X



買い専の本音33
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:01:38.89ID:MirBEtt7
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
サークル関係者の書き込み禁止
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
特定のサークル晒しは厳禁です

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・利益に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

前スレ
買い専の本音32
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525857670/
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:42:21.31ID:FWlt8xZq
ものすごく汚いWEBらくがきまとめ本何冊も出してるサークルが書店のランキングに入ってるジャンル有ってビビるわ
絵も大してうまくもないっつーかむしろ下手なのに少し前に旬なジャンルでそのサークル大手っぽいのも驚いた
あんななぐり描きの時間掛かって無い手抜き本で数千万とか儲けてるんだろうなぁ
落書き&使い回しならもっと値段安くすりゃいいのに銭ゲバ過ぎてドン引き
再録もそうだけど新しく描いてる訳じゃないんだから儲け主義じゃないなら高い値段付ける意味が分からない
0827名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:47:49.96ID:KB2/ON84
書店のランキングもデタラメだったり
書店側が操作してるからアテにならないよ

>>821
再録とアクキーってどっちも地獄だけど再録の方がマシ…なのかな
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:50:37.38ID:PDUxw7Y8
アンチというかサークルを馬鹿にしてるスタンスの奴が多いよな
まあサークルもサークルで買い専馬鹿にしてるやついるは一定数いるから目くそ鼻くそだし
どちらにしろこんな所で馬鹿にした本音言おうが何を言おうが現実にはなんの影響力も無いんだから気にすんなよ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:54:09.80ID:ujx0queQ
ツイでは余程の炎上芸人以外買い専馬鹿にしてる奴見ないけど
5chで無産って言葉が乱舞してるスレ見かけてからは
あーこれがサークルの本性なんだなと弁えてる
まあサークル様にとっては買い専なんて有象無象ですよねー
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 16:58:44.59ID:FzGbU5ID
ノベルティいらないなー
マイナーからメジャーにきてノベルティつきが多いことに驚いた
かさばる系グッズつけるなら本安くしてよいらんし
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:02:08.97ID:KR6ypQK2
ノベルティは嵩張らない本にして欲しい→グッズならちゃちゃっと一枚絵描けばいいけど無配本は手間がかかって大変なんです!

その分本安くして欲しい→発行部数の少ない単価の高いサークルと価格差が出て可哀想だから出来ないんです><

全部サークル側の都合じゃん…買い手を巻き込まないで欲しいわ
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:14:20.04ID:bfI4mZpU
うちのジャンルグッズサークルに加えてぬい服サークルが増えてきたからクオリティ問わず何かしらキャラを描いた本を売ってくれるだけで有難いわ
グッズはまだわかるが何だよぬい服って
ハンクラ島行けよ
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:16:57.79ID:AJT2mUZt
発行部数少数のサークルが売れなくなるから大部数のサークルも価格を合わせなきゃって風潮おかしいんだよね
同じ装丁サイズページ数の本を99の大手htr混合のサークルが500円で売ってて
htr1サークルが1000円で売ってたら後者は高いって言われるだろうけど
大手1サークルが500円で売っててその他99サークルが1000円で売ったからって
後者が高すぎる買わないとはならないんだよ
儲けたいとか税金の手続きが手間だって正直に言えばいいのに
htrサークルにも気を遣わなくちゃいけないので〜ってていなのが何ともなあ
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:33:44.34ID:UKTAxQPd
>>824 それうちのジャンルかも
自分は1回新刊買って支部と変わらない落書きクオリティに二度と買わなくなったよ
正直支部の作品の方が話がうまいと思ったからそれの再録買う信者は多いと思う
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 17:47:52.33ID:G2ZaEILh
グッズのみサークルまじで滅んでほしい
マイナー自ジャンル自カプに新しいサークル増えたって純粋に喜んでたら
蓋を開けたら机上には夢かわいい()グッズ数種のみとかがっかりにも程がある
そういうとこのサークル主って若い通り越して幼いことが多いから
本出す能力も熱意もないけどサークル活動気分を味わってチヤホヤされたいだけなんだろうなと思ってしまう
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 19:12:21.09ID:aT+fc6SP
140文字小説再録文庫サイズ100P1000円で買っちゃった時は最高にお金を無駄にしてしまったって感じたし申し訳ないけどそのサークルのことめちゃめちゃ嫌いになった
1p読んで苦痛になって売った
マイナーカプで飢えてたから手当たり次第買ってたけどそれからはちゃんと吟味しようって思ったよ
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:25:59.37ID:oqRMkIb5
ツイのらくがき漫画ですごく笑ったやつを
あとでシブのツイログまとめで見てもあんまり笑えないのなんでだろう
見飽きたとはまた違う感じなの
あとでツイでそのサークルのメディア欄で同じ漫画見ると笑えるのに不思議

そんな感じなのでweb再録本買わなくなった
気合い入った美麗イラストだとツイで見てもあとでシブで見ても、おおすごいって思うんだけどなあ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:35:36.05ID:lsd4UbO3
自カプの人でツイ再録漫画は無配本の人いたなぁ
無料で見せたものにお金取りたくないって言ってた
クオリティはオフ本並なんだよねこういうのはぜひともオフ本で出してほしいな
0845名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:39:58.30ID:ZZXN0EYX
>>844 まともな人だなあ
上で言われてるけど変なノベルティ作るより
そうやってwebのを無配にすればいいのにね
webならサークルも手間がなくて済むし
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 20:47:49.19ID:lsd4UbO3
>>845
ツイ再録無配本は描き下ろしないしツイに全部載ってるからノベルティでほしい人のみでって言ってた
無料で見せたものにはお金とらないしノベルティはわざわざ来てくれた人のお礼とも言ってたし
お金取ったオフ本は絶対支部再録にはしないとも言ってた
そこらへんなんかはっきりしてるサークルだったよ
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:13:46.23ID:heDTbtbL
web再録、大好きで何度も読み返すようなサークルのは紙でも欲しいから歓迎派
開始から完結まで足掛け三年追い続けてた連載小説が書き下ろしありの再録本になったので大喜びで買った
加筆修正、書き下ろしありと告知に書いてあったが途中に地雷が入ってた…
カップリングABの本で、webにはなかったA×モブ女の描写→妊娠騒動→Bがショックを受けて家出という展開が挟まる
こんな書き下ろしを入れるくらいならwebまんま再録でよかった
苦情を入れた人がいたらしく、作者は「気に入らないなら買わなければ〜」云々つぶやいてたがこんなの予測できないよ
と、いうことがあったので書き下ろしはAB新婚生活です!などと予告してくれる人のじゃないと買えなくなったわ
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:18:09.95ID:yxpovam8
>>850
web再録するサークルって結局多少絵が上手くても話しはつまらない所しか無いから
そういうサークルははじいて買うようになった
荷物軽くなったし色々スッキリ
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:22:03.08ID:6SucEv1d
分かるなぁ
本当にストーリーが面白いサークルや
絵がトップレベルに上手いサークルが
webに再録してるの見たことない
してるのはどちらも持って無い中途半端なサークルかhtrばかりなんだよね
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:23:17.05ID:pGvA6sVG
でもweb再録を無配にされると普通に刷るよりも部数少ないだろうし
再販もしないだろうから入手難度が無理ゲーすぎるわ…
本当に気に入った話はwebで無料で読めても手元に置いておきたいし
当たり外れのわくわく感はないものの新刊買ったけどつまらなかった〜ってならないから
気づいたら再録ばっか買ってる気がする
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:29:24.91ID:6SucEv1d
今更だけどweb再録が
webに掲載したものを本として印刷
本として発行したものをwebに掲載
の2つの意味で使われてるのややこしいな
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:35:04.97ID:NjWB+d07
カプの記念日や記念イベントの時に界隈を盛り上げるためのWEB再録って最近よく見るけどな
たいていすでに買ってるのばっかりだけど良かったものはみんなコレ見て!って気持ちになる
多分盛り上げようっていう前提があるから腹立たしくならないんだと思う
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:40:13.50ID:G2TzUcHI
>>851
すごく乙
うっかり好きなカプで想像してイヤな気分になった

webからの再録ってたくさんのネタが1冊にまとまっててお得って思って結構買ってたけど
解像度低くモザイク状態や加筆修正なしで雑すぎる絵がそのままだったりであまり買わなくなった
この前かなり好きな人の買ったけどツイで見るとざかざかした絵でも面白いのに
本だと要求が上がっちゃうようで満足とはいかなかった
あとカラーは白黒になってるしツイだと流行に乗ってたり
〇〇ネタの派生でこういう経緯からの展開ですとか一言解説入るけど
本でまとめるとないから唐突に何?って感じだったり楽しみが減る

愚痴ばっかだからよかったのも
加筆修正たっぷりの解像度充分でちょっと中途半端になってたネタにはオチ追加してたりした再録本は良かったし買って満足した
0863名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:40:34.60ID:9Luy8afD
無配だからってイベント後すぐ再録されるともやっとする
わざわざイベント行ったエネルギーを無駄にされる感じ
待てないんだな即評価欲しいんだなーって冷める
勿論もやってるだけて文句なんて言わないけど
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:43:53.44ID:28u3AA4F
色々考えあるんだろうけど
自分はお金取って売った本をwebで無料で公開するとか
webで無料で出してたものを本にしてお金取ろうっていう発想というか神経が理解できないから
どっちの意味のweb再録も生理的に受け付けないな
無配ならいいしお金出してもいいって人はいいんじゃない

>>861
記念日や記念イベの時だけ盛り上げようとして
それ以外のイベは盛り上げる気持ちが無いけど参加したり作品作ってる時点で何だかなあって感じだ
明らかに普段は175かキャラの人気に乗っかってるだけじゃん
それ盛り上げようとしてるかも怪しいよ
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:43.01ID:28u3AA4F
>>863
新刊はありませんが無配がありますので取りに来てください^ ^
でその日の夜にはツイや支部にアップする人いるよね
分かってたら取りに行かなかった
数分とはいえ探したのがアホらしくなる
0866名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:46:51.13ID:P9IF//t0
Web再録が新刊って結局その日新刊なしと同じだもんね
コミケでそんなの出されたら確かに他のやる気あるサークルに譲ってあげてって思うかも
0867名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:49:19.68ID:fd38CXXr
島中混み合ってる人気ジャンルだと取りに行くだけでもなかなか進めなかったりするからなあ
せめて予めすぐwebに載せますくらいは告知しておいてくれ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:51:36.55ID:pGvA6sVG
本をネット上にweb再録のパターンは自ジャンルの場合は
原作で急展開があって大盛り上がりで新規が一気に入ってきた時に
チャンスは逃さないとばかりに布教で再録祭りになってた
でもそれで新規居着いてさらに盛り上がるならそれはそれでいいかなと
そこからさらに神が生まれてくれたらなおよし
買ったばかりの本や内容微妙で買わなきゃよかったって本が再録されると複雑な気持ちになるけど
最高だった本が再録されるとひそかに心の中でこの神本実物持ってるんだぜってなぜかドヤってしまうw
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 21:56:28.10ID:G28MvnoJ
つまるところ再録って回線からリクエストされた人以外は一つの手間で二重に閲覧と評価が欲しいからやってるとしか思えないんだよな
0870名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:23:31.26ID:fKGiVB7V
>>868
ツイでそういうバズってる意見見かけるなあ
ファンが定着してくれたら〜とか
この本持ってるんだドヤ〜とか建設的で健全で至極真っ当だと思うんだけど
ほんの数百円でもwebに再録されたら買いに行った手間やお金無駄だったなって損した気持ちになっちゃう
自分が持ってる公式の人気グッズの再販も喜べないタイプ
予約忘れて買いそびれた方が悪いんでしょって思っちゃう
サークルでも公式でも売り手から見たらひねくれてんだろうな

>>869
それも思う
同人誌って男性向けでどんなに売れても今時せいぜい数千冊でしょ?女性向けなら数百売れたらまあすごい方でしょ?
webに載せたらあっという間に数千数万人に見て貰えるんだもん
せっかく買いに行った私たちを差し置いてって思っちゃうわ

長文ごめん
0872名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 22:58:40.60ID:lsd4UbO3
この流れ見ると自分が買ってたサークルわりとちゃんとしてたんだと思った
無料のオン漫画は無配本で有料の同人誌は絶対支部に再録しない事って
あと絶対新刊はその日のイベント完売させないし既刊も1年前のあった…
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:34:43.95ID:k9QAQSpx
何年も前に完売済みの本を支部とかに上げるのは賛成かな
中古屋とか探しても見つからないし過去のイベント参加時のサンプル見て指くわえてるの辛いから
イベ後に即上げるのは勿論論外
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:42:14.81ID:rPoX/xQr
>>872
いつからお金出してわざわざ買いに行った人や書店手数料まで払った人が蔑ろで
完売はわわがかっこいいってサークルばかりになっちゃったんだろうね…
なんか悲しくなってきた
0876名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:52:20.32ID:oWVW0DM/
いくら昨今はジャンルの移り変わりが激しいとは言っても
大手や気合の入った人だと5年くらいは描く人ザラだしなあ
完売から7〜8年以上経ってたらまあwebに再掲しても許せる
それより早いところは論外だし二度と買わない
0877名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:54:36.30ID:FWlt8xZq
支部ツイで人気とか評価が誰にでも見えやすくなったからかもね
承認欲求だだ漏れのサークル嫌いだからそういうの見えたら買わなくなる
完売はわわと差し入れ大量はわわやってるところはだいたい糞で本もつまらない
0878名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/17(日) 23:57:10.96ID:FPKxm/VS
完売はわわがクソうざいのは分かるけど
差し入れって買い専とか他サークルがやってるせいでしょ?
むしろ人から物貰ってありがとう言わない奴の方が嫌なんだけど…
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:02:23.45ID:wQXvhTb7
差し入れは貰った時にちゃんとお礼は言ってるだろ
それなのに後からツイとかに画像うpってはわわする必要性感じ無いけど
人気アピールにしか思えない
その時の文章にもよるけど
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:10:37.58ID:mmmzx6dX
色んな人がいるんだな
差し入れあげた人はちゃんと家に持って帰ってくれたんだなって安心するだろうし
その場でもお礼言うけど後日改めて先日はどうもってお礼言うのって仕事でも私事でもごく普通のことじゃない?w
自分もリア垢で誕生日などのプレゼントの写真をみんな昨日はありがとうって載せるけど
それがはわわだなんて発想なかったわ
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:12:14.12ID:bgf52cWR
>>880
イベントだと慌ただしいから写真でまとめてお礼なんじゃない?だいたい売り子さんに渡すことになるから自分は写真にうつってるとうれしいよ
0884名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:22:36.57ID:FQT8F5Fm
差し入れをわざわざ写真にとって載せる文化はよくわからない
こんなの貰いましたって人からの贈り物を勝手に周囲に見せびらかしてるように感じるというか、個人的にあまりその行為が好きじゃないだけだけど
嬉しい人もいるんだね
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:36:11.67ID:ysAs5eqJ
>>884
差し入れた時点でその人の所有物になってるわけだから
それを勝手に写真に撮ったりネットに載せるのはそのサークルの自由だと思うんだけど
買い手に差し入れられた時に「ネットにアップしてもいいですか?」と勝手にではなく許諾を取ってればokってこと?
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:40:46.95ID:LSPZwFSd
差し入れはわわ画像で他人事ながらやめろと思ったのは
公式画像コラの身内用ペーパーが写り込んでるやつ
内容からして作ったのはイベント参加もしてたhtr字書きで
時期が某ジャンルで公式コラが問題になった直後
それを平然と力作とかいってアップするサークルにもびっくり
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:41:26.20ID:B+Dre/a1
差し入れは一度も渡したことないし、サークルが写真載せようがどうでもいいけど、好きなサークルの差し入れ写真の個数が少なかったら次渡した方がいいのかなと一瞬迷う
でも次のイベントの時にはどうでもよくなる
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:55:36.10ID:FQT8F5Fm
>>885
許可とかは置いといて個人的に好きじゃないだけかな
写真見ると差し入れにツイッターIDとかイラストとか付けてる人もいるからそれ載せて大丈夫?とは思うけど
文字だけでも感謝は表せられるしね
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 00:57:20.13ID:Uc2c4bnp
逆に差し入れ写真ツイに上げて欲しかった
すごく好きなサークルがとにかく全く写真を上げない
ツイートもほぼお知らせとラクガキだけ
いつも差し入れしててその場で食べてるの見かけるから捨てられたりはしてないんだけど
写真載せてくれてるサークルに差し入れてる人がちょっとうらやましくなってきた
0894名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:36:59.42ID:fr1uknA8
受け取る方もどうかと思うんだけどな
その場でちゃんと断れば写真がどうとか気にしないで済むのに
受け取るから差し入れの写真見たくない人は嫌な気持ちになるわけだし
0895名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:40:17.38ID:kiZLm/hv
差し入れあげる方もあげる方だし受け取る方も受け取る方
どっちもどっち
そしてその両者には差し入れ写真で不快な人の気持ちは分からない
0896名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 01:55:13.56ID:M9kQGebE
差し入れしてないんなら自分には関係ないんだしどうでもよくない?
サークルも差し入れした方も写真あげて満足してるならそれだけのことだし
差し入れしてないのを要求されてるみたいに感じるのかね?自分は差し入れしないからこそ写真くらいどうでもいいけど
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:04:50.58ID:MweRv3El
要求とは思わないけど
差し入れしてる奴や差し入れ受け取る奴の
浮かれた感じは確かに痛々しいしイラッとくる
あの写真が嫌な人の気持ちも分かるよ
お知らせやイラストだけ検出して後は非表示に出来ればいいのに
0899名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:08:16.03ID:efcPaQF4
ほしい物リスト公開して露骨に差し入れよこせアピールとか常識的な差し入れにもんくつけてるとかじゃなきゃ別に不快にはならんな
差し入れ画像見ると写ってる数に限らずなんかあげた方がいいのかなとちょっと焦る気持ちはあるが
0901名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:11:57.02ID:zR5EJUK5
>>899
そういうのは発見した瞬間にブロックかミュートすればいいけど
そこまでじゃないからイベント後の度に強制的にTLに流れてくるから厄介だなぁ

>>900
インスタなら分かるけど同人垢でこんなに貰っちゃいましたってアピールウケるわ
0903名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:36:59.53ID:HTRZwauO
毎回500〜1200円程度のデパ地下箱菓子渡してるけど、差し入れの写真気にしたことないわ
楽しそうでなによりですね以外の感想がない
ただ、地元出身のキャラが好きな人に地元銘菓を差し入れした時に「(自分のツイHN)さんから!」やられたのは参った
地元バレするし、エゴサ大好きな公式対策で鍵かけてるのに晒されたみたいで嫌だった
差し上げたものなのでどう扱われても文句はないし、喜んでもらえて悪意ゼロなのはわかるから何も言わなかったけどさ
個人的に、誰からもらったかわからない食べ物は薄気味悪いのでHN記載は続けていく
地元銘菓はやめた
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:41:09.00ID:Zfo25u3O
インスタとかは平気
リア充や若い子が楽しそうなのは構わない

>>901
同人垢でやられるとうざいよね
でもリアルではそういう機会無くてせめてオタ垢でやりたくなって見境なくなっちゃうんだろうな
なんかサークルってそういう人多い
学校では友達少なかったし目立たなかったけど
同人誌の世界でだけは注目してもらえるあたしみたいな
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 02:49:16.95ID:vmIm5QL9
>>903
ご愁傷様
そのサークルは公式がエゴサしてるのは知らなかったのかね?
自分の好きなサークルも原稿終盤完全ネット断ちする時期があるらしく公式情報を原稿終わってから得てたりするからさ
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:22:07.34ID:KT/Gk5px
>>896
どうせいつもの何が何でもサークル叩きしたい人だと思うの
ここんとこ毎日だし
てか差し入れ受け取るのもどうかと思うとか人の勝手すぎて笑った
サークルが差し入れ貰うことに回線に何の関係があるんだろうか
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:30:07.89ID:n8v4aDWr
自分で買ったお菓子を混ぜて貰った差し入れだって写真あげてるサークルもけっこう居るみたいよ
差し入れもサークルにとっちゃ自分大人気アピールの道具なんだよ
差し入れ写真画像ツイートにイラッとするのは感謝じゃなくてそういうマウントが透けて見えるからだろうな
0908名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:32:37.04ID:/hKJdDsi
いや、あげた人の許可を得ずに勝手に写真を載せて見せびらかすのが嫌とか
マウント合戦だから嫌だとか色々ちゃんとした理由上がってるじゃん
0910名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:39:11.77ID:KVgQxP1Y
>>907
それ差し入れスレで見た事あるw
好きなものを次から差し入れてもらえるように
自分で買ったのを混ぜてさし向けるってやつでしょ
炎上したサークルもそんなにメジャーじゃないお菓子屋さんの包装が妙に多くてワロタ
自分で盛ってんじゃんw
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:43:28.52ID:/PTTUcLM
>903みたいなケースもあるのに
何が何でも差し入れの写真載せるのってもうどんな犠牲を払ってでも人気者だって知らしめたいって気概を感じるわ
その力を本に注げばいいのに
0914名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 04:51:33.72ID:KT/Gk5px
差し入れ叩きの人飛行機飛ばしてるのバレバレだよ
さすがにこの短時間でこんなにいきなりレスつくとかわざとらしすぎるよ
やっぱ1人でこのスレ荒らしてるだけだね
0915903
垢版 |
2018/06/18(月) 05:55:05.91ID:HTRZwauO
>912
>差し上げたものなのでどう扱われても文句はない
って書いてるのに、サークル叩きの道具にするのやめてくんない???
あんたは差し入れしたこともないんでしよ?
言っちゃ悪いけど神経質すぎて異常だよ
0917名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 06:58:24.06ID:J145AkVT
差し入れの写真載せるくらいはちゃんと家まで持ち帰りましたよって報告だろうしいいと思う
「今日はお疲れ様でした!頂いた差し入れ大事にしますありがとうございました!」みたいなのはいいんだけど
「わ、私なんかにこんなにたくさん差し入れしてくださって…!?はわわ…!みなさん神かな!?」
とかやってるとさすがにちょっとうぜえ…ってなるから言い方かな
他人から質問されたならともかく遠回しにあれ欲しいこれ欲しいと差し入れクレクレアピってるやつは論外
浅ましいというかそんなにはっきり欲しいものがあるなら自分で買えよと思う
0918名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 10:48:54.85ID:hdDgGXro
定期的に話題に上がるけど写真くらいなんとも思わないな
あと差し入れしてない人が気に病まなくていいでしょ繊細すぎない?
0919名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 11:14:45.93ID:FQT8F5Fm
差し入れしてないとは言ってないよ
もはや感性の違いなんだろうけど個人的には嫌なんだよね
なんとも思わない人はいいね
何かしら思う人もいるってだけだよ
0920名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:11:53.80ID:VAhKQBcZ
差し入れする方だけどあげた人で写真にあげるタイプの人はいなかった
自分の差し入れが写ってるの見てどんな気持ちがするのかちょっと興味ある
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:19:49.11ID:ZBYP4FKE
>>917
どっちも嫌だわ
何年も同人から離れてた後にツイ文化広まってから
また同人趣味始めて気になる大手に差し入れしたら
写真撮られてて晒されてびっくりしたわ
以来差し入れはしてない
他に書いてる人いるけど友達から貰ったものなら平気
見ず知らずの買い専からこんなに貰いました
すごいでしょ?みたいなアピに見えるのも嫌

と言うか他の話題だと
好きな人も嫌いな人もいるよねで済むのに
差し入れの写真が苦手だと
なんでそれくらいいいでしょとなるのか分からない
サークルの勝手だし凸はしないけど自分は嫌ってだけ
本音スレなんだからいいでしょ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:20:05.88ID:IflY0Fek
差し入れを渡す方も渡すほうだし受け取る方も受け取る方ってのどういう感情?w
同人サークルレベルで「すみません、差し入れ一律お断りしております」なんて断る方が異常じゃない?
写真ではわわはウザイかもしれないけど
人が差し入れ渡したり貰ったりしてんのってそんなムカつくか……?
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/18(月) 12:35:18.55ID:EwfFdVv5
みんな色々だなあ
わたし毎回好きなサークルさんに本の感想書いた手紙と差し入れ持ってく
気に入ってくれそうな差し入れ探して買うのも楽しいし渡した後自分の差し入れが写真に載ってたら嬉しいよ
逆に一切お礼も差し入れについての言及もなかったら迷惑だったのかなって次から控える感じ
まあ予算もあるからすっごい好きな数サークルさんにしか用意しないけど
あ、でも名指しのお礼はやだ
有象無象の1読者でいたいしこっち認識して欲しくない
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況