X



オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その42

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/16(土) 03:49:39.97ID:zcBf8cTK
少部数の味方、オンデマンド・リソグラフ印刷についての情報交換スレです。

・〆切破りの救済はイレギュラー対応なのでわざわざ書き込みをしない
・その他〆切以外で優遇された事も報告はしない
・〆切りに関する質問は直接印刷所に、ここで質問しない
・印刷所に直接問い合わせれば確実にすむことを質問しない
・質問する前にググル・過去ログ倉庫で検索する、テンプレを読む
・原稿の作り方については完全にスレ違いです
・次スレは>>980踏んだ人あたりが立ててください

◆前スレ
オンデマンド・リソグラフ印刷総合 その41
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515891185/

◆報告用テンプレ※各自で追加や削除は自由
【印刷所】
【セット・フェア・オプション】
【時期】
【漫画or小説】
【表紙】
【本文】
【余部等その他】

まとめや過去ログ・関連スレは>>2-6
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 18:10:07.26ID:TPaF5v6E
今日買った隣のサークルの本が曳航だったけど全然テカらないマットだった
上の方でも曳航オンデマはマットとテカテカ二種類あると書いてあるけど
その人は特にマット指定したわけではないと言ってた
使ったセットは翌日スタンダードで紙は上質90kg
耐用よりマットに感じる
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/07(日) 22:35:51.84ID:EwLfzJxX
盛る初めて利用したけど、割と連絡メールもくるし、沢山サンプルくれたから気に入った
新シェルリンのシルク使ってみたけど、カラコピ感が出にくい用紙でいいね
0663名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 01:39:44.62ID:93mbncYH
>>662
盛る何度か利用してるけど
新しい用紙が追加になるとそのサンプルも送ってくれたりするし
キラキラ系の紙にPPかけた見本とかも入ってたのですごく参考になった
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 16:21:20.34ID:zpVhKvU9
あまりレポあがらないけど幸運使ったことある方いませんか?
オンデマセットの表紙カラーがそこそこ綺麗なら使ってみたいんだけど
買った本の中にもここ使ってる所がなかったもので
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/08(月) 17:18:40.98ID:ak7gRbYX
幸運の表紙オンデマ本文オフ?
友達が使ってたんで自分も使った
カラーは薄い色が更に薄くなってしまった特にキレイということはない
オンデマ表紙だな〜という感じだけど粒子やにじみは感じない

本文はオフセットだから綺麗だけど友達は白90kgの紙でインクが薄かった
自分はオプションでホワイトコミック紙にしたら問題なし
0666名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/09(火) 19:37:19.69ID:s0DBsJHY
>>665
ありがとうございます!
オフセ憧れるけど部数で無理だったから幸運の表紙オンデマ本文オフを
使ってみたいと思ってたんだ
そこまで酷いという事なさそうだから使ったらレポする
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/10(水) 23:00:04.35ID:txEWmmPE
>>668
うっかりダブって買った本があるんだけど、同じ本を星と猫で再販したやつだった
猫の方が星よりかなり濃く鮮やかに出てる、粒子感もほぼない
ただし本文がかなりテカってる、比較対象が星とは言えどもかなり黒々しい
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:53:54.01ID:/K6p34Mf
知人との合同誌ではじめての王
本文はテカらず細い線も再現されててキレイだったけど
カラーがひどすぎて吹いてしまった
寒色はまだ気にならないけど、暖色がきたなくて肌色はベタ塗りもグラデも全滅
マゼンダが赤黒い気がした
肌色はオフセット印刷物をカラーコピーしたようなムラ、劣化感がある

全体に青紫系のフィルタかけてるとか、そういうイラストならまたチャレンジしてもいいかな
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 16:56:18.79ID:ULMYpUe7
dpkで大型イベントにしか参加しない自分には星の全部が気に入ってる
というか星じゃなきゃ活動続かないと思う
あまり褒めると利用者が増えると困るから細かくは言わないけど
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 17:39:53.87ID:X7AKZWsY
300部から600部くらいいつも刷っててオンデマで刷るときもあるんだが星は数百部だと割高だった
ここで星のレビュー見るたびに面白そうだと思うんだけど見積もりだして諦めてる
戦艦も同じく
印刷所によって得意な部数が全然違うんだなと思う
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:00:22.48ID:pPQQxOk3
>>671
気が向いたらテンプレ使ってレポしてくれると有り難い
具体的には使った表紙用紙が知りたい

アートポストだと用紙サンプルの小さい四角ですらムラあるよね
他の人の本を見ると肌が黄色くなってる印象はある
キラキラ系の特殊紙で赤強めに塗ればマシかと思って今度使うつもりだったんだけどピンク基調の本だからやめておいた方がいいかな
0684名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 19:57:56.38ID:nbS83/Jn
11月24日のイベント合わせで暁がお試しフェア50%オフやっていて気になる
表紙カラーってどんな感じだろう、機械入れ替わった後に使った人いる?
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:20:06.81ID:QYIOc+fy
>>676だけど場合によっては三百部超えてもオフセよりもオンデマのほうが割安な印刷所も仕様もあるよ
星も戦艦もよく話題に出るけど自分の場合は合わないから使ってみたいけど残念だってこと
なんか語弊招いてたらすまん
よく星がべた褒めされてるからさ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:39:03.56ID:inwd27X8
むしろ安く済む、本文印刷が綺麗、応対が丁寧、以外に星を使うメリットないのでは?
装丁は星独自のものってないと思うんだけど
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 20:56:32.34ID:eZFxj4te
☆以外に対応いいところある?
ログ読むと恩、留守あたりかな
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/11(木) 21:12:29.32ID:hWwImyVa
日の出は対応良いよね
使ったのはオフセの方だけど、本当にちょっとしたことで確認の電話くれたし応対も丁寧だった
発送メール来ないのはびびるけど
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 14:15:12.16ID:/abDFYjM
>>682
ごめん 始めからテンプレ使えばよかった

【印刷所】王
【セット・フェア・オプション】カスタマイズ
【時期】9月下旬
【漫画or小説】漫画
【表紙】アートポスト180kg PP無
【本文】コミック紙ホワイト
【余部等その他】
余部2
合同誌だったけどどの絵柄でも共通してた点を。
カラーは肌色表現が✕
寒色濃色はキレイだけど、暖色淡色が汚い
特に淡色はベタもぼかしもモヤモヤして古いカラコピ感やばい
色白桃肌のキャラ、白シャツから肌がやや透けてるみたいな淡色の繊細な表現はまず向かない
褐色肌はキレイに出てた

モノクロ本文は細い線までキレイに出てた
インクもマットで、オフに近い感じ
試しにグレスケ20%全ベタページも作ってみたんだけどほぼムラなし。

前使ったことある日航より良かったかも
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 21:10:26.08ID:hzFVeXYk
匿名だし差し支えなければっつってるし自分も部数出てないのに余部だけ報告されても「?」ってなるわ

推しが基本色白キャラの自分は王使う機会なさそう
レポ乙
0709名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/12(金) 23:45:00.81ID:wyT1Y9O4
暁のHPにマットトナー機おひろめフェアの告知が出てる
オフセで刷った時のおまけポスターはオンデマ表紙と同じ機械って言われたけど割と綺麗だったので、オンデマ本文も綺麗だといいな
0710名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/13(土) 00:03:10.23ID:9S8Dw5FE
暁のオンデマってほとんどレポを見ないんだよね
フェアで半額まで下げるってことはオンデマ入稿する人自体が相当少ないのかもなぁ
0714名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:11:19.78ID:DLEmkT7z
【印刷所】湾ぶっくす
【セット・フェア・オプション】特になし
【時期】10月中旬
【漫画or小説】小説
【表紙】マットポスト180kg
【本文】淡クリームせんだい70kg
【余部等その他】
10部未満の少部数のためなし

内輪用でイベント販売はしないもの
表紙と同じデザインのカバーを付けて写真素材をベースにしているけれど仕上がりはとてもきれいにできた
少部数で安くそこそこの仕上がりでという希望には一番合っていると思った
ただR18不可なので次はエロを出したいから無理だな
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 14:31:44.40ID:0bx7GBSB
【印刷所】酸24
【セット・フェア・オプション】折ったり綴じたり本
【時期】9月末
【漫画or小説】漫画
【表紙・本文】色上質特厚口桜
【余部等その他】30部に対して余部4部 

噂に聞いてたとおりかなりマットでオフと遜色ないと感じた
70線5%のトーンも飛ばずに出てたし、線の太りや細りもなく大満足
今度は闇鍋セットも使ってみたい
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 15:44:57.81ID:Fu2TmO5R
湾は小説本もR18駄目って思いこんでる人時々いるよね
おすすめ印刷所紹介!みたいなブログでもそう書いてるのあってデマ広げるのやめてくれよと思った記憶
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 16:57:53.93ID:sEQ1hVmI
そもそも一般的に小説でR18扱い自体ないよね
書店のR18コーナーに小説って置いてないし
官能小説の類でも普通の小説と同じところに置いてある
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/14(日) 17:24:07.77ID:eRLhmua1
同人小説のR18は挿絵が漫画のR18相当のもの以外はトラブル避けと周囲に倣えが大半だからね
子供に見せたくないって理由で18禁つけてるだけで
修正の程度問題みたいに印刷所にも責任が発生するトラブルに至る可能性はまず無いから
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/15(月) 13:14:50.33ID:ppBtcVn0
714です
湾からのメールに性描写のチェックとあった気がして今確認したらそんなことはなかった
確かにそんな目を通す暇なんかないか

皆さんありがとうございます
次回R18を出すときは相談の上で最有力候補に考えます
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:19:40.52ID:krLMLbtl
小説本を風呂か恩で刷りたい(どちらもオンデマ)んだけど、どっちが本文綺麗に出るとかってある?
風呂は文字が細るって聞いてちょっと不安になってる、使うフォントはリュウミンRの予定
挿絵で黒ベタ使うページがあるから風呂にしたいんだけど、
挿絵が綺麗に出ても本文読みづらかったら意味ないよなとも思うしなかなか決められない……
0726名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:35:41.17ID:gHdC8Hx/
風呂は字が細るというより掠れる
恩と戦艦どちらも使ったことあるけどコミック紙系にすれば自分はそこまで違いは感じなかった
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/19(金) 18:44:46.55ID:krLMLbtl
>>723
書き忘れたから一応仕様書いとく
A6文庫、フォントサイズは12Qの予定

ありがとう、黒ベタのこと考えるとやっぱ風呂がいいんかな
どちらも締切調べたけどまだ余裕あるし色々考えてみるわ
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 04:16:38.19ID:KmsudL9S
今度☆でミランダを表紙に使いたいと思ってるが100ページB6サイズの小説には硬いかな?
☆のオンデマで黒い紙を使うにはミランダ黒一択だと思うんだけどマットPPもかけたい……
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 10:07:38.90ID:FqoKs9Jx
ミランダはB5でもかたいと思ったことがあるけど
手元にあるA5/200ページの本だとそんなに気にならない
製本によるのかなあ

ところで今日なんとなく希望のツイ見てたんだけど
写真だけでも波打ったり歪んでるのがよくわかる
これらを載せるってことは希望のオンデマは波打つのがデフォなのかな
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/20(土) 15:59:33.87ID:B9+SwesK
ミランダは四六全判でY目
B5本だと逆目になってる事が多いから硬く感じるのでは
文庫本表紙は四六判の16栽かな?
なら、紙の目が順目になるはずだから開きやすいと思う
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 07:59:06.18ID:bDz9jwZf
>>709-710
小説だし大雑把な性格なので参考にならないだろうけど暁のオンデマ最近使ったよ
本文は確かにマットになった
MS明朝使用だから線細いのもあって正直オフセと違いが分からん

カラーも以前とたぶん機械が違うせいで再版分は色味がかなり違ってた
なんかスゴイ鮮やか
ちなみに元々自分はRGBで入稿してた

あと美弾紙ノベルズの代わりに入ったメヌエットライトCはノベルズよりは若干白い
で、キンマリほどじゃないけど表面がつるっとした感じかな
個人的にはノベルズが気に入ってたから残念

米はこれから食べる
0734名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 22:29:04.62ID:jZLbUkPY
【印刷所】日航
【セット・フェア・オプション】ホワイトオンデマンド
【時期】10月
【漫画or小説】小説
【表紙】ミランダ 黒
【本文】クリームキンマリ90g
【余部等その他】
余部3
フェア終わっちゃうけどレポ少ないから投下
表紙:細い線もくっきり出ていてきれい
白トナー印刷は画面で見たときと印刷時の濃度さが
かなり違うので印刷見本取り寄せて良かった

本文:太ったというほどでもないが黒々としている
キンマリだからテカリを覚悟していたが黒ベタデザインのページもテカリ少なめ
日航初めてでウワサ通り対応が丁寧だった
気付いてなかったミスに確認の電話があって助かったよ
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:41:24.89ID:pHuh1++d
恩の高品質デジタル印刷っていうのが気になるんだけどやってみた人いますか?
テカりは抑えられるみたいだけど色味も綺麗になるんだろうか
あとあれってカラー口絵には使えないのかな
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/25(木) 19:48:39.53ID:sh5bMbia
>>735
液体トナーを使うので粒状感とテカりは抑えられる
6色インキなので色の再現性もいい
絵との相性もあると思うけど装丁で恩を使うときはアレじゃないと耐えられなくなった
元々普通の恩オンデマはカラコピ感ある
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:45:07.57ID:w5LrbxVu
グラのオンデマで文庫カバー刷りたいんだけどPP加工はしたほうがいいよね?
やりたい加工とPPが両立できなくて困ってる
前にどっかでPPしなくても大丈夫だったって話を見た覚えがあるんだけど調べても出てこない
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 11:54:46.91ID:UHIBRpHt
>>738
普通の書店でもPPないカバーあるよ
そのしなくても大丈夫ってのが何に対して大丈夫なのかわからないけど
なくても読めるし致命的な品質になることはない
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 12:15:20.25ID:h8ZWDEfh
違うとこでPP無しで文庫本カバーを作ったら
最初は問題ないけど本棚に入れて長期保存したところ
カビ?みたいのが生えてやばいことになったよ
それでもいいなら止めないけど
0745名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 14:12:16.95ID:w5LrbxVu
やっぱりPPつけないとインクはげるよね
>>741
情報漏洩したのは知ってるけど他になんかあるの?
オフセが勝手にオンデマ?にされたって話はでちらっと出てたの見たけど
元からオンデマで頼むつもりだし関係ないかなって思ってた
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 20:32:58.58ID:a20RAJIQ
>>745
それらも聞いたけどグラの最近の評判ってのは前ほどクオ高くないって話じゃない?
前と同じで綺麗に印刷されたと言う人もいるから当たり外れがあるってことかな
クオ復活してたらすまん
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:22:08.98ID:FZpwDrCJ
グラの評判てちょうどヤバいスレで出てる話のやつかな
オフセをオンデマでとかそれ以前に印刷の質自体が劣化してるって話は確かツイでも見たことある
デザイン表紙でもイラスト表紙でも想定以上の劣化は痛手だよなぁ
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 21:54:16.84ID:w5LrbxVu
運にもよるのかなあ、イラスト表紙だからできれば綺麗に印刷してもらいたいんだよね
如何せんドピコだから選択肢が少ない
最悪スジ入れとPPだけできればいいんだけど
0752名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/28(日) 12:53:25.25ID:t146SIfk
グラのオンデマの発色はかなり汚い。
RGB→cmykに変換したあとさらにリニア焼き込みレイヤーを2枚複製
されたような色で擦り出される。特にピンク、黄色系は絶対避けるべき。
ピンク→薄紫
黄色→山吹
ぐらいになる。

ただ、かなりマットな印刷ではあるので全体的にくすむのが気にならない
暗い色系統のイラストや表紙ならおススメ。
0753名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:37:44.14ID:8QdGuN5R
フルカラーの風景写真集をグラのオンデマでやろうとしてるんだけど
その分だとだいぶ汚くなりそうだな
でも横とじできて安いとこって他に無さそうだし
0758名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:55:34.08ID:9/JPlv1b
三年ぐらい前に見せてもらった日の出で刷った本のイラスト表紙がカラーの再現度は高かったんだけど何かの特殊加工かってぐらいテカってた
クリアPPもしてあったし絵柄と相性が悪かったのかね
結構濃い色の部分もある色合いのはっきりしたアニメ塗りだった
でもそれより前に自分で出した本の表紙カバーは薄めの色(写真メイン)でマットPP掛けててめちゃくちゃ綺麗でテカりもなかったからやっぱり相性とPPの問題か
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況