X



【アイマス】THE iDOLM@STER同人 75冊目
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
0001順二朗
垢版 |
2018/06/09(土) 01:04:15.65ID:h2KnN9DM
     ./ ̄`ヽ    よく来てくれた!私がこのプロダクションの社長、『高木』だ。
     |   /  く. ここは、君たちからもらった『アイドルマスター』に関する
   _.ゝ  ∠_    同人の情報や、感想・意見などを紹介しているスレッドだ。
  /       ヽ . .なにか言いたい事があれば、どんどん投稿してくれたまえ。
  /         ヽ  同人作家・サークル名はなるべく当て字や伏せ字推奨だ。
 |  ||     ヘ  ヽ ゲームの話題などは【アーケード】又は【ギャルゲー】板の総合スレへ行ってくれたまえ。
              >>950を踏んだプロデューサーは、次スレの設置をよろしく頼むよ!

アイマス公式     idolmaster.jp
アケ版箱版L4U公式www.idolmaster.jp/imas/index.html
SP公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/sp/
DS公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/ds/
2公式          www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/im2/
SF公式        www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/festa/
OfA公式        ofa.idolmaster.jp
MS公式        mustsongs.idolmaster.jp
チャンネル公式   ch.idolmaster.jp
PS公式        platinum-stars.idolmaster.jp
ゼノ公式       www.sunrise-inc.co.jp/idolmaster/home.html  www.b-ch.com/ttl/index.php?ttl_c=827
TBSアニメ公式    www.idolmaster-anime.jp/tv/  www.tbs.co.jp/anime/idolmaster-anime/
劇場版公式      www.idolmaster-anime.jp
ぷちます公式     puchimas.com/1st/index.html  puchimas.com/index.html
デレアニ公式     imas-cinderella.com
デレマス公式     cinderella.idolmaster.jp
デレステ公式     cinderella.idolmaster.jp/sl-stage/
SideM公式      side-m.idolmaster.jp
ミリマス公式    www.bandainamcogames.co.jp/cs/list/idolmaster/million_live/
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:08:35.39ID:EPQWceeS
前髪が目にかかるくらいまで伸びていて態と目が描かれていないエロ同人も探せばあるぞ
目を描いてしまうとキャラの性格等が固定されてしまうから敢えて描かないっていう書き手側のポリシーが主らしいが
そういうのはいち読み手としてはアリかなとは思う
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:28:05.95ID:3yOQtLAl
部数の話してる人に大手なら3桁刷ってほしいって言ってるの見かけたけどこのジャンルって大手でもやっと3桁刷るぐらいなのが普通なのか
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 17:42:51.48ID:0BOReMCn
>>851
アニマス劇場版のEDの凛がCPスカウト前だとすると、
年齢的にはわからないけどキャリアとしては赤羽根Pが先輩で良いかと

CP前に武内Pが誰かを担当してたらしいけど、描写的に夢半ばで挫折してるぽいし
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/24(水) 21:26:45.76ID:OFZZ81po
■公演名 THE IDOLM@STER MILLION LIVE! 6thLIVE TOUR

(Angelタイプ)【仙台公演】
★会場 宮城・ゼビオアリーナ仙台
★公演日時
2019年4月27日(土)開場16:00/開演17:00(予定)
2019年4月28日(日)開場15:00/開演16:00(予定)

(Princessタイプ)【神戸公演】
★会場 兵庫・神戸ワールド記念ホール
★公演日時
2019年5月18日(土)開場16:00/開演17:00(予定)
2019年5月19日(日)開場15:00/開演16:00(予定)

(Fairyタイプ)【福岡公演】
★会場 福岡・マリンメッセ福岡
★公演日時
2019年6月29日(土)開場15:30/開演17:00
2019年6月30日(日)開場14:30/開演16:00
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/26(金) 00:16:28.92ID:4dn1Bmc5
ゲームの方はノータッチで同人誌だけ買ってる層はどれくらい居るんだろう?
なんとなく小梅あたりはその率が高そうに思うが
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/27(土) 07:10:02.19ID:il4vUxHy
https://www.suruga-ya.jp/search?category=&;search_word=%E6%9D%8F%E4%BB%81%E8%B1%86%E8%85%90&inStock=On&page=10

ショッピングサイトで杏仁豆腐さんをググっていたら、黒子 トリコ 艦これの健全ではない本がヒットしたのですが杏仁豆腐と名前が同じで別人ですか?

杏仁豆腐さんは健全のイラストしか描かないので違うとは思うのですが、気になるのでよろしくお願いします
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 13:10:01.64ID:J/2oZ0uG
アニメ始まってからは島村さんの薄い本はホント増えた感
昔は人気投票連続29位とか普通にただ尻のデカい普通の子でエロ同人探すのも苦労したのに
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/29(月) 19:35:11.38ID:uFrajzxq
運営が味方のキャラはいいよなー
イメージダウンさせられるキャラもいるからなー
0873名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:41:05.17ID:4nxZUo+O
モバマスでの常々追加の限定SRやデレステの向上SSRなり
不人気キャラ追加はガチャの周りも悪いだろうから運営も本当は嫌だろうね
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 08:53:01.18ID:zeiyLGvl
デレステは声付きだけにすりゃ良かったのに
結局全員連れてきて声無し不人気を切り捨てる最大のチャンスを棒に振った運営の自業自得
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 09:40:25.07ID:SHY44s7j
ISFの宣伝見てると毎回合同誌多すぎない?と思う
俺的には合同誌って目当て作家居てもページ少ないし高いし大人数売りにされても嬉しくない…
でもこんなにあるから需要あるってことなのかな
作家側からしたら数枚描くだけでいいから楽なんだろうけど
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:16:43.93ID:w+3PlY8u
>>875
合同誌が多い時は供給(描く人)が増えてるって事かな
基本的にサークル参加した事ないかするまでもない人が描きたいって思い始めると増える現象(描ける人集めて出す合同もあるけど)
需要が足りないわけでないなら悪いことではない
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 11:31:44.33ID:VqLt2/QM
>>875 
最近合同誌多くなったよなー
新規増えてるんだろうしジャンル的にはいいことなんじゃないの、
描く人が増える位でないとオンリーイベントで閑古鳥よりはずっとましかなって
目当て作家には個人誌出して欲しいってのはあるけどな
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:12:59.71ID:YwKg50CY
合同誌参加したことある人ならわかるけど主催以外はほんと楽だからな、場合によっては1P描くだけでもいいし

特に誰にも相手にされない底辺が自由に募集してる合同に参加、だいたいそういうのでも仲良い同士なのが多いけどまず邪険にされないし仲間になった気分になるから気持ち良い
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 13:16:38.10ID:X9ismIKE
俺のお気にの作家は合同誌にゲストしまくって、本来の自分の個人本が落ちかけたり未完成みたいになってる
人付き合い楽しいのはわかるけどファンとしては複雑
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 22:19:57.10ID:zMIF/ARj
グリッドマンは公式に怒られたから消したけどアイマス二次創作でパトロン募ってるのどうなのピジャ君、アレも規約違反でしょ
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/30(火) 23:58:44.23ID:4+hK+KuD
例のグリッドマンの件は潜んでたアンチがここぞとばかりに出てきてたな

そういえばアイマスでFANBOXやってる人あの人以外にもそれなりに見るけどあれって大丈夫なのか
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/10/31(水) 01:14:15.06ID:4lJz4VO1
それを言うと他の版権でFANBOXやってる奴もどうなんだろうな
版権はダメだろ派と版権は別に大丈夫だろ派で別れてるみたいだけど
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 07:32:08.54ID:Vl/K50//
円谷はもともと二次創作に対して厳しめのガイドライン出してたところだし
あれの前に抱き枕でアウト出されてた件もあったからなあ
支援系サービス自体は出てきてからもう結構経つし公式側が存在を知らないなんて
こともなかろうから実質黙認状態のところが多そうだけどどうだろ
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 17:08:01.61ID:ddkL7Bxn
>>874
リストラ対象

二宮飛鳥 五十嵐響子 三船美優 森久保乃々 佐藤心 依田芳乃
 乙倉悠貴 早坂美玲 藤原肇 喜多見柚 関裕美  荒木比奈 村上巴  棟方愛海 
 結城晴  鷹富士茄子  喜多日菜子  南条光  
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/01(木) 20:54:17.57ID:rxJIThqh
>>872
うちの池袋は勘弁してください

声も140番目くらいにはつくはず

中の人はいま小学生か?
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 02:14:28.92ID:vmwKVJgt
つーか課金誘導してるやついるよな
何者なんだろうなー
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 19:01:58.45ID:1DN+vxDL
アイマスで売れてるのにエロゲ声優続けているようなのも切っていいよ…
リアルで言うならアイドルしながら風俗嬢しているようなもんでしょ
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/02(金) 21:14:20.93ID:YlAvK2af
全サークル数 34,802 → 34,850
大きめジャンルのサークル数変化
型月 1,670 → 2,072
アイマス 1,262 → 1,562
艦これ 1,432 → 1,334
東方 1,330 → 1,265
刀剣 1,054 → 942
ユーリ 504 → 378
アズレン(新設)250

らしいけどなんで急に増えたんだろうな…
SideMは別枠のままっぽいし
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 01:42:49.73ID:mg5T2b+S
申し込み時期のアニメが不作だったこともあってジャンルジプシーがFGOと男性向け創作に集まって増加
アイマスはシャニ新規と出戻りが増えた
艦これ東方はネタ切れで減少
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 08:48:22.82ID:gIQuLAd+
最近女性向けジャンルは赤豚等のイベントの規模拡大傾向が著しくて
大き目のジャンルなんかだとコミケより同時期の赤豚の方がサークル数ずっと多い
なんてこともあるので全体的に女性が減った結果男性中心ジャンルの割合が増えてる
可能性はあるかもねって誰かが言ってた
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:01:04.54ID:Jkg5eGfm
アイマスはオンリーが弱いのも一因かもね
コミケのアイマスサークル数はデレが流行り始めた6年前から数倍に増えてるのにオンリーはそんなことないし
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 09:03:53.79ID:93GZJHQc
イベンターの小競り合いが続いてるからな
例大祭みたいに関東の大きい春イベントがあればジャンルとしても地盤かなり強くなるんだが
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 16:32:00.53ID:71AF+L0I
公式が引くようなことばかりしてるから何で増えてるのか分からんな
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/03(土) 22:03:06.26ID:NNIhQFld
ってかボカロずいぶん減ったんだな。
コスプレは未だにいっぱい見かけるけど。

東方も歴史の長さを考えればずいぶん健闘してると思う
艦これも減ったとはいえ未だかなりの数字だし
それをさらに超えてるアイマスはある種バケモノ

型月はFGO前と後でほとんど別ジャンルだからなぁ
0932名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/04(日) 10:57:10.51ID:ggoqqQyL
ジャンルは予め日毎に決まっているからあとはその日毎に調整
零細ジャンルは保護目的でちょっと強めの補正が入る
あとは配置担当の力関係で……まあ色々とある
0939名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 11:30:20.05ID:/L6y619W
>>938
それが出来れば今年のGWみたいな頭悪いスケジュールにならんし無理なんだろうな
MBF歌姫で見事にサークルも一般も分散してたし
ジャンルオンリーがそんな状況だから目玉になれそうなエロ描き大手はコミ1に逃げちゃうし
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/05(月) 13:09:11.13ID:p7rXb2JO
MBFなんざ昔から都産祭の多数あるオンリーのうちの1つでしかないという時点で優先度低いし
単独開催の歌姫に太刀打ちなんめ全く出来てないよ

歌姫もそのうちぷにけのSHTやらソシャゲ合同やらの中の1ジャンルにまで落ちぶれるときが来るだろうけど
そうなったら最後で関東の有力サークルは今以上にコミ1等のオールジャンルやら他ジャンルやらに流れて総崩れの可能性すらある
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/07(水) 02:36:59.43ID:o594ekYK
>>941
いいんじゃね
サークル参加側だけに参加費1万円払わせて警備費とか捻出するよりは
カタログなり通行料強制徴収で参加者全員から取った方が健全
0945名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 00:41:30.12ID:IdzMi1ZG
さすがに入り口でいちいち確認なんてほぼしないでしょ
手荷物検査だってほぼやってないし

それでもまともな参加者はちゃんと払うから費用の足しになるし
買わなかったバカが何か問題起こせば今まで以上に即刻つまみ出せるから
悪いことではない
0947名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 14:38:09.99ID:FK/gGtZk
>>946
その辺のフランチャイズ契約でがんじがらめの雇われ店長とバイトじゃないから
そんな暴れてる客は即退場でなんら普段と変わらんでしょ

お願いして来てもらってる訳でもなくへりくだる対応は不要よ
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 18:56:31.05ID:OTPWzIWB
というか他の即売会みたいにカタログが入場に必須になっただけなんだけどな
他のに比べて文字通り規模が桁違いだから入場確認のカタログをリストバンドにしたり
全日行かない人の為に個別でリストバンドを販売したりしているだけで

冊子版のカタログを買えば4日分のリストバンドはついてくるらしいし、入場フリーになったらリストバンドの確認はしなくなるみたいだし
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/11/08(木) 22:17:57.26ID:QJPRYueE
コミケ全般の話はコミケのスレでやればいいんじゃないかな

で、アイマスジャンルの場合・・・
今迄一切カタログ買わずリストバンド代をケチるようは金のない奴なんて今更居ないでしょ(笑)
他ソシャゲと違って今更流れの客がどーとかっていうジャンルでもないし
金持ってない若い買い専がうろつくようなジャンルでもないしさ・・・
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。

ニューススポーツなんでも実況