長文フェイク込み

Twitter相互で時々リプとかくれてたAにブロックされた
Aはほぼ海鮮なのでこちらから反応したことはあまりない
ジャンルや日常への愚痴が多く攻撃的なツイートをするのでミュートも視野に入れていた相手だった
Aには慕ってるBという絵馬がいて、そのBと自分は友達でよく遊んだりしてる
AとBは家が近いため2人で会ったことも何度かあったらしいがBはAと距離を起きたがっていた
半年くらい前に一度自分も呼ばれて3人で食事したこともあるがあまり話合わないなという感じ

AはBに熱心にリプを飛ばすがBは塩対応というか5回に1回くらいしか返事しない
Bは絵馬でよくリプされてるが気に入らない相手だと露骨に塩対応になるのでいつものことだなと思ってた
BにはAから「私のこと嫌いですか」的なDMも届いたが無視していたらしい

そんな折、あるイベントのアフターでAが別界隈の人達に迷惑をかける事件が起こったらしい(詳しいことは知らない)
その界隈の人から詳細を聞いたBがドン引きしてAをブロ解
Bは鍵垢だがAはめげずにまたフォロー申請し、Bは無視している
AはB以外の人達にも次々にブロ解されては一方的にフォローし直していたようだが
自分は事情をよく知らないので静観して現状維持してた
…という状況の中なぜか自分がAにブロックされて、は???と思ってるところ
自分はAからのリプに普通に返事してたし
最近はツイート自体ほとんどしてなかったから地雷踏んだとかでもなさそうだし
別界隈の揉め事に関わってるわけでもないので理由がよくわからない
別に繋がり切れても一向に構わない相手なんだけど
Bがまだ執着されているという点と、今後もイベント等で顔合わせる可能性が高いという点がモヤモヤする