X



同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その8

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 20:28:41.54ID:XMBydA3m
同人をやるにあたった本当は嫌いなもの、嫌々で付き合っている等、人に言えないものを書いて下さい。

●あくまでも人に言えない、周りや同人仲間に言えない事を書いて下さい
●「それが嫌いなの?」「えーそれが嫌いなんてありえない」みたいな反射的なレスは禁止です
●レスに対しての説教も禁止です
●ただの愚痴は愚痴スレに書いて下さい
●荒らしは完全にスルー
●レスや説明を返す際に「○○み」と言ったTwitter用語は荒れる原因になるので使用禁止
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
●何故スレタイであるか理由も沿えてあると趣旨に合うと思います(任意)
●次スレは>>970。立てられない場合は速やかに申告し他の人が立てて下さい

※前スレ
同人絡みで嫌いだけど人に言えないもの その7
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521670888/
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 13:07:30.44ID:/mFkhr9G
>>467
ものすごく同意

練習かねた立ち絵1枚絵を描くくらいなら楽しみにしてるんだなぁくらいにしか思わないが
名前ビジュアルとちょっとした口癖くらいしか分かっていない未登場キャラを
他のキャラと絡ませたりホモらせたりシリアス二次創作したり
私が先に唾付けたもんね〜のマウント感が半端なく気持ち悪い
でもそういう奴らって登場後も本人の性格や設定無視したオリキャラ二次創作しかしてないから
自分が描きたいものにキャラあてはめてるだけなんだよな
二次創作ですらねーわ
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 14:31:32.34ID:hqWXPDrl
大切にしたい幸せになってというキャラへの性暴力、暴力

ただいたぶりたいとかただエロい姿が見たいってのならわからないではないけど
大切にしたい幸せになってと言う割りにキャラを辛い目に合わせたいっていう気持ちが理解できない
腐の世界にいるとモブレ、攻めによる無理矢理な行為が好きで当たり前なのきつい
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 19:00:02.69ID:qoq8L5Qj
>>496
同意
○○(ブランド名)のバッグ気になる…!とかあんたらオタにはわかんないでしょうね〜チラッしながら
ブランド名知ってますアピールしてるやつも痛すぎる
ブランドもおしゃれも別にいいんだけど、マウントにならないのにマウントしようとしてるのが透けて見えるのがうざい
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:05:01.82ID:Al83L/uv
囃腹恵美と耶麻寺光一

囃腹はそんな演技上手いと思わないし、耶麻寺は七色の声とか言われるけど何やってもすぐ耶麻寺ってわかる声質だし
二人とも声も本人のキャラも濃くてクドい
でもそんなこと言おうもんなら凄い勢いで噛み付かれる
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:06:14.23ID:6MC02AQp
ブランド品とか本当に普段から使ってる人はそれが当たり前だからわざとらしく自慢チラチラしないわな
結局そういうのはオタクのイキリ行為に過ぎない
0506名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 20:36:09.56ID:hi++SfGC
別に敵対しても憎み合ってもいないキャラ同士に殺し合いさせて(作品の設定としてはありだと思うが)しんどいシンドイと盛り上がってる作者
は??ってなる
0507名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:01:38.49ID:5fQewMXg
根クストコミックス
絵に描いたようなダサピンク現象だと思う(私見じゃないと思うんだが、どうよ?)
サイトの煽り文が寒い
書籍化の際に、線を細く、男の顔を媚びっぽく(腐好みではなくノマ好み)、男の顎を細く、男の手をでかく、服の皺数を多く直させるのが糞

あそこ以外にも女性向けを積極的に書籍化してくれる媒体が欲しい
ガソガソみたいな中性向けは、中性向けの皮被った男性向けばっかで別の意味で駄目だ
0508名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 21:12:43.03ID:lgLrQYee
二次やってる人はコラも容認すべきって風潮嫌い

二次もグレーに近い黒だし!!って主張なんだろうが
無断転載したあげく他人の作品切り貼りしてる
より真っ黒に近いのはコラじゃねーのか…
次から次へ湧いてくる上にコラ擁護派も少なくないから言えない
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:07:50.74ID:xoLKsT7J
女体化、オメガバース、それに伴い妊娠ネタ
女体化はBLじゃないと思ってるし、男が妊娠は有り得ない
生理現象ネタも無理、月経や排泄とか
全部純粋に気持ちが悪い、けど自カプでも特に女体化は多いし言えない
あとクロスオーバーも好きじゃない
何で全く違う世界観の見ず知らずのキャラ同士でカプらせたり
みんなで仲良くキャッキャさせるのか、本気で理解できない
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 23:01:36.08ID:kR220CdW
可愛がりキャラ性を考察しまくってた推しがやがて元推しとなる
そしてその元推しを新たに出来た現推しの踏み台にする行為
なんだそのスライド式と思わなくもないけど嫌なら見るなと言われたらそれまでなのでスレタイ
0512名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 01:45:32.11ID:TSCARtWM
にょた百合と男体化BL
どのジャンルやキャラでも何がいいのか分からない…
百合を楽しむなら元々女のキャラ二人のほうがいいし逆も然り
片割れの性別反転もわりと意味がわからん
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 02:35:16.31ID:PZsd+Bn6
嫌いってほどじゃないけど、言いづらい。
コストパフォーマンス悪すぎて同人即売会に行きたくないし
同人誌もあんまり買いたくないこと。

地方でマイナージャンルだから、入ったところで大して買えないから交通費の無駄。
かといってただでさえ割高の同人誌なのに、htrの本も買いたくない。
義理買いとか絶対したくない。本当に好きな作家だけ通販で買ってる。
フォロワーにイベント参加しないか聞かれるけどのらりくらりかわしてる。
他の趣味にお金回したいんだよね。
0515名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 05:25:34.03ID:k5wWwKLc
イタコ漫画家が嫌われる風潮
公認じゃないのにイタコで商業いってるのはさすがにどうかと思うけど
元の漫画家の絵柄が変わりすぎたり明らかに劣化してたらイタコのほうがいいと感じる
新装版とか続編で劣化絵を見せつけられてガッカリすることが多いからだけど絶対に言えない
0516名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:14:25.80ID:3Jkf/BmM
推しキャラ語りから声優の話に移ること
声優の仕事は素晴らしいと思うし尊敬するが、
キャラはキャラとしてしか見たくないから声優の名前出されるとガン萎えする
0518名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 07:48:43.41ID:E55QNS9F
V対馬
家具屋瑠奈や絆愛が出てきた頃はまだ良かったんだけど
最近になって量産品みたいにポンポンポンポン出てきて
いい加減見飽きた。内容もサムネもほぼ全く同じで飽きるのも当然。
後、キンキンした声や叫び声があまりにも障る。
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:33:01.88ID:/IPv5wfb
本当に言いにくいけど35超えて同人やってる人
100%の確率で痛くてウザくてびっくりするほど無神経
BBA絵で推しカプ描かれたら一気に萎えるからやめてほしい
0520名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:56:40.44ID:bhuiQVMN
「具」って略称

ラーメンの具はあの練り物だけじゃないだろって事が気になって仕方がない
重箱の隅をつつくみたいで言いづらいけど気になるものは気になる
同じ理由で最近よく見る「履物」も嫌い
0521名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:19:37.68ID:Xd2Ekm+x
>>518
同意
どれだけ奇抜で基地なキャラ作れるかレースみたいになってて出落ち感半端ないものが多い
設定生かさず普通に実況してるだけの人とかVつば補正とCGのガワで視聴者釣りたいんだろうとしか思えない
0522名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 09:48:16.10ID:r0aSBiUB
●Twitterに関する愚痴やリツイート関係、フォロワーの不満・嫌い言えない等の書き込みは禁止です。専スレがありますのでそちらに書いて下さい
0524名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 11:02:21.87ID:wf00Em9u
ポスター

紙のくせに馬鹿みたいに高いし当然持ち歩けるものでもないし印刷の質とか興味ない
UVカットとかそこまでして後生大事にする気も起きない
むしろ色褪せするくらい飾ってる人のほうが好感もてる
0525名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 12:36:26.90ID:GVspuhO7
クレイジーサイコレズキャラ
自己完結的ならまだしも周囲に敵意を向けまくったり暴力的、攻撃的なキャラはほんと苦手
良さが全く理解できないけど一定の需要があるのが不思議
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 13:20:51.91ID:cy5osEPc
MMD
アイドル物の登場人物とか明るくて活動的な
踊ってもおかしくなさそうなキャラならまだしも
そうでもないキャラがノリノリで踊ってても違和感しかない
なんかに取り憑かれたのかなこの人…と思う
そもそも踊り自体も同じようなかわり映えしないのばっかりでつまらん
0529名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 14:38:11.52ID:ODyv7gih
同人グッズ
大手中堅底辺問わずどのサークルも似たり寄ったりのグッズ作ってげんなり
その同じようなものを買う人も多いし
しかもグッズセットなんていうのも作ってるところあるし言えない
新刊セット買うなら新刊単品だけ買う
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:03:03.77ID:BhGNY7HX
二次創作してる奴はイベントに行くのが普通という風潮

イベントくるよねとか本出さないのとかなんで当たり前のように言ってくるんだ
本いらないオタクも存在するんだよましてや馴れ合いお付き合いでほしくもないフォロワーの本を馬鹿高い交通費出して買いに行くとか嫌すぎる
0531名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 17:20:34.68ID:q0vTs0N+
二次創作のオフ同人
原作のイメージを損なう可能性がある点ではオフもオンも同じだけど
他人の褌で金銭の授受を行っているのが無理
でも同人はオフで出してこそみたいな考えが蔓延っててスレタイ

キャラの瞳を宝石に例えること
美しさを表現したいのだろうけど硬くて冷たい印象を受けて好きじゃない
0532名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:30:47.57ID:CH7F7vBO
攻め受けは重視するけどキャラの組み合わせは重視しない傾向
自分はAとBが恋人同士になる二次って部分が重要だと思うから役割さえ同じなら誰が相手でもいいってのは全く理解できない
逆に役割は正直めちゃくちゃどうでもいい
正直同人版を覗くまできのこたけのこ戦争みたいに皆ネタで逆カプ刺すとか言ってるんだと思ってたからガチの人が多いのを知って驚いた
0533名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:45:27.62ID:XH3i8+1P
顔カプを非難すること
公式カップリング以外は全て同人の捏造なんだから今更って気がする
特に腐女子が顔カプ批判してるとどの口がと思う
原作で同性愛の言及無いキャラを同性愛者にしてる時点で
キャラ同士の接点以上にキャラそのものを捻じ曲げてるじゃん
「描かれてないだけで実は同性愛者の可能性は残ってる」が通用するなら
「描かれてないだけで実はこの2人に接点がある可能性は残ってる」も通用するでしょ
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:04:14.13ID:DdixM5XX
>>512
キモヲタ「ボクチンはおにゃのこが男にされてるのが嫌ブヒ!
      でも男体化だけ叩くとキモヲタだとばれるからついでに女体化も叩くブヒ!
      これで完璧ブヒ!ブヒッ!ブヒッ!ブヒーーーーーーーーーーーーッ!」
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:34:03.42ID:ACpW03HU
>>500
同意
本当に大切にしたいのかもあやしい
子供を虐待する糞親の同人版
いくら残酷な目に合わせも所詮反撃不可能な二次元キャラだし
サンドバッグにしてストレス発散すれば確かに都合のいいという意味で大事なキャラと思うんだろうな
0538名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:54:27.11ID:liS4R2a+
書いた時に聞いてたBGM紹介みたいなもの
普通に書く物と関係なくただ聞いてるだけでも興味ないのに
イラストや小説をあげて
「〇〇聴きながら書きました。この曲の歌詞が好きで…」と語り始めたり
「この曲はこの2人に似合ってると思う」と勝手にアーティストの曲を
てめぇの二次作品(原作キャラですらない)のイメソン扱いにしてると
正直クソ寒いことしてんなぁって思ってしまう
そのキャラのキャラソンとかならまだいいんだけどそうじゃない場合は
色んな物からいい所取りして寄せ集めて1人で盛り上がってて怖いよって思う時がある
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:56:21.09ID:u57UqMUR
カプ者が使うニコイチ
本編見たらそうか?って感じでがっかりしたり攻撃的な人が多くて面倒くさい
ニコイチうるさい所に公式ノマがきたり新しいキャラとよく絡むようになるとキレすぎ
カプ自体は好きだけど本編特別仲よくないとか言えない
0541名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 01:49:29.72ID:w8TlWLOJ
クリエイターが作品売る時
私の生活費かかってるのでよろしくお願いしますとか
皆様が購入してくれたおかげで食べていけそうですとか
〇〇がやっと買えますとか無駄に売り上げの使い道を言うこと

もちろん好きな作品の作者に利益が行くことは本望だけど生活費援助してるみたいな言い方はなんか違う
ただ好きなものに金払ってるだけであってそういう言い方されると萎える
作品が好きだからとか続いて欲しいから金払ってそれで作者のモチベが上がったり生活安定するようになれば嬉しいけどさ
生活がどうとか同情誘うような事言うの作品で勝負する気ないなと思う
そんなこと言われても気に入った物なら買うし気に入らなかった物なら買わないわ
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:00:23.70ID:egWZGXGM
>>532
>>536
同意
支部でABもBAも書く人のキャプションやプロフは物凄く気を遣ってるものが多いけど相手違いも書く人はそうでもないし特にそれで凸られてる訳でもないんだよね
ずっともやもやしてるけど当たり前のような空気なのでスレタイ
0543名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 02:30:45.62ID:39x+3OaV
例のアニメ化中止作品関連で表現の自由がどうのこうのと同人者が持ち出すこと
自分もどちらかというと行き過ぎた規制には反対派だけど
あんな作品を擁護してまで表現規制論争に加わる気はない
あれがああいう結末になったのは当たり前としか言いようがないし
どんな創作物でも存在を認められるほど寛容にはなれない
0544名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 06:51:13.28ID:sZY9CNWj
>>533
理由は少し違うけど顔カプ同意
顔カプを批判してる人って原作で接点が多いカプが好きな人が多いけど
接点が多ければ恋愛に変換してカプにしていいってルールがあるわけでもないのに顔カプを完全に見下してるのが謎
接点さえあれば美形同士でも恋愛感情どころか憎しみ合ってても
顔カプと言われないで王道カプと呼ばれるのはなんか変だなと思う
0545名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 08:41:21.73ID:/Y9NXJi0
>>532
わかる
BLのエロが苦手なんで正直役割はどうでもいいと思ってる

あと原作考察やキャラ解釈にBL要素見出すこと
二次創作なんて好みの問題でしかないのに
真面目に考察すればAは絶対受けとかアホなんじゃないの
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:22:33.69ID:12ntvUb8
>>546
同意
そもそもどういう意図で使ってるのかよくわからない
リバにあまり詳しくないけど別軸リバとか同軸リバとかそのまま書けばいいのに
あえて固定という言葉を使いたがるから左右固定と衝突するし誤解が生まれる
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 11:28:06.97ID:YBaiOCA9
>>539
すっごい同意
全体的に見たら全然ニコイチじゃないのに小さな特定の理由だけ取り上げてニコイチニコイチうるさいの多くてウザい

ニコイチってのは片割れが別のキャラと深い関係性があって長年ずっと仲が良かったり
ニコイチ相手よりずっと思ってる相手がいる同士のことを指すんですか?
と真正面から真顔で聞いてやりたいがめんどいことになるから言えない
0549名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:10:18.15ID:dLqMb1pV
>>514
わかる
薄い高いつまらないものを金かけて買う意味はないと思ってる
高くても厚くて内容濃いめで絵も文もいいなら買いたいけど大半が素人が仕事や日常の隙間時間で作ったお遊びだもん
専業は高くて厚いけどテンプレエロで自分的には価値なし

形にしてもらえるなら別に本に限らないしいいと思ったものにお金払うのはいいからDL販売普及してほしいけど二次創作だとむずかしいね
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 13:55:24.50ID:qUeWxDHe
二次創作字書きの長文信仰

自分も字書きで自分もすぐ冗長になって短い話が書けないから言えないのもあるけどそれを抜いても素人の書く長文小説なんて読めたもんじゃない(自分の含め)
個人的には二次創作小説で一番読みやすいのは5000字前後だしなんなら2、3000字ぐらいでも構わない派
10000字超えてると今度読もうと思ってそのまま読まないことが多い

こう書くと普段本読まない奴認定されるけど長いだけで面白くもない文章読むのが苦痛
更にそれに対して「自分の小説はその苦痛に含まれない」と思ってる字書きも多くてウザイ
本当は自分も短くまとめた話を書きたいけどすぐ余計なことを付け足してしまうから長くなるのも嫌だと思ってる
字書きは長文書いてこそって空気が蔓延してて言い辛い
0551名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 14:47:06.19ID:kL6DIGIF
>>550
同意
同じく字書きだけどダラダラ続く長い話よりも綺麗に簡潔にまとまってる短編の方が面白い
書き手としては長い方が書くの大変だからそれを認めて欲しいのだろうけど頑張って書いた話が絶対に面白いとは限らないしな
自分も変に長い話になってしまいがちでそれを悩んでいるからこの風刺は肩身が狭い
0552名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:20:53.72ID:yWZ1muVP
エロが無くても話が成立する作品内のエロシーン

エロはエロメインで楽しみたいし
物語性や雰囲気に重きを置いてる作品だとエロが邪魔だと思うから

あと字数やページや閲覧数稼ぎも疑ってしまう
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 15:56:15.21ID:1CaUZIP9
男っぽい男性キャラにハイヒールやガーターベルトなど女性性をアピールするアイテムを身に付けさせてる作品

好きな人も多いらしくてキツい
履いてても大丈夫なキャラもいるけど(そういう設定のキャラとか)
大抵少しでも女性的な要素あるキャラとかにこれされたりしてるし完全に女装ってわけでもないからか注意も書かれてないこと多くて嫌になる
推しの界隈がこれ多くて本当に苦痛
アイテム自体は嫌いじゃないしむしろ好きだから余計複雑
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:37:11.69ID:OJfpUKTo
低年齢リアちゃん丸出しな言動
「教科書にキャラ名出てきて妄想やばかった!」「自習の時間に漢字のプリントさぼって描きましたw」って文とか
罫線ノートやプリントの裏に描いてあるシャーペンに色鉛筆着色絵とか見ると何とも言えない気持ちになる
子供相手に大人げないと思うから表立っては言えない
0555名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 16:54:07.97ID:kYSF/rzg
>>553
ハイヒールやガーターベルト超同意

そういうのに限って青年キャラだから男の骨格して全く似合ってないし気持ち悪く感じる
htrでヒール曲がってる人とかギャグかと思うし
ハイヒール本当にキツい…
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:38:25.10ID:CkiHg05o
>>554
同意
プリント裏に描いたhtrな落書きアップしたり「テスト終わったから絵が描ける〜☆」とか言ってたり
一人称僕俺だったり実力に対して自己評価異常に高かったりモロにリアな言動してるの見るとゾワッとする
動画にも明らかにリア臭い書き込み多いし萎える
中高生でも落ち着いてる子はいるからから尚更イラッとくるけどそんなのに反応してる方が子供過ぎて言えない
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 17:50:22.92ID:qkx9ke6c
闘犬乱舞のクロスオーバー
名称こそ延永とか肘肩とか置田とかだけどそれガワは絶対史実のそいつじゃないよねってキャラに刀が擦り寄る事が多くて不快
なのにそれに関してアンチが言及したと思ったら「クロス先ageに刀が使われてる!刀は被害者だ!」みたいな言い方される事が多くて理不尽
クロスオーバー二次の内容もだいたい作中で親しい関係になってるキャラ蔑ろにされて
刀がクロスキャラの正妻か唯一無二の友扱いでクロスキャラと刀が二人の世界作ってるのばっか見かけるだけに
クロスした側が悪い刀無罪みたいな風潮多くて理解できない
そこ怒るならジャンルじゃなくてクロスオーバーしたがりな信者じゃないの?
クロスする奴も大抵は両方のジャンルが好きなこじらせた奴だし
刀を持ってない偉人じゃなくとも水兵月みたいな人気作品とクロスオーバーして
刀側が歴史修正しに来ましたみたいにやってくる分
これが相手側ageのためにやる事なのか…?としか思えない
金神で肘肩が愛刀取り返しにきたシーンで闘犬厨寄ってきて差庭さんは金神読んで……と布教する刀信者みたいに
刀の持ち主が出た途端擦り寄る刀信者を知ってるからこそ
相手側が刀をage要員に使ってると言われるたびにすげー理不尽に思う

クロス先も刀がいなくたって作中描写で何とかなるだろってぐらいエピソード過多なのが多い上に
刀のエピソードの量は……うん…
って事が多い分「クロス先だけ」が悪く言われるのほんと理不尽だわ
同人板で同意意見かと思ったら大抵この理屈で刀に擦り寄るなって言ってる奴多くてスレタイ
0558名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:16:50.04ID:7Er+rLoT
二次字書きの長文 同意
個人的にはシリーズ物でダラダラと長く続いてるのも勘弁してほしい
長くても前後編ぐらいの方が読みやすいし文字数も必要な内容が書いてあれば5000字前後でも全く問題ないと思う
長編シリーズは面白ければ嬉しいけど結局は素人の作品だし助長なだけに見えてしまう
正直検索かけるたびに何度も同じタイトルをを目にするのはうんざり
でも流石にそれは個人の自由なのでここでしか言えない
0559名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:23:42.54ID:1XXGg05y
同人誌なんて高くて薄くて原作より下手だし意味ないし買わない〜っていう人が嫌い

趣味とはいえ書き手馬鹿にしすぎ
乞食すぎ
同人向いてないから二次創作物を読むのやめて
原作だけ読んでれば?って思う

そういう考えの人は同人板も向いてないからこの板から出て行ってほしいくらい

オブラートに包めば他でも言えるけど
オブラートに包むとデモデモダッテ〜と言われて伝わらないし
本音では棘があるのでこのスレでくらいしかいえない
0560名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:27:49.00ID:Tp3W7bNn
一人称が変な人
成人済み女で僕とか俺とか(自分の名前)さんとか頭がおかしいとしか思えない
実際おかしい奴しかいなかったし、案外普通かなと思ってた人も隠れメンヘラだったりした
最近そういうこと言うとセクシャルマイノリティへの差別とか何とか言われるけど厨二のそれとは明らかに別問題なのにわざと混同してうだうだ言われるから余計疲れるし嫌いになる
一人称や口癖で個性出したがるのはリアまでにしてほしい
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:35:42.73ID:zwVzFIRm
オンだけで二次創作を公開してるのを同人活動と呼ぶこと
オフの本出してるから偉いとかそういう意味じゃなくて単純に言葉の定義の問題で
同人誌出して初めて同人活動と呼べるんじゃないかと思う
個人的な考え方だから表では主張出来ない
DL販売と一次創作はまた別
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 18:58:50.72ID:P0Qz1utF
長編シリアス信仰
原作がゆるふわギャグなせいか原作にないやたらシリアスな設定をつけて
お涙頂戴してる二次創作が苦手
たとえば不治の病にかかるとかなんちゃらバースとかなんとか病とか
その設定そのものは泣ける、感動するものかもしれないけど
原作ではそのキャラピンピンしてるんだよなって考えるとめちゃくちゃしらける
でも大抵こういうのって泣ける;;とか尊い;;ってもてはやされてるからあんまり言えない

>>561
別件だけどそれわかる
似たような感じでネットに乗せる作品を原稿って言うのも違和感ある
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:14:05.25ID:KawVvypV
過剰な創作者age
どんな創作も素晴らしいとか金で済むならいくらでも払うとか創造神がどうとか表現が無駄に大げさだし内容もない
創作者自身が言ってると単純にうへるしそうじゃない人が言ってるといやそんなこと言っといて面白い本しか買わないだろ?買ってたら同人誌の平均売り上げ冊数あんなことにならないもんな?嘘つくなよと思う
0564名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 19:59:35.98ID:ZGb2EFFO
>>562
長編シリアス信仰わかる
お涙頂戴シリアスって大人気だけどキャラをわざわざ辛い目にあわせて
助かるにしてもバッドエンドになるにしても何か白ける
ジャンルにハマって一作二作くらいはドキドキしながら読むものもあるけどそれ以上いらないというか
同じ作者が何本もそういうの描いてたらさすがに飽きるんだけど反応ありまくりなの見ると
界隈にも作者にもなんとなく引く
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:11:01.60ID:2h+pIf1c
>>562

お涙頂戴シリアス同意
好きなキャラが可哀想な目にあう話を読んでしまって凄く嫌な気分になった事がある
萌えて楽しむ為に二次創作読んでるのに、何でしんどい思いしなきゃいけないんだと
原作でそのキャラは健康体だし、親に捨てられたとかモブレされたとかの可哀想な過去も無いんだよ…
0566名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:20:59.26ID:SqxgqyHe
>>562
同意
こんな辛い目に遭ったのに笑顔を絶やさないAたん尊い;;とか
いやいやこの二次のAと原作で笑顔で部活やってるAは別人だからね???ってなる
存在が設定されてるだけで原作に登場しない親とか大体実は殺されてるとか陰惨な設定つけられたり
みんながお弁当食べてるシーンでAは焼きそばパン食べてる→Aは虐待されてた!→深い!しんどい!
みたいなことになってこっちこそ待ってねぇ待って無理と言いたい
0567名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:00:57.98ID:tu65ji9Y
オフ会やアフターでのスケブ交換
義理で頼まれるのも頼むもの面倒だし、
描いてる間は会話に参加できないしでまったく楽しめない
でもみんなこれが楽しみで集まってる!って空気なのでスレタイ
0569名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 23:45:38.65ID:Z6JF3OZl
>>561
>同人誌出して初めて同人活動と呼べるんじゃないかと思う
私もそう思うんだけど前にROM専だって同人活動って言ってる人がいて
さすがに…と思った
そのとき見てた流れではROM専も海鮮も同人活動!と言われてて
その意見が圧倒的多数なようだったけどさすがに創作はしないと同人活動と言わないんじゃないのと思った
0571名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 01:31:47.96ID:SQzE7FrX
他の人は普通なのに、一人だけ異常に原作と離れてる絵
例えば、他キャラは銀魂みたいな感じなのに
主人公だけが何故かちびまるこちゃんみたいに異様にデフォルメされてるやつ
界隈に二人いるんだけど意味不明すぎる
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 04:34:14.45ID:WPagK38R
>>561
>>569
同意
例えばハンクラ好きな人がなにか作ってデザフェスとかにでてたら
それはハンクラ作家として活動してると言えるけど
ただデザフェスに行って買い物してるだけの人はただのハンクラ好きであって
ハンクラで活動してるとは言わない
なのになぜ同人だと買うだけの人が同人活動してることになるのかわからない
それはただの同人好きじゃないか?
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 04:41:42.43ID:WPagK38R
ただそうすると温泉はなにをしているということになるんだろうという疑問はある
ファン活動だと定義としてはなにか違う気がする
0574名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 06:49:33.01ID:Nib41av1
同人という言葉がネット環境が無かった時に出来た言葉だからな
媒体は違えど自身の創作物を同じ趣味の他の人に見てもらって楽しんでるんだから広義の同人活動と捕らえて良いんじゃないの
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:32:05.91ID:jkzWObI7
>>514
同人イベント同意
今時わざわざ体力使って高いお金出してイベント行ったり同人誌刷ったり買ったり容姿晒したりするよりも有料無料問わずネットでよくね?って思ってしまう
人によって色んな事情や考え方があると思うし言えない
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:06:42.99ID:7pjdXz7b
起承転結のないエロ中心のBL二次小説

二次だから軽くていい、甘甘が読めればいいという風潮が嫌い
もうそれキャラの名前を全然違うジャンルのそれに換えてもいけるじゃん
受けちゃん可愛い攻めくんスパダリならそれでいいとか、
おっさん御用達夕刊紙のエロ小説でも、名前を脳内で置き換えて読んでればいいのに
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 13:43:56.63ID:7RmSl41s
こういう性格なら攻め、こういう性格なら受けみたいな話
そもそも現実のヘテロ男女なら余程のことがない限りどんな性格してても男性は攻めで女性は受けだからBLで役割によって性格が変わるってところが理解できない
好きにさせろよと思う
そういうことを言う人の作品もテンプレばっかりで嫌い
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 16:32:37.17ID:6FUdvBc4
半場ー具師匠ネタ
作中で半場ー具が出るたびこのネタ飛ばす奴がいるけど全く面白くないしうるさい
しかもMADが流行ってるせいで半場ー具半場ー具叫ぶ奴ばっかだから電車に現れると緊張感が半端ないアレみたいな印象しか受けない
元の芸人は半場ー具出す前にサイドメニューだのネタに段階踏んでここぞという時に半場ー具と言うからこそ
そこまで嫌悪感はないけどこのネタ使ってる奴は本当面白くない
大抵元の芸人の顔芸と半場ー具だけでゴリ押しするから不快感しかない
0582名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 21:58:53.21ID:79Y370Lt
キャラクターのプリントケーキ
ただただ単純に安っぽい
まだキャラの好きな食べ物置くとかモチーフとか色イメージしたケーキのほうがマシ
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 22:03:21.89ID:Fe2i54Gs
雑食大手に自分の好きなカプの話だけしてて欲しいのか、
その大手がツイで「AとBの関係マジ尊い」とか呟くと
「AとCも尊いと思います!」とか即座にリプする人(AとBの話には触れない)

相手は雑食だから別に悪くはないけど、なんかその必死さに引く

つーかいくら雑食でも
「リンゴ美味しい」って言ってる時に
「ミカンも美味しいと思います!」って言われたら
ちょっとつまんなくね…?
わざわざリプしてくるならリンゴの話に食いつけよ、って思わない…?
とかモヤモヤする

しかし結局は他人事だし別に気にしてないかもしれないし
全否定するほどの行為でもないので、スレタイ
0584名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:19:13.94ID:WJajDwTZ
ただのコスプレ写真集を資料集カテゴリにすること
パンツの描き方のやつとかツイッターで絶賛されてたから買ってみたけどモデルの顔やら全身やら(しかも使えない変なポーズ)
いらんものばかり幅とっててクソも使えなかった
資料なんだからモデルじゃなくて皺の流れが見たいんだよこっちは
制服ミニスカ女子をローアングルで撮った表紙に「これはただの資料集でやましい本じゃないよ!」みたいな煽りで売られてる資料集もきもい
変にそのモデルの信者がついてたりすると思うと迂闊にdisれなくてモヤモヤする
0585名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 01:41:04.19ID:STCmT01r
…!って表現
わかります…!みたいなノリなんだろうけどオタク臭さが凝縮されててきもい
これ使うのがおばさんばっかりってのもキモさを助長してる
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 03:02:54.28ID:b/MXwo9x
草木で覆われた古い石造りの建造物とかを見て「治部りみたい! 楽ピュ他みたい!」って表現すること
対湾の旧分を「Scentちひろのモデル」っていうのも

もういーーーよ聞き飽きたよそれ以外にないのかよ
そもそも治部り作品の舞台に似てるってことがそんなに評価すべきことなのか全然わからない
0587名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 05:22:05.82ID:X1MoACs8
コスプレイヤーとカメコ
着物の参考資料を検索してるとき、
メーカー直販サイトの着用写真が妙に艶めかしくて違和感を覚えたら
モデルはレイヤーで撮影はカメコだった
主役は衣装だよ
不必要な場所にエロ目線を持ち込むな
0588名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 09:21:31.90ID:eszurU0g
公式が出すキャラや世界観の副読本
作者の没案・ラフ画・初期設定に同人が一斉に飛びつくのが嫌
それ所詮没になったやつで原作に反映されてないんだけど
初期○○君って誰だよ、原作にいねーよそんな奴
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 10:13:34.78ID:UvTsx8p0
>>588
副読本同意
その初期○○君にばかりキャーキャー言って二次絵がそのキャラに偏ったりさらにカプらせたりしてると
元は同じとはいえキャラ乗っ取りみたいで不快感すごい
最悪の場合「もし○○が初期○○君だったら物語はこうなってた」という願望丸出しのほぼオリジナル創作発表会になるから
公式は採用しなかった裏設定や没案は公開しないでほしい
0590名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:10:24.43ID:ju1Xiydc
一次の話だけど
作中で不遇な目にあうキャラAがいたとして「その展開が見ててしんどいからもっと幸せになって」系感想ばかり言うキャラA好きな人が苦手
その不遇さがあってこそのAなのにと思ってモヤモヤする
あと自分の好きなキャラが作中でいい思いをしていないと許せない人も苦手
0592名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 11:56:08.11ID:sGzQUTrH
同人絡みの板でよく見かけるんだけど全然間違ったことを書き込んだだけ書き込んで後は無視したり
指摘されたら信者扱いして攻撃してくる人が嫌だ
勘違いや読み間違えは誰にだってあるのでもしそうなら
勘違いだったとか言い過ぎたとかで閉めてくれたらいいのに何なのってなる
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 14:15:27.12ID:hhIZO+uJ
>>590
キャラAの不遇を他キャラのせいにしたり救済求めるモンペ多くてウンザリ
ドロドロした欲求不満をところ構わず撒き散らして
他人が楽しむのも許さないと言わんばかりに暴れるからAの印象まで悪くなる
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:14:59.07ID:wbNgoKL6
原作未プレイで同人活動する信者

ゲームジャンルなのに実況動画視聴未プレイな奴が多すぎて操作感覚とか語り合えないのがストレスすぎる
実況動画って実況主の編集でオリジナルから雰囲気かけ離れててもはや別物の領域なのにこのゲーム好きと言うのが本当に理解できない
しかもこういう奴で未プレイな事を気にして謙虚にふるまう奴を見たことない
どれもこれも未プレイでなにが悪いと逆ギレ
金無い?同人誌出したり買う金はあるのに?
時間無い?ハードワークでもちまちまプレイしてクリアしてる人も多いし同人誌描いたりイベント行ってる時間はあるのに?
私からしたら全部言い訳にしか聞こえないわ 
未プレイなら未プレイでいいから実際にプレイしてるこっちに近寄るな逆ギレするな
ちなみに複数メディアミックス化されててアニメ視聴のみでアニメの話しかできないといのなら何故か気にならない
0595名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:16:11.20ID:wbNgoKL6
>>594
嫌いな信者スレに書き込むつもりだった
誤爆ごめん
0597名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 15:44:30.89ID:P0CMgtZa
男キャラの女装イラスト
個人的には似合ってればいい
似合ってるの定義は誰がどう見ても女性として通用すること

でも誰がどう見ても男な女装は笑いどころだと思って
最高にウケると言おうと思ったら周囲の人全員似合う可愛い色っぽいの合唱で
本気かどうかわからないんで黙るしかなくて今でも黙ってる
書いた人も周囲も本当に本気でそう思うのか真意が知りたいけど聞けてない
0598名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/09(土) 16:10:44.86ID:iBzOLzxg
誤爆でも>>594同意
自ジャンルは実況でちゃんと見ました!って堂々と言ってる人が多い
あとエアプでストーリーはwikiで補完しましたの人
確かにそこだけ押さえておけば同人描くだけなら困らないんだろうし
私自身は例えば本作ゲーム以外(コミカライズ、ノベライズとかグッズとか)を揃えてこそ
本当の作品ファンだ!って感覚ないから金出してりゃ正義とも思わないんだが
(もちろん最低限として本作ゲームだけは買ってプレイして欲しいけど)
その人自身がゲームファンだと思って接すると肩透かし食らわされる事が多いのが残念
やっぱプレイした人の方が(小ネタとかも)上手く落とし込んでくれる
実況内容やストーリーだけ補完してる人って好きキャラ周りに絞っても知識が薄い
キャラの掛け合いや固有モーション、台詞パターンとか把握してないし
他キャラがメインのシナリオでも推しを語られるシーンがあるのにそこを見てないとか
めちゃくちゃ穴だらけなのにやたら声がでかいから見ててむかついてくる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況