X



買い専の本音32
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 18:21:10.86ID:n6lQ0Go5
同人誌の買い専が本音で語るスレッドです
サークル関係者の書き込み禁止
本音を言うことや本音を言った人自身への攻撃禁止
特定のサークル晒しは厳禁です

オークション・フリマアプリなどへの出品・転売、サークルの儲け・利益
に関しては該当スレに誘導&移動して下さい
次スレは>>980が立ててください

前スレ
買い専の本音31
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522761165/
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:26:00.04ID:kB+RH2hf
買い専がちんたらしてた、と言うよりは
そのサークルに並んでた買い手がちんたらしてたんじゃない?
実際一般参加はサークルより遅く入場だし取り置きも効きにくいから
会場まわる時間を短縮したい買い専がちんたらする利点なんて何も無いよ…
そういう時にちんたらしちゃうのって
本の入手率が高いサークル側の人じゃないかな
0764名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:29:53.86ID:NbHLy0be
注意されたら逆ギレして粘着アンチに早変わりするのもいるからねえ…
あとは「私は○○な事情でスピーディに動けず注意されるとフリーズしてしまう。
なのに注意してくる無理解な世の中ヒドイ…」
とか言いながらサークル側を晒し上げる奴とか
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:32:50.02ID:kB+RH2hf
>>755
言った方がいいよ
こういうの見る度思うけれど
本売りに来るのが目的だからサークル入場してるんだろうに
なぜ買い物を優先するのかな…
だったら一般で買い物に集中すればいいのに

あとツイや支部で相互なのに名乗らず買いに行ってるらしいの謎
相互なら名乗れ挨拶しあえって事じゃなくて
取り置き頼んでおけばスペース離れる時間短く出来たでしょって思う
そこそこ人気のサークルだと尚更
本人たちも時間ロスだし
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:46:27.91ID:RjW52CVw
サークルに頼まれた人やサークル本人だろうな
買い専が並んだりする大変さはサークルには分からないだろうし
それで大手列でもチンタラしちゃうんだろーな
それにほとんどのサークルは島中なわけで
仮に大手列が素早く捌こうとしても
そういう大変さには配慮できないんじゃないか
もちろん大手側の売り子が手が遅いことも多々あるが


>>766
分かりすぎる
後で離席時間の長かったサークルがツイで
実は××さんの本買わせてもらいましたみたいなツイートやリプしてると
イヤイヤ取り置きしておけばよかっただろうにとツッコミたくなる
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:52:57.62ID:siztrHC9
相互なら取り置き頼めるだろってまじで言ってる?
自分サークルさん何人かと相互なんだけど取り置き頼んじゃっていいの?
なぜかフォロバされたってだけで一言も喋ったことないけど
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 18:59:26.58ID:3ZfDtdM5
サークルだって一般参加することくらいあるだろうし
相互だからってあんま話したことないような相手にいきなり
取り置きお願いしますとか言えなくない?
0771名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:00:03.65ID:zhCaETxt
>>769
それは流石にどうだろうね?
一応尋ねてみたらどうかな

サークルどうしだとTwitterで全然絡んでなくても
SkypeやDM等見えないとこでは結構絡んでて遊んでるみたい
一度もリプし合ってない(多分)サークルが
ある日突然一緒に食事してたりしてビビる
0772名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:05:15.04ID:siztrHC9
>>771
やっぱそういう感じだよね…ダメ元で聞いてみようかな

>>768が言ってる離席時間の長かったサークルさんは裏で仲良くしてる人は取り置き頼んでて他のとこに並んでたのかもよ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:10:33.72ID:hFw3FJ3L
取り置きしてもらっても取りには行かないといけないでしょ
買い子か売り子がいないならサークル者本人がとりにいくために離席はしないといけないんじゃないか

時限はなくなってほしいってのはわかる
素人考えだけど在庫なくならないぐらい刷ってくれたら色々解決するのにと思ってる
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 19:18:36.07ID:FjfNYVDN
>>774
それをちょうど書きに来たわ
買い専に物申したいならこんな匿名掲示板より
サークルお得意の「こういうお客様目線の買い専が〜」「イベントはみんな参加者」ツイートでもしてくればいいのにね
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 21:27:48.58ID://Xhd5nO
TLの作家さん、サークル参加の相互さんで取り置き必要な方いますか〜?とかってやってたわ
それで済むことなんだし一般化してほしい
島爆撃してさっさと移動したいときにスカスカだとこっちも困るし 同CPのサークル同士が一般入場時間にお互いの買い物で留守がちって無意味すぎる
大手だとかえって面倒かもしれないけど
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:06:02.40ID:x17etFER
同じジャンルで同じイベントにサークル参加して
取り置き頼んだにも関わらず取りに行かなかったサークル者見てビックリしたわ
無断キャンセルされた側が
無断キャンセルされたので今後取り置きはやめますと発言
それに対してキャンセルした側が
今日取りに行かなくてごめんなさいキャンセルの連絡すればよかったってリプしててさらにビックリ
そりゃ謝らないよりは謝ったマシだろうけどどんな神経だよ
というかイベントに参加したのになぜ無断キャンセルした
やっぱ描き手って変人率高いなと思った一件
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 01:33:15.82ID:9qla2tId
>>772
自分は相互フォローしてるサークルさんには取り置きしてもらってるけど
普段からネット交流とイベントで名前出して顔が覚えてられてないと厳しいかも
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:45:32.13ID:MlhXudNm
取り置きの人は普段からサークルに感想手紙とか差し入れ(署名入り)したりしてないの?
もしやってるなら問い合わせるときに、大手さんが好きで普段からご本を読ませていただいています◯◯という者ですが〜って言ってみたら
壁で売れまくってるサークルでも感想は全然貰ってなかったりサークル同士の義理感想とかに疲れてたりするから
本気感想の回線は名前覚えててくれる人が多い
狙ってやってた訳じゃないけど自分はこれで取り置きしてもらえた上に仲良くなれたよ
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:26:48.65ID:/ekYnCbm
サークル側に接触しないどころかフォローもしてない。事務的な取り置きのフォームとか用意してほしいな。マシュマロが流行ったならそういうサービスも流行ってくれ
0786名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 03:36:10.39ID:/yAuuOl5
さすがに無断キャンセルのリスクまで抱えてそんな事する義理は向こうにもないだろうに…
自分は素直に感想を送ったり萌え語りして交流してるよ
0791名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:53:06.11ID:+sb28QZZ
>>782
当日思ってた以上にスペースが忙しくて買いに行けなかったのかな
それかその本あんまり欲しくなかったんだろうね
相互だから人付き合いで仕方なくとかノリで頼んでただけなのかも
どっちにしろ失礼な話だけど
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:44:15.46ID:bbNyr2RG
>>781
サークル同士が取り置きしても受け取りに行く時間はバラバラなわけだし
結局居たり居なかったりで何回も行かないと買えないんだよね
サークルチケットって同じ参加費でチケット複数枚ついてくるんだから
売り子確保してくれは本当に思うわ
こういう事書くとまたお客様って言われるんだろうけど
何のために島中にもチケットが複数もらえると思ってんだろう
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 06:49:37.20ID:2z3iCDU5
売り子って日給払わないといけないの?
友達とかいたらボランティアでやってもらえるの?
日給払わないといけないとしたらキツそう
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 07:06:40.94ID:25jd+Lv3
他スレで見たけど
多少謝礼払う人もいるにはいるけどごく少数みたいだから
人件費どうのは何もない
離席に罪悪感なくてしかも忙しくないサークルだと
まあ一人参加でいいかってノリらしい
余ったチケットはリア友にあげちゃうか転売する
今年だか去年から赤豚で転売チェックされてることもあるみたいだけどチェックガバガバな状態
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:24:18.13ID:9qla2tId
○時以内に来て下さいって予約ならありなんじゃないかと考えたことある。約束の超えて連絡がなければ普通に売っちゃえばサークル側にもそんなに損は出ないかな?
一番は買い子か売り子頼んでくれるとありがたいけど
サークルの人が遠征だったりサークル同士しか友達がいなかったりそもそもコミュ障だと声かけれなかったり色々みたいね
たまにお金出して雇ったりするみたいだけど島の人には無理だろう。それこそ趣味にそこまでサービスを提供できるかって話しで多分自分ならやらない
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:29:37.25ID:739Fdgia
朝早くから数時間拘束される売り子なんて自分ならやらねーわって思ってるから
離席も仕方ないなって思うわ
トイレとかもあるだろうしさ
0797名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:33:13.86ID:MTw4Bbjb
取り置きが30件くらいだとしてもチェックリスト作って本人確認して、あげく多少会話するんだろうなと思うとたらすごい時間かかって牛歩になりそう
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 10:50:33.25ID:6n99t2A8
昔サークルやってる友達に売り子やらせてあげようか?って言われたことある
サークル様どんだけ偉そうなんだよとドン引きした
大手でもありえないのにhtrだったし
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:02:10.97ID:fZV/n4Vr
>>795
それでも
○時まで待ってましたが来ない方△人いたので他の方に売りますね
今後は取り置きしませんのでって言う
繊細ヤクザみたいな人多いからなんとも
そこそこ売れてるサークルみたいだし数冊くらい誤差だろうに
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:16:12.48ID:tOKb3X8E
まあ取り置きなんてする時点で
何人かはキャンセルするのは目に見えてることだし
逆に全員取りに来る方が珍しいだろうに
それを想定せず極少数のキャンセルのために
他の何十何百にも今後取り置きしませんて言うのはちょっとなあとは思うかなあ
もちろんキャンセルする人が1番良くないんだけどね
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:26:03.25ID:1sMNrL7e
飲食店とかも平気で無断キャンセルしまくるタイプなんだろう
店は迷惑がっても本人は全然罪悪感ないバカ
たまに取り置き頼む身としては本当に無断やめてほしい
0803名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:32:59.44ID:nFg2xx7c
それは繊細ヤクザとは違うでしょう
無断キャンセルされるのは誰だってムカつくしそれが続けば取り置きを頼む人に不信感も持つだろ
平気で無断キャンセルする人もそれを肯定する人も人としてどうかしてるわ
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:37:35.46ID:9qla2tId
こんな考えの人がいるから普通は知り合いにしか取り置きしないんだよ
完売が想定されるからこちらも取り置きをお願いすわけで逆にサークルからしてみれば取り置きしなくてもいいはずなんだよ
善意で受けてくれた事を裏切られたらそりゃ今後はなくなるわな
0806名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:41:06.41ID:PA7TKWhh
>>804
申し訳ないがそもそもそんなにギリギリの発行部数やめてほしい…
通販分や次回分の在庫が出るくらい最初から刷っておいてほしい…
再版する方がお金かかるだろうし…
なぜわざと完売が想定できる数しか刷らないのか…
完売はわわは本当にやめてほしい…
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:47:34.04ID:jzV1loaH
>>806
そりゃあ在庫抱えたくないからだろ
中には完売して売れ売れアピールしたい人もいるかもしれないが万単位の金出して印刷して在庫処分することになったら自分は耐えられない
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:48:40.02ID:G9nAs6qX
大手ったって自分の金で印刷しているから
たくさん刷って、余ったら通販にまわせばいいじゃんとか再販してとかって気楽に言えないな
なるべく在庫持ちたくないのが本音だろうし
取り置きして一定時間取りこなければ放出したっていいと思うし
そもそも取り置き自体が善意なんだからさ
0810名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:49:58.80ID:PA7TKWhh
>>808
>>809
またサークル来て自己擁護?
この手の話何度もされてるじゃんこのスレで
散々印刷費とかの話もでてて
完売してるなら赤字にはならないって言われてるじゃん
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 11:57:34.23ID:2yzHTSkU
そろそろいつもの
そんなにサークルが憎いならのお姉さんが来そう

>>808
耐えられないからなんなん
嫌ならやめたらええがな
やるのもやらないのも自由なんだから
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:01:06.71ID:JD/WP6Od
>>813
何言ってるんだ取り置きしてもらった場合の話でしょ?そもそもが部数の話なんてしていなかったんだが
0819名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:07:03.74ID:JD/WP6Od
>>817
いきなり論点すり替えで元の話と絡められたらキレるってやばいわ
最初の…多様も臭いし
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:09:38.58ID:PA7TKWhh
>>819
はあ?論点すり替えてるのはお前だろ
こちらは絡みでもここでもずーーーっと「完売はわわが嫌い」としか主張してない
取り置きして無断キャンセルしていいなんて1ミリも思ってないわ
ダメに決まってんだろ

…って最初は下から出てるからつけただけだろ
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:15:16.87ID:z3L1vsxz
サークルに売り方のスタンスがあるように買い専にもスタンスがあるから合わないサークルの本は買わないしないものとしてる

欲しい人に行き渡らせたいってサークルは有り難いけど金銭関わる事だから強要は出来ないしね

毎回瞬殺完売はわわは脳内から存在を消してる
0823名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:16:46.09ID:mVilf4Tw
回線でも取り置きしてもらえるものなんだ
温泉の描き手とかなのか

頑張ってイベントに買いに行ってたけど地方者だから買い逃した時の絶望感やばすぎて通販のみに戻るつもり
完売はわわは重罪
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:17:00.54ID:XIE83M6g
取り置きの有無なんてどうでもいいのよ
サークルは朝イチ抜けるなって言ってるの
頒布のためのサーチケを買い物に使うってなんでやねん
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:30:33.17ID:QQSKXv7m
買い専が嫌いならこのスレ見に来なければいいのに
乗り込んで来たり他スレで延々続けるサークルが謎だ
わざわざこのスレクリックして読んで
自分たちと立場や考えが違う人に文句言うのなんなんだろ
0831名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:38:28.03ID:SY4K1TNR
完売はわわも嫌だけど新刊落としたから途中までのやつを出して後々のイベントで完成品と交換しますねって本も面倒
落としたら落としたで別にいいや
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:45:17.01ID:/yAuuOl5
交換あるならマシだよ
途中からぐちゃぐちゃ線の下書きみたいな本を出して交換も何もなかった所はずっと好きだったけど見捨てたわ
書店サンプルはかろうじて綺麗にかけてる最初の数ページだけ
あんなの詐欺じゃん
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 12:53:18.93ID:Nbvt0RWA
あの新刊落としたので準備号出しますという謎文化はっきり言ってサークル側にしかメリットないよね
最近未だにあれやる人いるんだと驚いたわ
コミケなんかでは新刊落とすと今後の当落にも影響する?ような話があるみたいだから
なんとか間に合わせでも体裁取り繕いたいってことなのかもしれないけど
わざわざ後から完全版を出す予定なのに不完全なもの買う理由がないから既刊しかないならそれでいいし
最悪なのは準備号出したのに結局完全版出さないまま有耶無耶にしてしまうところもあったりする点だな
交換なんてサークル買い手双方手間かかるだけでめんどい
0836名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:07:34.72ID:jPseCOA4
800スペくらいあるイベントでプチオンリーのサークル回ったら風呂敷かかってて
スケッチブックに「サークル参加は午後からです」が多すぎて笑うわ
一般参加入場時間過ぎても挨拶回りや買い物続けたいならこっちも午後から行くから事前告知くらいしろ
違反なら居ろ
0837名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:09:43.95ID:Ka+mvY2Y
売り切れはわわとか売れるのわかっててわざと少部数煽り牛歩とかしてるのは絶許だけど
初めてイベ参加した人がマナーとか何一つ非がなかったのに、あっという間に売り切れたというだけで叩かれてたのは可哀想だった
まあ自分も買えなくて残念だったけどさ
大手でも部数読み違えたりするらしいし初めてなら尚更だよね
自分は自費でやってるものに対してそこまでお客様根性出せないわ
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:17:08.54ID:JuGHd/SY
>>837
初めてで部数が本当にわからなかった人のことは完売はわわとは言わないけど

なんか最後の一行の書き込みとか特にサークルが成りすましで書き込んでるように見える
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:23:19.75ID:K0iwArO2
フォロワー4桁いるのに2桁前半しか刷らないのは流石になんじゃそりゃってなる
調べてみたけど余程印刷会社選びに間違わなければ30部も100部もそこまで値段変わらないじゃん…
少なくとも30部完売したらその代金で100部作れるじゃんと思ってしまう

これでその後転売やめて;;とかされるともういいやって思うよね
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:26:44.95ID:mVilf4Tw
>>836
イベントとして破綻してるだろ
そういうの通報しようず

飛行機の都合で午後一に引き上げるとかも社会人だし次の日仕事なのはわかるけど時間いっぱい居ろよと思う
こっちは飛行機だと都合悪いから新幹線使ってるのに
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:27:41.37ID:vzXR9iSW
自分は回線だけどサークル者の友達はいるしよく愚痴聞いてる
聞く前は回線目線だけでサークル叩いてたりしたけど今はどっちもどっちって思うこと増えた
好きなサークルさんが回線に潰されたりしてるし、サークルはサークルで一部が調子乗ってイキッてたりする
売り手も買い手も同じ作品を好きな同好の士でイベントは皆が平等な参加者って意識が薄れてると思うわ
0847名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:48:16.46ID:4jRCVaJp
一人でも多くに頒布したい作品作りの趣味と
フォロワーと交流したり完売はわわやお店ごっこしたい趣味
明確に楽しみ方が違う別の趣味だから見極めるしかない
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 13:50:44.56ID:aCjXEFTW
やはり一人でも多くに頒布したい作品作りが趣味のサークルさんから買いたいものだな
完売はわわは即切って頒布したいサークルさんの本を買う金に回す
0849名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:00:00.69ID:jUEEd6YJ
はわわ言ってる人一人しか見たことないんだけどそんなにはわわ言う人がいるのか
それともガチはわわじゃなくて「おかげさまで午後までに完売しました。ありがとうございました。」も完売はわわに入ってるのか?
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:05:51.01ID:MTw4Bbjb
午前完売は流石にもう少し部数読めよって思うな
イベント一日かけて完売、通販分はありません(そもそもする告知はしてない)なら
買えなかった場合悲しいけどしょうがないかなってなる
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:14:24.52ID:/yAuuOl5
さすがに翌日の仕事の為に早く帰るサークルに文句つけるのはないわーないわー
自分も新幹線やバスで買いに行くけど同じ地方者社会人だし週明けの辛さは分かるよ
本って重いから肩バキバキになるしさ
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 14:30:56.34ID:WgeAkAcM
毎回開場20分以内に完売する通販なし、ここでいう完売はわわサークルが私の中の神だからいつも真っ先に買いに行ってるわ
買い専のこういう行動がサークルを助長させてるんだろうなとは思ってしまうけど通販ないし、と毎回並んでしまう
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 15:18:26.39ID:hiClvJxK
所詮サークルの本なんて買い専の消費物なんだから
欲しい人に行き渡る用に刷れよ
ただ本作ってるだけで偉そうにすんな
わざわざ足運んで買ってやってるんだからさ
0862名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 16:33:33.83ID:t8EihvQL
>805
だいぶ前の話だが
知り合いの、旬ジャンル島中サーの売り子手伝ったことがあって
当日になって「これ対応お願い」って取り置きリスト90件渡されてさ
こっちは取り置きあるなんて聞いてないしそもそも売り子経験片手くらいしかない
名前聞いて本渡すだけだから!って押し切られたけど取り置き分を別の箱に分けたりもしてない
自分は壁に並んでくるからってとっとと消えた主にキレながら、なんとか取り置き分を分けて必死で客対応した
私が不慣れなのと旬ジャンルブーストで列ができちゃって、胃が縮む思いだった
途中でスタッフさんが来て列整理してくれたけど、平謝りし通しだった
主は客足が落ち着いた午後2時にヘラヘラ戻って来て「知り合いさんのとこ売り子いないから手伝ってたー」だと
私は自分の買い物何一つできなかった
で、いきなり仕事全投げして戻ってこないのは困る、1人で列対応してスタッフさんにも迷惑かかった、と怒ったら拗ねてふてくされる
イベ終了後のブログには「売り子が手際悪くてご迷惑かけたみたいでごめんなさい(汗」
そいつとは他にもいろいろあって縁切ったが未だに思い出すたびムカつく
自分で対応できないクソサークルは取り置きなんかしないでほしい
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況