X



【暴露】昔はヤバかった2【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 03:47:44.98ID:zHJX3Gph
昔の同人作家・同人サークルなどのヤバかった話や、痛い性格や言動の話、事件、昔の暴露話、同人事情、
今では考えられないようなサークル同士のガチバトル、
女王様化した書き手のやりたい放題などの話をするスレです。

商業作家や声優やスタッフなどの話題もどうぞ。

※前スレ
【暴露】昔はヤバかった1【今なら炎上/痛い人/事件/バトル】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1524036839/
0713名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 11:50:45.34ID:lDJuTg1g
>>712
ありがとう!でもこのスレの前スレは思いっきり
◆荒らし依頼、乗り込み、晒し(オンライン・オフライン問わず)、ウォッチ行為、
及びそれを呼びかける投稿など、個人攻撃を目的とする・または個人攻撃につながるスレや投稿は禁止です

これに引っかかりそうだったけど良かったのか
今はただの懐古な流れになってるけど
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 12:15:08.16ID:tJPe5+3E
他スレでも普通に同人者の名前出てるよ
それどころかスレタイに名前入ってるのもたくさんあるし
このスレは伏字が多いだけ隠してる方だしそもそもヲチではない
0720名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 13:07:27.22ID:ZVbo+fCX
>>704
当時ニュースなんかで犯罪心理学者がプロファイリングで
犯人は3〜40代の中年とか言ってたけど
添えられてた手紙の最後に「月を見るたび思い出せ」って系王絵不の伊織の台詞も入ってて
格ゲー友達が「絶対犯人は厨坊!」と息巻いていたのをそんなまさかと思っていたら
まさかだったね…
0722名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 19:49:38.37ID:u15t1L9G
>>701
ヲタ作品もパリピ!性欲爆発!みんなで楽しもう!リア充!175!みたいなの増えたよね
群れやすくなりDQN化まっしぐら
全然大人しくない
むしろ大人しい善良な人は消えたよね
私事だけど婚活で会ったヲタほど痛くて外見重視の男尊女卑の男ばかりだったからヲタ男が余計嫌いになった
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:11:47.96ID:V1o6T5GD
まさに表社会で群れやすくなったってのが大きいんじゃないかな
昔のヲタも群れてる時はそりゃ酷いもんだったし
超大手とその取り巻きとかね
一般社会から隔絶されてたから気づかれてなかっただけだと思う
個々のメンタルはそう変わってないような
0724名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:39:32.74ID:hcdaZwhl
ツイッターの「私は人に恵まれている」アピール、何なのあれ
自分はなんの取り柄もないつまらない人間と謙遜して、そんな自分によくしてくれる素晴らしい友が大勢いるアピール
二十代半ばからアラサーに多い印象
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 20:44:01.87ID:sNUJIOW3
今もなりきりツイッター垢多いね

>>724
そう思わないと人生つんでることに発狂しかねないから
やばい人ほど嘘ついて現実肯定してるから注意
子供自慢する人ほどヤバかったな
実は子供虐待してて逮捕された人いた
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 21:58:14.66ID:A4sbyhgb
>>724
いわゆる意識高い系かな
そんな感じの子と絡んだことがあるけど
自己評価がねじ曲がっていてすごいキョロ充だった
調子のいいときは完全にイキリオタクなのに
都合の悪いことがあると凄い勢いで責任転嫁して
被害者アピールしだすからヤバかった
ごめんなさいがどうしても言えないらしく
友達いっぱいアピするけど実際はあまりいなかったみたい

昔の痛いオタクとはまた違った方向に痛い感じだけど
やたら被害妄想が激しいのは同じなのはちょっと面白いなと思う
0729名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:03:37.18ID:V49E653B
>>724
フォロワーで凄く面白区手人気あった人が出産を機にすごい鬱になって
そこから毎日「旦那はイケメンで高収入」「自分も看護師だから高給取り」
「子供も可愛い」」「周りの友達はセレブばっかり」「ナンパされたから断りました」
ってテンプレたみいな幸せ自慢し始めて怖くなった

人気者だったから怖いって言えなかったけど
ある日たまたまその人の話題になった時そこにいた全員が
「今あの人ミュートしてる…」って言ってて自分だけじゃ無かったってホッとした
0730名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:09:45.04ID:j2TpgkAX
>>728
私がよく目にするのは、同人垢なのに会社の同期とか上司とかよく接待で酒席を共にする取引先のお偉いさんとか大学時代のゼミ仲間とか高校時代の親友とか行きつけの店のマスターとか、リアルの人間関係でこんなに良くしてもらったありがたいアピール

「こんなにしてもらえるような人間じゃないのに私は人に恵まれている」アピール

だったらこんなとこに書いてないで、その人たちに直接感謝を表せばいいのに、と思ってしまう
謙遜に見せかけた自分AGEじゃないの嫌らしい

って僻みなのかな
0731728
垢版 |
2018/05/28(月) 22:33:45.75ID:A4sbyhgb
>>730
Twitterではそんな感じだったよ
感謝感謝で腰が低くていい人アピールしてた
本当は友達が少ないことにコンプレックスがあるから
過剰に友達感謝をアピる
妄想の中で自分をAGEないと本人のメンタルが持たないみたい
730の感じた違和感は正しいと思うしミュートしてかかわらない方がいいよ
0733名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 00:16:16.01ID:giec0eJa
>>705
懐かしい名前だ コミケの女王だね
ファンロードなんかでコスプレ漫画家としてやたらプッシュされてた時期があった
オタク代表としてテレビ出演したり写真集やCD出してたよね
一般人が引いてるのにコスプレ姿ではしゃぎ回ったり雅子様と同窓の縁で妃殿下候補だと思い込んでたりちょっと変な人
漫画は下手だけど秋本島本高千穂ちば永井辺りに可愛がられてるし仕事は絶えないだろうな
0735名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 02:18:16.23ID:OVvA7ijL
一時期こち噛めの扉絵の作者名のところに名前が併記してあってそれで知った
どんな関連があって書いてあったのかわからなかったけど何だったのあれは
0736名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 03:15:24.91ID:hAxlCB2h
>>733
彼女が同人界でチヤホヤされてたのってせいぜい同人バブル前までな印象
どすこい裸夢ちゃんが跋扈してたというか悪目立ちしてた中
ポッチャリだけどクビレがある彼女は当時としては肌色過多なレイヤーな中で
かなりの高水準だったw
まぁ色々悪名高くて昔のイキリオタの典型みたいな彼女だけど世辺り上手なのは否めない
0737名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 07:25:21.90ID:FSBiIXcq
93年の有白の特集からFR読み始めたけど、当時ですら一本木版は過去の人の扱いだった
古臭い絵、やたら叫んでる昔の漫画
恥ずかしげもなく等無ちゃんの格好したおばさんって印象
子供ながらになんでこの人やたら持ち上げられてんだろと思ってた
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:47:15.10ID:FTuo0426
10年以上前にレイヤー雑誌のカラコンの広告にも出てたな一本木板
「今はこんな良いものがあるのね、私が昔RAMちゃんのコスプレしてた時にあればよかったのに」みたいなキャッチコピー付けられて
本人がドンと顔出しで載ってたけどまわりは若い女の子のコス写真ばかりなので大変キツかった
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:01:47.90ID:Scsvt1O1
確か2000年代前半〜半ばの頃だったと思うけど
その頃読んでた自分が読んでた雑誌に不妊治療漫画描いてた記憶ある>一本木
確か当時ヲチスレがあって絵が下手で古臭いのに生々しいとか
散々な言われようだったなー
上手い下手はともかく古い絵だなとは当時リアの自分も思ってたが
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:08:00.69ID:IVVgpQgl
>>728
つい最近までヲチしてて赤消しした20のこがそんな性格だった
絵が柄悪いから性格悪そうだったけど内面はそんな感じなんだろうな
某ニコニコ生主のナマモノホモで各地で炎上しても謝らなかったし

>>729
そんなやばい人いるんだ見てみたい
出産で鬱になるのは旦那の協力得られないから?
0741名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 14:13:17.09ID:qtP0nz5J
知らないからググって見たけど知らない人だった
同人の痛い人って数年経ったら消えちゃう人がほとんどだよね
まるで線香花火のように燃え散ってしまう感じ
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:26:45.24ID:X8KntUp6
今は小綺麗にまとまってるんじゃない?
髪の色普通だしw

不妊の原因は色々あるけど、10〜20代の頃の真冬の薄着とか
体を冷やす服装を死ぬ程後悔する事になるんだよね
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 16:30:14.63ID:++gU3O5O
同じくググったけど想像よりイケてたw
昭和世代のレイヤーにはどんどん頑張ってほしい
容姿劣化で卒業じゃなくて年代が進んだなりのコスを極めてくれ
0746名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 17:15:49.20ID:jm06HOwq
アオイホノオのドラマの漫画原稿全て担当していたのは素直に画力に関心したけどな一本気版
作中のアンのやしま素作品全部一本気が描いたそうだよ
その時のスタジオ写真で痩せすぎててヤバそうだった
0747名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:15:07.88ID:prwPaxXo
一本木番はガンガンで連載してた漫画しか知らないから下手な印象無いな、ページが煩いって意見なら同意するがw
島本漫画に出て来る絵が既存プロに似ているからデビュー出来なかった漫画家のモデルこの人だよね
0748名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:28:35.65ID:sWJQp8L5
まるごと本人とかすごいのだしてるね
自己愛高すぎて笑った
意外とお腹出てるのにグラビアやるとかすごいメンタル
今のがライトあたってると美人風に見えるね痩せたからか?
0749名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 18:59:25.40ID:vqNNTUWw
女豹様とかも写真集出してたみたいだし当時のトレンドだったのかな
昔はタレントや芸人が人気でたらCD出しまくってたのと同じかね

というか今思うと女豹様こそスレタイだよね
信者集めたお高いダンパを当日ドタキャンしたり今なら絶対に大炎上するw
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:18:18.51ID:sITXEteA
顔は知らなかったのでぐぐったら予想より美人だった
昔は確かにぽっちゃりだけどこの人がラムちゃんコスで漫画も描けるならそりゃ人気だろうね
今の方がテレビに担ぎ出されたりして面倒なことになりそう
0751名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 19:44:43.13ID:lrVwzItt
>>739
私はその漫画で一本気晩知ったわ
絵柄も演出も古いな〜って印象で気になって少し調べたら痛そうな人で引いた記憶
そのあとテレビで不妊治療をテーマにしたドキュメント番組に出てるの見て
思ってたより普通の人だなと感じたけど
今で言うオタサーの姫ってやつかね
0754名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 20:30:52.57ID:c4OYJJ1D
>>751
739だが自分も一本木を知ったのはその作品で
後にも先にもそれ以外の作品には触れてないので
テレビ出演してたとか昔の事を知った時には驚いた
不妊治療に関しては当時は純粋に頑張れと思ってたなあ
今はさすがにもう辞めたみたいだが
0756名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:17:03.00ID:OnAH1ZQy
>>749
種村有菜が誕生会をしたりして痛いって思ってたんだけど昔の同人作家だと当たり前だったのか
なんか不思議な世界だわ
あの人は良くも悪くも未だに騒がれてる現役の人だよね
0757名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:25:16.18ID:Qt3Xm0HH
いやさすがにファン集めて誕生日パーリーやってた作家とか
ほんの数人だと思うよw

がゆん界隈がディスコでアニソンかけてダンパやったのは覚えてるなあ
覚えてるというか同人誌で読んだだけだけどw
当時は大人のおねえさんたちが遊んでる!かっけー!って思ったもんだけど
おねえさんどころかまだ二十歳そこそこの女の子たちだったんだね
パワーあったなあ
0759名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 22:01:15.27ID:Qt3Xm0HH
今じゃ承認欲求という言葉で他人をボコボコにするもんなあ
古いオタクだからそんなもんあって当たり前だと思うし
若い子なんか後から振り返れば恥ずかしい事やって当たり前だと思うので
別に多少痛いことやってもいんじゃねってのはずっと思ってる
そら犯罪とかそういう方面だったらいかんだろうけどさ
0761名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:04:20.16ID:jyUs2DJN
オタクに限らず不良もそういう傾向あるかもね
まあこの2つは根っこは同じと散々言われているが

麻疹とか厨二みたいに然るべき年齢のうちに
程々に済ませておいた方がよいというパターンなのかもしれない
0762名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:32:41.01ID:tnCAFOWX
若いうちに派手なことやっておくと年取ってから相応に落ち着くか、
あるいはその方向で上手く極められたらいい意味で若々しいサブカルおばさんおじさんに進化できる
年取ってもこだわり持って革ジャン着続けられる元パンクロッカーみたいな
0763名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 23:33:54.77ID:c72H/DQg
厨二病って概念がリアル中学生にも浸透しちゃったからね
昔のリアがかっこいいと思ってやってたことは今の若い子にとっては痛くてダサい
0765名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:12:41.85ID:+XGgajy0
中二の素質が元々ない人はいいけどあるならリアル中二時にかかっとくのが一番効率がいいからな
周囲も中二病だから、同類を見たある瞬間に気付いて軌道修正できたり
やりたいようにやってもそれなりに受け入れられるって経験は今思えば貴重だった
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 03:46:13.28ID:wqyhwZK/
回避されてる厨二病は鎮まれ俺の右腕……!系のやつだけで
なんやかんや捻くれたり色々なものを見下してみたりする
普通の?やつはだいたいみんな罹ってるんじゃないの
0769名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:08:47.38ID:9UbqHKQm
高橋留美子はサンデーの姫だったよね
グラビア多かったよ
兄二人いるから男手玉に取るのも余裕だろうね

ヤンキーもヲタもパチンコやソシャゲ好きが共通点だから似てるのかも
0770名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:14:45.82ID:y8R4G8ol
高橋留美子も昔は普通に面白く読んでたけど今読むと漫画が上手いんだよね
上手いし面白いし20そこそこであれだけ描けたらそりゃちやほやされるわ
0773名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:39:23.86ID:iK4J8qso
>>766
あの年齢特有の斜に構えた言動はさすがに皆が皆抑えられてる訳ではないよね
ただそこに付随したアレな二次創作系とか言葉での発信がSNSの発達により即拡散→厨二プギャーされる速度が半端なくなったおかげで
「あれ?俺が言ってる事ってもしかして恥ずかしい事?」と気づく子も多くなった
これに関しては良い事だと思うわ、黒歴史製造時期が短くなるし
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:42:07.89ID:uH7Dkuw7
楠木KなんかドラマCDでヒロイン役演じてたぞ聴いたことないけど
しかもヒーロー役はアシの強い希望で席敏彦
美人だしかわいい声だってのは聞いたことあるけど
チョイ役ならともかくヒロインやっちゃう根性はすげぇ

種村蟻名はドラマCDで目立つ脇役と
りぼんのふろくのタイピングソフトで音声全部やったとかなんとか

楠木も種村も丸々一枚自分の歌ばかりのCD出してたし(楠木は姉妹でだけど)
集A社の芸風なんかな
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:17:40.08ID:cYnZGnW5
当時は見た目のいい漫画家や小説家をアイドルとして売り込む動きが割とあったんだよ
「作家、処女作執筆中」の椎名桜子だとか不思議な感じの人がいた
0780名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 21:38:27.31ID:pEkCqAfD
新井理恵は今だったらめちゃくちゃ炎上してるタイプの作家だよなぁ
ペケの4コマに付いてた一言一言が痛すぎる
ネットでこんなに迫られる私!高校生と結婚しちゃう私!もはしゃぎすぎて痛かった
本人も絶対黒歴史だろうな
0781名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:22:44.60ID:AqmfA86+
荒井りえ子供心にも痛々しい人だなとは思ってたが高校生と色々あったのか…

BLあり得ないと語っていながら度々ガチBL漫画ぶっ混んできて意味がわからなかったけな

後タイトルに作者コメント添えるの元祖主張とパクられて腹立たしいっての見て疑問だった

最後に見たのがケイ○クのコミカライズだったが引くくらい下手になってて驚いたな
0782名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:27:47.56ID:aZV7s3kd
BLありえないとは言ってなかったような
好きでも嫌いでもないけど読者受けがいいからそういう描写を増やしてるとは書いてた
コメントがいちいち痛かったのは確か
0783名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:31:26.74ID:yHT1mCtU
ペケって90年から99年連載だったみたいだけど
全体的にああこれぞ90年代だなあって雰囲気がする
ああいう毒舌ノリが全盛だったり男キャラがヴィジュアル系っぽかったり
0784名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:21:33.55ID:5zx3eIau
>>781
BLありえないって言ってたの多ね群の方じゃなかったっけ?
自分も直接じゃなくてまた聞きしただけなんだけど色んなところで聞くからこっちじゃないかな?
あっちは薄い本も出すくらいだから少なくとも今はノリノリだろうけど
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 23:49:43.82ID:k/VsmWOG
その頃って今よりずっと同性愛とか無駄に見下して馬鹿にしてる風潮あったような
今だったら逆に白い目で見られそうな高尚様沢山居た気がする
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 06:54:15.92ID:r/QBmjfG
コミケで机の上に立ち上がり「一本木蛮で〜す!」って言ったのに周り完全スルーですごすご机の上から降りた

みたいなレスを昔にちゃんで見た事ある
周りはもうすでに一本木の事知らない割と最近にそれやってたみたいな事も書いてた
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 08:25:28.17ID:aWvvw8CV
同人で腐女子にいじめられたから腐女子が憎い、みたいなこと言ってたと思う
車田正美の同人誌で多少BL入ったようなやつも出してた
0793名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 09:18:34.53ID:KIkFUs1j
>>735
秋本のお気に入りだからだよ
劣化版島本みたいな作風でストーリー下手なのに何故かこち亀の原作担当してた
ツーリングエッセイ描いたり秋本の出演する漫画講演会に何故か呼ばれてる

一本木がFR連載切られたのは中退したのにキャンパス日記はおかしいからって話になってたけど
飛行機事故を報じた週刊誌にコスプレグラビアを載せて、こりんさんのことで落ち込んでたKさんにドン引きされたからって噂あったよね
0794名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:44:16.34ID:aB8O5pxy
>>792
へー同人もやってたんだ
オタクにいじめられてジャンルが嫌いになるのは陰キャあるあるだね
ペケの前半は好きだったな
あれ以降劣化して見るに耐えない
0795名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:52:03.65ID:aWvvw8CV
>>794
あの性格だからどこ行ってもキックされたとは思う

何回か本買ったけど、相方の気のいいタイプの人が販売して本人の本には「新井はイベントには来ません」と何回も強調して書いてあった
相手に当てつけがましいなあと思ったけど本自体はものすごく面白かった
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 10:53:55.46ID:aWvvw8CV
>>793
日航機事故があった時期が1985年でキャンパス日記が終わったのはそのかなり後だから違うと思う
単に人気があんまりなくて終わっただけじゃないかな
0799名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:10:19.48ID:7XnBDkDF
>>777
アライ様は本人発のネーミング
女豹様と同じであだ名だから本気で様付けしてる訳では無いかな
あとアライって普通の名前だから様付いてると誰の事だか分かりやすい

>>784
175っちはBL嫌いと発言しておきながら同人活動始めたらBLにすり寄りして
商業(少女漫画)にまでBLぶち込んで打ち切りくらった後に
BLは以前より好きだけど9:1の割合でまだ男女恋愛の方が好きですと砂かけしてた

未だにBLへの偏見強いから白い目で見られたくなくて咄嗟に嫌いと言ってしまう心理は解らないでもないけど
発言と行動を一致させずに言い訳ばっかりなのは流石に見苦しいね
0800名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 17:35:52.33ID:uDA1JkFc
新井様(笑) みたいな感じだよね
本気で様呼びしてる人は当時からいなかったよ
あくまでネタ

>>797
尖った作風の人はどうしても丸くなると駄目なんでしょ
エヴァだって新しいやつは丸くなってるって言われてるし
性別関係ないよ 
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 19:38:23.31ID:im7NZmwP
>>799
他ね村は多分デビュー前後から同人活動してる
小学生の時儲だったんだけど邪んぬの柱か巻末コメントで
「同人活動してる?ってよく聞かれるけどしてないですよ〜別人だと思います」みたいなこと言ってた
当時は同人の意味がよく分からなかったからスルーしてたけど
それから数年後ネット騒動を知った時に他にもいろいろ検索してたら
オクでどう見ても他ね村絵のエヴァ同人便箋が出品されててその時にはもうオタク化してたから嘘ついてたんじゃん!って更に幻滅した思い出
当時(今も?)理盆は同人禁止だったらしいから嘘ついて誤魔化そうとしてたんだろうね
その後もアシと合同誌出してたけどあくまでゲスト原稿だから同人活動じゃない的な言い訳してたような
0808名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:48:06.39ID:oRWdus7r
限りなく重い友情やブロマンス、ふざけ合うけど絶妙にドライな関係萌えってやつかね
恋愛じゃないからこそ素晴らしい!みたいな
見根暗自体は無害な中二だったけど痛いフォロワー増産したよね
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:45:24.44ID:NTKekyLt
あの絵の影響はすごかったよなあ
全盛期から数年経っても「この人峰鞍ジャンルやってたな」って
一発で分かる人が相当数いた
自分の中では原作絵の癖がジャンル変わっても抜けないとジャンルとして
椅子に次ぐ2位に降臨してた
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています