X



Twitter退会した人@同人板10

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:04:46.59ID:MJUvoiPd
twitterやってたけど嫌になって退会した人のアンチスレです
twitterアカウントがある人はスレ違いなので愚痴スレへ

時々現れる構ってちゃん荒らしやしつこい噛み付きはスルー推奨
感情的な吐き捨てや同人以外のツイは見てる発言は荒れる元になるので控えてください

スレ派生源
【現役利用者禁止】 twitterアンチスレ@同人板28
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1501172058/

前スレ
【退役利用者歓迎】同人でTwitterやってたけど嫌になった人
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1465469012/
Twitter退会した人@同人板2
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1472387791/
Twitter退会した人@同人板3
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1478005816/
Twitter退会した人@同人板4
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1485497912/1
Twitter退会した人@同人板5
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1500268444/l50
Twitter退会した人@同人板6
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1507253734/
Twitter退会した人@同人板7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1512954154/
Twitter退会した人@同人板8
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520483537/
Twitter退会した人@同人板9
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524455776/

次スレは>>980が立ててください
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 03:49:33.11ID:PBdu9Z6/
0017 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/04/24 13:35:12
前スレ891の
>ある一定以上教養ある人や頭が良い人(勉強が出来るとかじゃなくて生きる上での知恵や経験的な意味で)はTwitter絶対合わないと思う

>なんかもう同人以前に今までどうやって生きてきたんだろう…って思ってしまうような人としてのレベル低い馬鹿ばっかりで疲れた


心底同意
どうやって生きてきたの?って思うくらい言葉は通じるのに話が通じない人が沢山いた
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 05:18:17.91ID:+dn+ZxWM
本当そんな人ばっか過ぎて精神消耗したよ
話通じないし自分には甘くて他人には異様に攻撃的な人達が多くてメンヘラだらけでついて行けなかった
好きな漫画家やラノベ作家やイラストレーターも完全に宣伝と割り切って余計なこと一切言わずやってる人以外は
言動がツイやってから痛々しくなって知らなきゃ良かったと幻滅するばっかりだった
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 08:38:15.02ID:kJ/z5qwK
ソシャゲを規制しようとしたある官僚夫婦が自殺に見せ掛けた変死を遂げたことがあるから、ツイも同じように規制したくてもできない裏があるんだろうね(電通やNHKみたいな)
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:10:42.44ID:kJ/z5qwK
>>12
神宮司史彦さんって調べればわかるよ
プチエンジェル事件並みに闇が深い

Twitterを規制する動きがあるものなら神宮司さんみたいなことになったりするのかもね
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 00:29:41.41ID:/iSm0YZn
作品上げても無視されてたし
なんかたまたま繋がっていただけだったことに気付いたタイミングで
ツイの調子も良くないから垢削除した。
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 03:02:27.64ID:+5yT87p+
絵だけ投稿したり宣伝のみに使ってる人なら別に何とも思わなかったけどもベラベラベラベラ自分語りする人がめんどくさすぎて辞めた

なんで二次元求めてるプライベートな時間に三次元キモオタの微妙なメイクやらセルフネイルやら脱毛してもいない脚やら手やら見せられなきゃなんないのさ…テロだろあんなの
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 04:12:30.58ID:65WAIrTj
脱毛してない手に汚部屋って凄いの載せてるのな…
自分をよく見せようって気はないのかね
見栄とかの意味じゃなくね

自分はコス写真で顔載せる人にびっくりしたわ
舞台ばりのメイクしてんだろうけど今後の就活とか結婚とかでマイナスになるかもとか思わないのかな
マイナスになるのかは知らんけど
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 07:03:27.32ID:Kn9jV7wA
長文すみません
あくまで独り言が体のツールだから距離感が掴みにくかった
自分も絵描きでたまにリプのやり取りしてた同ジャンルの人がスランプで同人誌出せないかもと
落ち込んでたからDMでそんな時期もありますよね無理しないで下さいと送った

返信不要と書いたからスルーされるのは全然いいんだけど
その後すぐに同人は趣味!自分のため!だから好きな時に好きなようにやる!と復活
自分は余計なDM送っちゃったかもと反省してたら日を置かず
外付けHDDが壊れた今までの作品が全部消えたと鬱々しだした

それは気の毒だと思ったしスランプとHDDが壊れたことに関係はないんだけど
元々メンタル弱そうな人だったからこの人このままずっとこんな感じなのかなと思うと
真面目にTL追うのがしんどくなってジャンル全体のTwitterにどっぷりな雰囲気にも
嫌気がさしてたのも相まって退会した
あのまま続けていたらジャンル自体を嫌いになってたと思うからやめて本当によかった
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:15:56.06ID:doQPIMGE
原作スレ見てたら
最近悪い意味でやらかしたキャラが、ツイで嫌なあだ名で呼ばれてること知った

実際どういうやり取りがあったかとかどんなものかは分からないけど
そんなん直接見なくて良かったと今、安堵している

やたらキャラスレとかで愚痴ってる人いたけど、ツイなんか辞めちゃえばいいのになー
作ったあとはサイトがすごい楽
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 12:38:56.88ID:atbU4K0z
自ジャンルはTwitterがなかったら
オタク活動すらしてなかっただろうなって人ばかりだったけど
Twitterなくなったらどうなるのかな、自然消滅かな
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 19:31:22.04ID:zOQnQwUp
1週間ぐらい離れてみたらイライラしてたのが嘘みたいにすっきりしたのでやめた
以下長文吐き出し

公式に動きがあるたびに騒いだもん勝ちみたいな風潮がついていけない
相互が作品上げたら必ずRTして空中リプではわわ○○さん神とか言ってるTLがアホらしくて一気に嫌になった
自分で趣味を楽しむ分にはTwitterなんかいらない
ついでにいうと炎上案件に無関係の人間が首突っ込んでこいつは断罪されるべき!とか怒り狂ってるのも意味わからなかった
怒りが娯楽になってる感じが無理
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 07:24:56.77ID:meIGlncY
原作者ブロックしたうえで原作の無断転載やコラしまくってネタにした挙句
「なんか通知めっちゃ来る〜w」とか言ってる人多すぎて無理
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:21:51.53ID:fBYxnXQk
フォロー外す、反応こない=無視された嫌われたと過剰に騒いで他のフォロワーにヨシヨシ被害妄想に陥るめんどくさい人間しかいないイメージ

これが多感な10代の人だけじゃなくそれ以上のいい歳してそうな人ですらやってたもんだから普段どんな人間関係構築してるんだろうって感じずにいられなかった
辞めた今となってはどうでもいいし、反応クレクレな構ってちゃん相手にしなくていいので気分的に凄く楽
人を不快にさせるというか、イラつかせる才能に関しては天才だよなあ
0029名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:23:23.20ID:yJInU34L
とにかく下品な人間が多すぎる
鍵かけてれば内輪の猥談ですむのに
公開する配慮のなさから
人間性から下品なんだってわかる
鍵かけてあっても
公開下品垢とやり取りしてるだけで
同類に見えて気持ち悪い
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 20:56:57.26ID:LrVFcSgJ
言わんでいいことを言うアホが多い。
10代20代ならともかくアラフォーのおっさんおばさんなのに。

ツイッターで強気な発言するフォロイーをイベントでみたら
50代のちんまい挨拶もできないおばちゃんでびっくりした。
絵師や漫画家も日常つぶやき見てると世間が狭かったり、ネガティブだったり
人間性が嫌いにるばかりでオタ界隈では何もいいことなかった。
0035名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:15:50.90ID:ZY9MWnq5
裸の王様って童話があるが
「王様は裸だ!」と言ったら国民から総叩きされて追い出される空間がTwitter
そこからさらにカルト宗教化したディストピアを有難がってる
やめると決めたときはまさに洗脳が解けた気分だった
0036名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 01:04:41.26ID:zi958Lv+
自分に甘くて他人に厳しい連中ばっか
エロ絵描いてる垢で政治やら国がどうやら抜かしても説得力無いのに勘違いしてる輩の多いこと多いこと
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:20:38.33ID:PrOWfNjq
普通に話してるだけで真面目扱いされる空間
頭おかしい
馬鹿っぽく喋らないとオタクやっちゃいけない決まりでもあるのかTwitterは
0040名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 11:31:59.61ID:BnAq4FJw
やってた頃、たまたま自カプで検索してたら、大手が急に鍵掛けて
どうしたんだろうって鍵が開いたから後日見返したら

明らかに自分に向けてその解釈は違うんだよなあって愚痴が残っててショックだった
リプで吉牛されてるのを見てさーって神の絵が好きな気持ちが吹っ飛んだ

今思うと、たしかに違うかもなって部分もあるけど何故あの空間はそんなことが起きてしまうのか
pixivやサイト見て解釈違いって思っても、そんなの普通は言わないと思う
愚痴スレとか見てた頃に当て付けされたって愚痴はよく見たし、よくあることなのか
本当やらなきゃ良かったって気持ちが強い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況