X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者22

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 21:47:16.99ID:O8mHbGhA
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者16
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522471567/


■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者21
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524460424/
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:02.96ID:Kor9G5x3
金具に関して元の肌色に戻してって人はちょっと前の時期の投稿でも見たけど、白いほうが良い羨ましいと言ってるのは日菜太信者の工作以外で見ない
あと連投見るに肌色濃いことを黒人だ病気うんぬんなんて言い出す奴らってことにしたいっていう日菜太信者の成りすまし工作にしか今のところ見えない

画像に関しては手間だろうけど屋外屋内それぞれ色だけ抜き出して並べたりしないと分かりにくいものだと思う
ただ道化師側が本当に肌を白くすることを自分たちの推しキャラに課してるなら、まずその思想自体が問題っぽい気がする
白い=良いことだという価値観を持ってるわけだしね
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:15.33ID:g4tU5C5F
>>373
IDコロコロと指摘されているのは具絡みのスレで全く同じ事言ってやっているのに
違うジャンル者のような顔をしている陽太信者の人の方だよね
具公式が色白こそ素晴らしいという価値観を元に肌色弄り回しているんだから
それが公式暴走ととられるのは分からないかな
ただ単に具公式が色白素晴らしいって価値観なだけ〜って、まさに問題の本質ついておきながら
そこからズレたどうでもいい煽りばかりして何がしたいんですか
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:03:26.50ID:N7aGgdKq
具と金具は別アニメ扱いだから大人になって肌色改めるのはおかしくないと思うが
昔の幼少期からのカラーをひたすら貼ってるけど今の金具の肌色と比べるなら原作者の塗った大人になってからのキャラのカラー参照にすべきだと思う
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:06:04.85ID:oQstyt+U
>>367
貴方が差別意識ないならそれこそ>>346で納得できないかな?
アニメで2002年から2017年まで統一された肌色に戻してってだけの話だよ

元に戻してくれという意見に何か不都合があるのか?
キャラクター由来の本来の色をいじるなと言っている

>>374
これな
誰も羨ましいだなんだ言ってない
元に戻してほしい それだけ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:07:50.96ID:rVb6Zxzh
>>376
肌色変わったのは具の時からだから金具に変わったからじゃないし別のアニメとか関係ない
関係あるとしたらそれまで務めてた監督やスタッフがやめて一気に陽太推しが酷くなったあたりからだから
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:12:41.96ID:rfYUgiZd
>>376
大人になってからの原作カラーも男キャラの方が女キャラより肌は濃い
作者が忙しい時は男も女も同じ肌色のことはあるけど
雛田一人が色白になることも女キャラより男キャラの肌が白くなる事もないようだが
※三月やおろち丸や再や井野人や町長や軽いなどの特殊真っ白肌や褐色肌キャラは除く
http://pbs.twimg.com/media/B1vz6F7CMAEJu0F.jpg
http://jirokayo.up.seesaa.net/image/2015070720naruto.JPG
https://i.imgur.com/zRH2b11.jpg
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:16:01.86ID:K1TWVW5L
そもそも具と金具を完全に別アニメ扱いってのが厳しいような
タイトルに前世代の名前を入れていて同じキャラがほとんどそのまま続投、製作が色彩担当合わせて総入れ替えって訳でもないんだろ?
言ってみれば同じシリーズの作品って感じなんじゃないか
それでも金具の前からって言うし

>>380
具面倒くさいのは否定しないけどそれを言い出したら大概ここで話される暴走公式はどれも面倒くさいんじゃ
でもその面倒くさいの原因というか発端が公式だったりするから話す
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:20:21.16ID:0YBA4P6u
日向の色白だけは絶対死守するのにそれ以外のキャラはファンの反応であっさり変える
日向だけパッケージと明らかに肌の色が全く違う
最近は公式がメーカーに色々指定しているって話で
日向関係はおかしな商品展開も多すぎる
http://pbs.twimg.com/media/DRUAgPhVoAEi19w.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DRUAgPjU8AAZf1O.jpg
0389名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:22:25.95ID:ftgbrh/u
公式が日向贔屓激しいのは分かる
やたら色白にしてるのはその一環かもしれないというのも分かる
でも同じ画像を大量に貼ったり普通の日焼けしていない健康的な肌の色の桜を浅黒い肌と言っているのは異常
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:23:06.26ID:ZAi7yqGH
個人的には櫻は働き者だから若干黒いほうが健康的でいいと思うな
何もせず主婦という名のニートしてるお姫様()は白い方がそれらしくていいじゃんww
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:26:40.95ID:tTaBww9q
>単に白いと素晴らしいって価値観をアニスタと具信者が持ってて
その価値観のために本来と違うキャラ像を色んなキャラに付加していくのが最悪なんだよな
肌の色なんかは邪魔な日向贔屓否定派監督を追い出してからの具映画&具アニメからやりだしたけど
その前から古い価値観で貞淑で家庭的で優しい才色兼備の理想な嫁キャラヒナタを押し付け
他の女キャラを分かりやすく日向の踏み台の悪役に描いてきたからそういのが全部ひっくるめて公式の暴走となっているだけ
他に変な改悪改造日向美化に他キャラヘイトがまったくなく肌だけ日向が他より白めに設定されていたなら気にする人はほぼいなかったはず
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:27:20.75ID:tGFG2Uc/
>個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。

明らかに>>1を守らず公式暴走愚痴に絡んでくるなりすましが複数いる
いない時は愚痴だけ報告して終わる
そいつらがいなければ済む話
テンプレくらい守れよ
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:30:47.09ID:x07VC4to
>>389
その櫻が浅黒いと言ってるのが雛田信者の工作らしいぞ
つまり櫻は標準が正しい
雛田が異様にホワイトウォッシュされてるんだろう
金具のアニメスタッフは白人コンプで更に女は若ければ若い方が良いって男女差別的な価値観を反映してるのが暴走かな
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:31:56.49ID:ZAi7yqGH
働いて外出てれば日焼けに気をつけてても焼けるもんだよ
アニスタってそこまで一人のキャラ目の敵にして下げたりするものなの?
もしそうだとしたら異常な気がする
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:33:58.01ID:F36OQb7l
シンデレラもキャラデ以外は版権やフィギュアで肌漂白しているのが多いからな
ファンアートですら元の肌色で描かないのが多いのも不思議だ
健康的でキャラにあっている色だというのに
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:34:11.61ID:pU3lkPAo
幕具の話が嫌ならその話題の時は見ないか新しいのを振ればいいだけ
また〜かと言われようとそうやってまたやらかしてるのは公式のせいなんだから話題は尽きないよ
肌の色はシンデレラも散々言われてるけど最初の肌色があれだったから好きになったであろう層を振るい落としてどうすんだか
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:35.21ID:TNURI9uV
とりあえず大人たちは具一部とか二部の時の色で塗ればいいのにな金具、桜にしろ日菜太にしろ
肌色に重要な設定がある訳でもないみたいだし言ってみれば公式の歪んだこだわり
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:53.13ID:/r8+zACO
確かに他キャラと比べると佐倉だけ濃いめだけどそこまで悪い色だとは思わない
ただわざわざ何で佐倉だけ濃くしたのかなってのはある
肌色一つでも長年やらかしてきたアニスタだから何も信用なくてアレもこれもってなるんだよな
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:43:43.72ID:1njKC8Es
>>404
変わったタイミングがタイミングなだけに益々言われてるんだと思う
日向のゴリ押し批判のアンチ垢に自ら進んで絡んでいって
遠回しにゴリ押しがあった事を肯定するような発言し
その監督が関わってない映画と監督辞めてからのTVシリーズから肌が濃くなったんだし
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:54:19.39ID:YPMBEIrB
日焼け肌設定ないキャラを健康的な日焼け肌と言っても微妙だよな
桜以外は外に出ないキャラってわけじゃないのに女キャラで桜一人が元よりだいぶ日に焼けて
逆に旅をしている旦那は白くなり肌色逆転ってちょっとわけわからない
http://pbs.twimg.com/media/DeBFOXFV4AEKDtV.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DPPfS24V4AAeNSM.jpg
http://pbs.twimg.com/media/DG1R9GRUQAAchRb.jpg
色白日向の引き立て役に日向信者が一番嫌いなキャラの桜を選んだんじゃないの

佐助嫌いで雛田好きのアニメーターの描いた絵だから肌以外も酷い点ばかりだけどこれも
http://pbs.twimg.com/media/DIe8slvUIAAAF4z.jpg
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:17:46.57ID:tTaBww9q
>>412
元から原作のカラーはその時々で色が違う
基本は女キャラの方が男キャラよりも肌が白いカラーだけど
作者が多忙な時期は男キャラと女キャラで肌の色が同じことはあるけど
女キャラより色白なことは特殊肌のキャラ以外ではない
女キャラの肌が濃い時は男キャラの肌はさらに濃い

と何度も説明されているし
上で貼られているカラーにも男キャラも肌色薄目の普通にあるけどね
>>410のように設定画の時点で普通肌の男キャラより普通肌の女キャラの方が濃くなったのは色白日向映画から
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:24:09.19ID:pU3lkPAo
ほかに比べるキャラがいないなら肌色なんて気にならなかったのかもしれない
日向にしろシンデレラにしろ下げたいキャラがいるんだなーと感じるから異様に見える
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:30:15.28ID:GtbDJpxZ
日向との比較で肌の色について語られると

・肌の色の変化なんて気にするようなことじゃないのを気にする方がおかしい
・桜の肌は原作通りなんだからいいだろ(他は不問)
・桜の肌は色白の誰かより健康的で働き者っぽくていいじゃん
・女だけ若いことこそおかしい
・女キャラの若返りの方を叩け
・(1カットだけ見て)桜以外のキャラがブスに描かれている事のが問題
・女による陰口〜と言った女叩き
・キャラ厨カプ厨への責任転嫁

このいつものパターンがほぼ揃った
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:38:48.17ID:ZAi7yqGH
元気な健康肌が好きなだけで雛田ファンに認定されても困るんだけどなあ
視野狭すぎて話が通じない感じがする
気をつけないと雛田アンチがキチガイと思われるよ
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:39:13.13ID:bAFmmRpt
別に桜特出した活発系キャラじゃないし活発日焼け娘なら風がそのポジションでしょ
現役の任務が〜とか言われてもそういう描写が唯一原作者に描かれた伊野ですら桜より色だし
配色だって今までの肌色の方がピンク髪に馴染んでバランス良かったと思う
これだけ女子キャラいる中で雛田だけあからさまに色白&桜だけあからさまにトーン下げしてるのが気持ち悪いんだって

まあ原作絵では女子キャラも皺とかちゃんと書かれてるのにアニメ絵だと若いキャラデザなのは金具映画の情報出た辺りに結構言われてたよ
それに関しては一キャラ個人への贔屓や暴走でもないしもう最近は諦めなり割り切りなりついて言われなくなった感じ
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:40:04.87ID:n4qk494M
カカシも若いんですよねえ
水影とかアンコとか他の同世代はちゃんと老けさせられてるのに
腐的には若々しい方がいいもんねえ
スタッフの趣味を押し付けすぎだろこのアニメ
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:44:58.43ID:66SXy1E1
>>415
目元の線の話なら男キャラには必ずつけている作者が
女キャラにはつけないことがあるのが>>381でもわかるからそっちを選んだんだろうね
作者的には大人になり顔の彫りが深くなったのを表す線だろうけど確かに絵的には老けて見える
アニメの小説版でわざわざ雛田を若くて綺麗とよく言われる母ちゃんと描写しているし
歯科大も桜や猪のことはおばちゃん呼びしながら雛田のことだけは雛田さん呼び&彪画の様扱い
他の母キャラはたまにしか出番がなく金具で出番がずっとあるのも雛田くらいだから
肌色調整と平行して語れる雛田贔屓暴走の一つかも
雛田の目元に線は入れたくないけど雛田だけ若くしたら文句言われるからと女キャラはみんな若めの見た目で調整
でもage描写があるのは雛田だけ
0425名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:52:15.70ID:/gMnwYZ0
具アニメは初代穂影と海豚も謎の色黒化されてるよね
アニメ初登場時点でその色だから途中から黒くされた桜とはまた違うけど原作軽視してるなと思う
色黒にして画面映えがよくなったわけでもないから本当に謎
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 14:59:30.55ID:yIBntHeU
やらかしが肌色だけなら塵程に些細なことかも知れないけど「塵も積もれば山となる」と言う意味合いの言葉は
千年以上前から色んな国で複数あるぐらいで具は今までの積み重ねが多すぎるし
というか陽向は冗談抜きで名前しか原型止めてないかレベルで能力から鳴門絡みの設定すら改造されまくりで
外見言われるのはもう半分手遅れだけど陽向に残された陽向らしさの最後の砦だからな
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:02:52.10ID:tGFG2Uc/
>>416
ほんとこれ
主観と願望ありきの絡みレスやめてくれ
アニメにおいて本来全く違いがないものとして描かれてたものを違いがあることにしれっと改変して刷り込み始めた公式への愚痴であって
どの程度の違いか俺は気にする私は気にしない自分はこっちが好きとか絡みいらない

指摘したい暴走があるならそれこそ普段から先にここで愚痴るか要望出せばいいのに肌色に触れた愚痴があるときだけ絡んでくる不自然さ

だから公式暴走と同じで雛田信者も
雛田の肌色が誰よりも白くあるべきでその差をなくす行動を止めたがる差別主義者と見なされてるのに気づけよ

絡んでこないで
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:10:47.84ID:66SXy1E1
>>416
サクラだけ原作の中で肌が濃いめのカラーの時を
他は白めのカラーを基準にして原作通りとやるのも
矛先剃らすための変なキャラ叩きはじめるのもそれ
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:38:02.53ID:SvDoM5iS
若返りの件は何もなければ男キャラは多少老けても人気落ちないけど
女キャラは見た目で人気結構変動するからそれへの対策かなと思うんだけど
いきなり肌色を変えてきた雛田映画のと同様に感じてしまうのは
他の親世代女キャラはおばさんと呼ぶ次世代キャラが雛田はさん付けなのや
雛田だけ若くて綺麗なお母さんとよく金具が言われている描写を金具アニメのノベライズにあるから
結局色白でいつまでも若いお姫様な雛田やるためなのが大きい気がする
金具公式関係のキャラ紹介見ると雛田に関しては主人公の母キャラというより
鳴門に健気な恋心を寄せ続けたヒロインとしてみているような紹介が多いし
最近出た小説でも他は親としての鳴門世代キャラと次世代子供話で
雛田だけは日脚の娘&鳴門を想う健気な嫁として出てきたから
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 15:56:21.45ID:1njKC8Es
>>434
原作者が作風変えて来たからか津名出もなんかの特典イラストでしっかり皺がついてた
最終回や外伝時点では既婚か独身かで皺つけの分別みたいになってたけど
未婚の津名出で拘りがよく分からなくなった
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:24:24.23ID:1uco6qTQ
金具は男キャラも原作より大分若い感じになってるよ
http://fanblogs.jp/yukimiringo/file/85.jpg
https://regsmoney90.files.wordpress.com/2015/01/700-15.jpg
https://regsmoney90.files.wordpress.com/2015/01/700-10.jpg
https://regsmoney90.files.wordpress.com/2015/01/700-19.jpg
https://regsmoney90.files.wordpress.com/2015/01/700-20.jpg
https://i.pinimg.com/originals/9a/26/7e/9a267ef2c5f334da7fd1a0ea0f2af2f4.jpg
https://img.duniaku.net/2015/06/naruto-dan-sasuke.jpg
http://gabiyori.com/wp-content/uploads/2017/11/naruto18-e1511948960531.jpg
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:27:13.30ID:1uco6qTQ
キャラを全般的に原作より若い感じの見た目にしたのは商売上の理由だと思う
雛田を派生で若い綺麗、彪画の姫〜と周りに持ち上げさせたのはアニメの作画を利用しただけで
元から雛田のために全体的に若い作画にしたのとはまた違うんじゃないかや
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:03:37.27ID:LTpGg9rC
女キャラは原作塗りの一番白いの採用して男は一番黒いのを採用すればいい
腐が発狂したら面白いし売上落ちてコンテンツなくなれば一石二鳥だ
鳴門、佐助、金具、皿田の四人ゴリ押しが本気で気持ち悪い
0445名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:08:06.54ID:LTpGg9rC
映画館とのコラボでも櫻だけを露骨に除外したイラストが暴走公式だった
ゴリ押し四人組&渦巻一家で櫻だけ存在消されてどこにもいないやつ
どうしてあそこまで櫻排除に拘るか理解できん
0448名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:25:59.56ID:Zrs2W2sy
佐倉って色白イメージしかなかったからびっくりした
髪色も淡めだしわざわざ濃くする意味ないよね
てかサイッテーなやり口だなネチネチ嫌がらせとかよーやるわ
10年?もっと?
0449名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:35:21.61ID:sDRX5kbs
>>447
最後のはつい最近のだからアニメや池元作画にイメージ寄ってる
がいでん連載中はもう少し渋い感じの格好良さだった
公式に走贔屓されているキャラじゃないからどっちがいいかは好み次第かと
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:07:00.97ID:+TI6tRsc
>>452
映画だと1番のメインが父子の絆で、次に師弟と新木ノ葉丸班という感じ
CMや作者の描き下ろし宣伝画では金具鳴門佐助皿田がメインだった
三月はいたりいなかったりするけど他の同期よりは重要な立ち位置な感じ
アニメや漫画はキャラの立ち位置を映画と大分変えてきたから
金具と渦巻き家と同期達がメインな感じがするけど
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:08:32.76ID:1njKC8Es
金具TVアニメシリーズにおいて開始前佐助はメインじゃないと中の人がインタで答えてたから金具の基本メインから一応外れる
今放送してるアニメ部分は映画のリメイクだから金具映画でメインだった佐助は勿論メインに入るけど
基本は前作主人公の鳴門と主人公の簿琉斗ヒロインの皿田と新第7版の班員の三月がメインにあたるかと
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:13:10.51ID:DRtoIwVN
作者が手掛けた映画と主導権が完全にアニスタにあるアニメで
メインキャラもキャラの性格もテーマもなにもかも違うんだよな
1クール目は完全に金具と雛田と愉快な仲間達な渦巻き家に彪画とオリキャラがメインだったし
アニメシリーズはアニスタが嫌いなものをメインから外して
自分達の好きなものをメインにするために企画したものと言われたら信じるよ
0461名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:55:40.10ID:4bOEJYNN
雛田信者の工作っぷりいつにも増して酷いな…
ここだけじゃ飽き足らず嫌信者スレにまで湧いてるし
この信者とアニスタの思想が似通ってるって改めて異常なジャンルだ

>>457
>アニメシリーズはアニスタが嫌いなものをメインから外して
>自分達の好きなものをメインにするために企画したもの
アニメ金具見てると実際そうとしか思えない
0462名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:03:31.72ID:tGFG2Uc/
ここで鳴門佐助がごり押しされてるとか佐助より櫻が序列上とか喚くのやめなよ
雛田信者の工作本当に度を超してる

>>448
アニメは2002年から2017年まで
15年間櫻も雛田も全く同じ肌色

上にも説明あるけど元の監督が関わっていないタイミング(座・最後、金具、700話以降の疾風伝)で雛田と他女キャラの肌色に都度差を持たせる刷り込みが始まった

これを元の肌色に戻す公式暴走への要望と捉えず、今の肌色が基準であるかのように騙り自分は今の違和感ない云々論点ずらしする奴が必ず湧くから
具関連は時系列で簡易にプレゼンするのがわかりやすい
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:15:25.83ID:I/M44HQD
いつもの説明しないさんまた来たか
何についての説明だとか一切言わず聞かれても答えずに
ただ説明しないとか答えないとしか言わないんだよな
0464名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:23:36.33ID:tTaBww9q
今金具のメイン脚本家の侑京がネラーだし
工作している日向信者が実は道化師社員だったとしても驚かない

>>462
長年舘監督が日向信者ごり押しの1番の戦犯だと思っていたら
抜けたあとのあれやこれやでもっとずっと上に戦犯いるのが分かったのが恐怖
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 00:51:43.23ID:KMrgoRtR
>>449
外伝でも>>440みたいな顔してるの作画悪い時だけじゃない?
700話とか外伝前まではデザイン定まってなかったけどそれ以降はカラーとかちゃんとしたイラストでは
デザインとしては固まってると自分は感じるわ
個人的にはアニメ金具の男キャラは原作よりも老けて描いてることもよくあると感じるので>>440には疑問
具なんか原作だと童顔さも感じるくらい若くて生き生きしてる絵あるけどアニメじゃ全然だし
佐助なんか二十歳で皺つけられるようになるし歯科丸の二重も美化というよりキャラを見失ってるだけに見えるし
女キャラは皆若く美人に描こうって努力感じるけど男キャラは特に美化とか感じないよ

https://i.imgur.com/9QkWBSm.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/51ZshT5uDOL.jpg
https://images-na.ssl-images-amazon.com/images/I/911UAilYETL.jpg
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:35:31.26ID:gM89Yx1l
カレンダーは雛田好き佐助嫌いを公言したメーターが描いた今年の雛田及び新渦巻一家(なおやたら雛田が出張る上に何故か家族集合絵のセンターが金具や鳴門じゃなく雛田だったりする)ゴリ押し佐助モブ化のやつは売れ残って売り切れないまま結局販売中止になったね
あれは贔屓以前に前の二塩絵と比べてクオリティが低すぎたのもあるけど
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:53:21.63ID:fHc0rP+d
>>467
すごく同意
会社の金で同人やってるような感じが受け付けない
お気に入りageに付随してくる特定キャラやグループsageというかdisもわかる
だいぶ前の話になるけどそれで4からの千石夢想がちょっと無理になった
0473名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:38:49.74ID:7DZcx/ZC
ある程度知名度があり暴走も続いていて
信者っぽい人の乗り込みがあり
これは暴走公式じゃないと説得力のある説明もできずに
感情論で粘着する公式擁護者がいるジャンルは盛り上がる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況