X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その42
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 03:49:39.97ID:zcBf8cTK
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515891185/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-6
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:59:06.18ID:bDz9jwZf
>>709-710
小説だし大雑把な性格なので参考にならないだろうけど暁のオンデマ最近使ったよ
本文は確かにマットになった
MS明朝使用だから線細いのもあって正直オフセと違いが分からん

カラーも以前とたぶん機械が違うせいで再版分は色味がかなり違ってた
なんかスゴイ鮮やか
ちなみに元々自分はRGBで入稿してた

あと美弾紙ノベルズの代わりに入ったメヌエットライトCはノベルズよりは若干白い
で、キンマリほどじゃないけど表面がつるっとした感じかな
個人的にはノベルズが気に入ってたから残念

米はこれから食べる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:29:04.62ID:jZLbUkPY
【印刷所】日航
【セット・フェア・オプション】ホワイトオンデマンド
【時期】10月
【漫画or小説】小説
【表紙】ミランダ 黒
【本文】クリームキンマリ90g
【余部等その他】
余部3
フェア終わっちゃうけどレポ少ないから投下
表紙:細い線もくっきり出ていてきれい
白トナー印刷は画面で見たときと印刷時の濃度さが
かなり違うので印刷見本取り寄せて良かった

本文:太ったというほどでもないが黒々としている
キンマリだからテカリを覚悟していたが黒ベタデザインのページもテカリ少なめ
日航初めてでウワサ通り対応が丁寧だった
気付いてなかったミスに確認の電話があって助かったよ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:24.89ID:pHuh1++d
恩の高品質デジタル印刷っていうのが気になるんだけどやってみた人いますか?
テカりは抑えられるみたいだけど色味も綺麗になるんだろうか
あとあれってカラー口絵には使えないのかな
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:48:39.53ID:sh5bMbia
>>735
液体トナーを使うので粒状感とテカりは抑えられる
6色インキなので色の再現性もいい
絵との相性もあると思うけど装丁で恩を使うときはアレじゃないと耐えられなくなった
元々普通の恩オンデマはカラコピ感ある
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:45:07.57ID:w5LrbxVu
グラのオンデマで文庫カバー刷りたいんだけどPP加工はしたほうがいいよね?
やりたい加工とPPが両立できなくて困ってる
前にどっかでPPしなくても大丈夫だったって話を見た覚えがあるんだけど調べても出てこない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:54:46.91ID:UHIBRpHt
>>738
普通の書店でもPPないカバーあるよ
そのしなくても大丈夫ってのが何に対して大丈夫なのかわからないけど
なくても読めるし致命的な品質になることはない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:20.25ID:h8ZWDEfh
違うとこでPP無しで文庫本カバーを作ったら
最初は問題ないけど本棚に入れて長期保存したところ
カビ?みたいのが生えてやばいことになったよ
それでもいいなら止めないけど
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:12:16.95ID:w5LrbxVu
やっぱりPPつけないとインクはげるよね
>>741
情報漏洩したのは知ってるけど他になんかあるの?
オフセが勝手にオンデマ?にされたって話はでちらっと出てたの見たけど
元からオンデマで頼むつもりだし関係ないかなって思ってた
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:32:58.58ID:a20RAJIQ
>>745
それらも聞いたけどグラの最近の評判ってのは前ほどクオ高くないって話じゃない?
前と同じで綺麗に印刷されたと言う人もいるから当たり外れがあるってことかな
クオ復活してたらすまん
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:08.98ID:FZpwDrCJ
グラの評判てちょうどヤバいスレで出てる話のやつかな
オフセをオンデマでとかそれ以前に印刷の質自体が劣化してるって話は確かツイでも見たことある
デザイン表紙でもイラスト表紙でも想定以上の劣化は痛手だよなぁ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:16.84ID:w5LrbxVu
運にもよるのかなあ、イラスト表紙だからできれば綺麗に印刷してもらいたいんだよね
如何せんドピコだから選択肢が少ない
最悪スジ入れとPPだけできればいいんだけど
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:25.25ID:t146SIfk
グラのオンデマの発色はかなり汚い。
RGB→cmykに変換したあとさらにリニア焼き込みレイヤーを2枚複製
されたような色で擦り出される。特にピンク、黄色系は絶対避けるべき。
ピンク→薄紫
黄色→山吹
ぐらいになる。

ただ、かなりマットな印刷ではあるので全体的にくすむのが気にならない
暗い色系統のイラストや表紙ならおススメ。
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:37:44.14ID:8QdGuN5R
フルカラーの風景写真集をグラのオンデマでやろうとしてるんだけど
その分だとだいぶ汚くなりそうだな
でも横とじできて安いとこって他に無さそうだし
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:55:34.08ID:9/JPlv1b
三年ぐらい前に見せてもらった日の出で刷った本のイラスト表紙がカラーの再現度は高かったんだけど何かの特殊加工かってぐらいテカってた
クリアPPもしてあったし絵柄と相性が悪かったのかね
結構濃い色の部分もある色合いのはっきりしたアニメ塗りだった
でもそれより前に自分で出した本の表紙カバーは薄めの色(写真メイン)でマットPP掛けててめちゃくちゃ綺麗でテカりもなかったからやっぱり相性とPPの問題か
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 12:53:48.15ID:YXbfh0bs
【印刷所】 目ディ版工場
【セット・フェア・オプション】【時期】 今やってる無料キャンペーン
【漫画or小説】マンガ、サンプルにとカラー絵も
【表紙】アートポスト、クリアPP
【本文】J紙

本文はテカテカ、セブンプリントより青みのあるグレー
本文のカラーはコンビニプリント→5円コピーとどっちがマシかレベル
表紙はやや粒子感ある

無料だし普段でも500円だしまあまあ
dpkなので特殊紙ポスカや名刺は安い割にきれいでまた使いたいと思うけど、同人誌はもういいかな…って思った
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 19:34:17.66ID:9/JPlv1b
>>758
すみません読み返したら自分でも意味不明でした
マットPPなら当然テカりようがないけど、クリアPPはテカりが気になる場合があるし、
絵柄との相性でテカり方に差があるから難しそうと言いたかった
しばらくROMるわ
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/31(水) 13:54:48.68ID:oXg70Wnz
769です ありがとう助かります
結構な数を星に頼んできたけど〜40ページくらいで常にまんまるだったから気になってた
ページ増えれば運次第で変わりそうだね
丸まっても読めるよう控えめに入れることにする
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/31(水) 18:09:27.14ID:P05RflXu
日の出のカラーをグラオンデマと一緒にしないでくれマジで

あと曳航オンデマ初めて使ったけど本の作り方が雑だった
背千切れがあったし
耐用、星、日の出あたりの方が丁寧だった
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 01:53:06.33ID:wVGj74MU
レビューをざっと見た感じ
以前はきれいだったのに残念っていう内容が結構あった気がしたから
やっぱりここ数年でだいぶ変化があったんじゃない?
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 08:34:15.67ID:k5g/g6Zt
グラはビビッドカラーとかやってるし校正サービスもあるしで
そういうの利用しないノーマル注文の色調整に気を使うのやめたんじゃないの
0787名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:48:37.31ID:t6jpAkcV
暁のRGB表紙のみ試し刷りしてみた。


感動を覚えるレベルで発色が美しい。
まじモニタとたいして変わらん。

製本が博打かもしれんが半額フェアしてるし自分は暁に入稿するわ。
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 01:16:33.86ID:Ml84PCD6
テンプレのこれっていつの情報なんだろ

・カラー綺麗(あくまで目安に)
グラ≧留守・日の出・混みぷり・蜜柑工房・P子・狂信・戦艦・栗英>
希望・風呂・日航≧☆・湾本>恩・漫画応援(花見)・プリント歩く・曳航・王
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 05:09:58.71ID:hRySlBW3
恩は変わった装丁多くてやってみたくなるんだけどカラーが本当に残念
自分の塗り方との相性なんだろうけど本当に合わなくてカラコピ感満載
もう少し良くなってくれたらな…
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 10:18:41.37ID:aN4E0JBg
炎上騒ぎがあったからオススメはしにくいけどP子は綺麗だったよ
モニタの色と比べて若干くすむ感じだけと
原色系アニメ塗りでクリアPPにしたらいい感じだった
まあ多分絵柄によるんだろうけど
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 10:22:19.71ID:MDhwwaOR
p子は原色系ほんと綺麗に出るよね
安くはないけど全体的にクオリティは高いと思う
自分は問題ある対応されたことないからこれからも絵柄によっては使うかな
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 10:55:25.30ID:1zF5pcB7
いつあの担当ガチャに当たるか分からなくて怖いから自分は幾ら綺麗でもよそ探すな
ご自慢の印刷もそこそこの大手以外はまあ…って感じだし
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 18:20:15.27ID:hKmqNE8j
歩くでオンデマ表紙刷った時自分はキラキラ特殊紙使用だったからかカラーに何も不満なかったな
オフで刷ってた時に表紙に言及されたことなんて無かったのにこの本は買い手にも書き手にも好評だった
きらびきFW桜
ただしペラいので時間が経つと製本にたわみが出る
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:31:31.85ID:gNN3lFBX
ピコはカラーはきれいでもPPが真ん中の方から剥がれてきたり
遊び紙がのりだくでシワが寄ってたりするし
本文印刷は特に良い所ない
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 03:39:29.87ID:/5cbK0c5
蜜柑工房はカラーかなりくすむよね、黄ばむとかじゃなく全体的に重く暗い感じになる
少なくとも留守と同じレベルには無かった
個人的にはプリ王と同じぐらいに思った
安価で特殊紙や特殊遊び紙使えてグッズおまけ付けられるのは魅力だけど、本の印刷だけなら他使うかな
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 14:12:52.43ID:7M3Vmppp
未完工房何回か使ったけどカラー綺麗な方だと思うけどな
全体的にくすむのとアートポストppなしで粒子感が目立つのはあるけど少なくとも王よりは断然良い
っていうか王は黄ばみと粒子感が残念すぎる
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 11:35:04.62ID:7eAZpHUc
レス参考に少し並び替えてみた

・カラー綺麗(あくまで目安に)
留守≧日の出・戦艦・暁・P子・蜜柑工房・グラ・狂信・栗英>
風呂・日航≧☆・湾本>希望・恩・漫画応援(花見)・プリント歩く・曳航・王
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 12:05:13.44ID:rVKKbPjd
留守って日の出と区切れるほど綺麗だったかな
いや綺麗なんだけどそこで分けるほどハッキリと差が出ているクオリティではない気がする
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 14:16:30.88ID:qmKMgVIZ
昔留守で写真表紙で刷ったとき
粒子感と黄ばみが強くてがっかりした記憶があるんだけど
あれから変わったのかな
そういや日の出も最近機械変えたんだっけ
レビュー更新期待
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 15:23:17.96ID:5FgIvAtm
恩は4Cと6Cでかなり差があるけどどうなんだろう
そのテンプレ4Cの位置だよね
標準で6Cのコースもあるから
何か一言注釈つけるか
分けるかした方が良いような気もするんだけど
0818名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 16:09:05.95ID:rS8t+pIo
塗り方でも変わってくるし主観の表いるかなぁ?
テカリ度なんかはあってもいいと思うけど
機械も変わって来てるし毎回相談したりしないならそのあたりいらない気がする
日航の中の人の対応◯あたりもあれだけミスしてるから怪しいし
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 17:04:53.86ID:lvhHySHH
>>807
部数20〜30、ページ120くらいです
>>808
盛る見てみます

今まで猪口と☆、本盤ばっかりだったから印刷代の相場が分からなくて極端に安い値付けしてないか不安になる

ジャンルの人が文庫で300ページ1500円で頒布してたけど恩でその頒価って原価割れしてるんじゃ…と他人事ながら心配になったり
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:26:51.61ID:Uc5T4Y6P
>>819
猪口にグラとかで印刷した表紙持ち込みが一番安いんじゃない?
調べた以上に値段知りたかったら脳板にそういうスレあったはず
小説は印刷所ごとにサイズ違うから気をつけてね
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 20:38:29.55ID:0+KG0O7+
ジャンルによるが文庫ページ単価は5円が多いしそれでも高いって言われるときはある
恩は一部イベント割あるしカードでポイント付くんじゃなかった?人の懐は人それぞれよ

カラー順序は自分も塗りの相性的に参考になってる
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 00:29:41.58ID:wQD33jY2
10月28日イベント合わせで暁のオンデマでRGB入稿した
・表紙はカラーの粒子感なくて発色がとても良い
・主線の黒の部分がトナーで若干盛り上がって見えるから辛うじてオンデマって気づくレベル
・PP加工で色が少し濃くなったのは残念だけど許容範囲で本当に発色が良い
・水彩タッチで彩度低めの絵柄の人は通常CMYKで特殊紙やPPなしの方がいいかも
・本文は美弾紙コスモス使ったけどマットでオフセットみたいにキレイ
・ローラ後もなし 製本は中綴じだから良し悪しがよくわからない
・今後表紙にマットPP使えるようになれば嬉しい

半額キャンペーンやってるから試しに使ってみるといいかも
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 01:07:45.63ID:A/SynG7F
恩6Cはデジオフなのでオンデマと比べるのもかわいそうな気もするけど一応入れてみた
今のグラの位置がいまいちわからん

・カラー綺麗(あくまで目安に)
恩6C・留守≧日の出・戦艦・暁・P子≧小田・蜜柑工房・グラ・狂信・栗英>
日航・風呂≧☆・恩4C・湾本>漫画応援(花見)・プリント歩く・曳航・希望・王
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況