X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ94

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:16.44ID:gRsdsOrI
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503569599/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ93
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522172562/
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:35:44.12ID:LDRC+RsI
175
寧ろ実話と確定した話あるっけ
ゼクシィレズ認定の店員話しかり自演バレした嘘松は腐るほどいるけど
バズ程度で嫉妬とか言い出すのは流石に雑魚の発想なんじゃ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:01:58.86ID:H7naukyl
おっさんのツイートが自分に向けての空リプだとでも思ってんじゃね?
あと周りの人たちのツイートも自分に向けてのほのめかしをしてるとか言い出しそう
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:16:33.28ID:H7naukyl
被害にあってる実害もあったって言う割には根本解決に向けて動かず
相手を嘲笑する余裕もあるんだよ?な感じは
メンタル系にしか見えないんだよね
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:46.98ID:UJKYSR56
ぶりっこなんて流行り廃りも通り抜けて
普通に使われてる言葉だよなあ
昔の流行り言葉だとか思ってる方がアンテナ折れてるBBA宣言してるみたいで痛い
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:15.52ID:srTifJKn
187
日本酒は水とか行って毎晩ガンガン飲んでる婆さんが
「背中と横腹が突っ張る…仕事のせいだ」とか言ってるけど
どう見ても内臓やられてるだけにしか見えん
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:06.00ID:IoruPg7W
単なる自己投影だろ?じゃなけりゃイベントで各キャラ皆同じ台詞でたまたま会話があっただけなのにフラグ要素も糞もねーだろ
人気キャラだから感情表現豊かなヒロインでもくっつけて楽しみたいんだろうな
懐古ジャンルだからもはや二次設定でしか活動できない残念なジャンルになったんだろうね
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:27.98ID:srTifJKn
192
よく「スルーされたミュートされてる!」って愚痴あるけど
これって空リプチラチラしたり、今までいいねくれてた人が
いいねくれなくなったとかそういうの?
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:29.75ID:stYprxGV
201
釣りかと思うくらい重くて面倒くさい人だな
空リプとかその人のためにメイキングとか見たくもないけどリクしてあげたとかそういう擦り寄り察知して疎遠にされてるんじゃないの?
文章から関わりたくないウザさが溢れてるけどDMもどんな内容送ってたんだか
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:26:45.59ID:7CLJFqCK
>>619
書き方が悪くて釣りかと思わせてごめん
情報も足りなかった
私はフォロワー3桁に対して相手はフォロワー1桁だから、
擦り寄りって発想はなく対等なジャンル仲間として交流していただけです
共通フォロワーにリクもらって喜んで描いてたから、
そういうのが好きなんだろうと思ってリクエストした
「絶対何がなんでもこの人の絵で見たい!」と思ったわけではないことを
「特に見たくもない」と表現したのがまずかったね
絵はともかく萌え語りや小ネタツイートのセンスと語彙力は抜群だから尊敬してるし、
何度かお願いしてネタを拝借したこともあるくらいなんだ
そこまで付き合いのあった相手に露骨に塩対応されてきついってだけ
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:26:53.84ID:X4XS38CR
>>614
>>615
オフで相手とよく付き合いある友達(医療関係)が
「胃を休めろと何度忠告してもきかずに『健康のために何食べたらいいのかしら』ってほざいてる
胃がおかしくても食べるのが体のためって信じこんでる」
って言ってたので「野菜もどうぞ、温野菜で」なんて無駄なんだろなとこっちで吐き出しましたw
他の人も「バランスよく食べろ」とアドバイスしてたけど「わかりました!」って
またイタ飯系の炭水化物とたんぱく質メイン(当然酒あり)のがっつりディナーをあげてくるんだよ…
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:48.63ID:MO+PnqBO
>>620
>「絶対何がなんでもこの人の絵で見たい!」と思ったわけではない
ってのが相手に気付かれてたんじゃねーの
普通に失礼だわ何が対等なジャンル仲間だか
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:55:36.44ID:eKGGZZJn
>>620
語りとネタセンスと語彙力抜群な人がフォロワー1桁とかどんなジャンルだよ
それだけ揃ってれば普通埋もれないと思うけど
何度かネタ拝借したのが原因じゃないの
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:24:47.99ID:SXMF2nQl
>>620
相手がジャンルに飽きたとかじゃないの
変わらず620以外とはキャッキャしてるなら心変わりしてしまったんだと思う
ネット上の関係とはいえ友だちと思ってた相手から塩対応されるのは誰でも悲しいと思うし
そんなことする奴もちょっと怖いしなかなか無礼と思う
この人とは縁がなかったと思ってさよならしたら良いよ
ミュートしておけばそのうち忘れる事もできる
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:03:51.35ID:MO+PnqBO
>>631
現在評価数が3桁4桁の人も
昔は大したことないどころかhtrだったりして
その時代にまわりの評価に拘りすぎず好きなものを描こうって思って精進して
いまの高評価に繋がってるのかもしれないけどな
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:38.86ID:UMHwECkT
239
自衛してTwitterから離れたらいいだけなんだよなあ
公式の解禁日以降はいつ感想やバレ呟こうが相手に非はないし
格差のある自分が見るまで配慮してもらって当然とか思う奴は頭おかしい
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:22:26.59ID:stYprxGV
239
自分も地方民だけど同意できない
放送に地域格差がどのくらいあるかわからないけどネタバレ嫌ならツイッター離れてネット配信で最速のとこ探して見るわ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:26.02ID:TKRgtbCE
256
自分も割と限界集落ジャンルだが、無産海鮮がいなくなったら終わりだと思ってる
作品生み出さないけど、人の萌えに乗って、丁寧に何度も作品噛み締めてくれる無産のフォロワーさん有難いよ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:18:52.07ID:fRXPb7gd
>>643
そんな良質な無産がいるなんて裏山だよ
限界村にいるけど承認欲求肥大した無産しかいないからイベント=オフ会のつもりで知り合いしか買わないよ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:15.59ID:BgxSRyOw
236
片道ってこっちからは見えないんだよね
リプならカプ名いれてくれるとカプ名検索した時にまたまた見つけることもあるけど
あと感想も闇雲に送ってるっぽいけどあまりに的外れすぎて返答に困ることある
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:28.95ID:e8Q5lbMC
評価気にしないって評価されてる人が言えば「説得力ない」と言われ評価があんまりな人が言えば「負け惜しみ乙w」って言われるから理解できない人には絶対に理解できないんだろうな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:09.10ID:l9ChSlb1
232
単に互いの作品が好きだから感想送りあってるだけの人達だって多いのに「身内で褒め合わなきゃいけない空気」とか言ってる時点で無理無理
褒め合ってる人達を理由はどうあれ見下してて一方的に反応貰いたいんだろ
作品が良ければいいねRTなんて壁打ちとか関係なく増えるんだから実力がその程度ってだけ
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:18.31ID:hgN1Hs77
232
こういう感想の送りあいや仲良く交流してる人達をバカにして壁打ちが気楽とか言ってるくせに
なんでツイッターで作品発表してんのか不思議だわ
鍵かけて隠れてるならともかくジャンル者の目に止まるように投稿してて反応なしならその程度
って事だし結局自分も分不相応な褒め言葉もらってヨシヨシしてもらいたいんでしょ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:52.71ID:+cS+UeoO
260
>そら関わった人間全員ガイジになるわ
自分も含めて言ってるんですね分かります
少なくともあなたの精神状態がおかしいのはここ最近のレスから嫌でも読み取れるよ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:04:18.60ID:AaB60hXy
交流厨とか言って見下しといてわたしには一方的に反応くれ!って愚痴定期的にあるよな
壁打ちでも神ならザクザク反応来るんだろうけど
神にもなれず交流もできない無い物ねだりってやつか
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:07.60ID:f4qlk68F
266
エンタメ作品の刑事手続なんて普通は細かく気にしないと思うけど
自分が気になった点を指摘しないだけでお花畑信者認定してくるあんたの方が怖いよ
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:31:38.08ID:JXmsFL4H
>>655
279が抜けた
キチをからかう遊びし始めんな もう
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:12:08.90ID:/7cPWhGv
>>624
擁護じゃないけど自分のTLにそんな人結構いるなぁ
マイナーだったり、オンオフで創作&交流する人がめちゃくちゃ多いと埋もれる
もしくは一部には受けるけど文章や解釈に独特の癖があって
呟きに反応はあってもあまりフォローされてなかったり

232
交流してないからフォロワーの反応少ないけどFF外からどんどん反応来て
最終的にいいね総数の8〜9割はFF外だったりとか壁打ち絵描きあるあるだと思う
壁打ちと交流無はあまり関係ないんじゃ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:24.83ID:q1s+ZcLN
314と317にhtrの逆恨み本当きも…って思ったら同一人物で笑う
マイナージャンルにこういう馴れ合い厨よくいるんだけどって意味不明な主思考回路でヒキ馬目の敵にしてて怖いんだよ…
お前みたいな奴がジャンル者追い出しかねないから静かにしてて欲しい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:14.45ID:cWILo3ow
ここんところの基地さん別の場所でヲチってるイラストレーターと同じくらいのテンションで内容もよく似ている
ツイ愚痴の方が荒らしやってた時の口汚さによく似ている
こういう人ってよくいるって言って
本気で怖えええ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:17.06ID:m9ibEe3b
いいねRTが少ない!
もっといいねRTしろや!
みたいな愚痴って、Twitterに対する愚痴じゃなくてhtrな自分への自虐だからスレチじゃないの
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:02:50.73ID:LttvCnwr
沈黙は金って奴だな 反応が少ないことを気にしてる人の前で
えっ私評価とか全然気にしてませんね評価のために二次創作してないし好きだからやってることなんで
って言ってる人見たときめちゃくちゃ正論だと思ったけど
凹んでる人の前だと私はすごく評価貰ってるからな〜クラスの攻撃力高そうな返しだなとも思った
でも評価気にせず活動してるんだろうなって人の方がやっぱ気にしてる人よりは好きだしなぁ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:35:31.86ID:IfR3bJUf
人目気にしてやってる人より好きな事をのびのびやってる人の方が魅力的に感じるのは当たり前だし
自分も評価気にせず描く人自体は好きだけどそれはおいといて
評価気にしないけど反対意見は気にする人も評価ないないで凹む人同様関わりたくないな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:24:59.57ID:UU/v041N
50代ストーカーおじさんって結局ホモだったの?
元カノとかロリコンとか言ってたから普通にノンケであの人狙って粘着してたんだと思ってた
狙いが自分じゃないのがわかったから罵倒表現変えたのかな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:50.08ID:OY+oToon
下品な表現がエスカレートしてる 取り込まれやすいメンがヘラってる感が凄まじいな
書き込みの時間帯がバラバラで何やってんの?
暇なの?
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:31:44.38ID:iyhluEPB
固定でリバや逆カプが完全地雷で呪詛吐くくらいなら最初から、完全固定でリバ逆カプ地雷って自己紹介してる同族にしか近付かない自衛もあるんじゃないの
人の趣味なんて自由で、それを他人が咎める事なんてできないんだしさ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:46.65ID:vZEq1zII
422
自ジャンルもそんな感じだからわかりすぎる
なんで直接話しかけないのかマジでわからない
しまいにはオフの約束まで空リプで始めるし人の目気にならないのかな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:29:32.29ID:wyVZfzAv
>>683
自称商業作家らしいから時間の自由は効くんじゃないかな
仕事の合間に書き込んでる設定作ってきそう
実際のところ仕事の合間なんかじゃなくてメンがヘラって自宅で無為な時間過ごしてて
発作が起きる度にキレ散らかしてるんだろうけど
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:54.35ID:CtjSAsKL
>>687
商業作家なのは五十代オッサンと一度付き合った友人なのではないかい?
どうみてもメンがヘラってる人は売れていない自称絵描き?(同人作家?)にしかみえない
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:50.05ID:XpH2h9Xr
>>686
ほんとそれ
今〇〇駅に着いた!Aさん見つけた!とかTLに垂れ流すの怖くないのかね
お礼もお見舞いもなにもかも空リプでTLに載せてくるから
根本的に感覚がこっちとは違うんだろうなとは思うけど
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:21:29.05ID:71pqDgo0
470
残念ながらアラフォーアラフィフの一人称HNはわりといる
さらにさんづけだったりもするからしんどい
あたしボク呼びも寒気が走る
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:14.30ID:OG+3axWY
>>690
イベント会場近くに居たときに
TLに流れてきた身体特長とか
「今○○の近くに並んでる〜赤い眼鏡と帽子が私」
「○○さんどこ〜?私はピンクのロングスカート〜」
とか呟いてるツイート見て
全く知らない人なのにあっさり特定出来たことがあって怖いなーと思ったわ

待ち合わせ場所とか時間とか詳細に書く人は
そういうこと想定しないのかね
悪意持つ人が見てるかもしれないのに
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:26:48.69ID:+0HbBI9T
472
読みやすいは褒め言葉じゃない〜とかイキってんのプロ作家じゃないただの同人文章書きじゃん
プロ作家にはプロ作家に対する褒め言葉使うわ
それとも同じように扱えってか?何様?
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:42.06ID:6EvlM98K
472
読者に理解して貰えるような文章を捻る側からしたら、読みやすいはプロでも嬉しいんじゃない?
読みにくかったら敬遠されるし
最上級の褒め言葉では無いと思うけど、少なくとも不快な言葉じゃないだろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況