X



pixivFANBOXを語ろう

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:40:19.59ID:slALH0HU
どうなるFANBOX
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 07:34:41.54ID:3rHci+Qf
ほらな?朝になると消える
生活リズムばれてんのはお前だよ二次創作ガイジ
悔しかったらスヤスヤしてないで昼までちゃんと荒らしてみろや
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:26:01.02ID:WkXHUXSE
>>842
いや俺の生活リズムは別に隠すことじゃないやん
複数のふりして自演で荒らしてるやつの生活リズムがなぜか全員一緒ですなぁ
と話してるだけよ
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 08:28:28.28ID:KyoQTrQF
二次創作で稼ぐのは絶対悪なのかなぁ?
プロで二次創作やってる人は?騒いでる人は同人誌作ってもなくて買ってもないのかな?
同人誌買ってたら二次創作の売上貢献してるんだけどねぇ
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:06:57.94ID:BCXMp+RX
二次創作ガイジやっぱり朝になると消えるな
今までこのスレを自演で荒らし続けてたのもこの二次創作ガイジだということがはっきりした
0853名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:41:40.34ID:DOXeCGov
FANBOXでガルパンウマウマですぞ^^
みほ まほ の子宮トントンネタで大もうけですぞ^^

バンナムがイキったら全二次創作巻き添えにするからな
0854名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:48:15.18ID:a/uQJ6Rv
ファンボックスが始まった影響か、いままで普通に投稿してた人が、そっちをメインにしか投稿しなくなった。

今まで好きだった絵師やSS作家だったのに、結局は金もうけにはしったんだなって思った。
これ、金(支援)してくれない人はもうみなくていよ?っと思った方がいいのかね。
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 11:53:43.30ID:eiOXUkxE
そもそも人様の絵を無料で見るのが当たり前の状況がおかしかったのではないだろうか

RTやいいねをどれだけ貰っても金にはならんのだし
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:24:30.87ID:QHDm0fMm
無料のコンテンツは客質が悪いしな
ツイッターではbioすら読まない奴ばっかりだけど
100円でもつけとくとプラン説明くらいは読んでくれるし
0858名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:36:41.56ID:F1RpdZG6
いいねブクマでも絵描きは承認欲求満たせるんだからウィン・ウィンの関係だったはずだろ
金を出す文化が浸透しても、市場規模はそんな大きくならんだろうから
いいねとは比べ物にならんほど少ない需要を絵師同士が食い合う過酷な環境になりかねん
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 12:52:07.25ID:7V2tVVeD
タダなりゃ見てやるけど金取るならいらねーや って程度にしか興味ねぇくせに
よくもまぁ「好きだった」絵師や作家だなんて言えますよね

作家はおまえのこと好きじゃないよw
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:16:52.97ID:7V2tVVeD
>>854
金取り出したら「金儲けに走ったか」とか感想が出てくる時点で
ああ俺は大してこの人の作品好きじゃなかったんだなって自分で気付けよw
作家側からしたらどうぞ引き止めませんのでさっさとお引取りくださいって感じだ
たかが数百円も出せねえ輩がファン気取ってんじゃねえぞ
乞食臭キツくて鼻が曲がるんでさっさとタダ見させてくれる他の絵師様んとこ行っていいね連打でもしてれば?w

って感じかな^^
0861名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 13:41:48.09ID:2Xiwets6
>>858
まず絵書いてる人間で承認欲求満たしたいやつなんてほとんど居ないから

承認欲求みたいなくだらん理由で書いてる奴は長続きしないし大体下手糞だよ
承認欲求満たすのに画力とかいらんしな
0864名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 14:47:11.36ID:AZKqsEAm
なんだよ、結局、二次創作での支援なんて許さん!ってやつの声がおおきいだけじゃん。というわけで、どんどんよろうよ二次創作支援!
0865名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:09:36.52ID:ydgzrnaO
>>861
絵で食べてこうとしてる層ならそうかもしれんけもど、流石に「いない」って断言するのは盲目的すぎんか…
最初から数に入れてない感じなのかもしれんけど、いいねブクマ欲しすぎて飢えてるやつは数はすごい
そしてFANBOXに手を出してるやつの大半はそっちの層だろう
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:24:34.81ID:XClJ5+PJ
ちなみに、東方、けものふれんずは二次創作オッケー
他にも色々オッケーのやつはあるやろな

あと初音ミクはDL作品はあかんが、創作活動の維持には最低限度はオッケーということなんで
しえん型サイトは作品で売ってるわけではなく維持活動なんて、
その範疇でオッケーかもしれん
0875名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 15:51:40.82ID:TNtrnZ+q
著作権違反には有料無料は関係ないよ

無料であろうと他人の著作物を勝手に掲載したり模写して掲載していれば
訴えられれば全く同じ違法扱い

つーかそもそもtwitterもpixivもyoutubeとかも
利用者にコンテンツを無料でアップさせて
それをネタに広告収益でがっぽりボロ儲けしてんだけど
ここで暴れてるお子様は理解してないっぽいな

通報するならこれらの「犯罪教唆サービス」も一緒に通報して叩かないと意味無いよ
無料でSNSに公開してるからOK!なんてそれお前だけの謎理論だから
0881名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:30:49.68ID:252VeuaH
ロクに更新しなくても支援者どんどんつくような奴は結局それまでにある程度稼げてた奴なんだよな(商業同人問わず)
これから稼ごう!みたいな奴が始めた所で労力に見合うリターンを得られるのかどうか
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 16:40:05.35ID:cr+DmqGs
>>880
キレてるのはあなただね。
ここはfanboxスレ。関係ないサイトの話を持ち込まないでくれるかな。
みんな迷惑してることにそろそろ気づこうよ。みっともないよ?
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:07:22.47ID:WfqeFgu0
1分空いてなかったら自演になるんだぞ



836 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/06/01(金) 07:06:07.57 ID:dtrqQaxC
あ、俺が言ってるのはID:WkXHUXSEのことね
不自然なぐらいキモヲタじみた口調と無駄な空白改行でいつもの厨ちゃんだってバレバレだし言うまでもないけどさ、一応ね

837 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/06/01(金) 07:07:02.13 ID:WkXHUXSE
>>835
うん、その書き方も同じやつなw
こう言った情報をまとめていくと
荒らしてるやつほぼ一人とわかっていくわけよ



ほら見ろよこれ
これも自演だな?
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:13:16.48ID:GhRufAvV
>>886
それ対立してる意見だろw
なんでいっつもアラシが発言すると一分で同調するやつが書き込んでんだよって話

この辺の時間ならまだわかるが朝とかさw
そしてコピペ野郎も同じやつってわけか

本当にアラシ一人しかいないっぽいなw
0890名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 17:46:36.19ID:eJOu9Jts
刺でFANBOXの二次利用は非営利だからおkって意見があったけど、非営利の要件めっちゃ厳しいの知らない発言だね

他人の知的財産(キャラ等)を金銭取引の道具に使った時点で営利(=著作権侵害)認定される
全年齢向けファンアート(エロはまた別の問題あるからここでの言及は避ける)を無料公開するだけなら非営利であるとして制限されないけど
二次描いてFANBOXに誘導したり、支援者に二次絵見せたりは他人の知的財産を使って金を得ようという意図があるから著作権侵害
そしてFANBOXはユーザーの著作権侵害を認定したら権利者の通報がなくとも非公開等の処分ができる

以上の点からFANBOX内及び誘導で二次使用しない方が懸命
0897名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:03:45.95ID:JKSuT/XD
一番アレなのは運営が二次創作での使用ルールを文章化してきっちり出さないことだと思う
二次での利用者も取り込んだ方が儲け多くなるだろうし
どっかの公式が怒るまで黙っとこ☆☆って売り逃げの姿勢なんだろうな
0898名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:04:02.36ID:eJOu9Jts
>>892
残念ながら関係ある
著作権法を読めばわかる通り著作権には制限事項があって
営利を目的としない上演等(上演するもの以外の著作物も含む)は権利者の利権を侵害しないものとされる
後は890に書いた通りだから省略するけど法的根拠があるのに叩きたいだけとかいうレッテル貼らないでくれないかな
0900名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:19:45.04ID:GhRufAvV
>>898
日本サンライズはその昔、ホームページにのせることさえも許してない時代があった
権利者がノーといえばそのホームページから外さなければいけない

それで外さなければ著作権違反だよ
金をとろうがとるまいが同じだ
0902名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:30:52.70ID:GhRufAvV
>>898
あと多分それ、あんたの頭のなかだけの理論だと思うよ

非営利の上映会が著作権違反でないなら、公民館借りて毎日無料で新作映画の上映会をしてもいいってことになる

映画によっては一年くらいロングランするやつあるんだから。ガルパンとかさ

その映画館の横の公民館で同じ映画の無料上映会をしていいわけないじゃん?
0904名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:42:03.25ID:GhRufAvV
>>901
法の話でもあるんだかな

例えばオウム真理教信者が自分のホームページにガンダムのせてて、オウムサイコーとか吹き出しで言わせてたら
バンダイだめーじくらうだろ?

「著作権違反です」と下げさせる権利なければそれこそ怖いだろ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:44:24.39ID:mTGDKfl2
ソースを出して的確に論を立てていく二次創作FANBOX反対派
一人で延々と持論を語って都合が悪くなると嫉妬認定や自演認定を始める肯定派
客観液に見てどちらの筋が通っているかなど一目瞭然なのである
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 19:49:15.72ID:eJOu9Jts
>>902
いいから著作権法読んでこいって
著作権法には「知的財産所有者が利益を得る機会を侵害しない」事も含まれてるから
映画の新作無料上映して客奪うことと、版権絵を利用して金銭得ようとする事は全く違う
なぜ混同するのか不思議で仕方ない

二次同人で法的にセーフなのは公式が許可してる方法守ってる奴と、無料公開してるだけの奴

二次者なら、支部で二次やっててもFANBOX誘導はオリジで行い、支援者が閲覧できるページもオリジ厳守するなら
「著作権の非営利使用」が適用されるかもだけど
0909名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:12:13.90ID:iyYS0w3R
営利目的じゃなければ著作権違反じゃないとかそれ音楽の話で関係ねーし
TVやネット配信する場合はジャスラックに配信料金支払う必要ある

そもそもpixivやニコ動は他人が作ったコンテンツを掲載して
それを集客に利用してスポンサーから広告収益得ている立派な営利企業

非営利ではなく「商業目的の著作権違反幇助罪」だっての

通報したいならネット中のもの全部通報しろやwwww
当然twitterにアニメキャプ掲載なんて100%犯罪行為w
2chでほえてる暇あったら通報しまくれやw
0911名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 20:33:55.61ID:eJOu9Jts
>>909
企業じゃなくて同人やってる人の話ね
ネットやSNSでファンフィクションを公開してるだけの人は法を犯してない
それを利用して金儲けしようとする人が著作権侵害

>営利目的じゃなければ著作権違反じゃないとかそれ音楽の話で関係ねーし
ソースは?著作権法にはそんな限定ないけど?
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 21:04:54.32ID:eJOu9Jts
>>908
ファンフィクションを公開する事は権利者の利益を得る機会を損なわないよ
なぜならファンフィクションは著作物の複製ではないから

私的複製(配布しない)、非営利利用、引用は著作権の方が制限される
だから複製物を公開したら私的利用を目的とした複製ではないし
ファンフィクションを使って利益を得るなら営利目的に引っ掛かる
0913名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:09:46.27ID:eJOu9Jts
何を言いたいかがボケてしまった

要はセーフかアウトかといえば、こういう理由でアウトですよ
でもアウトだと理解した上でやるならご自由にって事
0915名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 22:52:44.05ID:+4mPdDmO
エロマンガ先生のまんこがギリギリ見えない絵をツイッターに上げて
フルで見たい人はFANBOXへどうぞ!って間抜けな二次創作しかできない絵描きに対して
かんざきひろ先生はFANBOXの二次創作の扱いについて嘆いてたね
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:09:05.76ID:lGw0SbHB
このスレのほとんどが著作権ネタwwww

次スレ建てるなら
著作権の話題専用スレ と
それ以外 と
二つに分けてスレ建ててよw
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:15:00.24ID:4vB0xG1E
ワッチョイ入れればそんな話題消えるよ
著作権のこと語りたいんじゃなくFANBOX にいる特定の1サークルを攻撃したいだけのやつだからな
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:17:26.92ID:lGw0SbHB
じゃあそのサークル専用スレ建てて移動してもらえばいいんじゃないの?

クリエイターの支援サイト総合・その2
このスレに比べてこっちはなんでこんなに荒れてんのか謎www
0924名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:22:29.66ID:gvfck9zw
負けてるのはあんただよあんた
フィクションだの著作権だの言って逃げてるだけやないか
コミケ突撃しろとか言ってるアホに対してここはfanboxスレだぞと言うのは至極真っ当だ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:31:44.84ID:MhL2u3ww
サークルを攻撃したいだけ!味方増やそうとしてるだけ!


あのな、ここfanboxスレだから。
そういう糖質妄想みたいなの語るならメンヘラ板でやれよ(笑)
0928名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:36:42.43ID:GGF3Qwlq
FANBOXで二次創作を扱うことの危険性を話してるだけなのに「コミケに凸して秋葉で暴れてこい」とか言われるし「特定のサークルを攻撃したいだけだろ」とかアホエスパー飛ばされるし何このスレ
0931名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 00:42:28.94ID:lGw0SbHB
>FANBOXで二次創作を扱うことの危険性を話してるだけなのに

著作権は民事
権利者が動かない・放置している限り合法

他社や警察が勝手に他人の著作権についてどうこうする権利はない

だからいいかげん専用スレ建てて移動してやってください
0935名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 01:02:18.73ID:B4pDbBBn
>>931
コミケに凸しろとか秋葉で暴れろとか言うのはこのスレでいいの?なのになんでFANBOX二次創作を語るのはよそでやらなきゃ駄目なの?おかしくね?逆じゃね?
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。

ニューススポーツなんでも実況