X



同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ80

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 18:52:14.08ID:SANU0+Wu
色々な事情で周りには言いにくいけど嫌いな作品、キャラ、カプを吐き出すスレです
・良い人キャラなので言いにくい
・亡くなったので言いにくい
・2ちゃん人気高くて言いにくい
・周りに好きな人が多くて言いにくい
・ジャンル内でこのキャラありきな扱いなので言いづらい
・このキャラを嫌いなんて言うと自分が酷い奴に思われそうで言いにくい …など

虚偽の批判はNGです
吐き捨て最底辺スレにつき書き込み者の主観・私怨・捏造が含まれてる場合がありますので怪しいと思ったら各自で検索を
書き込みに対する訂正、絡みなどは絡みスレでお願いします
過度の虐待・虐殺・グロ系表現の書き込みは禁止です
芸能人・CM・抽象的物事等については、生活板等にも嫌いスレがありますので一考を
あくまで吐き捨てるためのスレなので、sage進行・伏字徹底で
次スレは>>980が立てて下さい
スレが立つまで書き込みは中止

※前スレ
同人絡みで愚痴りたい好かれてるけど嫌いなキャラ・作品・カプ79
http://itest.5ch.net/medaka/test/read.cgi/doujin/1523569469
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 05:44:22.39ID:N9v13osF
>>96
同意
似たような理由で学園子守りもモヤモヤした
ただでさえ学生が両親死んで赤子の弟の面倒見るだけでも大変なのにさらに放課後潰して複数の赤ん坊見させるとかそのせいで弟の不調に目がいかなくて自分を責めるまだ学生の主人公とかそれを感動作みたいに扱ってる所とか
フィクションでも無理
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:13:49.60ID:bhXrF7E8
湖南阿加井
信者と原作のスパダリ、有能アピ凄いけど作中で具体的に何の役に立ったのか一切謎
何かこいつが一人で成し遂げたことってあったっけ?
こいつのおかげでストーリーが進展したことあったっけ?
突然出てきて格好良さげなポエム吐いて妨害だけして帰ってく印象しかない
具体的な描写伴ってないからいくらスペックだけ盛られても設定キメラだなとしか思えない

湖南阿室
阿加井に比べればまだ仕事してる描写あったけど
映画2本とスピオンオフでこいつも設定キメラ化してきたなと感じる
そもそも派生作ごとに性格豹変してて同人見てる気分になる
あと中の人の同人ノリがきもい
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:22:14.77ID:pH9HtCqS
笛糸号
本来なら大人寄りの姿が有名なのに子供の姿で登場する英霊

正直子供姿の鯖多くて何とも言えないけどいわゆる鞠ーとか千屋千屋みたいなのが無理
ほとんどのキャラの性格は嫌いじゃないけどこの姿だと子供だからという事にかこつけて
服装がシンプルだの服が豪華でも方向性がコレジャナイな事が多い上に
子供の体を選んでおいて「大人の私はこんなに凄い体してるんだナイスバディだ」みたいなアピールをしてくるから不快
そこまで言うなら若干でもいいから成熟した姿で英霊化してくれよ
特に鞠ーは元がドレス姿が有名だっただけに再臨するたびワンピース?の裾が更に短くなってきて悲しかった
装飾的にも丈的にもシュミーズドレスじゃないの
色だけで信者にシュミーズドレス扱いされて言い訳されるから不快だし
そうでなくともこの手のキャラって性格は成熟してるからってマンセーされがちでスレタイ

ちなみに邪ッ句や名ー紗里ー、場煮矢ン系の生い立ちが人のそれじゃないのは気にならないし
JDASLみたいに既に出てる系は平気
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 07:25:29.10ID:asg5dt0y
>>113
岩同意
見た目は爽やかな正統派で「主人公です」みたいなツラしてるのに
ティ菜守る→芹素守る→芹素なんか裏切り者だ→やっぱり芹素!→芹素どうせ死んだっぽいし霊チェル生き返らせよう→やっぱり芹素!
なんでこんな精神状態のキャラになったんだと思ったけどそれ聞いて納得した
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 08:33:41.84ID:iRlc1XFA
続くが岩
異説で推せるほどいいキャラとは思えない
シーフポジションなら時短いるし、6から参戦させるならもっといいキャラ他にいただろ
後半主役の芹、いないとクリアできず独自の戦い方ができる王様やギャンブラーとか
芹や茶への守る守る詐欺を抜いても恋人の死体を保存してるというだけで気持ち悪い
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 09:34:59.81ID:YbxnS3U5
湖南最新映画

オタ垢では亜夢炉で盛り上がってるけどリア友とリア垢で繋がってる子持ち主婦達からは「連れてったら子供がつまらなかったと文句垂れてる」報告だらけ
もう湖南は子供対象作品ではないんだな

金神
女性が性的対象扱いでなく尊重されてる!と大きな声で叫ぶけどオッサンがウケ狙いのグラビアにされたりフリフリの衣装着せられて踊らされたり動物が性の捌け口にされてる描写があるんだけど……オッサンと動物は性的対象になっても良いのか?
0121名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:36:19.69ID:lmmQRILN
古いネタだけど思い出し吐き捨て
民佐賀の黒ー出亜
オリジナルは物静かで神秘的な女性って感じで好きだったけど
こっちの方は他のキャラとの差別化を図ったのか知らんが
やたら攻撃的な性格で凄い嫌な女になっててショックだった

人間嫌いなのか知らんけど仲間(除く人外)妙に冷たいリアクションとってたり
止めにクリア後にプレイヤーに一言言って去っていく奴でももう私に構うなみたいな事言ってて最後まで好きになれなかった
外見も他の民佐賀キャラの例に漏れず変だしファンの間では人気があるみたいだけど民佐賀もこのキャラも未だに好きになれない
0124名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:11:22.03ID:Rt7+WBpu
湖南

ゼロシコ()
気持ち悪すぎるしこの文字見るだけで不快
調子に乗ってんじゃねーよ
それにしてもあんな絵に萌えを見いだせる人の感覚疑うわ
0125名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:37:21.61ID:rp+/xngI
現行熊
針×誉

OPED時点で予想してる人はいたけど
だから何っつーか
全く萌えねーなと言うのが素直な感想
最新話の針をageまくってるヲタも
よう分からん
あと誉ってキャラとしての魅力が皆無だなと
改めて感じた


姫熊
黒ーズ×春香

歴代の敵×熊捏造糞CPの中でも
群を抜いて不快な存在


菓子熊
犬×猫
猫×犬

(一部脚本家と)コミカライズ担当の暴走が最悪だった
てめーらだよ髪北双子
0126名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 18:57:53.58ID:IbkYFHFs
湖南の回子というか回深

小学生だと難しいから元の姿メインな気がするけどそれは普通のカプなら数年後パロとか呼ばれてる奴では?
それがメインストリームなのすげぇ
回答は日常だと結構性格違うけどその姿で会った事ないからどういう態度になるかも分からない
名前の呼び方も分からない
原作沿いがメインで時々元の姿もならともかくパロが基本でオリ設定多いのはちょっと…
まぁ原作沿いの場合自分はショタ過ぎでNGですけどせめて萌えてるって人は頑張ってよ
原作にはない要素を持ってきて良いカプですよって面で勧められても分からん
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:19:38.37ID:UFPEExbJ
時鰤の家具屋姫
内容ぼんやり映画って印象しかないのに今回TV放送後は持ち上げ感想や
特にフェミおばさんの絶賛ツイをやたら見かけてうんざりした
酷評と大コケぶりばかり話題になってた公開時に絶賛してあげてたらよかったんじゃないかな
0128名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:52:36.47ID:ID6Bp2FR
☆矢暗殺者の現水瓶関連ストーリー


原作では母親や師匠や兄弟子の思いを受け継いでその死を乗り越え、更に続編では先代黄金相手に
説教までして見せるほど成長を遂げていた現水瓶に、何故今更ウジウジ湿っぽい身内愛憎劇なんぞ
やらせようとするのか
身内ネタばっかり食傷気味だしそいつはいつまでもそんな情けないキャラじゃないだろと

併せて兄弟子に今更セイントになりたいとかほざかせたのも訳わからん
命を救われた海皇に心酔してて海皇の小宇宙と魂共鳴してマリーナになってマリーナである自分に
誇りを持ってる兄弟子が、今更セイントなんかになりたがる訳ないだろ
マリーナのまま協力させて、暗に女神軍に冥王だけでなく海皇も味方してることを仄めかす位ならまだしも

派生作品だからキャラの性格が多少なりぶれるのは仕方ないが、自分の描きたいシチュエーションのために
キャラの信条までねじ曲げたらそいつはもう別物じゃないのか
ここ一連の流れは全然燃えないし白けるばっかりだった
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:09:37.71ID:jvijNDGQ
最終幻想例四季
0組含め好きなキャラは全員死んで作中トップで嫌いな奴が生き残った
1周してからかなり経ったけどコイツが嫌いすぎて2周目やりたくない
好きなキャラが生きてるとこ見たい気持ちとそいつの顔を見たくない気持ちを天秤にかけたら後者が勝つからクソ
0130名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:20:08.34ID:0+IZ9fqj
運命号の伸名が
理由はよくわからないけどなんかもやもやする
多分新参者なので
・自軍にいない、フレンドさんにもセットしてる人がいなくて使ったことない
・というか今回のイベントで初めてみたキャラ
で愛着ゼロなうえ見た目があまり好みではないキャラがageられてるせいだと思う
0131名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:31:23.59ID:QKxD/u37
湖南の唖怪と朱実
どれだけ後付けしようと唖怪が朱実を大事に思っていたようには見えないし
朱実の方も妹が姉を大事にしてたのに比べてただの恋愛脳にしか見えない
公式カプは命がけで相手を守るような覚悟の有る組み合わせばかりなのに
この二人をそこに混ぜて尊いとか言われるとはあ?ってなる
でも美也乃姉妹が丸ごと神聖視されてるのと原作展開でどっちも出番が増えるのわかりきってるから
今以上に突然の混ぜ込みやageを避けるのが難しくなりそうで鬱
ついでにこの組み合わせ好きじゃないって言うと必ず垢亜夢扱いされるのも鬱
0132名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 20:54:17.81ID:4kzBc5F6
刀ミュージカル脚本
アニメ二つディスってまですごいマンセーされてるから今回話始めて見たけど、結構つまんなくてキャラとキャラ関係がどうしてそうなったの???がないばっかりだし良かったのは歴史人のとこだけだったな。
つまり自分の好きなキャラが自分達の思うように描写されてりゃいいし自分の好きなカプ()に思うような燃料さえあればいいそうじゃなきゃクソって事か。感想見たらそんなんばっか。俳優陣には恨みないけど円盤もグッズも買う気なくなった。
あとそのキャラ解釈も扱いも私には合わないからこれこそ原作通りとか言われても困るわ。皆それぞれ本丸でしょ。
マンセー多くて言えないまさにスレタイ
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:49:08.38ID:EZKeYIr5
半生
オッサンず愛の薪
公式表記のヒロインは実はヒロイン()でライバルこそが真のヒロインで
薪きゅん以外は当て馬で汚れ役を押し付けて
みんな薪きゅん応援したいよね?と露骨に誘導して守られてる部分が嫌い
0135名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:07:27.82ID:QgUtgEgE
ユリかいのカリスマ
この名称もさながら女の子と女の子じゃなくて男役と女の子じゃんヅカじゃんってもやもやする
ユリってのもたぶんアニメ基準の話で原作性転換なのは置いてるのは察するけど中途半端って感じでもやもやする
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 22:19:06.75ID:oYCRJ6an
最終幻想6の岩って人気あったのか
三股がよく叩かれているが、自分はそれ以上にあのヴィジュアルが駄目だった
偽銀髪、男性キャラで一人だけ目が切れ長じゃない、ポパ威体型、「もっと彫が深くて足が長かったらな」と思わせる尼野絵、村育ちで金持ってなさそうな雰囲気
賭博師と身長が同じなのが数少ない救いか
ある時期からああいう容姿をメインヒーローに据える少女漫画がごっそり減って「この属性は本当に人気がないんだな」と悟ったのを覚えてる
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:03:07.75ID:FWTITDey
金神 濃い付き濃い
濃いの事を美形とか可愛いとドギマギする付き縞が別人に見える
濃い都も注意にしかられる事を一番恐れてるのに注意の腹心と寝るような度を過ぎた行為をする様に思えない
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:16:39.19ID:FtiuHZ/9
木芽津の刃
信者は他作品叩きまくってうざいしキャラの言動は不快
良い鬼と悪い鬼の区別もつかないとか切れてたくせに
悪い事したら黙ってる(もしくは描かれない)のも馬鹿みたい
話も1話飛ばしたのかと思うくらい繋がってない
ナレーションに客観性がなく信用できないのも糞
ついでに作者も嫌い
前はゆるい人なのか程度に思ってたけど巻末コメでエアプ宣言
影響受けやすい宣言にうわぁ…となった
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 23:33:13.40ID:H9P3Nn7K
>>135
百合界のカリスマ同意
百合好きだけどこの2人全然好きじゃない
男にも変身できる男っぽい女と綺麗めの女って組み合わせって
結局NLじゃんって思ってしまう

ただ人気があるだけならいいけど
百合界のカリスマとか言う呼ばれ方が
他の百合より素晴らしいですって言ってるみたいで嫌い

あと単純にO方が嫌い
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:32:54.05ID:/E3ntqg1
お三ずラブの晴田

こいつがモテる理由が分からなくて作品が楽しめない
言動がことごとくクズ
ていうか結局誰が好きなんだよはっきりしろよ
なんとなくでゲイと付き合うなよ
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 00:33:39.26ID:YlC1MVEM
>>135
由利回のカリスマ同意
見た目も立ち振る舞いも男女の役割そのまま、第三者からもパパママ扱いされてむしろ百合のいい所なんて全然ないわ

ついでに菓子熊の犬猫
犬が猫を受け止めるために都合よく男役を押し付けられてる介護CPでしかなくて辟易する
こういう組み合わせが百合の理想でありスタンダードみたいな風潮やめて欲しい 女同士である必要全くないじゃなか
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 01:05:57.38ID:UofDyURb
嫌いな信者スレと迷ったけどキャラ自体苦手なのでこっちに

運命号 甘出薄
さすがに魔人中になる家系設定は盛りすぎ
屑だけど〜と前置きしつつも実際は聡明で達観してて王女も認める相手とか
最近は甘出薄age装置と化した新キャラまで出して気味が悪い
星属性も他の鯖はまだ無理やり納得できるがこいつだけ場違い感がすごいし
性能も星出ししか用のない雑魚さで使う気も起きない
信者はトートイトートイして過剰な深読みで神聖視する過激な狂信者多くてとにかく気持ちの悪いキャラ
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 04:09:16.04ID:yBcyHkdz
女顔だけど男らしい性格の男キャラ

まず男の体で女のような顔って時点でキメラみたいで気持ち悪いとしか思えないのに格好いいキャラとして扱われてるのが苦手
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 07:26:08.58ID:t4LXvDgp
過程狂詩再生の耶麻元

ギャングごっこだっけ?
再生に対してやたら面倒見のいい兄貴ぶってるのが気持ち悪かった
絵柄の問題だけど黒目部分が塗られてないのも不気味
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:33:35.83ID:Ji6UZHMV
岩芹って結構カプ人気あった印象だけど
ここで見るあらすじが酷くてよく萌えられるなと
芹と生き別れになった途端芹を探さず
死んだ恋人の蘇生に奔走してたとか…
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:09:57.34ID:mRxxur4/
笛糸号
置田延永を含む名辞威信キャラの二次でのキャラ付け

chachaは主人公を心配する様子を母呼ばわり、肘肩と延永はスパダリ化、延活はオーバーなほど泣き虫かヤンデレみたいにファンの脚色がでかく
本編での行為とか好意とか色々針小棒大に描きすぎて気持ち悪い…
どいつもこいつもそこまで酷くてファンの妄想内の都合のいいキャラしてないだろ
置田は一見まともに見えるけど肘肩に対して恋愛脳な女になっててねーよという感想しかない

特に置田肘肩はあのイベントのラストが性別関係無く強い絆で結ばれた親友みたいな掛け合いだった上に
延永は基本ギャグキャラだけど区炉日下みたいにシリアス面とギャグキャラ使いこなすような奴でもないから
捏造や二次、そして偉人がキャラ化した際のステレオタイプが群雄割拠してて率直に言ってキモいし
これらの捏造が普及してるのがキツい
大抵こいつら捏造してる奴らも歴史系ジャンル通ってる奴で察する
笛糸号ベースで二次創作しろよ
こいつらの二次創作間に受けて「置田は肘肩の彼女だから…」ってウジウジするバカオタクもいて更に面倒くさい
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:20:39.78ID:538eCST5
湖南映画の編む路
ネタバレ



信者の声がでかいからものすごく活躍してるのかと思ったらそうでもなかったし
探偵のおっちゃんに無実の罪を着せたのは
そうすれば湖南が本気になって推理するだろうからって暴露して一気に萎えた
最初から他力本願で子供に推理させる気満々だったのかよカッコ悪い
ドン引きしたんだが編む湖〜とか言ってる腐には萌えポイントなのか?
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:25:56.24ID:FDLJxfd1
今更だが竜探索10 学園
理祖瑠

好かれてるというか「学園はクソだけど理祖瑠だけはマトモ」とかいう意見を意外に見てハァ?と思った
頭湧いてんの?寧ろコイツこそ学園の酷さを象徴するゴミクズだろ
信者の理祖瑠きゅん()呼びや理祖羅ー()という言葉も気持ち悪い
汚い言葉で他キャラやプレイヤー煽ってばかりだし竜探索では見たくないような差別用語吐くしどこに好きになる要素があるんだよ
常に他人見下してるし主人公の人の良さにつけこんで騙すクズだし全てのテキストが不愉快で仕方ない
クズならクズで構わんけどだったら制裁させろや
なんでされっぱなしなんだよ 周囲からも理祖瑠くんは素直になれないだけだからだの理祖瑠くんは毒舌なだけだからだの擁護されてて気持ち悪い
学園は他のキャラも嫌いだがコイツに比べたら無害に見える不思議
前ディレクターのセンスの悪さと性癖が滲み出てるキャラ 間違いなく歴代竜探求で一番の糞キャラだわ
0152名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:31:07.83ID:LAeFLi/i
>>131
湖南の紅井と朱実の組み合わせ完全に同意
紅井が朱実に近づいたのは組織に潜入するためのハニートラップだし後付けしようともその事実は変わらない
そもそも二人は親族だからそれを知らずに恋愛脳してた朱実やべぇしマジで頭お花畑
朱実は故人だから神聖視されてるのもありそうでマジでクソ
0153名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:37:35.06ID:mFQKhM/u
スチームパンク丸出しの女の子マーシナリー
元々メガネをかけてる女の子キャラが苦手なんだけど
このジョブなりファッションしてるマーシナリータイプの子は
高確率ででっかいゴーグルかけてるのがまずとにかくきもい
「目を保護するためだよ」と当たり前のことを言われたことがあるけど
体の露出やメカをファッションの1部みたいにしてる時点で説得力ない
ゴーグルかけてなくても性格が個性的なのばっかりだし
生身の人間を下に見てる傾向があるからどのキャラ見ても好きになれない
0154名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 12:39:09.07ID:rH6w1PDh
金神の過ぎ元攻めのカプ(埋め子除く)
利派もカプ相手というよりも信頼できる相棒って位置だと思うので
カップリングにされると苦手
金神だけじゃないんだけど、心から想ってる相手や妻、恋人がいる男キャラを
その相手以外のキャラと男女問わずカプらせるのが全部嫌い
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:08:09.39ID:g+1NQPXT
金神

情唐丙s
同時期に同じ隊にいたなら面識も関わりもあるだろうが
原作で描かれていないのにコンビ扱いにしてセットで描かれているのに違和感
これに限らず憂さ観絡みは大抵ファンの妄想が一人歩きしている

輪弦 裕緒
原作で一瞬しか出てこないキャラを都合のいい棒扱い
受に頃されたキャラを攻にする胸糞悪さも共通している
裕索なんて原作に顔も出てこないから勝手に想像で描かれていてそれもうオリキャラでしょ
0161名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 14:37:45.16ID:WbpHiZtz
金神
カプ全般
利派さんとのR18なんてキャラクターの良さぶち壊しだと思うんだけどもしかして見てる作品が違う?
御肩なんて椙本も弟も殺した(つもり)のに体のいい棒にしてるし
現パロも平和な現代で皆何故か傷だらけで笑うし利派はアイヌ語を使う普通の女の子で男と謎同棲ばっかで破綻しすぎだろ
緒方×椙本女体化とかもう訳わかんねぇ
椙本には想う女性が居てマタギには院唐松がいて帰路には妻が居るのにホモセックスロリセックスさせて喜んでるのサイコ過ぎる
付縞もあちこち便利な棒になっててかわいそう
えご草ちゃんの話読んだか?
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:49:05.59ID:yBcyHkdz
狩人
大体の女キャラ(性別不明枠も含む)

人殺しか頭おかしい奴ばっかで萌える要素が全く無い
お色気担当とか戦えない女キャラが少ないから女性ウケはいいんだろうけど
作者本人は夕白のケイコがありきたりでつまらないヒロインだと思ってるらしいが
そのケイコの方が狩人の女キャラより何倍も魅力的だった
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:08:42.77ID:hOF6gwEp
>>149
二次の名辞威信キャラ同意
どれも捏造の声がでかい上にそういう信者のキャラ付けも
どこかの作品で見たような延永置田などの性格キメラになってて何が何やらとしか思えない
そういうキャラ描いてる奴らもどこのジャンルとは言わないけど
二次創作方面に捏造の激しい歴史物ジャンルの出身だったりして色々察する

捏造してる奴が多い+捏造に定評がある歴史ジャンルの信者が寄りがちな分
そんな事言うなら規模の多い延永と置田のカプ責めろよ!とか言い出す歴史ジャンル者が早速出てきたのでスレタイ
言われずともどれも嫌いだよバーカ
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:42:49.29ID:iMLFyk12
堕理不裸 326と556

元々中々面白くならないアニメだなって感じだけど
この発情モブ面カップルで裏主人公()とか言って引っ張るわ引っ張るわでトドメ刺された感じ

326
なよなよした喋り方のスカし野郎なのは変わらない筈なのに
見た目含めてお前誰だっけって感じで無色無味なキャラ化し続けてびっくりする

556
決まった子作り相手に一直線な556ちゃんはビッチじゃない!アンチはリアル214w
自分さえ良ければ人の気持ちには鈍感で死体蹴りを繰り返してる女はビッチとも言うでしょ下半身事情だけが基準じゃなくて
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 16:51:54.50ID:A7wmrre6
>>149
同意
置田は肘肩じゃなくとも延永相手にも恋愛脳な状態になってる分きつい
けどキャラが歴史物の有名人な分信者が絡んで来やすい上に
作品が作品なだけに色んな作品の有名人の性格キメラしていいとか思い込んでる信者多いからほんとスレタイ
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:16:28.62ID:UxPHLqMp
藻部最古とそのスピンオフ
本編は終盤の展開と最終回と主人公のキャラ付けと成長のなさが酷かった
スピンオフはそれに加えて自分が嫌いとか言った例減が平気で詐欺師続けてるのがきつい
0173名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:46:43.93ID:fTkGJvw2
笛糸号の敬虔地のギャグ絵全般
加齢臭がしそうな古臭い顔パターンを見ていると恥ずかしくなるから見たくない
ちびキャライラストもメタネタ大盛りの自ゲームdis漫画も上位互換の理世がいるんだから臭いイラスト混ぜないでほしい
今のイベントだと周回する時に嫌でも目に入るから苦痛で仕方ない
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:49:42.47ID:yYmm7VUg
嫌信者か迷ったけど作品dis入ってるのでこっちに

稲妻11シリーズ
信者は原作蔑ろで顔が良ければそれで良し、二次創作は二次設定捏造ばかりみたいな奴らが牛耳ってて
そりゃ界隈も作品も廃れるわ…としか思えない
作中の活躍より顔がイケメンかどうかで声荒げてイケメン出せとか言うような奴らばかりだった分
御城1位のような外部組織票もそりゃ起こるよなって印象しかない
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:17:28.24ID:iWmW7ILe
>>108
同意過ぎる
正直二個一まではすごい好きだった
近親萌え不憫萌えとして当て馬がとても好きだった
なのにその後の嘘つき嘘つきで当て馬の転生としか思えないキャラをヒーローに仕立てて
ヒロインは良い所が見つからないただの優柔不断八方美人女で
二個一ヒロインとは似ても似つかないから新たな近親萌えとしても無理
初期で切った
周りのキャラにも魅力ないなと思っていたけど
作者と倫理観が合わないとそう感じるのか勉強になった
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 18:56:53.20ID:F7ChcgSU
熊シリーズの歴代紫ほぼ全員
何で「人から距離を置いて偉そうに見下してるのに周囲がちやほやし集まってくる奴」が多いんだ
心掴と土器は本当に桃達より戦歴長いしお前ら何も知らないくせにって
思いたくなるのも判らなくはないが、スッキリしない
魔法は本当はすごくない自分へのコンプレックスと戦って成長したり
桃に謝ったりもしたのでそこまで嫌いじゃないが
五行行と菓子動物に至ってはお高くとまってるくせにこっち見てチラチラ
してるような構ってちゃんなのがイラつく
さすがに菓子動物は中学組には迷惑かけないようにしてたが赤には察してよ気を遣ってよでうんざり
五行行は妖精時代から変わらず露骨に桃いじめしてるのに
周囲は笑ってるだけか紫の味方で実質桃いじめへの加担じゃないか
今季であのロボットが紫熊になったら怒りで熊シリーズ自体切りそう
末でも四男だけ他の五人に色々気を使われてたし紫って何なの?
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:33:53.72ID:DvEwYBKO
義明日
マジで脚本はせめてTwitterやめろ
その倫理観はもれなく全員真っ黒じゃ通用しねぇよ
生存キャラは皆面の皮厚いみたいじゃんか
これに限らずこっちで勝手に解釈するから作ってる側は黙っていてくれ
自分の意図が伝わらなかったのかとやきもきしてる輩もいるかもしれんがそれはお前の実力不足か世間とお前の倫理観がずれてるからだよ
言いたいことがあるなら作品で語れインタやTwitterで補完するなバカ野郎
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 20:17:36.72ID:3FEl29Fk
手津科尾差無の作品のいくつか。
確かにいい作品もあるが、全部が全部すごい作品とは思えん。
世間では漫画の神様と言われてるし、マンセーしないと非国民みたいな
目で見る人もいるので「あ、そうなんだー」と聞き流すしかできない。
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 21:46:07.19ID:E7X/q4/T
笛糸号延永の顔
目力が強すぎて<〇><〇>カッ!!って感じになってる真っ赤な目と
濃すぎる陰影(帽子の影?)が正直可愛いとか美人とかいう前に怖い
というかぶっちゃけ歌舞伎みたい
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:00:14.84ID:FG4oWWMS
ピンク髪の少女キャラ
単純にアニメ臭い色の髪色が好きじゃないというのもあるが、とりわけピンク頭は鼻につくし、属性的にも苦手なことが多い
ベタベタなヒロイン属性か、可愛さを傘に着た小悪魔キャラとかが多いけど、どちらも大嫌いだ
同じ属性でも別の髪色ならそこまで鼻につかないのにピンク頭だと無性にイラッとくる不思議
確実に大嫌いなタイプなので観ていないが打理婦等の02とかやばい

青髪短髪の少年キャラ
上の男バージョン、ベタな主人公キャラのテンプレ
最近はベタな主人公キャラというと黒髪や茶髪のことが多くなってるので、こちらはあまり見なくなったかな
自身を作品に投影させるタイプの読者に向けた薄いキャラ付けのつまらないキャラクターね、と見ただけで反射的にガッカリしてしまう
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:12:06.39ID:gAepkO6S
湖南 亜六炉スピンオフ




亜六炉の女になった奴らの推しが五月蠅いから読んだらなんだこれ
全部都合よく亜六炉の世界
気持ち悪い二度と薦めるな
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 22:21:24.81ID:mGCz0YIL
>>177
同意
紫戦士が出てくるとやたら優遇しだすの本当に嫌
魔法紫は紫である意味が全くなかったと思う
あの立ち位置なら白の方がよかったわ
白が正規枠で3人しかいないのに紫枠は土器以降は毎回いるのはどうしてだろう
紫は人気色だから必須って言われてるけど
歴代でいうなら白だって人気色だろうに
てか鳩紫って日光や闇と対になる白銀の戦士だから白枠だよね?なんで紫なの?
組曲青まで紫って言われだした時は困惑したわ
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:11:05.75ID:bEb60Jsn
名前が食べ物のキャラ全般
理由はないしそいつがどんなキャラだろうがなんか駄目
りんごいちごあんずあずきあんこまろんキャンディ等々
ゆずとももはかろうじて嫌いじゃない範囲だけどやっぱり好きじゃない
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:17:49.11ID:JHGn6KAM
運命号
一時期よりはだいぶ憎しみも収まったけど
この糞ゲーによって産み出されたボブという糞キャラは消え去らないのかと思うと辛い
普段は極力思い出さないようにしてるけどボブの話題を出す奴をうっかり見かけるとめちゃくちゃ頭に血がのぼる
特に正式名称や公式発の通称だと特にヤバイ
名前見るだけでトラウマ、黒い肌のキャラみてもキツイ
あんな支離滅裂なキャラが恵美屋として存在してるだけでも苦痛
早く号もなにもかも終わってこのキャラもなかったことにしてほしい
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:21:29.94ID:QBXp2F3e
現行熊黄
流石に属性や役割を全盛りしすぎて食傷
熊になるまでに二話を割き、赤ちゃんきゃわたん()役にスポーツ万能イケメンだけど動物に優しく怖いもの苦手でぬいぐるみ手放せないギャップとか盛りすぎだし
生徒からも教師からも一目置かれ、百合描写は欠かさない上に幼馴染みの男キャラが出てきたと思ったら針との恋愛枠も黄って…
キャラ自体への不満というか、もう少しキャラ付けなんとかならなかったのかと思う
いくら制作側が推したいにしても

抱擁熊
針関連のカプ
どの組み合わせも現時点で全く魅力を感じない
今週やっと針黄がフラグっぽいものを匂わせた感じもするけど正直針が女児に何か特別なものを感じてるとは思えない
お節介でかっこつけな男が年下の子に世話焼いてるだけにしか現段階では見えないのでフラグ!公式!と言われても首を傾げるし
一部で流行ってる(?)針桃の子が剥ぐたんとか幻覚もいいとこだろ
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:39:39.50ID:rL2sryll
>>161
同意
あのいつ殺し合いになるかも分からない人間関係でblカプ妄想とか漫画読んだのかも疑うレベル
主要キャラの多くはパートナーや想い人がいたり女好きだったりするのに無視されすぎ

理派関連は椙本や緒方のロリコン化が酷い
漫画だと理派が椙本に片思いしてる描写はあるけど二次だと椙本が理派を恋愛対象にしてるのが多くて引く
緒方のは理派を夢主代わりに使ってるようにしか思えない
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:42:17.45ID:PiTlBwz0
願シリーズの某幼馴染カプ
同シリーズの次位の友礼は幼馴染でも別格で素晴らしいし好きだけどあのカプだけはダメ 俗に言うケンカップルらしいけど会う度口喧嘩で周りも恒例行事みたいに言って冷やかしてるけど見てて本当不愉快だった
面倒見が良かったり人に優しすぎたりと個々に良さがあるのにあの2人が合わさると打ち消しあってていつも喧嘩になる
続編のことを美談にされるけど正直あそこまで一緒にいる必要なかったと思うし前よりもさらにますます依存っぽくて重くて湿っぽいし嫌い
個々では嫌いじゃないんだけどこの幼馴染は大抵カプ扱いにされるのが本当に苦痛
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 02:47:58.21ID:VSpBWpRb
運命号 鞠ー
魔種と同じで嫌いと言いづらい雰囲気が漂ってるキャラ
皆(特に甘出薄 山村 出音 去理襟)鞠ーには頭が上がらない二次漫画とか神聖化しすぎてて反吐が出る
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 03:08:46.11ID:JnjD7TXk
日布舞
175がむらがるのもそれ取り巻いてる無産がジャンル持ち上げるのも目障り
人増えてすごいだの覇権だのうるさい
勧められたから公式動画だけ聞いてみたけど
歌えるメンバーで揃えられないなら無理にラップやらせるなよって感想しか出てこなかった
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 04:55:12.37ID:OOIitOT/
続くけど日府毎
メインテーマと蛇位安の人は良かったけど他は普通にいつもの声優の歌じゃね?
アーティストの声優への曲提供もよくあることじゃね?なんでこれが特別すごいかのように持ち上げられてるのか謎
そしてガワだけ鴉ズや高低パクったようなストーリーが痛い
乙女糸関わってるのがなんか納得
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 05:58:11.27ID:ndinm7aP
出れ 咳
毎回うじうじ芸→少し前向きになれた!の繰り返しで次の出番にはまた陰気に戻ってるのがイライラする
あと見た目が普通に可愛くない
厚み
セクハラキャラ気持ち悪い絶対担当に関わって欲しくない毎回失敗してるからいいだろって言うけど乳揉ませろって中身セクハラ親父の女に近付かれるだけで十分に嫌です
寂しがり屋なら人に嫌な思いさせていいのか
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 06:56:53.78ID:1en5VImE
只来い
毒にも薬にもならない話だと思ったらオリジナルアニメって聞いてさらに気持ち悪い
ふらふら出ていって迷子になって人に迷惑かけてって幼稚園児かよ
しかもそれが王女って中学生が考えたみたいな設定で全然説得力ないし魅力も感じない
乃崎くんの声優使ってキャラクターも寄せてるとこも嫌い
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 11:04:28.48ID:P2jeKC9K
菓子熊
犬猫犬

まーーた漫画版担当が私利私欲に走りやがった
好い加減にしろ
本編は途中一人の脚本家が意味不明な百合媚びに走って
既存の犬猫好きからもヒンシュク買う様な粗末な仕上がりだったのにね
当初明らかにそういうセットっぽい枠だったくせに最終的に一切秋床()を匂わす事無く終わっててワロタ
そらそうだわ



現行熊
穂マレ

変身前の髪型が可愛くない
声が変
中身が無い
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:03:06.72ID:CF+MVG5P
金神の椙本×埋子
特に対抗カプを応援してたりするわけじゃない(というかこの作品でカップリングとか考えたことない)んだが
椙本はいずれ故郷に帰って埋子と幸せになるのが既定路線みたいなことを言われるとえっちょっと待ってよってなる
埋子が今も椙本にとって大切な人なのは確かだろうけど
そもそも戦争に行く前の時点でも恋愛感情としては完全に終わってるし
親友と殴り合いの末にきっぱり身を引いた椙本や例え椙本が奪いに来ても家に帰って虎二を待ってますと言い切った埋子が
いくら死んだ虎二に後を託されたからってこれ幸いとくっついちゃったら色々台無しだと思うんだが
椙本自身も戦争後はもう住む世界すら変わってしまったことを自覚してるし
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 13:29:21.38ID:KyoZfK/a
>>199
超同意
信者がくっつくのが定石みたいに言うからおかしいなと思いつつ読み返してみたら
戦争から一旦帰ってきた時椙本が目の見えない埋子にその血の匂いからかあなた誰ですか?と言われ
椙本に深い傷残してたところがあって
本当に信者はこれ知って言ってんの?としか思えなかった
付き合うのは親友関係以前にあの確執がダメ押ししてきてるから難しいだろ…

これがあるからこそ椙本と埋子とのカプが尚更成立しづらくなってて
椙本の複雑な感情が出てんのに信者がこれスルーして付き合え付き合えと言ってて鬼かお前らと思う
0201名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:27:39.24ID:+/KkbMMG
抱擁熊 
黄色
ぬいぐるみがないと眠れないとか分かりやすいあざとい設定盛り過ぎで胸焼けする
脚本家がお気に入り?なのか知らないけど桃青に比べてやたら贔屓されてるのも嫌い

変身物で出しゃばる男が嫌いなのでこいつも嫌い
鼠×黄色
大人が子供に手出ししてるみたいで気持ち悪い
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 14:56:27.65ID:afbfEm8h
抱擁熊の針×誉

カプ厨なんでED見て期待してた
でもいざフラグらしいフラグが来たら
出来の悪いハーレム物の主人公×ハーレム要員の構図そのままでキモかった
こういう男は女を全く意識してないけど一見いい台詞っぽい事を言っただけで
女側は男にベタ惚れみたいな関係は女が男に都合良すぎてどうしても駄目

カップル化させるつもりならもっと早くから書いとけと思うし
今の時期なら追加戦士候補の描写をもっと丁寧にやれよって感想しか出ない
男オタが針を過剰に持ち上げるのも気持ち悪い
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:25:35.38ID:IouN/CaV
>>199
同意
椙本が金塊を奪取しようとしているのは
埋め子の治療のためだけじゃなく それが友である虎二の頼みだからなんだよね
椙本はもう自分は埋め子に関わらない方がいいと考えていたけど
死にゆく虎二に託されて 金を融通しようと北海道で砂金取りに勤しんでいた
そういうところが椙本の魅力でもあると思うし
亡き友の妻とくっつくような人じゃないと思ってしまう
0205名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 18:23:35.93ID:/coxfYzW
飛翔の演劇漫画
作画とストーリー分業でどっちも酷いってどういう事だよ
ストーリーは主人公が不快な上にキャラがブレブレ
周囲がマンセーするだけで主人公やライバル二人の天才がどうすごいのか凡人と何が違うのか全然描けてない
作画は描き分けキャラデザ表情構図描き込み量全てにおいて微妙
0206名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 19:33:15.74ID:lZcxiwOh
零の遣い魔

何の取り柄もない主人公がトリップ先でモテモテ、伝説の武器で俺tueeeeする以外に語る内容がない
最高に熱いと言われてる場面が主人公1人で数万の敵を突破、しかも不殺
今のなろう系は叩かれて、これが00年代を代表するラノベ扱いで神格化されてるのは納得できないわ
0207名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:28:26.75ID:iddcSZGU
>>84
阿部同意
アイマス好きで阿部嫌いな人が存在しないかのような扱いが本当に無理
わざわざ表で嫌いなんて言ってないけど、年齢ネタも星ネタもしつこくて寒いし本当は真面目で努力家で苦労人みたいなキャラ付も鬱陶しいから前から大嫌いで姿見たくなかった
人気あってアンチ少ないから同調圧力激しいのもきつい
今回の結果でますます出張ってくると思うと今から憂鬱
祝福しないと何故か本多信者よばわりされるのも意味がわからない
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 20:32:43.02ID:jU3c7ois
運命号 差論・度・真理ー
出音はわかるけど、それ以外のメンバー(山村、尼出薄と最近では沙理襟)が無理あり過ぎんだろ
江戸門もいつかのイベントで真理ーに傅いてたし
史実での笛ル全みたいな真理ー専用キャラを出してそいつとニコイチになってて欲しい
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:00:39.48ID:ONdijN4x
唐京goolの女キャラ全員

正直キャラデザが糞過ぎて可愛くないとしか思えない
虹描きたいセンサーが全く反応しない
作中でやたら綺麗だ可愛いだ言われてる投下は髪型キモいし汚いとしか思えないし
その他のキャラなんてただのモブ顔とか変顔晒すキチガイとかばっかりだし

どんな漫画でも大概一人くらいは好きになれる女キャラ見つけるんだけどこの漫画は例外だった
びっくりするくらい魅力がない
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:09:37.27ID:agXgxPTy
笛号 甘出薄
間陣中の家系とか鞠ー関連の設定とか史実的に色々無理ありすぎな方向に盛りすぎ
倫理観ぶっとんだ天才なら良かったのに自覚ありクズなせいで寒いし公式も信者もageてきて受け付けない
笛糸なんて史実はスパイス程度だとわかってるけど上手いことやってて
盛ってても納得できるるのもいるしこいつのはただ寒くて無理
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:21:03.96ID:khswFsQl
同一性障害を除く、僕女・俺女全般

ボーイッシュとかガサツとか男前とかならいいしむしろ好きになることもあるんだけど
女で一人称が僕or俺だとそれだけで地雷になる
しかも見た目が中性的で男に間違われて「僕女だもん!」とか言い始めたら殴りたくなる
男に間違われるのが嫌ならまずその一人称直しやがれと
だから性別不明設定で一人称僕俺になってるキャラは脳内で勝手に男寄り扱いしてる

ここまで嫌いな理由は自分でもわからない。ぶりっ子(?)に見えるんだろうか
日本語は多様性があって素晴らしい原語だと思うけど、
こういう時全部アイマイミーで済む英語が羨ましくなる
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:45:50.24ID:v19++kXu
>>205
演劇漫画同意
モブにageさせてるけど、主人公(メインキャラ)のどこがすごいんだかさっぱり分からない
女主人公は不幸設定から鼻につくし性格も嫌い
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況