X



なんでも質問していいスレ53

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:27:57.62ID:TgDqYjnK
他の質問スレでは聞きづらいちょっとした事を質問するスレ
同人以外のくだらない質問もOK
質問内容によっては別板や専スレに誘導されることがあります
多くの人からいろいろな意見・回答を聞きたい人はアンケートスレへ
アドバイスを求める相談に関してはスレチです
次スレは>>980あたり

■禁止事項■
・画像をうpしての詳細教えては商業(公式)・同人共にローカルルールで禁止
・画像うpがなくても「○○な内容の同人誌があったはずなので詳細教えて」も禁止
・同人サークルや同人作家・描き手の行方や詳細な情報を尋ねる質問も禁止
・その他個人を晒すような質問は禁止
・複数の質問スレで同じ内容を聞くこと(マルチポスト) は2ch全体で禁止

■頻出Q&A■
吉牛→よしよしぎゅっぎゅっ。要は身内に慰められていること。※あまり良い意味では使われない
絵馬→絵がうまい人のこと(絵が上手い→絵が馬い)
卵→数字のゼロ
残酷大会→赤ブー主催のオンリー全国大会(現ZR)のうち、サークルばかりで残酷なまでに一般参加者の少ないオンリーのこと
(なおZRは全国大会リターンズの略)

・感想ってリプ/DM/シブのメッセのどれがいい?
長い感想って嫌がられる?喜ばれる?
→明確な回答は不可能、どうしても比率が知りたいならアンケートスレへ

【質問】同人板アンケートスレ31【複数回答】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1525447019/

※前スレ
なんでも質問していいスレ52
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522495790/
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 19:52:32.32ID:PBh+xzlx
ツイでよく見るいっけなーい殺意殺意!の次回予告コピペの元ネタはなんですか?
元々はいっけなーい遅刻遅刻!なんだろうなと言うことはわかるんだけど
0603名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:01:08.06ID:p/789kms
>>602
長くなるけど

ワールドカップは各試合一回きりで勝ち負けを決めなきゃいけない
決勝トーナメントの前のグループリーグは同じグループのなかで総当たりして勝ち点が多い順に2つのチームが決勝に進んでのこり2つのチームは敗退する
試合ではっきり勝ち負けが決まればいいんだけど
引き分けとかで複数のチームが勝ち点が同点になってしまった場合は得失点差と最近導入されたシステムで累積のイエローカードが少ない方が勝つというルールになった
日本は今回のこのシステムによって同グループのセネガルの持ち点との兼ね合いでポーランドに一点とられただけなら負けでもトーナメントに進めることになった
セネガルがコロンビアに負けそうな情報が入った終盤は無理に攻めてうっかり二点取られて敗退するより牛歩で時間稼ぎして負けてもトーナメントに進む方向をとった
ポーランドは勝っても持ち点の差で敗退が確定していたのでお互い利害が一致してそのまま引き伸ばしてポーランドに勝ちを譲って終わった
それがサッカーの世界大会としてどうなのかって批判されてる
0607名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:44:08.17ID:4XVO7hXC
FGOの世界だと史実では男性なのに女性になってるキャラが多々いますがあれは作中ではどういう扱いなんですか?
実は女だったけど男として記録に残ったとか
そういう事なのでしょうか
ダヴィンチはモナリザの姿が理想すぎてFGOでは女体になってるというのだけは知っています
それ以外のキャラについて教えて下さい
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 22:58:25.62ID:iYy+gRt+
>>605
わざと負けたっていうか
勝てば確定で最高の結末だったが先制点を取られてた
負けても先に行けるチャンスが回ってきたからがむしゃらに逆転を狙うより安全策を取った
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:07:05.16ID:qTt0s+0t
>>602>>605
わざと負けたんじゃなくて負けてたからそういう選択をした
勝ちか引き分けなら全く問題なく自力で突破できた

・最終戦を同時にやるのはああいう試合を防ぐためなのでルール上問題無くとも問題視される行為であるのは確か

・もしもあの状況でコロンビアとセネガルが引き分け狙いで日本がやったような塩試合をやってたらコロンビアセネガル突発で日本は突発できなかった

・試合時間が残ってててセネガルが1点でも取ったら終わりの状況で試合放棄した

これらが重なって批難続出してる
よくあることのように言う人いるけど試合負けてる上に自力突破ができない側がああいうパス回し時間稼ぎして他国の結果に賭けるのは滅多に無い
というかほぼ初めてなんじゃないかな
0611名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/29(金) 23:16:50.81ID:Wf/yOJFO
>>607
大元のstaynightのセイバーさんは伝承では男だったけど実際は女だったという扱い
ネロこと赤いセイバーさんとか息子であるモードレッドも大体そう
宮本武蔵は「宮本武蔵は女性」という平行世界から来たとかそういう設定
ダヴィンチは言ってる通り
あとは特に女性であることについて特筆されたキャラは居なかったように思う
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 00:30:19.17ID:vvXlguwO
>>610
でも見てたけど最初日本は頑張って何度もシュートしようとしてたけど
ポーランドの防御が強くて全然入れられなかったからなあ
しかも入れようとするとガラ空きのゴールにカウンターされるし
あのメンバーじゃあコロンビアに賭けた方が予選突破確率は高いと思うのも仕方がない
そもそもメンバーが一軍じゃなかったからこうなったんであって最初から一軍メンバーでやってたとしたら自力で勝つ方目指せたと思うけど
0615名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 04:06:22.83ID:Ge8M/olx
全く英語ができない人間なのですが「僕らの最低の夏」を英訳したいです
翻訳サイトでは
Our lowest summer
Our worst summer
が候補に上がってきたのですが、lowestとworstでは最低のニュアンスが違うのでしょうか?
コメディっぽくしたい場合どちらの方がイメージが近いでしょうか
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 05:18:07.17ID:se+J0zMR
>>612
さらに男のセイバーさんもいるぞ
もともと作者は 男 として考えていたんだけど相方である絵師が「女にしたら面白いんじゃね?」で『アーサー王』を女にしてみたのがセイバーさん
でもやっぱり作者的に 男 バージョンも捨てきれずにできたのが アーサー (プロトアーサー)
最近劇場版が出たやつね
同じような白と青のコスチュームだからすぐわかるよ

さあ、わけわかんなくなってきたろう
要は面白ければいいんですよ
0617名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 06:38:21.15ID:mVuXQ9cY
7/1の赤豚のオンリーに一般参加したいです
サイトにはキャリーバッグは禁止はしていませんと書かれていますが
実際に会場内を持って歩けるものなのでしょうか
ものすごく混雑しているイメージなのですが…
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 11:11:28.69ID:BTBGmho3
>>617
7/1ぐらいのイベントなら、カートを引けないほどの混雑というのはない
ただ、ある程度空いてても一般参加のカートは邪魔
例えば2列で並ぶ時にどう頑張っても二人分の面積を食う
特にサークルの机の前で自分の横にカート置くヤツは最悪
2列対応の片方の窓口が塞がれるからね
そうでなくても買ったものをスペースの前でいちいちカートの中に入れられるとめちゃくちゃ時間がかかって邪魔
あと単純に普段カート使ってない人は扱いが下手だから他人の足とか轢きまくるので邪魔

荷物多いのが嫌なら一般でも宅配搬出は出来るから
箱買って戦利品を送るのがおすすめ
もしくはどうしてもカートがいいなら会場内歩き回るうちはクロークサービスに預けておく
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 12:12:40.35ID:IB4QNBoz
>>615
英語自信ないけど単語の説明だけなら
worstはbad(悪い)の比較最上級
lowestはlow(低い)の比較最上級

良い↔悪いの比較なら前者で、単純な高低の比較なら後者
最低の夏なら最悪の夏ってことだから前者の方がニュアンスにあってると思う
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 15:32:41.59ID:H4BKEO07
自分がフォローしている人(A)と、ブロックしている人(B)がいて
もしAがBのツイートをRTしたら自分のTLには
1. 何も流れない
2. 誰のツイートか分からないがブロックされたツイートが流れる
のどちらに当てはまりますか?
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 17:31:08.13ID:udW7UaO7
どなたか>>592がわかる方いたら回答お願いします

>>621
少なくとも公式クライアントでは1.何も流れない です
自分のTLだけでなくAのホームでもBのツイートは表示されないので、Aが何も言及しなければ気付くことはまずありません
AがBのツイートを引用RTした場合は引用元ツイートの部分に「このツイートは表示できません」という表示が出てリンク先に飛べます
0623名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/30(土) 19:53:20.91ID:IB4QNBoz
>>622
長年プレ会だけど既読機能は見たことがない
基本おくりっぱなはず

>>620
捕捉だけどノウハウの方にタイトル考えてもらうスレが
あるからあっちで同じよう聞いてタイトル案を募集してみるのもいいと思う
ただ過疎なのと英語条件で回答がない可能性もあるので悪しからず
0625名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/01(日) 01:53:55.38ID:qtwMuVKU
長年使っていたintuos3のペンがご臨終したためintuos4か5の購入を考えています
店頭在庫が4のMと5のLサイズで値段がほぼ同じなのですがどちらがいいのでしょうか
比較を見ても5Lは充電がすぐなくなる?と書かれていたりどちらが使い勝手がいいのかよくわかりません
もし使用している方などいらっしゃいましたら使用感を教えてください
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 16:31:48.40ID:VoRumDkp
>>637
ざっと見てきたけどスレタイの質問って部分は次スレで修正しようみたいな話も出てるし
実際出てる話題はここだと誘導かかりそうな相談ばかりだからそこまで被ることもなさそうだけどな
こっちで問題なさそうな質問には元スレでよくない?って言われてるし
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/02(月) 22:47:53.79ID:rOKf7inf
最近正社員でも副業OKな企業が増えているみたいですが、禁止にしていた理由は本業が疎かになるかも〜みたいな懸念だけですか
従業員が副業することによって負担している保険料があがったりとか会社が確実に損することはあるのでしょうか
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:04:05.01ID:JEjVkLQF
女性(特に巨乳)は男性に胸を見られたら気づくって話があるけど、気づいたためしがないんだ。
あれって本当にみんな気づいてるの?
もし大多数の女性が気づくんだとしたら、なんで私は気づかないんだろう…。
0649名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:10:26.09ID:JEjVkLQF
>>648
ありがとうございます。
助かります。
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 00:31:29.89ID:XbWMy5fb
>>618
ありがとうございます助かりました
いま旅行中でついでにちょっと寄ってみたいな程度の気持ちだったんですが
駅のロッカーに預けて本当によかったです危なく居心地の悪い思いをするところでした

すぐお礼を言いたかったんですが何故かしばらく5に入れなくて遅くなりました
0652名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 05:52:28.88ID:4lTt5u8j
同人誌の感想用フォームにgoogleフォームを使ってみてるんですが
回答を見る→個別と移動した際、常に回答が古い順から表示されていて
最新を見るにはいちいち最新の数までカチカチ移動しなければいけませんよね?
結構面倒だと思いますが感想用にgoogleフォーム使ってる人多いので不思議です
見当たらないんですが回答を最新順に並べる設定とかどこかにあるのでしょうか
0659名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 21:27:04.45ID:lTrjVWLE
コミケのジャンルコードについてですが
「作品Aのキャラのコスプレをするレイヤーさんが出る作品
 作品Aのキャラ自体は出ない」という作品が作品Aの配置で通るようですが

コレはコミケのルール的にアリなんでしょうか?

特定のサークルさんを晒したいわけではなく、複数そういう本が出ているので
気になりました
0661名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 22:22:19.52ID:TApgSQiC
>>659
大体どんな作品か想像ついたけど、本当にダメなら落とされる
オリキャラの話だからと創作に配置しても微妙だろうし
さらに男性向けだともっと何でもありな所あるし
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/03(火) 23:36:39.61ID:h6tA1s/Y
>>659
意味がよくわからないけどレイヤーが作品Aのコスプレした本(キャラは出ない)を
作品Aの配置で出すのはアリなのか?って話?
それとも「作品Aのコスを以前した事があるレイヤーが出るという以外作品Aと全く関係ない本を
作品Aの配置で出すのはアリなのか」って話だろうか

どっちの場合でも「申し込み時に作品Aの本を出します」という事で申し込んでたのならどうしようもないし
コミケ新刊はそうであっても既刊で一冊でも作品Aの本があればルール的には何の問題もない
(そもそもコミケは必ず新刊を出さなきゃならない訳でもない)
「作品A関連の本もグッズもペーパーも何一つないのに作品Aのスペースにいるサークル」もあるし
TBの時なんかは「新ジャンルTBの本を出したいがそこだと壁に配置されないかもしれないし
TBだと申し込み多くて落選するかもしれない」と思ったサークルが敢えてもう好きじゃなくなった旧ジャンルで
申し込むという例も結構見られた
どうしてもモヤモヤするなら当日目安箱に具体名を上げて質問を投書してみたら?
配置担当がコレは違反だと思ったらそのサークルは次から当選しなくなるかもしれないし
0664名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 02:23:46.65ID:Fz0Ftvp8
>>663
超伝導 応用でググれば色々出てくるが、
送電や変電のロスがなくなり、蓄電も容易に可能
モーターは超小型でも超強力(今モーターは発電量の半分を食ってる)
MRIみたいな検査装置も簡単に作れる
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 17:50:36.76ID:rqtXcKkd
斜めに光が入ってて境目だけなんか色が違うイラストって流行りだと思うんですけど
あれって光の部分にクリッピングして別の色塗ってるんですかね?
全然伝わらなかったらすみません
0670名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 18:01:29.91ID:6hr2riuw
5910事変の同人スレの続きを探してます。
part5でダット落ちしているのですが、これってつまりもう誰も話題にしていないってことですかね?
フリーホラゲの同人スレを探しても見つからない、、、
0671名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 20:28:14.00ID:WnKG1wUU
>>631
気がつくのが遅れてすみません
こちらもありがとうございました!

>>668
なくなったみたいですね

>>652
以前利用していた時は来たメールをメーラーで管理していました
私は試していませんが上から新しい順にソートするスクリプトもありましたよ
0672名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/04(水) 23:16:35.56ID:OFpwTgGJ
1時間前に膝裏を紙魚に噛まれました(刺された?)
ググってみたところ紙魚は人間に危害を加えないと言われてますが
例外はあるんでしょうか?
今は腫れないですがチクッとした痛みが残っています
0676名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 00:33:38.62ID:dS8QS6uX
すごい基本的なことなのですが質問させてください。
写真・アニメ、漫画のトレスや模写をツイッターなどに投稿するのは練習目的でも著作権法に反するということですが
そのワンシーンを別キャラクターに置き換えて描いても著作権に反しますか?
同人と同じようにグレーの判断されますか?
0678674
垢版 |
2018/07/05(木) 00:39:28.42ID:KhvT4Zml
>>675
瀕死のところを撮ったのでブレてますが尻尾もありました
突然刺されるような痛みがあり、見てみると写真のものがくっついていて
蚊やダニ刺されのような腫れもないので間違いないと思いますが
やはり刺したりはしないものなんですね…
念のためバルサンしようと思います
回答ありがとうございました
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 04:00:10.04ID:9h22P6bt
>>678
子供の頃アブに刺されたんでなく噛まれて出血したことがあるから
例外として噛まれることもなくはないと思う
痛くって祖母に「噛まれた!」って告げたら
スースーする系の虫刺され薬塗られて痛くて泣きました
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:00:35.39ID:hhg852GM
>>676
同人がグレーなのは著作権法違反が親告罪(権利者が訴えなきゃ罪にならない)だからなので
誰かの著作物をトレスするのも同人活動するのも等しく著作権侵害だし権利者に何も言われない限り等しくグレー
そのまんまトレスしようが細部変えようが元ネタを模倣してるなら同じくグレー
万が一権利者に訴えられた時に模倣を認めるか認めないかで罪の重さが変わるくらいじゃないか
0681名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 08:44:18.93ID:rfFfNmns
◯ャポニカ学習帳を真似た本を出してる人がいるんですがあれは訴えられたりはしないんですか?
立体商標だから非親告罪ではないけど作ってる人が弱小ジャンルだからか開き直ってて気になりました
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:02:54.50ID:aBffj6Is
書類等の書き方について
日付を書く際、「平成 年 月 日」と「年 月 日」が混在している場合は「平成 年 月 日」に合わせた方が良いのでしょうか?
それとも西暦にした方が良いのでしょうか?
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 10:45:47.86ID:f1tdhnU9
>>682
あんまりこだわってないから混在してると思われるので、平成が書いてあるならそれにならっておけば間違いないと思う
相手に確かめるのがいちばんだけどね
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 15:34:20.91ID:l4lDrFhe
時々アリの出る家に住んでいます
近頃、毎朝台所のタイルの上にアリの頭だけがいくつか転がっているのですが
こういう食べ方をする虫?はどんなものがいそうでしょうか
虫に抵抗はないので無害なら放置しますがペットがいるので気になります
0689名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/05(木) 17:52:06.68ID:qZCIvnX2
>>682
もう解決したかもしれないけど…
うちの会社で和暦と選べるようにしてる理由はご年配の方には西暦じゃわかんない人がいるからと聞いた
うちの会社の場合は処理上では西暦の方が助かる
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 03:30:26.46ID:EbqpYcTY
道住みなのですが今話題のBANANAFISHが放送してなくて見れません…
道は放送無し決定なのでしょうか?今後BSとかでも放送する可能性はありませんか?
公式サイトを見たのですが放送されるチャンネルは分かりませんでした
0692名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 05:01:13.81ID:NQc702fA
アニソン映画の前売り券を金券ショップ等で買いたいのですが
@金券ショップ以外に取り扱いがありそうな所はありますか?
A新宿液あたりの金券ショップ位しか知らないのですが、他、山手線や中央線あたりの主要駅で取り扱いがありそうな店はありますか?
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:29:18.57ID:bWbyVSfq
スマホから5chを見ていると頻繁に「お使いのスマートフォンは破損しています!Now修復!」というようなページに飛ばされます
検索したらアプリの広告であることは分かったのですが、他の広告を積極的にクリックしていくという方法でその広告の表示頻度を下げることはできるのでしょうか?
また他に有効な手立てはありますか?
0695名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 10:43:59.41ID:wcBdESEl
>>694
ブラウザから見ているのなら専ブラに切り替える
専ブラでも広告は出るけど悪質じゃないやつを選べばいい

もしくは広告ブロッカーを入れる

上二つを併用してもいい
0696694
垢版 |
2018/07/06(金) 11:35:27.14ID:LC4SGkz+
>>695
専ブラを導入しました
素早い回答ありがとうございます
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:50:53.98ID:Q6GVu4SZ
コミュ障でひたすらブクマとか気にせずに書きたいもの書いてたら少なすぎるフォロワーさんにアンソロに誘われたんですが正直責任重そうで悩んでます
コメント枠とかよくわからないし迷惑かけたくないし、ただ枠に文を入れるだけだと言ってもらえたんですが簡単な物なんですか?
久しぶりに大はまりしてたものなんで勇気だして参加したいとは思うんですが
0699名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/07/06(金) 23:53:45.12ID:Kf746qdh
>>698
コメント枠とかは難しいものじゃない

ただ、主催の説明で理解できないのなら本来主催に聞くべき
主催の説明力が足りないとか、698の理解力が足りない場合もあるけど
その場合も不明点を問い合せて回答をもらって解消するべきだよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況