>>103
答え書いてあるじゃん、向き不向きって
自分ができることは他人も出来て当然だと思うのが多数派で
「人は人、自分は自分」って切り分けるのに向いてない人が多い
そもそも周りもそういう人ばかりだから切り分ける必要がない
それを埋めるのが想像力とか他人への思いやりなんだけど
大抵の多数派は自分にそれが備わってないことを自覚できない

他の属性持ちに寛容であるかを決めるのはあくまで自分なので
自分が多数派に属する分野で他人への寛容さを持てばいいんじゃないの
他人に自分への寛容さを求めるのは時間と労力の無駄だからおすすめしない