X



【オフ】同人活動に疲れた27【サークル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:18:14.97ID:h1H+WY29
原稿と〆切に追われる毎日、イベント参加
マイペースと言い聞かせつつもどうしても他人と比較してしまう、 人間関係など…
そんなオフでの同人活動に疲れた人の憩いのスレです

《注意》
※このスレでいう同人活動とは「オフラインでのサークル活動」を指します
※サイトやオンのみでの活動についてはその他の憩いスレへ
※オフ者によるTwitterやPixivなどSNSの愚痴は専用スレへ

※次スレは>>980を踏んだ人が立ててください

◆前スレ
【オフ】同人活動に疲れた26【サークル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518571145/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 18:28:59.29ID:VdiWLB1w
いちおつ

営業もほんとに好きな相手ならいいけど
好きでもないのに向こうから言われたらこっちも言わなきゃみたいなのが疲れる
本も義理買いしたくない
作風好きじゃないから避けてたのにアフター呼ばれていったらそいつがいて
私さんの作品ずっと見てました〜よかったらフォローしていいですか?とか言われて
こっちはしたくねーと思いつつわ〜ぜひぜひ〜とか言わなきゃいけないのもめんどくさい
そこからまた義理買いが始まるんだよな
本当めんどくさい
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:38:15.59ID:OanLPnwl
感想欲しい人
一週間は待って欲しい
そりゃ面白かったです!の一言ならすぐにでも言えるがせっかくだからよく読み込んで推敲して感想書きたい
特に黄金週間は連日イベント参加だったり他の用事もあったりでなかなかすぐには難しい
イベント翌日に「感想書きにくい本出しちゃったのかな…はぁ」とか言われても困るよ…

そして一生懸命感想送っても自分には返ってこないという事実に心削られていく
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 00:28:52.63ID:aU/3uNHP
>>1おつ

シリーズ長いわりに年齢層幅広いジャンルに出戻ったんだけど
5のジャンルスレではしょっちゅうババア乙煽りする疲れる雰囲気があるんだが
久々にイベント参加したらネットはそこそこフレンドリーにみえた若い子もおばさんも仏頂面で社会性を疑うレベル
さらに買いに来た人気の若くて綺麗な相互さんは対応した売り子(描き手の自分と同じアラフォー)の顔をチラ見して
小バカにするような顔をしたのを脇から見てしまいショックだった
もちろん基本的には笑顔で感じのいい方が多いけど若い子こえーわ
浮いてる気がするのでもう出たくないなあ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況