X



デジ同人224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f01-hMTm)
垢版 |
2018/06/25(月) 05:49:48.59ID:U8rYyVQS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★概要★
同人作品のダウンロード販売についての意見、情報交換を行う為のスレッドです。
制作談義、日々の不満、不安、提案、眼精疲労、腰痛といったサークルに関わること等。
(比較対象として、同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)

★厳守事項★
政党関連、ネット流出、著作権等の同人議論、地雷作品、サークル、サイト叩き等は他のスレへ。
上記以外で、スレを分割する必要の有る話題が出た場合には、専用のスレを立てて下さい。
(但し、新規にスレを作成する前に 本当に必要なのか よく検討して下さい)
他、サークルHPやブログ、違法サイトへの直リン禁止。固有名は伏せ字推奨。
モザイクに関しては登録サイト参照。
煽り荒らしに関してはスルーの方向で。各々見極めましょう。
次スレは >>970 辺りで立てて下さい。

※前スレ
デジ同人223
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521905545/

▼販売本数別専用スレ▼
デジ同人大手〜準大手スレ01
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1512706597/
デジ同人 中堅以上34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1529251465/
デジ同人 中堅 スレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508909379/
デジ同人ピコ73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527582243/

▼そのほか関連スレ▼
デジ同人海賊対策★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471439606/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0542名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 092f-pHtg)
垢版 |
2018/08/27(月) 05:40:12.36ID:EiuO6B+M0
石ノ森章太郎物語は良かった
0548名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sad5-PE1o)
垢版 |
2018/08/28(火) 17:44:33.39ID:QtjtMqQXa
>>523
お前がやばいんだと思う
0551名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3d-KlbM)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:14:05.86ID:Vi2ehJuLr
DMMのアダルト部分がFANZAに分離したのって
クレカの仲介手数料がアダルトだと高いから、DMMの扱ってる全年齢向けコンテンツ
を安くするためじゃないかなあ。
DMMはガンダムの動画レンタルとかやってるからな。

DLの場合、アダルトと全年齢の分離ができなかったんだよな
だから全年齢のコンテンツまでクレカの手数料のアダルト扱いの高い方になっちゃってるだろ

かといってDLがアダルトと全年齢の分離をしようとしても、今度は親会社のゲオの
ゲオ動画とぶつかっちゃうんだよなw
ゲオもDLsiteがネット動画を拡大しないように、実店舗のレンタルビデオ業を守るために
DLを買収して抑えた感じはする
DLとゲオは親会社と子会社の関係なのになぜか協業しないしw
不思議な協業だよw
0552名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr3d-KlbM)
垢版 |
2018/08/28(火) 21:16:09.88ID:Vi2ehJuLr
実店舗のレンタルビデオ業、いま閉店ラッシュらしいからな
本当かどうかは知らんけど
0556名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 092f-pHtg)
垢版 |
2018/08/29(水) 18:14:35.20ID:DHGzzcQZ0
ミイラになるまで絞り尽くすんですね?
0560名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-PhFm)
垢版 |
2018/09/01(土) 05:14:21.68ID:SGHQ7IKir
大資本と少資本の格差拡大だな
夢があると言えはそうだが、理想と現実も同時に見せつけられる
0561名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0504-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:48:09.24ID:SIPk2F6B0
基本20枚づつ出してもCG集10本分だからな
普通の考えなら分割で一ヶ月に1本出しても売れるだろうにサービス精神が凄い

大手がこんな事されたら俺の15枚前後のCG集なんてほんとゴミでしかないw
0562名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0504-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 06:50:04.16ID:SIPk2F6B0
基本254枚てフルプライスのエロゲー並のボリュームじゃんwwwプフォ
0565名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0504-zBrR)
垢版 |
2018/09/01(土) 12:08:45.88ID:SIPk2F6B0
まろん2時間で800とかすげーって思ってたらアレ?5位?1位じゃないのって思って久々ランキング見たが
クリムゾンは1日で4000かよwwwww下手したら俺の1年分の本数をたった一日で…なんかもう死にたくなってくるね
0567名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:10:58.51ID:FzYZLqjA0
それより天野雨乃がバナー枠入りしてるのに驚いたわ
今年の夏コミ、今までずっとアニパロやってきた大手サークルが急にオリジナル同人誌出して
しかもその内容がDMMの御眼鏡に適いそうなジャンルで
コミケの後にDMM独占販売で登録ってパターンが多すぎないか?
まるで足並み揃えてオリジナルに路線変更してるみたいだ

そういえば初登録作品が賭ケグルイのパロディだったのに
一時ピックアップ枠入りしてたのにも驚いたな
今にして思えば、今日のトップバナーの伏線だったんだろうけど
ルールもクソもあったもんじゃない
0568名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 16:45:01.73ID:FzYZLqjA0
そういえばこのサークルのトップバナーも面白かった
ttps://doujin-assets.dmm.co.jp/p/bnr/dc/rotation/doujin_maromiClubDokusen.jpg
新規サークルが発売初日にトップバナーを貰えて、そのわりに大して売れず
ttps://doujin-assets.dmm.co.jp/p/bnr/dc/rotation/doujin_maromiclubHnaMunakuso.jpg
そして散々な結果なのに、DMM限定特典を追加しただけで再びトップバナー
ずいぶんと優遇されたもんだw
そうでなくても月末月頭はバナーが順番待ち状態なんだから
このレベルのサークルなんてどんどんスタメン落ちさせろっつの

まぁ、ここは優遇される理由が分かりやすいから
興味があったら検索してみるといい
0571名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-CxD9)
垢版 |
2018/09/01(土) 18:57:21.60ID:RWKr9qacr
デジ同人の市場が社会の縮図にみたいになってきてるなw
上位数名のランカー作家がほとんどの富を占めるとかw

あと格闘ゲームとかソシャゲーやeスポーツとも似てる
「お前だって努力すればウメハラに勝てるんだぜ」というんはその通りなんだけど
現実は、格ゲーの上位ランカーはいつも固定のメンツw

前にどこかのネット対戦の大富豪ゲームで、一日一回、ランキングがリセットされるのを利用して
大富豪を正攻法で勝たずに、ルールの穴を突き、
午前0時に日本1位を一瞬だけでも取ろうとしたことがあったんだけど
同じことを考えてる人が何人もいたみたいでw 一度も日本1位を取れなかったw

デジ同人も同じなんだよな
おそらく、上位ランカーのサークルは運営とメールで親密にやりとりしていて
そういうコネも一種の「実力」にカウントされるんだろうと
もちろんそのコネも努力のたまものであることは間違いないし
0572名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-CxD9)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:03:49.94ID:RWKr9qacr
20年前にエロゲーで一世風靡した人気スター的な作家も今ではすでに引退してたり、鬼籍に入ってたり
原画の絵師の天野雨乃みたいにデジ同人デビューしてたりするのが現実なんだろな
当のエロゲー業界は衰退まっしぐらと

エロゲー業界の次世代の市場がデジ同人、という風に見えるよ
エロゲー業界は結局、DVD円盤の流通に固執して離れられなかったからな
0574名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Srf1-CxD9)
垢版 |
2018/09/01(土) 19:17:30.65ID:RWKr9qacr
エロゲー業界のあの18禁シール、シールの発行の権利は倫理団体にあると思ってたら
なぜか某個人に権利に有って、なんで一個人にシールの権利があるんだよwって騒ぎになった話は
大爆笑したw
結局、18禁シールの発行権は倫理団体になったんだっけかな。結末はいまだに知らんけど
0580名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2354-LnaQ)
垢版 |
2018/09/01(土) 20:07:23.84ID:50zQ6op80
本来ならモノがモノなんだからパッケージで手元に置くよりダウンロード販売でパソコンの中に隠しておきたい物だと思うから
他のコンシューマゲームよりも先んじてダウンロード販売が主流になっても良かったと思うんだけど
特典商法で初回版のパッケージ売りさばくほう優先でDL販売はしぶってた印象
0582名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 21:44:06.30ID:FzYZLqjA0
>>569
おしい
絵師がどうこうではなく、このサークル自体が大宮司の別名義プロジェクトだ
本人がブログやツイッターで堂々と宣伝してるんだから、伏字にする必要もない
ttp://blog.livedoor.jp/ohmiyatsukasa/

つーか今気付いたんだが「DMM限定特典」を付加することによって
専売タグを残し続ける手法、セコすぎて気絶しそうになったわw
DLでもぎゅっとでもデジケでも売ってるじゃねえか
こういうのを、貧すれば鈍するって言うんだろうな
0585名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d2f-S9rE)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:02:05.64ID:PYwZEoDe0
コムショップが閉店するそうな
0588名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-jo4B)
垢版 |
2018/09/01(土) 22:34:18.33ID:FzYZLqjA0
>>586
電子書籍配信会社も、エロ同人サークルを傘下に収めて作品を作らせて
電子書籍で売るのと同時に、同人サイトにも登録させて重複販売してるしな
要するにどこの企業も、儲かりそうな1次エロコンテンツを囲い込みたくてしょうがないのよ
エロパロじゃガンガン宣伝して利益を独占ってわけにはいかないから
0591名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 8d98-hHnA)
垢版 |
2018/09/02(日) 09:09:14.95ID:jAovzkRq0
エロで100万本はないの?
0592名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:21:23.03ID:2ow7baKK0
>>590
万人受けはその通りだが、高品質についてはどうかな
売れた作品について個人的にデータ収集してるんだけど、結論は
「品質なんてどうでもいい。内容さえ万人受けなら、物を言うのは広告の物量」
ってことだったわ
違法サイトに広告をばら撒きまくった作品だけ
ビッグウェーブに乗ってバカ売れするが、他は500にも届かない
そんなサークルがいくらでもいる

ところが漫画村は閉鎖され、違法サイトに広告を出してる企業も
犯罪者を支援するクズだという認識が社会に広まった
広告ブロックも今じゃ当たり前だしな
夏のオトシゴみたいなあぶく銭の夢を企業が見ることは
もう2度とないだろうよ
0594名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 14:46:33.93ID:2ow7baKK0
ふと違法サイトの様子見に行ったら面白いものを見つけた
ttps://img.mediad2.jp/img/admin/Client/FANZA/kurotightssama/20180809/dmm_gbn_kurotightssama_AC_300-600_02.gif
ttps://pr.dmm.co.jp/05/dc/v_016/pc/0703ktsm/?tag=1

例によって悪名高い mediad2.jp (エムエムラボ)が広告代理店で
http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1807/31/news044.html
まーだこんなとこと取引きしてんのかよと呆れたが
それよりこの作品のレーベルに驚いた

https://book.dmm.co.jp/list/comic/?floor=Abook&;article=label&id=1001694
FANZA COMICSなんてものを立ち上げてたのかw
予言しておくと、この面々は将来しれっと同人フロアにも登録されるだろうよ
もちろん初日トップバナーでな
0596名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 17:02:03.24ID:2ow7baKK0
スタープレイヤーだったらまだ同人成り上がりドリーム的な夢があるが
実際はそいつらだけ、DMMパワードスーツを着て戦ってるようなもんだからな
生身じゃまず勝ち目はない

そういう連中の仲間入りしたければ
どうしたらDMMパワードスーツを供与される立場になれるかを考えるべきだ
GOT関係で商業デビューするとか、ゴロサークルで絵を描いてコネ作るとかな
遠回りなようでこれが一番早い
0602名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMd9-CxD9)
垢版 |
2018/09/02(日) 21:23:46.86ID:TQc3DpV+M
大手サークルによっては、DLやDMMからオリジナル同人を書いてくれと
頼まれて(たぶん?)書いても
しばらくしたら、オリジナル同人の創作の辛さに耐えきれずに、二次パロ同人にも戻る

DLやDMMはそういう二次パロ専門のコミケ大手作家の扱いに苦労するだろうな
なかなかオリジナル同人を作ってくれない作家のご機嫌を取るのは苦労すると
0604名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-zBrR)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:04:49.71ID:2ow7baKK0
>>602
そもそもコミケ大手サークルは
エロ商業誌で万人受けするオリジナル作品+同人は好きなネタ
という活動してるパターンか
流行ジャンルを毎回最速で追いかけるイナゴ=パロディ同人誌しかない
というパターンのどちらかだからな

前者なら「なんで同人でまで万人受け描かなきゃならんの…」と
いずれウンザリしてくるだろうし
後者ではトップバナー枠に入れず広告バラマキもできない
コミケ大手勧誘戦略って実は最初から破綻してんのよ
よく話に挙がるデジラバですら
外部広告可能なオリジナル作品とそれ以外で、売り上げが文字通り桁違いだ
0605名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:10:30.72ID:2ZrVLkOgM
そうなんだよな
某大手サークルは一時期オリジナルを作ってDMMバナー広告で売れまくったが
結局二次パロ作家に戻った

コミケでアニパロのキャラのエロにした立て看板を立てれば多くのファンが
歓声をあげて「いいぞもっとやれ」と言ってくれるのに
デジ同人はただ金を払うだけだもんな
承認欲求の種類が違う
0606名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/02(日) 23:22:26.85ID:2ZrVLkOgM
そういやどこかで同人誌も電子書籍に移行したらコミケ無くなるんじゃねと
言った人がいるらしいが
コミケサークルのある人は、コミケ会場は売り場じゃなくてお祭りで交流会なので
電子化すれば交流会が無くなるなんてことはないよ、と言ったらしいね

カラオケ流行ったら盆踊りやお祭りが無くなるなんてないもんな

VRチャットでVRコミケの開催はありえるかもしれんけどw

そういう意味では、バーチャル空間のコミケを目指してるので
近いのはDLやDMMではなく、意外とPixivかもな
0611名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:14:05.99ID:xaF6w5BDM
Twitter「イラスト相場が1〜2万っておかしいだろ!時給換算で500円だぞ」 [368829159]
beチェック
1 名前:ち〜ん (スップ Sd43-kwXS) 2018/09/02(日) 21:48:41.64 ID:33NQl+/Dd 2BP(1000)

http://www.irasutoya.jp
:/XUEFEI
@NivisFlos
会社以外のイラスト個人業で、どこを見渡しても相場がイラスト一枚(アイコンとかヘッダーではない)1万未満〜2万ばかりで、それでも値下げが続いてるから、狂ってるとしか思えない。
時間単位で換算するとイラスト一枚20時間かけたとして10000円だった時、時給で言うと500円だから趣味でも辞めた方がいい

午後0:25 · 2018年9月2日
2,972件のリツイート3,672件のいいね

まあ、何が言いたいって...こう見られてるんですよね...その内さらに低価額でボランティアになるんじゃないの。

別に自分はVFXアーティストなので仕事でのジャンル違います。絵は趣味。イラストのお仕事してないけど、いつも見てて酷いなと思ってる。
あと、1時間2時間で描けばいい!って言ってる方がいますが、綺麗なイラストを2時間以内で描ける人を見てみたい、、、
http://i.imgur.com/Lg2XnDO.jpg
0612名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/03(月) 02:24:13.55ID:xaF6w5BDM
正論だとは思うが、現実的にはそのイラストを使ってソシャゲー会社がガチャの商品にして
金を稼ぐわけなので、ソシャゲー会社が開発に失敗したらソシャゲー会社は赤字になるのだよな

コンビニ店員が客が一人も来なくても時給1000円もらえるのと同じ理屈だろうなと思う
逆に、客が何百人も来ても時給1000円で同じ。

だからソシャゲー業界は、絵師にはガチャのビジネスはゆずらないだろうな。
絵師はガチャで儲けようとは思わないだろうけど。
0615名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/03(月) 04:33:35.30ID:xaF6w5BDM
ここで出てる絵師は時給500円でソシャゲーの絵を書くよりも
自分で売った方が時給換算では儲かる、という話だけど
だいたいソシャゲーの会社って、自分で売って儲かる人気絵師にしか声をかけてスカウトしない
という矛盾を抱えてるんだよな

どこかの売れないピコ絵師に声をかければ、ピコ絵師は自分で売ったら時給換算で500円に
すら行かないから、ソシャゲーから時給500円もらえるとなれば喜んで仕事受けるだろう
この辺の行き違いがすごい
0621名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 23c9-jo4B)
垢版 |
2018/09/03(月) 13:50:14.70ID:62U2fvrH0
>>618
それは例外中の例外だから、コミケ大手の参入時に同じことを期待しても無理だ

・青水が昔からデジメインで貢献してる超大手
・パロディはそのPUBG1本だけ、もちろん専売、多数ある既刊はすべてオリジナル
・「自分が考えた、銃で打ち合う架空のゲームのエロ」なので、オリジナルだと強引に主張している
・キャラの顔をエディットできるゲームだから、バナーの女の顔だけでPUBGと関連付かない
・直後に本命の売れ線オリジナルが用意されていた。しかも桂井よしあきとのコラボ
・さらにその後、桂井よしあき自身のオリジナル作品も専売で用意されていた

ここまでの条件が揃った上での超特例措置だろうよ
他のどんな大手サークルだろうと、これを全部満たすことは不可能だ
予想を付け加えるなら、このPUBGパロ担当した絵師も
「次はオリジナルNTR描いて専売で登録するんやで。ガッポリ儲けたいやろ?」と
肩を叩かれてるんじゃないかな
0622名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-PhFm)
垢版 |
2018/09/03(月) 17:30:01.65ID:ThKzOzUyM
ソシャゲー会社が売れてる絵師を使えば、さらに売れる
弱肉強食の世の中では有るんだが
そういう世の中でなんの取り柄も無い人間!何者にもなれない人間って
どうやって生きていくんだろな

でも、だからこそ自分では動かない投資家や派遣会社が流行るのかな
ふと思うわ
0625名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5d2f-S9rE)
垢版 |
2018/09/04(火) 00:18:47.34ID:yoeddCrG0
努力にも意味のある努力とベクトルが間違った無意味な努力がある
0626名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/04(火) 02:38:39.23ID:DiDnm/5wM
デジ同人が下手な人は、無駄な努力だからデジ同人で働くよりも
他の業界で働けというのは分かるんだが

それが市場原理によって生死を判定されるとした場合
市場原理というのは結果を判定するのであって、完成品の判定なんだよな。

つまり、未完成や未来の可能性を判定するのは投資なんだよな

でももしも、日本人は投資が苦手だから、となるのであれば
市場原理の方の生死の判定を甘くするしかないだろな
昔の日本は市場原理の生死の判定は甘かった

デジ同人って、どっちに向かってるんだろな・・・
市場原理を重視した成果主義か?
可能性を重視した投資主義か?
0628名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウエー Sa93-jo4B)
垢版 |
2018/09/04(火) 03:33:03.39ID:/x1uZD3Na
定期にバナーの件で盛り上がるけど、外部広告ならともかく
同人サイトの上のバナーなんてそんなに販促効果ないのに…

ところで呪いのビデオvs種付けおじさんの人
ヒット作とその他の違いすごい…
でも気負わず好きなもの作ってる感じで好感持てる
0630名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM29-CxD9)
垢版 |
2018/09/04(火) 06:57:47.35ID:1gATxfphM
エロゲーは同じエロゲー会社が売れる作品を作り続けることが難しいんだろな
ミンクは30年、凡ヒット作〜大ヒット作を作り続けて、会社を存続できた

デジ同人の場合、同じサークルが続けて凡ヒット作〜大ヒット作を30年間続けられるかというと
本当に一握りの数のサークルしかないと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況