X



【ドラマ】半ナマ同人総合 PART10【映画】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 23:46:39.33ID:NivlxGIk
半ナマ同人について語るスレです

・作品名、及び登場人物は伏字と当て字推奨
・作品によっては専スレが立ってる場合もあるので、専スレがある場合はそちらに移動
・ナ/マ/モ/ノや牛寺才最に関しては専スレがあるのでそちらでどうぞ
・公式、個人サイトの直リン・URL貼り付け禁止です(hを抜いたURLの貼り付けも×。)
・Pass教えてチャン・Pass質問系レスもスルーでお願いします
・サークル・サイトの叩きはご遠慮下さい
・荒らしはスルー
・作品に関する批評は専用スレで行って下さい

前スレ

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART9【映画】
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1496923591/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART8【映画】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1471613263/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART6【映画】(※実質PART7)
http://tamae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1423317273/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART6【映画】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1422380682/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART5【映画】
http://kanae.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1382707592/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART4【映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1328754333/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART3【映画】
http://kohada.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1308472391/

【ドラマ】半ナマ同人総合 PART2【映画】
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1275482240/

【ドラマ】半ナマ同人総合【映画】
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1232454301/
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 22:44:21.11ID:pxeLOaCf
調べることすらしないで隠語ガーって騒ぐのはなあ
>1すら読まず聞く前にググレカスが基本の5で人に聞くカキコする時点でアレだけど
他のスレ見てても思うけどツイから流れて来たのかこういう感じの人で
他人の話一切聞かないで自分が正しい間違ってないと思い込んでスレに粘着して喚き散らす人増えた気がする
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:07:18.89ID:gVQGAc9T
>>228
>>241
>>244
さっきまでまさにドラマタグつけてその妄想実況ツイ大会やってたんだね
全然関係ないところ検索してたらいろんな俳優が当て馬にされてるのに被弾してゲンナリ
妄想実況は別にいいけど出てない俳優の名前出すなよ気持ち悪い
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:30:10.38ID:2ZL+cPG/
長いこと半ナマ界隈にいるけど鍵つきツイ垢でマイピクオンリーで(ブラもパスつき)してるんだけど
ここ数年のオープン具合みてるとマナーまもってるのバカバカしくなる
原作タグつけて全体公開してブクマもいいねも桁違いツイも交流しまくりで楽しそう
こっちはマイピクいるとしても反応してくれるの五分の一ぐらいで感想もほとんど来ない
同人は自己満足だけどやっぱり描いてる以上は評価されたいとおもってるからしんどい
でも中の人や純粋な俳優ファンのこと傷つけたくないジレンマ
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:36:14.37ID:roSdTciC
わかる
マナーがいい人やモラルがある人が損をしてるみたいで不満はあるよね


でも自分は鍵パカを心底軽蔑しているし
同じように同志に軽蔑されたくないからこれからも鍵付きで過ごす

鍵の中で、もっと積極的に他の人の絵や小説の感想言ったりファボったりしていくようにするよ…
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:43:58.72ID:aWYOADUS
5見る人も減ってるって言うしアニメやマンガと同じ感覚で二次始める人はこれからも増えそう
そもそも半ナマのマナーとかルールとか存在を知らないような
始める前にちょっと調べればいいのにって思う一方で悪い意味で無邪気なんだろうなと思う
オタクがツイで一番はしゃいでるご時世だから難しいね
0282名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 00:50:04.92ID:s42US3nx
DMでそっと半生のことや無断転載について指摘する人も
少し前だと見かけたけど
指摘された側がDM晒して反論してジャンル炎上したり
注意BBAキモイ呼ばわりされて心が折れて
指摘するの止めてしまった人も見かける
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:09:36.95ID:av+rJ/7h
今はヲタクも企業も何もかも表に露出してアピるのが正義!
ネット話題になったもん勝ちって言ってる人多いからね…
難しいよ本当に
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 01:39:23.84ID:gVQGAc9T
>>285
脚本家のツイ見たけど自分がツイで見た名前出されてる俳優陣は別だった
ていうか脚本家が出演してない俳優の名前出してるって、てっきり脚本家と懇意にしてたりOLに言及してた俳優なのかと思ったらそうでもなさそうで驚愕
ちょっとこの脚本家自身も痛くないか…?とこっちが不安になった
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 02:42:16.94ID:U7ei8Gzq
>>277
最近は推し俳優の名前で検索するたびにOLの当て馬設定に被弾するわ
他の半ナマに出て欲しいと書かれても変な設定づけはされないし、原作にある役だったりしたから気に留めたことなかったのに
OLだと中の人のキャラ知らない奴らに勝手に都合の良いチャラ男やスパダリ設定されて棒扱いばっか
こんなの初めてですっかりOL苦手になった
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:29:16.39ID:bBz/wjFf
全く同じような事を言ってる人が某俳優のファンにいたな
推しで検索したら出てもいないのにOL妄想ツイが出てきてつらいと言ってたよ…
ああいう人が半ナマ同人に恨み持っていずれ晒しとかの行為をし出すのかな
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:29:50.79ID:DOXs9Y8X
>>245
にもあるけど人気俳優ファン敵に回すと叩かれるのはOLファンだけじゃなく
中の人も叩かれるんだよ止めてくれ

映画の口コミサイトでマイナス意見書かれまくって映画がポシャったり普通にあるから
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 03:37:28.97ID:DOXs9Y8X
つか中の人とキャラは分けて考えてるから自分は大丈夫って
お前自身がよくても俳優が大迷惑すんだよ
CMとか次作に響いてきたりさ

お前らはOL終われば使い捨てで次のアニメなり行きゃいいけど
中の人は生きてるから、キャラじゃなくて本人の仕事や人生に関わってくるから半ナマなの!
0294名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:22:59.67ID:vbaUwrJw
自己満で自衛が過剰になりすぎている人もいる
許容範囲狭いことは今のツイで流行が生まれる時代に合ってるのか
OLなんかは公式すらも鍵なしで騒いでトレンドにして欲しがってる節がある
匙加減が難しいね
0295名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 06:44:57.95ID:M+rMpz5P
でもツイッターで騒いでも支部見ると勢いはないよねぇ
いくら支部が廃れ気味でも流行りジャンルはもう少し賑わうし
小説は回転数多いけど絵馬はごく一握りだし日蟻より勢いはなさそうな
このツイッター騒ぎも6月までな気がする
0297名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 09:49:32.79ID:6LUOh5qZ
OLの架空実況はYahooのトップになるような話題でさ
取り上げられ方も別に悪意はなく好意的ですらある

ああいうドラマが作られて
公式の側も視聴者に二次創作をうながして
ツイッターで盛り上げて話題になるのは悪い変化だとは自分は思わんのよ

だからと言って今後は全部オープンになっていって欲しい訳じゃないよ
ただこの流れは変わらないとは思ってるけど
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 10:11:58.75ID:M+rMpz5P
犬hkみたいに似顔絵大歓迎にはなりそうだよね

んでも意地悪で言ってるんじゃないけど
日蟻の時も一悶着あって鍵に引っ込んだけど一年ぐらいブーム続いた
OLは創作ウェルカムの割にはあの頃みたいに人気絵師多くいないんだよね

原作もついてないからすぐ収まりそうなんだよね
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 21:23:23.62ID:bBz/wjFf
OLはもうマナーとか以前に信者がイタくて見てられないそれに尽きる
このまま変なオタクつくと中の人のイメージもどんどん悪くなるよ可哀想に
まぁ半ナマ好きなんて俳優自体には興味ないからどうでも良いんだろうが
元からの俳優ファンがかわいそう
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:04:38.18ID:I8fg2ME8
ここ別にOLアンチスレとかじゃないと思うんだけどさ
不快に思う気持ちまでは否定しないけど
何でそんな他人が楽しんでるコンテンツ腐さないと気が済まないんだろう
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:44:47.95ID:dhByCtN1
可能姉妹がOLロスで牧春春牧どちらも良かったってブログに書いて
BLイラストとかコミケ参加の事とか脚本家のこととまとめて記事になってんじゃん
これ公式側も仕掛けてるかもしれないよ
もう何がなんだか…
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:49:14.40ID:zKzM0mds
OLのジャンル者が別の作品に土足で踏み荒らさなければもういいわ
公式がやってんなら好きにやらせておけって気持ちになった

OL描いている人は自ジャンルには絶対に来て欲しくないけど
0310名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 22:59:43.25ID:okgAyP6y
OL信者がロスとかいって中の人出演作品見るのはいいんだけど
だいたい中の人age他sageでOLクロスオーバー感想に被弾するから
自分の好きな作品名で検索できないっていう地味な被害にはあってるけど
なんか本当にヤバい案件ある?
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/10(日) 23:01:02.37ID:oNpqVNfk
公式から何もかもが異例なんだから
他の半ナマとは別物と考えていいんじゃないかな
流行でOLに来た初心者は他の半ナマに興味ないだろうし
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 00:02:09.36ID:6gn1WDQG
今までのジャンルではエステーでも日蟻でも白熱してきたら垢分けしてきたんだけど
もうそろそろ垢分けか最悪板の雑談に移動する時期が来たんじゃない?
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 04:18:17.25ID:jbjAdmbf
恥ずかしながら自分も今回ハマってしまった一人だけど過去生で活動してた時より半はやっぱり曖昧で線引き難しいんだなぁと思う
公式カプ勢の調子乗り具合と脚本のエアTLにひいてしまったからなんかもう気を引き締めて活動しようと思ってた自分がバカらしくなってきた

あとここ見てて感じた俳優の名前出すのがダメかどうかなんだけど
応援や好き!とか好意的な言葉だとしてもそれを普段漫画アニメ版権の二次創作してるアカウントから発信するのはやっぱよくないんじゃないのって思うんだわ
アカウント分けてない奴多いし何より平気で視聴者の声として公式タグつけてしまう精神怖すぎる
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:06:35.32ID:MHClK8L6
私達は世の中に抑圧されててなんぼだから
例え世の中が若干抑圧緩めてきても今まで通りにしてないといけないんだよね
みたいな地獄感があるな

ここまで卑屈だと奴隷だな
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 07:35:04.78ID:JwZaXSNm
今まで参加した半ナマイベントではどれもまったり適度に人も来るっていう平和な雰囲気しか経験してないんだけどバブルジャンル来るときってどんな雰囲気?
8月参加したいけどOL近くだったら嫌だな〜
高低や日蟻でもそんなに混乱してた記憶ないんだけど配置遠かっただけかな
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:04:14.04ID:Cv93BCrq
公式側で盛り上がってオープン勢が楽しくやるのは全然構わないんだけど、日陰でやってるイベントにまでそのノリで来ないでほしい
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 08:07:31.36ID:i4mYVSIF
暇つぶしかもしれないけど馬鹿みたいに騒ぎすぎだよ
キャラカタログ高低の600SPは超えられないだろうし
精々50、いっても100SPぐらいの日蟻えすてー規模じゃないの?
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 09:05:06.42ID:jwe3kUtG
普通にブラウザで読めばいいじゃん…なに情報クレクレ甘えてるの?
蛇なんていつも1000SP近く行くしちゃんねるも高低と合わせれば1000SP近いのに
今さら許容量超えてるはわわ〜されても

オープンもウザいけど反応して騒いでる野次馬ばーさんも同じぐらいうざいんだよ
少しは落ち着けよ
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 14:29:39.12ID:AdRUjJAi
誰も情報クレクレなんてしてないのに何ひとりて熱くなってるんだ
そんなにspあったんだ(感想)ぐらいのレスにしか見えないけどな
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 16:18:07.66ID:/B9+c7MS
自分もここ数年のチャンネルは大体出てたけど高低600spとは全然知らなかったわ
混乱してるイメージなかったから列捌きとかマナーがちゃんとしてるのかな

OLは今までの半ナマのノリじゃないしどのくらいサークル集まってどのくらい回線くるのかもわからなくて怖い
盛り上がってもらって良いけど隔離してほしい…
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 21:30:06.18ID:mUUzbG3Z
8月は本当に未知だね
相談なんだけど奥付とかにいつもの注意書きに加えて
ウェブに感想アップしないで的なこと書いてもいいかな…
このジャンルだから自衛したいけど大手でもないのに自意識過剰と思われそうで怖いんだよなあ
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:12:03.53ID:QlBVoU0W
言うほど集まる感じしないんだよね
新5時も監督がオタクだとかでオープンが騒いで顰蹙買ったけどMAX60SPだったし
行ってもえすてーや日蟻の200規模だと思う
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:26:47.67ID:mUUzbG3Z
>>329 >>330
328だけどありがとう
確かにフリマアプリ禁止も入れておくべきだね…
ネットオークションで奥付のテンプレが止まってたw

入れても破る人や読まない人もいるかもだけど
書かないよりマシだと思うから一文書き加えるよ
ありがとう!
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:35:29.82ID:d5SOD573
見た目は悪くなるけど表紙に書くのはどうだろう
オクでもフリマでも表紙の画像を載せてるし
R18マークみたいに転売禁止マークなんてあったら便利なのにな
たちが悪い人は年齢制限ある出品を禁止してるサイトでも
R18マークを隠して出品してるから意味がないかもしれないけど
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/11(月) 23:43:02.70ID:1uWE7M+C
表紙のど真ん中にR18って書かれてる本をその部分付箋貼って隠して奥に出されてるの見たことある
あそこまでされたらもうどうしようもないわ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 13:10:15.97ID:q31RmfU5
ブース鍵かけられないからネットに垂れ流しだよ
洋でも邦でも嫌われるしヲチ対象
ピコなら倉庫も使えて鍵かけられるから2.5と3は大体の作家はピコかピクスペ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:01:44.82ID:00dpXNDJ
自分今日のビグサ参加してたんだけど(版権漫画島)所々めちゃくちゃ混んでて
まだこのジャンル廃れてなかったのかーって感動してたのに実はOL新刊頒布してたからだと知って唖然とした
特別OLが嫌いってわけじゃなかったけどなんかもう…OLを好きな奴を嫌いになる…
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:31:26.52ID:dX+A1eGM
アンチじゃなくてただの感想だけど
自分もOLポスター見つけて「お、この辺りがオールジャンル芸能スペか」と思ったら他の二次オンリーのエリアで驚いた
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:22:51.58ID:bcVXsD8h
二次元ですら嫌がられるのに荒れやすい2.5の作品だから余計にヘイト集めてるんじゃないの
あんだけ人気だって言ってもドラマはいいけど二次創作は無理とかいう人たちもいる訳だしそういう面でほかの流行りジャンルより厳しい目で見る人は多そう
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:56:20.54ID:RZIyl1Ck
>>354
そもそも公式が支部でイラスト募集してた訳で
NHKの応援ファックスみたいなものと同じだと思ってたけど違うんか
プロだとかアマだとかはそこは関係ない気がするけど
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:24:49.17ID:RZIyl1Ck
まあオンリーで別ジャンルを堂々と出してたらそれは驚くけどさ
それはそのサークルの問題であって
OLのせいではないんではないか

何でもかんでもジャンルのせいにするのはさすがにどうかと思いますよ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:51:43.68ID:dke/9ZTE
他のジャンルでポスターもOLでururはわわしてたから
うんざりした他ジャンル者が叩きにきてるのかな

でもそれはそのサークルがDQNなだけだからそこのジャンルのヲチで叩くことで
hnnmスレにきて作品全体を叩くことじゃないし逆に同情される流れになるからヤメロ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況