X



デジ同人224

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3f01-hMTm)
垢版 |
2018/06/25(月) 05:49:48.59ID:U8rYyVQS0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

★概要★
同人作品のダウンロード販売についての意見、情報交換を行う為のスレッドです。
制作談義、日々の不満、不安、提案、眼精疲労、腰痛といったサークルに関わること等。
(比較対象として、同人ショップ・イベント等での販売についての話題も可)

★厳守事項★
政党関連、ネット流出、著作権等の同人議論、地雷作品、サークル、サイト叩き等は他のスレへ。
上記以外で、スレを分割する必要の有る話題が出た場合には、専用のスレを立てて下さい。
(但し、新規にスレを作成する前に 本当に必要なのか よく検討して下さい)
他、サークルHPやブログ、違法サイトへの直リン禁止。固有名は伏せ字推奨。
モザイクに関しては登録サイト参照。
煽り荒らしに関してはスルーの方向で。各々見極めましょう。
次スレは >>970 辺りで立てて下さい。

※前スレ
デジ同人223
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521905545/

▼販売本数別専用スレ▼
デジ同人大手〜準大手スレ01
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1512706597/
デジ同人 中堅以上34
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1529251465/
デジ同人 中堅 スレ18
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1508909379/
デジ同人ピコ73
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1527582243/

▼そのほか関連スレ▼
デジ同人海賊対策★16
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471439606/
おまいら同人の税についておしえてくださいPart8
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1425150494/

■SLIP強制表示
(ワッチョイ ****-****)は毎週木曜日の0:00:00:00まで変わらない
スレ立て時本文一行目に[ !extend:checked:vvvvv:1000:512 ]と入れる
(二行続けて入れると次スレ時のコピペに楽)
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0175名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-ibb4)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:13:41.40ID:oLWqRgiAM
世の中の普通の商品は、店が決める価格はオープン価格や希望小売価格なのに
なぜデジ同人だと卸し主のサークルが店での価格を決めるのかさっぱりわからん
店が勝手に決めればいいのにな
0176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff04-4GkJ)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:28:52.41ID:azJ9whjx0
そうすると誰でもかれでも売れなくなるがよろしいか?
世の中の普通の商品は店側がこれを売りたいと発注するわけで
売れそうにないピコの作品は拒否されても文句は言えなくなるぞ?

デジ同人はいわゆるフリーマーケットのようなもので個人商店
場所を借りる為に売り上げから場代として金を取られてるわけだ
0177名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-ibb4)
垢版 |
2018/07/24(火) 21:39:29.56ID:oLWqRgiAM
世の中の普通の商品は、デジ同人みたいな卸値と価格の差が2倍〜3倍じゃないんだよな
たぶん昔はデジ同人はあまり商売にならなくて、それだけ卸し主が不利な条件じゃないと
ダウンロードサイトが利益が出なくて商売にならなかったんじゃないの
今とちがって昔は
0186名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ff2d-Iyrj)
垢版 |
2018/07/25(水) 15:57:34.57ID:oaCNZVFS0
半額セールそのものは卸値とか百歩譲ってまだ理解できるし、活用する人もいるだろうこともわかる
だが2ヶ月に渡ってだらだら開催することに関しては全く理解できない
期間限定だからこそ財布の紐がゆるむのが目的なはずのセールそのものを台無しにする上に
新商品の販促にもランキング変動によって悪影響だしで、一体なんでこんなことになったのか合理的な説明をしてほしい
0187名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f72f-Qx21)
垢版 |
2018/07/25(水) 16:00:42.78ID:t/T4HALg0
>>181
年俸500万円と、毎日1万円支払われるのとどっちがいい?
0191名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2a-54en)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:31:04.25ID:e03CmP0k0
DLサイト、2割セール終わった途端ビタッと売れるの止まったわ
まぁでも期間中稼がしてもらったわありがとさん
うちの新作とタイミングが合ったため、新作は売れるし既刊も2割引きでDL持ちだしで
相乗効果でめちゃ潤った

うちは9割まで行けるぞセールは参加しないが
参加する人は頑張れ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2a-54en)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:49:35.32ID:e03CmP0k0
>>186
うちは大型割引は参加しないな
2割引きセールのような店持ちの割引やポイント還元でない限り
サークルが痛みを持って安く売ることに未来はないと思ってるので

とはいえ、各サークルが自主的に「こいつは9割引きにして 見本として見てもらおう そして続刊で稼ごう」
とかいろいろ各自戦略を立てるのは頑張れって感じかな
ただあれよ、俺の考えだけど自分のサークルを好きな人って数は決まってると思うんだよ
毎年新しい人が増えて、そしてどれだけか抜けるけどな

んで安く売ると、その有限のお客さんを全部使い切っちゃう
例えば300人なら 300人は安く売れるけどそこからが厳しい
その300人以外は、自分の絵が趣味じゃない人が安くて買う場合と思うんだよね

もちろんそれで新たなファンが付く可能性がああるけど、問題は300人を使い切っちゃってるんで
セールが終わったら、新たな新陳代謝が起こってまた自分の絵が好きな人種が生まれるまで
全く売れない可能性がある しかも来年になっても増えるのは10人とかな
んで全然売れないのでまた安くしてみる。 でも思ったより売れないという悪循環に陥る

そんな悪い状態しか思いつかないんだよな
なので大型割引は、ワンポイントだけがおすすめ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ bf2a-54en)
垢版 |
2018/07/25(水) 20:53:34.46ID:e03CmP0k0
>俺の考えだけど自分のサークルを好きな人って数は決まってると思うんだよ

もうちょっと詳しく言うと、これは俺のファンっていう意味じゃなく
俺のサークルの絵を好きになる可能性のある趣向を持つ人の
量、キャパシティっていう意味ね

例えば俺の絵が靴下フェチの女ネタだとする

靴下が好きな人はDLで1万人 その中で 俺の絵柄が好きな人は 
1万人の中の3000人 その中でちょうどお金に余裕のある人でかつDLを運良く見てる人300人
って感じな
0198名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27c9-3DNB)
垢版 |
2018/07/27(金) 13:57:47.55ID:FwV8K85/0
2017年9月からDLsiteって同人作品の新着更新は0時・12時・15時・18時の1日4回更新のはずなのに、
なんだか最近、0時・16時の2回だけになってるんですが、どなたか、いつから2回更新になってしまったのかご存知ありませんか?
0199名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d32f-7wIg)
垢版 |
2018/07/27(金) 14:02:20.00ID:Acku3+nl0
いつでもいいじゃない過去の事
0208名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 27c9-3DNB)
垢版 |
2018/07/28(土) 06:23:46.46ID:o5Wr0D300
DLsite、昨日から「403 Forbidden」エラーが出捲くるんだけど…
最初はエラー出るの売上確認画面だけだったのに、今ではR18トップページすらエラーが出る
エラーが出てログインもログアウトもできない
皆はちゃんとアクセス出来てます?
0213名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d32f-7wIg)
垢版 |
2018/07/28(土) 18:09:20.91ID:ZQhORWay0
403エラーは直ってるけど、イチイチ一回開き直してるよね?チカチカする
0221名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMe3-Cf6e)
垢版 |
2018/07/29(日) 16:33:30.04ID:Dkeh/I7bM
パロディ人気よりも、シチュエーション人気で売るのがデジ同人だからな
だから、シチュエーションが自主規制で厳しくなると
パロディ人気に頼るようになると思うよ

例えば、寝取られシチュ禁止とかになったら
しょうがねえ、ジャンプで人気のワンピースのパロディ絵柄で売るかとなるのでは
0222名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 1299-tZPZ)
垢版 |
2018/07/30(月) 00:07:42.31ID:R9hSJRL50
パロが売れないのはpixivのせい一択だろう

>>215
十年以上前まではコミケ終了と同時に若干動きがあった
買いはしたがこれだと思うものが結局無かった、という連中が居たんだと思ってる
今はコミケの客層と被らなくなったせいかすっかり動かなくなったけどな
FGOあたりを描いてるならもしかしたら今でも動くかもしれん
0236名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/30(月) 21:22:37.49ID:bDoJU+OnM
デジ同人の原価は、人月だろうな。
人月は昔の古典的な考え方ではあるが。
いまどきのアメリカのソフトウェア会社だと、もっと進んでいて使用量や、リクエスト数で変わったりする。

デジ同人が原価ゼロ円となるなら、マイクロソフトのMSーDOSを1つの会社が1個だけ買って
会社中で違法コピーされてた時代を思いだす。
それも一つの正義でもあるのかもしれんけど。
0237名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Saef-xtAh)
垢版 |
2018/07/31(火) 00:49:28.46ID:qzdv41STa
ファンボックススレにも書いたが、pixivでロリ規制が始まったらしい
と言っても今のところ該当者は一人しかいないようだが
その人の「小学生」タグがついてるイラストが根こそぎ見えなくなったそうだ
(pixivから消した対応についてメッセージが来てたそうな)

各自pixiv及びファンボックスで対策しとけ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/31(火) 13:17:50.17ID:L9NF5enCM
ちょっと前に母親系のフェミ達がインターネットホットラインに萌え絵の通報が効くから
集団で通報しようぜと言ってたのをtwitterで見かけたから、それじゃねえの、原因は
twitterでロリはフェミから目を付けられてるよ
0245名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/31(火) 18:17:51.02ID:xuo4tGCiM
わいせつアカウント、TwitterJPに何度も通報しても対応されなかったが、インターネットホットラインセンターに通報したら一発でアカウント消去に追い込めた。

https://togetter.com/li/1244405

>他にも差別など変なのがあったらコツコツ通報していきます。

インターネットホットラインは、ほとんど警察と同じ組織なんだから通報したら
効果があって当たり前
0246名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6c8-53i4)
垢版 |
2018/07/31(火) 19:22:06.82ID:YM5w3zlB0
フェミだけ敵視しても片手落ちで
保守界隈からも児ポ規制の圧力はあるからな
むしろ最近のエロ関係の自主規制の進み方は、現政権と連なる宗教保守からの圧力のほうが濃厚な気がする
権力握ってんのはコイツラ側だからな
0252名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:14:34.01ID:xuo4tGCiM
ロリ絵師は姉ショタも書けばいいとは思うよ
ロリとショタの両方を書く絵師は叩かれにくい
そういう絵師って確信犯で挑発してるから手強いからね
下手すると逆襲されて返り討ちになる

ちょっと前に、痴漢の同人誌漫画を書いた某絵師があまり叩かれなかったのは
女性キャラが男性キャラをニヤニヤしながら足で踏みつけてる絵があったりするから
これはこの絵師を簡単には叩けないわなwと爆笑したよ
0253名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/07/31(火) 22:28:43.13ID:xuo4tGCiM
レイプ漫画を書いてる某エロ漫画家も自分のHPで
西洋宗教の過激さを研究して暴露してあげるw、みたいな記事を書いてて自分を防御してるしw

無知な人は狙われる、無知な人は攻撃される、というのがあるっぽいね
最近、ゴールデンカムイという漫画の作者がそれっぽいのを言ってたね
0255名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c6c8-53i4)
垢版 |
2018/08/01(水) 02:57:10.39ID:kIrrewXz0
こういう議論の時は人権意識に立脚しておけばいい
惨事ロリは当事者児童の人権保護のために規制もやむなしだが
虹ロリは人権的には問題ない という理論は有力
犯罪の温床になる証拠もないし、法規制せよと言う圧力にも、立法のための法理が無いといえる

二次元規制は基本的に、けしからん論だから議論で押されることはない
あとは二次元規制に反対してる政治家を支持すればいい
何ならオタクの政治団体作って、そういう議員を後押ししてやれば票目当てに規制反対を打ち出す人は増える
0256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:13:03.81ID:9S/3EcRbM
俺は人権は信じてないな。
西洋宗教の二次元の絵に対する圧力に対抗するために、西洋宗教の弱点を知るのは
有効だが、西洋宗教を信じる必要は無いし
人権も宗教と同じく、弱点を知って、信じる必要は無いと思う
保守の風紀などのモラリズムも宗教と同じく、弱点を知り、信じる必要は無い。
0258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/08/01(水) 08:47:10.30ID:9S/3EcRbM
宗教にしろ、人権にしろ、敵を攻撃するのは、自分の組織の結束力を高める手段なので
エロ漫画けしからん、で仲間を集める団結する手段に使ってる、ダシにされて利用されてるだけ

だからそれに対抗するのは、「無視」「断絶」「経済制裁」が効く
0259名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 922a-tjON)
垢版 |
2018/08/01(水) 09:05:18.35ID:HNVrDv9N0
@
15時間15時間前
その他
アメリカで、児童ポルノ単純所持容疑の裁判があったとき、
ロリータファッションの雑誌が証拠物として提出されたことがあるからね。
北米でのロリータファッションの誤解とリスクから考えたら、
そうまでしても日本に住みたいと思うのは仕方ないね・・・


〜国連とかさ人権団体とか欧米基準を棍棒にしてくるから
オリンピックに乗じて日本も文化の更地にする気かと腹立たしいのみ
0261名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c7e9-gKJj)
垢版 |
2018/08/01(水) 12:25:35.33ID:M26U7f6k0
政治関係なら別のとこでやってくれ
0265名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MM5b-Cf6e)
垢版 |
2018/08/01(水) 13:19:59.91ID:9S/3EcRbM
つうか、人権なんか消費者の運動だろ
デジ同人は生産者
消費者がクレーマーになって商品にあれこれと文句ばかり付ける

他人の絵に気に入らないと文句付けるなら、自分で気に入る絵を自分で書けばいい

だから人権を言う人達は、経済制裁されると商品にクレームを言うことを封じられて衰退する
0270名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMe3-Cf6e)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:51:57.35ID:ToP2WspWM
コミケはたしかに生産者=消費者は成り立つよ。
デジ同人も消費者が生産者に金を払ったり、意見を交換しあったりするのは生産者=消費者と思うんよ。

でも、フェミみたいにデジ同人にまったく接点なく、デジ同人の商品を買いもしない、クレーマーで意見を押し付けるだけで
聞きもしない、というのは完全に消費者専門だと思うんだよな

ああいうフェミは、はっきりとあいつらは消費者運動家、と思うね
0271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ブーイモ MMe3-Cf6e)
垢版 |
2018/08/01(水) 14:59:29.07ID:ToP2WspWM
コミケの理念で、「同人サークルも同人ファンも、販売者と客ではなく、全員が参加者です」
というのは良い考え方だと思うよ
だから、コミケでは、生産者=消費者=参加者、が成り立ってる

デジ同人もコミュニティの一つ、と考えればコミケと似てると思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況