X



同人友達に('A`)となるとき117

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/19(火) 09:27:27.40ID:RyjR1xIZ
同人友達をやめる程じゃないし、厨でも悪い人でもない
でもその言動で胸にもやもやが残ってしまう…
ここはそんな友人を持つ人々がオフでは言えない言葉を吐き出して楽になるスレです

◆注意事項
・報告者へのかみつき禁止 生暖かくいきましょう
・現在リア小・リア中・リア高生の書き込み禁止 リアスレがあるのでそちらへ
「学生時代の思い出」もリアスレへ
・次スレは>>970 重複を避けるためスレ立て宣言してから立てに行ってください
・友やめ話が多くなっているので注意 「もうやめる」「やめた」話は友やめスレで

◆前スレ
同人友達に('A`)となるとき116
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524469999/

◆関連スレ
同人友達をやめたとき@106
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514074762/
同人のつきあいで心にずっと引っかかっていること4
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1254359220/
【リア】同人友達の悩み【学生専用】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/2chbook/1279595455/
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:25:39.41ID:LwGeN7J/
>>188
そんな愚痴を言われるのは辛いからもう個人でサークルをやろうって言って解消するしかない
もう愚痴を言わないって言われたら、過去に言われたことを思い出して辛いって言っとけ
あれだけ愚痴ってたんだから過去のことしんどい思いが蘇る気持ち分かるでしょ?って言えば黙るんじゃね?
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 20:47:14.81ID:uIFumTRQ
>>188
「責任があるから」なんて言い方では相手は別に良いよ!となるの当たり前だし(現になってるし)
「私が愚痴きかされるのは嫌だから」って意思を表明してきちんと言って解消するしかない
真っ当なこの方法が一番穏便なんじゃない?
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 21:12:41.34ID:/Wi/oDIa
目的が「追い出す」ならどう言ったって角は立つよ
穏便には無理でしょ

多分相手はどれも大したことじゃないと思ってるんだよ
188が「私に責任が〜」みたいに言ってるなら尚更

私の心が狭いだけかもしれないけどって前置きして
正直あなたの自虐や愚痴は聞いててちょっと辛いんだよね
みたいに伝えるかもうアホになって個人でやるのを貫くしかないんじゃない?w
何言われても「今回は個人でやりたかったんだよねー^^」
って感じで話通じないふりするとか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況