB
>>42
若い頃は体重増えた時にちょっと運動したらすぐ戻ったけど
最近は同じ位の運動量こなしてもなかなか戻らない
あと転んで擦りむいた怪我の治りがあきらかに遅くなったと感じる

>>44
体の部位の中で何フェチですか?
こんな感じのが好きってのも教えてほしい
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/10(火) 10:01:33.44ID:d/n/S8pi
>>46
女性は髪とふともも 可愛いヘアスタイルして厚目のタイツ履いてるのが好き
男性は手の甲 落乱の手の甲描き分けがいいなと思う

>>48
納豆の日だけど油揚げに納豆詰めて焼いたやつ好き?
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/10(火) 12:38:40.41ID:RxPOXWkI
>>47
食べたことない…
納豆入れたまま揚げるのか揚げた後に入れるのか分からないけど
せっかくならナットウキナーゼを生かしたまま食べたいな
納豆は大好きだからたぶんそれも好きだと思う

>>49
新キャラの人気っぷりに推しが霞んで泣けてきてるんだけど
原作のあなたの推しは元気ですか…
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/13(金) 14:44:03.96ID:4yWMru5G
>>64
ベビーカステラ
美味しいのはもちろん持ち運びが楽で残っても持って帰れる優れもの

>>66
おなしつ
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/13(金) 21:43:43.06ID:XyRSdcqx
>>66
ある
小学生の頃猛暑の日に体育館で合唱大会の練習してたら斜め前の子がふらふらしたと思ったらばったり倒れた
当然受け身も取れないから頭から倒れて凄い音がしたし、みんな一瞬何が起きたか分からなくて空気も凍ったのを覚えてる

>>68
冷蔵庫に麦茶とか水以外の自家製飲み物常備してる?
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/14(土) 08:45:07.84ID:yWvIn90Z
>>68
粉から作ったポカリ
ペットボトルで売ってるやつは濃すぎてがぶ飲みできないから
通常の2倍に薄めて常備してる 

>>70
熱中症なったことある?
なったことない人は何かしてる対策ある?
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/14(土) 17:12:01.68ID:kL+A4Dox
>>70
ないなー
汗かく方だし団扇とかで仰ぐと結構すぐに涼しさ実感する
暑さ対策より汗対策、そして汗冷えでの体調管理が大変ではある

>>72
汗かく方?かけない方?
私はかかない方が見た目いいから羨ましいんだけどどっちがいいと思う?
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/15(日) 01:34:47.98ID:kLXnkLIa
>>72

空気が冷たくて澄んだ感じが好き
部屋でぬくぬくしながら年を越すのも好き
寒いの死ぬほどつらいのになぜか季節の中で一番好きかも

>>74
では春夏秋冬全部でどれが好きですか?
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/15(日) 03:03:24.22ID:aKkaaQrE
>>73

とにかく景色と雰囲気が好き
光と影の強いコントラストや色鮮やかでキラキラした感じが好き
暑いのは得意じゃないけど寒いよりはまだ我慢できる

>>75
おなしつ
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/15(日) 23:15:10.32ID:pyXANzw9
>>77
めっっっちゃ苦手だけどたまに見たくなって見ちゃう
ホラー本編の音量をかすかに聞き取れる程度に小さくして
同時につけたラジオとか明るい音楽とかの音量を大きくして鑑賞する
絶対に真っ昼間に見る あと薄目で見る

>>79
おなしつ
0080名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/16(月) 02:08:04.19ID:zJ+/l6BG
>>79
私は逆にグロとかスプラッタは好きだけど精神的にクルやつが苦手
文章ならまだ読めるけどジャパニーズホラー映画は一生見ないと心に決めてる

>>81
おなしつ
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 00:46:20.48ID:lCUKPrIJ
>>82
突然大音量と共にそこそこ怖い(グロじゃないから見慣れると怖くない)画像がいきなり出る昔のびっくりFlashみたいなやつはたまに見たくなる NNN臨時放送とか
ホラー映画やホラゲはビビリなので無理そう

>>84
小中高の国語で心に残ってる話ってありますか?
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 05:02:35.02ID:4mYGG+eE
>>84
そうか、そうか、君はそういう奴なんだな
『少年の日の思い出』
作者の文章力高いせいで主人公の気持ちによりそってしまってエーミールが年齢の割にすごい大人な対応してるのにエーミールが憎くたらしくなるのすごい

>>86
おなしつ
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 10:14:47.83ID:NWlwbiNQ
>>85
よだかの星
めちゃくちゃ好き今も好き
小学校の頃暗記&朗読のテストでこれを覚えたし
夏休みの工作でこれをモチーフにした編みぬいとかジオラマ作った
この作品(の時は純粋な心)で二次創作熱が培われた気がする

>>87
おなしつ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/17(火) 17:59:49.59ID:XvkXJtiO
>>86
授業では取り上げられなかったけど『子供達の晩餐』
母親が用意しておいた夕飯を捨ててジャンクフードを食べるって話なんだけど、学校の教科書って好ましくない描写は排除されるイメージだったからこういう話載せるんだーってなんかちょっと意外で衝撃だった。

>>88
初めて出した同人誌のジャンルは何でしたか?
買い専の人は、初めて買った同人誌のジャンルを教えて下さい。
0089名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/18(水) 12:47:01.11ID:/mFO8Qa/
>>87
漫研みたいなオタク総合部みたいなのに学生時代所属してたので
そこの決まりで同人誌を出すってなった時に
ゲーマーの先輩と組んで東京のゲーセン巡りエッセイみたいなの出した
後にも先にも紙の原稿に描いて入稿したのはこれっきりだ
(文化祭などで生原稿を展示するため)
画材は学校持ちとは言えトーン貼るのとかめっちゃ大変だったいい思い出

>>89
おなしつ
0093名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/20(金) 20:35:32.25ID:iuOVpu/l
>>92
Android、理由は安かったから
あまりスマホ使わないので性能気にせずロースペック
(出先で地図とか乗換調べる程度)
ガラケーと2台持ちしてるよ〜

>>94
おなしつ
0094名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:06:38.63ID:gWmbXk8O
>>93
両方使ったことあるけどそれぞれ良いところと悪いところがあって甲乙つけがたい
仮に同じぐらいの性能としたら、やっぱりアプリも情報も一番豊富なiPhoneかなあ

>>95
おなしつ
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 01:15:47.41ID:wdJ0Sfcj
>>94
Android
Androidじゃないとできないことがあるので
家のタブレットもその関連でAndroidにしてる
iPhoneでもできるようになるならどっちかはiPhoneにしたいけどね

>>96
学生さんの夏休みが始まったね
何か特別な予定ってある?
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:42:01.51ID:KUaIuiza
もう夏休み関係ない社会人だけど、特別な予定は特に無いなぁ。
強いて言うなら今年は盆休みが長く取れたから楽しみかな。

↓熱中症になったことある?
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/21(土) 22:43:53.54ID:KUaIuiza
間違えた

>>95
もう夏休み関係ない社会人だけど、特別な予定は特に無いなぁ。
強いて言うなら今年は盆休みが長く取れたから楽しみかな。

>>98
熱中症になったことある?
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:01:22.51ID:MNn/2/X0
>>97
熱中症はないけど脱水症状はある
OS1を飲まされたんだけどめちゃくちゃ美味しかったからかなりやばかったんだと思う

>>99
暑くて食欲ないときのご飯って何食べてる?
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 08:15:31.10ID:3ph864GD
>>98
冷やしサラダうどん
適当な葉野菜ちぎってお好みで胡瓜やミニトマトとか入れる
冷凍うどん茹でて冷やして本つゆ入れるだけで美味い
店のメニュー改悪しても美味しいから本つゆ強いわ

>>100
おなしつ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/22(日) 13:35:29.47ID:1BgAj1C/
>>99
山形のだしを色んなものにかけて食べてる
シャリシャリな歯ごたえとさっぱり味で食が進む
あとは角切りの生玉ねぎとツナを和えてレモン汁をかけ
各種のカラーペッパーを実のまま投入したもの
どこかでこの作り方を見て作って以降特に夏はお世話になってる
キンキンに冷やしたのをそのまま食べるとスーッとするよ

>>101
おなしつ
0103名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/23(月) 22:53:33.83ID:gEucZrTF
>>102
映画ジャンルなんだけど
単純に映画館通っているときに見た予告で気になっていた作品が長編シリーズもので
予習の為にほぼ毎日過去シリーズの映画見ていたら嵌まっていた

>>104
おなしつ
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 10:28:23.69ID:5kJMdGpx
>>103
弟が録画したアニメを見てるところに偶然遭遇し「なんだこれ!キャラの発言がホモだ…」と衝撃を受けたのがきっかけでアニメ一期の一話から見始めた

>>105
おなしつ
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 10:47:55.74ID:To++dP56
>>104
無料配信が話題になってて、
大昔オタク雑誌で話題になってたんで当時4巻をちょっと読んで挫折したもののやっぱり気になったから今回再読した
公式からの供給の多さと当時分からなかったストーリーの面白さに気づいたらハマって原作買ってた
前ジャンルが大体やりきった後だったんで油断して手を出したら落とし穴に落ちた感じ

>>106
おなしつ
0106名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:29:24.20ID:InQtty0K
>>105
版権譲渡的な理由でライバル会社に推しの映像化権があるとかで原作漫画で散々冷遇されたあげく死んだからジャンルに冷めた
読者からかなり苦情が来たので死後にやらかしは別人の仕業とかフォローされたけど死んだままだしなと

>>107
おなしつ
0107名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 21:41:42.76ID:InQtty0K
ごめん、前ジャンルを出た理由を書いてしまってたわ
今ジャンルは大手じゃないんで作者の意志が通ってキャラぶれなく我が道を行く感じだし全員がいいキャラで特にハイスペックなペットの恐竜&御主人の忍者+家族が見てるだけで癒されるので
家族込みのほのぼの日常とプラトニック主従の暗殺家業の二次創作まで行きたいと思う

>>108
おなしつ
0108名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:03:04.38ID:93Vtip8g
>>107
推しの極が実装されたので
前は盗作騒ぎにドン引きして離れたし今でもあの時の対応はどうかと思うしぶっちゃけ推しも極になるより前の方が断然可愛いけど戻ってからは何となく続けてる

>>109
公式で嫁か彼女がいるキャラのBLにハマった時に相手の女の存在は創作に反映させる?いないものとして扱う?
0109名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/24(火) 22:33:50.76ID:wGSesOGd
>>108
存在はするけど彼女から親しい女友達くらいにやんわり格下げする…。

>>110
おなしつ&百合・男性向け専門の人は、ハマってるカプやキャラに彼氏や旦那が出来たらどうするか
0110名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/25(水) 12:01:44.10ID:N0v+5QbU
>>109
まさにそんなカプをやってるけど公式夫婦もそれはそれで好きだからどっちも大事にしたくて
嫁がいる方がやんわりと壁を作って一定以上の関係にはならないようにしている悲恋とか
片想いで嫁有りの方は気づいてないとか、あとはパラレルで誤魔化したりしてる

>>111
おなしつ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況