X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者23

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/12(火) 10:58:04.53ID:fEfkitX7
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者18
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1528628540/

■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者22
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1526042836/
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 15:33:44.22ID:rUuOi+Ok
まあ実際の人気はお察しなわけで、ジャンル者にとっては不愉快なだけなんだけどな
ジャンル外に自分の贔屓キャラが人気なんだよって思わせたいからの工作なんだろう
あわよくばそのまま思う通りの人気も出て欲しいと思ってるだろうけど、ヘイトは溜まるし逆効果にしかならない
具は分からんけど、幕で言えば本編外でシンデレラの方が妖精より人気、健気可愛いキャラで女形にはシンデレラが相応しいっていくらやっても本編観たら印象覆るからな
妖精は公式が植え付けたがる傍若無人で意地悪な女王様なだけのキャラではないし、歌唱力は言うに及ばずだし、シンデレラの行動は公式が言い張る聖女でも天使でもない
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 16:30:51.56ID:xVMkMgkx
ちょっと普通の頭してたら
明らかに優遇されてるキャラには鬱憤がたまるし
明らかに不遇食らってるキャラには同情集まる
くらいのこと分からんものかね
好きだったキャラも段々嫌いになるわ

制作側は気が付かれないとでも思ってるのかもしれないけど
役割に合わない待遇は目につくんだよ
話としていらなさが際立ってたり余計な一言だったりね
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 17:49:45.58ID:g0hk15ge
本編では表現し切れなかったつうか描写も表現もされてないキャラの行動や心理や魅力を本編外で捏造してるのが幕のシンデレラ、中の人媚び萌え付随
原作では描写されてないキャラの言動を捏造してアニメやってるのが具や金具の日向
っていう理解でいいのかな?
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:13:53.27ID:g0hk15ge
>>212
パクる前からシンデレラ関係は妖精sageてますし、元々sageててパクったうえに更にsageて反感倍付
どこの公式も何故似たようなことをするのか
暴走する公式の贔屓キャラにはパクりたい人気キャラがいるのもお約束なのか
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 18:52:27.14ID:Vr5qmu2J
>>214
>>1
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 20:30:32.04ID:NIzu896J
公開まで4ヶ月ぐらいあるのに、唐突に召喚される過去キャラ
視聴者達に知ってもらいたいからとか言う映画スタッフ達
去年似た事をした別作品みたいに批判せず、推しも出してくてしか言わない大友共
完全に詰み切った末期ジャンルですね
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/27(水) 22:19:12.75ID:p6+W/eQD
>>222
批判してる大友もいるけどいかんせんあのジャンル影響力デカいオタク複数人が今回の発表べた褒めしてるからなぁ
初代贔屓に留まらず現行の単独映画なしでオールスターとかさすがにないわ
やるなら春にやれって思うよ
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:06:29.57ID:Kif+suCs
>>232
メーカーにチクられたらどうなるのか

>>233
Fまったく関係ないイベントで突如交換プレートに出現とかどんだけー
新規描き下ろし女形シンデレラ11枚女形妖精8枚公式CPとはry

放心は文中楊ぜん付言の贔屓があからさまとタイ工房の無能描写が酷かった
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 23:29:54.73ID:DbXc9Bnr
>>239
公式のグッズを販売するという事に対して
店の人間がその店のアカウントでこういうツイートできちゃうのは普通に引くし
今回のは公式とは直接関係ないけど
公式と正式にコラボした人達がやらかして「自分はランカ派だから」を言い訳に
妖精絡みに喧嘩ふっかけてくるみたいなのが幕F多いから
こういう感じの人を惹きつけやすいキャラなのか?って不思議に思う
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 02:56:29.11ID:xQwxkcu3
>「公式の取り巻きがウザい」

こうあるように、別に公式と直接関わりがあるものでなくても普通にここで語れる対象なんだけどな
たんなる一般の普通のアンチや信者への文句ならスレチだけど
公式の商品を扱っているお店がこんな事言っていたみたいな話は前にも他ジャンルであった
版権のある商品をお店のブログやアカウントでで紹介する人が消費者に配慮するってのは当然の事だよね
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 03:17:37.87ID:++Qw1hHh
公式グッズ売ってる正規店はともかく中古店は無理矢理過ぎる
中古売買を公式の商品を扱ってる扱いで公式にすんの?
中古店と公式がコラボしてるならともかく
それならメルカリやオクで公式グッズ売ってるやつも公式グッズ取り扱いしてる公式取り巻きになるけど
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:07:31.90ID:vzCY5yfP
>>247
このスレ元々公式とうざい信者についての愚痴スレで
取り巻きってのは公式肯定派、公式の押すものを指示する信者のことを指している言葉なんだけどね
公式に問題なくただ信者が嫌いってだけのは完全スレチだけど
公式と信者についてずっと平行して語られてきたスレだよ
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:13:39.95ID:PuU3VtsO
信者の話題も公式の暴走に便乗して暴れる奴ら(特定のヒロインage他ヒロインsage回を見てsageられたヒロイン叩きに走るなど)に限られるんじゃ
0250名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:21:41.85ID:KUt/oSS9
>>246
中古メインに取り扱ってる店ではあるけど、妖精プライズ自体は新作なんだけどな
どういう売り方してる店なのか知らんけど

>>249
思い切り妖精sageてシンデレラ派公言してるじゃん
放送中のアニメに限られてたの?
動きがあったからなんだと思うけど
0251名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:24:19.56ID:HUKW58p0
ログみたら公式がゴリ押しするものやキャラが好きな信者が
公式のゴリ押しする対象キャラをマンセーしながら
他disするからうざいってのは前から普通にあった
その時の公式の展開に沿っての話でもなく日頃からの鬱憤を吐き出す感じで
急に信者の話はスレチって言われるようになったのは最近の数スレみたい
0252名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:27:55.68ID:PuU3VtsO
>>250
妖精フィギュア発売で公式が何かやらかしてそれに便乗する形ならともかく今回は中古屋単体の感想だろ
胸糞悪いことに変わりはないけどシンデレラ信者アンチスレ案件だと思う
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:36:57.94ID:HUKW58p0
>>252
ログ見るとそういうのも普通に「こういう信者がうざい」と吐き出されていたよ

幕の場合公式がシンデレラageながら妖精sageしているのがまずあって
それと似たようなことを平然とやる信者がいるということがもうこのスレでの吐き出し対象にはなる
それが個人Twitterならスクショ晒しまでするのはどうかと思うけど
企業の販売宣伝垢だったからスクショもまあいいかなという感じがする
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 08:43:29.42ID:CQ64scPN
まあ一応企業垢だからねえ。ケーキとかでも説明欄のテンションの差がウヘられてたしね
公式のsageと悪ふざけ(ラーメンでのやらかしとか)ありきで便乗のノリなのか
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:08:58.40ID:aDSreeGr
fl○wのアニメ縛りライブに水木七&日向を影ナレに起用
どちらかではなく七様と日向をナレにしたらしい
これ暴走だと思うんだがどうだろう
タイアップしたアニメのメイン声優にキャラボイス録らせてたが具は元々四人(鳴門佐助桜鹿○)使ってて他より多かった
その上最後の最後に何故か日向が締めって明らかおかしいと思うんだが…
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 18:12:58.95ID:OPOIZSe8
そのメンツで雛田・・・?影ナレとかどういうのかわからないけど
水木七ファンのスタッフが水木七出したいが為に雛田を出したってのもあるかわからないけど
そのタイアップアニメでは雛田以外水木七はいなかったのかな
0266名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:32:44.44ID:EFhImADx
「アニメ縛りライブ」だからな
日向だけじゃなくて偽明日絵憂科とかのキャラMCもあり
七だけ生出演だったのは上にも出てるとおりにレコード会社の関係だろう
風呂のタイアップアニメで水木七がメインで出てるのが他にもあれば、そっちのキャラボイスもあったかもしれない
最後に日向だったのはセトリのトリに具を纏めていたからかと
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 20:46:24.99ID:Dwq/vp6z
こう見ると具の異常な陽向推しは陽向を水木七の代表キャラにしたくて推してたんじゃないか説も納得と言うか
まあ単にコラボの一環でしかないんだろうけど陽向ゴリ押しの背景がなけりゃこんな風に勘ぐられることもなかっただろうにね
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 11:55:04.78ID:n90LY/y1
そりゃ王様の自分とこの声優を押したい、押して欲しい意思が働いてるんだろ
資金力もあるだろうし
ただそういうの度外視しても不自然な押し方はどうかと思うけどな
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 17:34:20.43ID:tbVEQJ3Y
今週の不利キュ亜、ニチアサ女児アニメで不倫と性行為の暗喩を出した
しかも好きな男を寝取られて闇落ちした女幹部をわざわざゲスト出演させた初代にボコらせた
女児が見る作品で何やってんだ
0274名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:01:04.48ID:tbVEQJ3Y
女幹部が男との逢瀬に使っていた(?)部屋に行くと何故かベッドの上で鶴の恩返しの影絵が始まる→終わるとNTRった女と男がいる(服は着てるけど)→ショックで女幹部闇落ち
アニメ雑誌のインタビューでスタッフが鶴の恩返しは怪しいシーンである事を示唆している…鶴の首は女の脚、機織りは…ひどい、下品すぎる

今期不利キュ亜は子育てがテーマなのに作中では赤ん坊のお世話をしている描写はほぼゼロ、ただ可愛い可愛いしてるだけ
脚本家はインタビューで「子供を産むことだけが女の子の幸せじゃないことを子供達に伝えたい」じゃあなんで子育てをテーマにした
脚本家のジェンダー感暴走回で協賛ホテルのCMが無くなる始末
その挙げ句が不倫描写…他に力入れる所あるだろ…
0275名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 20:36:47.19ID:1E8YDdmG
>>274
ええええ・・・もう全体の流れからして個人的にかなりドン引きなんだけど

というかその後のテーマの話といいスポンサーいなくなった件といい今の熊結構やばくない?
なんでそこまで脚本家に好き勝手させるんだろ、玩具が安定して売れてるからそこら辺放置とか?
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:12:56.07ID:YifN9EFl
>>276
ホテルのCM取りやめになったのは公式がジェンダー暴走的な描写したのを受けてホテル側が問題視して自ら取り下げたんじゃなく
熊ファンが「男の子は化面riderルーム、女の子はプリ熊ルーム!」ってCMしてたホテル側に
「今年の熊はジェンダーどうのこうの問題にしてるのにスポンサーが男女でわけるようなCMするな」ってキチクレーム入れたせいだよ

今期熊の場合で言えば本当は14周年なのに15周年うたって初代熊を本編にまで出してることの方が公式暴走に思えるけどな
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:00:23.73ID:1E8YDdmG
>>277
ホテルはいい迷惑だなそれ
というか、14周年なのに15周年で初代出すって意味がわからない・・・しかもなんでそんな気持ち悪い設定の敵を相手にさせんだ
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 00:54:34.35ID:dzybB3Zp
10周年は本編に歴代熊出てきたわけじゃないし映画もちゃんと幸福注入単独だったんだから全然状況違うけど
抱擁は追加キャラ2人の武器を得る展開のために初代2人を赤ん坊の謎パワーで召喚して抱擁本編で初代の回想流すようなこともしてるし
映画も抱擁単独じゃなく初代もかなり目立つオールスターにされてて正直誰得だよって思う
初代しか知らない懐かしいとか騒いでる層が映画見に来るとでも思ってんのかな
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 01:15:01.84ID:JMCi02nu
初代が出ると聞いて今回初めて抱擁を見た初代世代が多かったろうな
久しぶりに初代に会える、今の熊はどんなんだろう
ワクワクしながら見た子供アニメで下劣な暗喩と昼ドラ展開見せられ、それで自殺を選びそうになるほど追い詰められた哀れな敵キャラをよりによって初代にボコらせるとか無いわ
この回の肝って味方二人の仲直りと女幹部退場、新玩具お披露目の三つもあるんだよ
そこに初代召喚まで入れるとか詰め込みすぎ
映画の宣伝と玩具の販促の為に仕方なかったんだろうが、初代は別の話でしてほしかった
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:57:01.29ID:UJHGgNPo
10周年の時に本編にも歴代出せ出せ中途半端だとか言ってる層がいたから
その辺の声に今更答えたんじゃない?知らんけど
ただでさえ話がとっちらかってるのに何でこのタイミングで初代投入したんだろうね

熊に限った話じゃないけど最近の子供向けはツイッターにいる大人の顔色を伺うのがトレンドなの?
0283名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 09:12:38.57ID:ICoy0F9j
>>282
熊は玩具の売り上げは上昇傾向だけど視聴率はあまり思わしくないからね
初代投入とか乙女ディア(?)か何かで男キャラに表紙飾らせたりして
女児以外も取り込もうとしてるっぽいけどそういうのは
土台である本編をある程度固めてからやってほしいよ
ただでさえ今追加2人プッシュで初期熊が霞んでるのに
重要回でクロスオーバー、映画も単体じゃないとか
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 13:46:49.91ID:JMCi02nu
>>282 熊スタッフは間違いなくエゴサしてるよ
監督が「今度の映画で初代最強論争に終止符を打つ」的な事言ってるし、脚本家は「疲れてるときにきついリプ送らないで」みたいに言ってた
エゴサで風見鶏やってる暇があったらもっとやることあるだろ
ツイでは熊の性的描写やジェンダーは大好評だからスタッフはよっしゃウケたトレンド入りだ成功だ!と息巻いてるだろうな
ツイの利用者層はここ近年異様に偏りだしたから全く参考にならん、インスタに移行した方がいいぐらい

抱擁開始前は「女の子にとって一番のヒーローは働き子育てするママ、それをテーマにしたい」みたいに言ってたから儘は少額四年生的なのが始まるかとワクワクした
蓋を開けてみれば職業体験も育児描写も皆無でジェンダー押し付け
最近多いツイばかり気にしてる子供向は、話にアダルト要素を入れなきゃいけないってテンプレでもあるのか?
大人が見ても面白い子供アニメってそういう意味か?
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 14:27:52.24ID:D07jfK+d
幸福充電への批判から得たのが、大友への媚び強化路線とは惨めすぎる

とうとう別作品の主人公も召喚してしまう新幹線w
あの機体ラッピング新幹線だけでいいのにな
0287名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:02:29.09ID:WlcNBfHs
オタクが考えた理想のキッズアニメって感じ>新幹線

放映前に未来出しますって言われた時は変わったことするもんだな程度で済んだけど
当初の予定にはなかったであろうコラボでしかも子供置いてけぼりな江波ネタ
販促きつくてただでさえ多すぎるキャラを持て余してるのに今やるのか…
◯◯するアニメは神アニメ的なレベルで盛り上がるツイも玩具公式垢のノリも見てらんない
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 07:17:49.39ID:P2mYm3a+
新幹線アニメはなまじ玩具が売れて成功してるから
今後他の子供向けロボアニメでも流行らせるにはオタ向け作品とコラボだとか
雑に初期キャラ噛ませにさせて新キャラ新機体販促してればそれでいいとか
そういう内容の作品が増えそうで不安だわ
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 07:25:31.47ID:zzIPjVOx
子ども向けの流れに便乗して
稲妻の新シリーズ、主人公3チーム!初代キャラも出るよ!
って言われて楽しみにしてたけど、雷門の主人公チームの描写が雑すぎてガッカリ感がすごい。
これまでだと特訓回挟んで必殺技所得&各キャラの掘り下げをやってたけど、
試合を毎回やりたいという社長の要望のせいか試合中に特訓シーンの回想(具体的なシーンは出さない)からの唐突な必殺技完成で感情移入が一切できない。
肝心の試合はというと、監督が考えた作戦をただ実行して監督スゲーを毎回繰り返す。
なぜか前話で完成させた必殺技を一部を除いて使わなくなったり、毎回同じような点差で勝敗が付いたり…。
挙句の果てにクソみたいな試合を作中で歴史に残る試合とか自画自賛しててはぁ?ってなったわ。
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 09:54:14.11ID:BrBa4Z9y
>>289 雑に初期キャラ噛ませにさせて新キャラ新機体販促してればそれでいいとか>
抱擁熊のことか
新幹線はメーターのショタコンツイートで視聴を切ったが、どうも切って正解みたいだ
子供に江波はないわせめて同監督の新五時にしろよ
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 12:11:17.68ID:YwEglL02
絵羽は新幹線が現実に存在しててアニメ化前から玩具も出てるところからのコラボなので
何の関連性も無い新五時とコラボするのはもっとおかしいと思うけどね
ただアニメ本編にまで出す必要があったかというのは疑問

宝富井って他のコンテンツではオタ媚びなんかしなくても子供に玩具が売れて
人気な作品いくらでもあるのに新幹線アニメだけやたら必死なのはよく分からん
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 19:28:29.81ID:P2mYm3a+
>>293
あのゲスト出演もなぁ…
きっと運転頭だけじゃ劇場に客呼べないと判断してのことなんだろうけど
時代設定が現代の新幹線が近未来を舞台とする運転頭に出演したら
両方の作品の世界観が壊されるんだよね
そこまでして出演させるのにも関わらず新幹線公式垢は運転頭差し置いて
絵羽のことを「この夏最も熱いコラボ!」とか失礼なこと言うし
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 11:56:46.08ID:b4dlK7pR
>>284
インスタはSSの毎の人がツイでファンを誘ってたから
移行したっていずれツイと同じ環境の未来しか浮かばねえ…
ただでさえインスタ楽しんでる女が叩かれたりって言われてんのに面倒な奴等が増えるの勘弁して
あの声優さんだんだん苦手になってきたけどあのツイが特に嫌だ
あと暮れ神映画の宣伝の時にケツだけ爆弾の台詞を「崎はともかく…」ってツイで言ってたのもちょっとひっかかった
キャラ的に崎でも言わないよ一言余計だわ
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 12:36:52.51ID:tgV6tPtS
>>295 そうだな、移行しても乗っ取られるのは目に見えてるな…

長文ごめん
別スレで、熊の脚本家でシリーズ構成の壺他氏のインタビューを見たが、本編で言うべき重要な事をさらっとインタビューで流してる
タコ焼きの仕事が上手くいかなくて主人公が落ち込む非常に後味の悪い回を
「実はあれで主人公のおかげでたこ焼き屋が盛り上がっている、その事を主人公は知らないけど人生そういうこともあるよね(笑)」
なんでそのことを主人公に教えてあげないんだ、成長につながるだろうに
ジェンダー回で男尊女卑キャラとして一方的な悪として描かれた男性キャラを
「彼も旧ジェンダーや家父長制に苦しんでいる哀れなキャラなんです」
その苦悩をなぜ本編で少しでも描かない
「彼に家父長制を押し付けている祖父の事も書きたかったが都合で無理だった」
じゃあ最初からおじい様がどうのなんて台詞出すなよ

ここで以前報告された同じ日朝アニメの屁没都も、作中の意味深な台詞、絶対にいつか本編でやってくれるだろうという重要キャラとの出会いは一切やらなかった
代わりに今までいがみあっていた男性キャラ二人(異様に腐人気が高い)が急に仲良くしだす話(後に、旗理路のレイ〇゜話が元ネタと公式自らネタバラシ)
やら難解な哲学話ばかりやって、結局本編だけではほとんどの謎がわからないまま最終回
重要な謎や重要なキャラとの出会いの話は設定資料集で流し、意味深な台詞に至っては公式の人による支部の二次創作SSで謎が明かされる始末
読んでみたらそのキャラクターの根っこに関わるとんでもなく重要な話だった
どいつもこいつもなんで本編でやらないんだ、大人の都合か、子供向けなんだから本編で全部見せてくれ
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 14:37:56.87ID:b4dlK7pR
>>274
>アニメ雑誌のインタビューでスタッフが鶴の恩返しは怪しいシーンである事を示唆
>鶴の首は女の脚、機織りは…
なんとなくそんな気はしてたけどなんで言っちゃうかな…
それまでの逢瀬のシーンまではまだスルー出来たけどある意味直球過ぎる比喩がきもい
こんなこと言ってるスタッフがいると子ども向けなんだから気軽に見ろよなんて言われても説得力ないだろ
子どもにはその時は分かんないだろうって悪趣味なだけじゃん
幸福注入の頃からまるで変わってないっていうのがよく分かった
…ああ魔法熊でもディープキスの落書きしてたんだっけ

>>281
ぶっちゃけ他の要素が強すぎて新玩具の印象薄かった
その分ギターのCMその回で3回くらい流してたから販促は本編よりCM頼りだろうな
技含めて愛ギター棒の焼き直しをツインにしただけにしか見えないけど
組曲は7年前くらいだから新規の子には新鮮だろうね
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 15:15:45.42ID:fXjxkuf9
幸福注入と違って初代客演のせいで絶賛が多いのがなあ
その割に他の作品なら批判があるような雑な客演だったけど

秋の単独が去年に続き客演有り→全員集合w
もう新規層はいらないみたい
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 16:39:41.25ID:tgV6tPtS
>>297 ごめん、公式は「子どもさんには怪しい雰囲気だけ伝わればいい」と発言していて、何が何を暗喩しているかはファンの推察でしかない
だが、ほぼ正解のよう
浮気や密会の暗喩ならベッドにワインとかで十分だったろうによりによって機織りとはね

子どもにはその時は分かんないだろうって悪趣味なだけじゃん>少し大きくなって意味を知ったらショックを受ける子が出ると思う
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:04:46.83ID:dloBqtxU
>>297
落書きは味楽ると本気刈るがチョコを両端からくわえてるのじゃなくて?
まあ色が薄いしそう見えなくもないから自分も初めて見た時ビックリしたけど
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 18:42:24.52ID:UWxkhVCI
>>296
都保田氏は「子育てするだけが女性の幸せとは思ってない」とも言ってたね
あとSNSで初代を客演させることについて「賛同してくれたスタッフに感謝」と
自分が立案したと取れるような発言した矢先、客演や映画も
抱擁単体じゃないことに不満を表した意見に対して
「私一人が決めたわけじゃないのに、今疲れてるんだから…」
みたいに返しててドン引きした
こんな風に本編以外の媒体やSNSで物語の重要な部分を語ったり
嬉々として自分の思想やらをペラペラ喋る製作者は要注意人物にしか思えない
最終幻想スタッフや癌剔抉しかりだ
0305名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 20:28:57.41ID:b4dlK7pR
>>301
■eの某マイナーゲーのPもそれに近いノリやらかしてたった2作のCSゲーで勢いがすぅっと消えたよ
新作の蛸がそのPなんだがあの当時の流れ知ってる人で買う人はどれ位いるだろうか

個人的にあのPのTwitterや公式アート本でのヒロイン2人関連のきもい発言がキャラデザイナーのせいだって擦り付けられて
結果ここの板でその人が(金髪の方で)叩かれた件については性質悪過ぎて未だに許せないわ
Twitterの黒髪ヒロインの水着の日焼け跡のクソキモ妄想とかアート本の金髪ヒロインの服はモヒカン男のリメイクとか
自分も金髪ヒロインの服関連の元凶がそのPだったって攻略本買ったっていう住人の証言で知ったんだけどさ
2作目がクソゲー過ぎて攻略本買ってなかったんで確かめようがなかったから知らないままだったかもしれない
というか黒髪に関してもどっちかのアート本にPに発注されたからデザインしたってコメントあったんだけど
なんでこれもキャラデザのせいにされてきもいって余所で言われなきゃいけないんだって思ったわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況