X



twitter愚痴スレ限定絡みスレ94

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 22:41:16.44ID:gRsdsOrI
Twitter愚痴スレの愚痴内容に対してツッコミつつ絡むスレです
長引き続ける話題のため、通常の【絡み】【これだけ】スレを占拠するのを防ぎ
コチラで心行くまで絡みましょう

次スレは>>980を踏んだ人がスレ立て宣言をしてスレを立ててください
>>980がスレ立て出来ない場合は、他の人に依頼してください

特定アカウントへの愚痴・ヲチはこちら
https://rio2016.2ch.net/test/read.cgi/twwatch/1503569599/

前スレ
twitter愚痴スレ限定絡みスレ93
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522172562/
0003名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:24:40.46ID:oZr6n+fR
チラシ657
同じこと考えてた
二次創作okってつまりは数多の二次マージンを横取りしたい考えだよねって
やることが横紙破りすぎてドン引きしてる
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 11:29:22.37ID:xMS3hXEh
>>1乙です

332
金払いたくないってのは的外れって先手打ってる時点でお察し
タダなら読みます!たとえそれが泥棒の作品でも!きっと漫画村でも常連だったんだろう

というか同人文化の長い歴史に対抗したいならどうぞご勝手にだけど
そもこういう人に貴重な一冊売りたくないし読まれたくもないな
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 12:09:10.77ID:6xILjRLB
332
きっと唯一買ってるらしい友人のもタダでよこせよくらい思ってそう
二次創作を泥棒呼ばわりしといてタダなら読むとか友人のは買うとかブレブレすぎて説得力もない
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 15:01:41.11ID:UQvQKdSW
332
オフを否定する事で温泉の方がマシとか勘違い乙!
自分の言ってる内容が的外れだという事に気が付かないのも
滑稽だけどその程度のマウントしか取れない温泉のあたりでお察し
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 15:48:21.30ID:sMLfOTkZ
>>1
愚痴スレでよく出る話題だけど誰かの一言で界隈が凍りつくってやばくね?
総理みたいだな
そんなジャンル萌え語りすら控えたくなるわ…
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 16:02:47.61ID:w2c/RcfI
萌え語りっていうか
「私こそABの代表!CとDはBに謝りながら火あぶりにされて!平和の為に!」みたいな発言連呼でTL荒らす奴は
さすがに触れたらやばいジャンヌダルクみたいな存在になってたな
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:00:08.37ID:74CPRps3
380
後半のダブスタはともかく前半何が悪いんだとしか思えない
二次創作は全部偽物とはいえ
ネタにするために原作にはないマイナス要素を付け足されてり
拡大解釈されたりするのが嫌だという人は当然いるだろ
ストーカー化とか鼻血キャラとかロリコンショタコン化とか万年発情機とか
ツイッターなんて個人の発信の場なんだから好き嫌い表明するのも自由
それで界隈が凍りつくとか被害者面も甚だしい
たかがその程度で萎縮して描けなくなるなんて
大して好きなネタでもなくただ簡単にウケるからやってただけじゃねえの
仮にその大手とやらが「攻めの犯罪性癖変態化は嫌っていう意見を見てしまったもう描けない」とか
ウジウジ言い出したらおまいう案件だけどさ
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:27:35.21ID:t4+Z5tUc
好き嫌いは自由って380も言ってるんだから
完全に後半ダブスタについての愚痴だろ…
カプとか変態化とかの要素ならともかく描かれたらネタをピンポイントで叩くのは
幼いなあと思うわ
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:49:46.39ID:aerbZ0Vl
たかが一人が苦言を呈したくらいで
凍りつきネタが描けなくなる界隈()ってなんなんだろうな
腐アンチが騒ごうと腐萌えし続けるのなんていっぱいいるだろ
それと同じノリで本当にそいつのことを見境のない女たらしで制裁されるキャラと思って
萌えてるならそれ貫けよ
0018名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 17:57:43.32ID:mzquKMtz
二次創作者が他の二次創作者のネタを叩くっておこがましさはある
気持ちはわかるけどいちいちあれ嫌いって言っちゃう人は距離置くな
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:09:16.66ID:bxnqAi/7
頼まれてもないのに他人の作風や画力をジャッジするご意見番気取りは
しない人より百倍厳しくジャッジされるんだよなお前が言うなって
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:10:33.41ID:eHgsUXJt
380みたいなことになるのをまさにムラ社会って言うんだろ
web上ではツイくらいしかまともに人もいなくて発表の場もそこがメインでみんな右ならえ村長の鶴の一声で流れが変わる
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:17:04.91ID:aerbZ0Vl
自分は二次で18禁ネタもやるしモブ相手じゃない鬼畜ネタもやったりするけど
そういうネタはこいつはこういうこともやりそうだと解釈できるキャラだけでやってるから
他人が鬼畜なのが嫌とか言ってても気にならないわ
0022名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:17:17.00ID:2mUZ3aeq
チラシ380
おまいうではあるけど後半のそういうのが広がったのはその人の影響力だろうけど増えて増えてって喜んでて
そういうのに物申した人disたりしてたならわかるけど
前半の好き嫌い表明とは微妙にずれてね?
前半のも嫌いって言われたから自主的に下げただけのようだし
大手の言動に左右されてぐだるのが迷惑なのはわかる
0023名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:24:53.20ID:ksCmp26t
>>22
別にずれてなくね?
お前も人にとって苦手な攻変態化を流行らせておいて
他の人が好きで描いてたものを嫌いだって表明して下げさせる
自分は大手だから影響力があるのは自覚してるだろうしな
ホントにどの口が言うんだろうって思うわ
0024名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 01:07:10.09ID:3QFDqEwk
>>17
大手がでかい声で言うと変な空気になるってのは結構有るよ
取り巻きが一緒になって肯定して集団でそのネタ書いてる人叩き出したり
学級会しだしたり
また反対派閥みたいなの出来てエアリプ口論おっぱじめたり

というかそのネタ書いてる特定の人を指して叩いてるような状態になるのがまず酷い
うちのジャンルだと「ですよね〜渋の○○なタイトルのとかまさにそういうネタみたいでああいうのって酷いですよね〜」とかやりだすのよく見るわ
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 01:45:12.25ID:7HwBXIsw
毎回こういう愚痴に関しては
自分たちは散々原作にない変態化とかやられ要員化とかをやって
そのキャラを好きな人たちを凍りつかせてきたんだろうに
いざそういうの嫌なんだよねと誰かに言われたら
界隈が凍りついたとかそのネタが描けなくなったとか
被害者ぶるのが奇妙に思える
好きで描いてるなら堂々としとけ
0027名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 03:06:40.41ID:QvilxzjG
452
発達同意
生まれながらの欠陥品の癖に自己主張強い奴ばっか
昔人の秘密話をべらべら喋る人が居ると思ったら発達だったし
ストーカー紛いの事をされた時も発達が相手だった
コミュニケーション築ける病気じゃないんだから表に出てこないで欲しい
0039名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 07:45:55.74ID:AK0cAzc/
418
ほんこれ
特に就業に関しては女性側の問題も多いのに「男が悪い配慮しろ」の一点張りじゃ相手にされないの当然だし
頑張って金持ちと結婚するか育休完備の対偶良い職場に行って下さいとしか言えんわ

あと年齢に関わらず日本人男性全員がネット上のクズミソジニーみたいな思考で全員が性犯罪者予備軍みたいな主張って流石に正気を疑うし
そんな思想の女にフレンドリーに接する男なんか居ないだろと…どんなマゾだよ
0041名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 09:41:16.18ID:fVszyWvk
シュークリームの人ちょっと叩かれすぎと違う?
こじつけからくる人格否定から外見的否定までひっぱりだして
ちょっとキモいよ
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 11:14:39.49ID:5rR8N02l
297
自分と全く同じ状況で草
ゲームジャンルなんだけど自分だけ今日はゲームでこんな事したってつぶやいてて、周りは金神とか封神とかで盛り上がっててそれらに興味無い自分がおかしいのかと思えてくる
0043名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 11:25:43.14ID:QaEOXzMI
480
それまだRT3桁なのに
私もそれ見て疑問を感じてここきちゃったんだよねー
顔見知りにもこんな掃き溜め見てる人いるんだろうな
気をつけようと思いました(感想)
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 12:33:04.51ID:a2b+rgsx
>>41
こじつけからくる人格否定ってのは
まず本人が被害者に対して「金目当て・・・」とかいってるから自業自得だと思う
立派な人格否定でしょあれも

外見たたきについては同意
関係ないわな
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:18:33.21ID:6275HOMn
400
ハニトラだ金目当てだとか騒いで酷い言葉を羅列してるから
名誉毀損だと言われてんだよ頭悪いな
あと同人垢でいい加減その話題うんざりヤフコメ行け
0050名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 14:34:04.53ID:kjHfdrpW
493
自分のジャンルでもその企画やってたな
身内だけでやるには楽しい企画だと思うよ
字馬が普段書かないような脇役書いてるのを読むのも楽しい
でも字馬に当たるまで上手くも好みでもないもの時間割いて読み続けるのは苦痛だし
誰がどれとかプロでも興味ない作家ならどうでもいい
チラチラされても本当に困る、身内だけでやってくれ
0051名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 17:04:21.40ID:Gox2N8lU
493
うちのジャンルでもやってた
無料DLアンソロという形で配布してみんなで当てましょうという企画だったけど1話切りした微妙な書き手ばかりでしかも逆カプの書き手が混じってたから読むに値しなかったけど
(逆者をH無きゃABもBAも一緒だよと言って誘って参加させてた)
全問正解者には主催のお友達絵師が挿絵描くという商品があったけど参加者以外何のメリットも無いし完全に内輪向け企画だったよ
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 19:50:04.34ID:YqbZtHYX
500
戦利品うpなんか昔からあるだろ
作者が表だって禁止してなきゃ別にイライラする事なくね
神の同人誌と紹介された事がないヘタレが嫌いそうな宣伝文化ではあるけどな
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 20:10:15.82ID:uSlSGZ1W
496 507
つらいのわかる
自分は評価低い事実よりも「こいつ評価ひっくwだっせww」と思われてそうなのがつらい
そして自分自身が評価の低さに対してそういうスタンスなんだと思うと自己嫌悪ヤバい
Twitterに来てからそういう気持ちが特に強くなってきた
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/28(土) 23:11:30.06ID:gewyMufF
531
わかるワシが育てた系は害悪でしかない
奴ら古参マウントと昔話がしたいだけで近付いてくるんだよな
沼にようこそとか何様なんだよ
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:04:25.71ID:CGiZsiVI
>>53
ああいうの違法なのか
ツイッターってわりと「イベント行くのお金なくてできない〜」「お金ないから本だせな〜い」「ガチャで使い切って食事な〜い」とか言ってシンパに金たかってるやつ見かけるわ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:06:36.61ID:lQLmeUcj
乞食は違法だよー
だからほしい物リスト晒しも同情を煽る感じにしてたらアウト(お金ない、生活出来ないとか)
ただ晒すだけならいいけどさ
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 00:51:37.16ID:lQLmeUcj
>>61
これに限らず特定出来る情報落としていくのって晒しヲチと何が違うんだろうな
この話題も何度目かだけど
妙な喋り口調や文頭のあ、とかいちいちキモオタっぽくて笑える
0065名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:11:47.25ID:n2x97DCN
507
それはつらい
元気出してとしか言いようがない
偶々タイミングが悪かったなーと何食わぬ顔作って
大丈夫だと自己暗示かけながらやっていこう
518
ブロ防止じゃないかな
繊細な人だと固定だからとかシチュ地雷があるからとか
偶々自分が好きでない芸能人を面白いと言ってたとか
そういう理由でガンガンブロックしていくから
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 01:49:48.03ID:v80IkZnN
>>64
お前が544だと言う訳じゃないがこの書き込みがキモオタっぽくてゾワッとしたわ
見てきたら語尾の…とかなぁんかなぁーとかあ、私怨ぽいけど〜とか確かに文字でオタク喋り再現してたし
0072名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 02:32:08.01ID:LwD5TYnz
63がしゃべり方突っ込まれてお前だのキモオタだの言い出してるの滑稽だな
同人絡みスレでオタク叩きか
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 09:07:16.38ID:49uuT53E
568
逆にフォロワー同士の交流がいきすぎてて引いて低浮上にしたらすげー快適になったわ
毎週のようにオフ会だのなんだの実況しててきつすぎる
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 11:18:45.47ID:uUX2yDRS
シュークリームの人関連
あの人自画像は普通体型で描いてはいるけど自分で太ってた頃の某女芸人と同じ体重と言ってたり多分修正してないであろう体型丸わかりな写真普通にアップしてたり体型に関してはそこまで図々しいとは思えないんだが
0081名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 12:37:13.07ID:fqYvDQ2M
581
特定できそうでわろた
てか関係ないジャンルにも垢亜夢回ってきてた時期にほんとにこんなんなの?
って思ってた人が今回の映画で亜夢子に振れても仕方ないんじゃね
としか思えない
俄かって言っても何十年もアニメやってるしカプ関係なしに見続けた人のが多いジャンルだし
0083名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 13:18:29.23ID:ZhFjdbr3
581
前ジャンル地雷cpだからリムブロなら分かるが
もうジャンル移動済み元垢編者が今回の映画で編子にハマった人をクソにわか扱いは捨て身のギャグすぎる
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 13:32:45.13ID:JV6hc+KQ
580
よくある話題だが限定公開するのはたいてい界隈に過激派がいる時
そいつらに見せないために限定にする訳でフォロワー稼ぎじゃない
0085名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:03:20.11ID:KJ/FDPlM
580
出た出た定期的に沸くフォロ限叩き奴〜
中身見れなくて残念だねー鍵ついてれば存在知らずに済んだもんねー
フォローするに値しないってすげえ上からでお前は何様かと
フォロワー増やしたくて何が悪いのか
こういう奴は何にしても盗み見にコメントのひとつもよこさないんだろうから見てもらわなくて結構指でも咥えてれば?
フォロ限には意味があるんだよ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:13:41.96ID:EyHCoVsx
580
刺がなくても痛くなくてもフォローしないんでしょうが…
フォロワー稼ぎ乙とか痛い人扱いしてるのに絵だけは見たそうだし他人に自分の理想求めすぎでは
負け惜しみすごいよ
0088名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 15:29:52.48ID:cMYXyYxN
589
鍵垢怖いの奴ってそう考えてしまうくらい普段から痛いツイートでもしてんのかと思う
被害妄想で他人を怖いだなんだ言う前にそう考える必要ないくらい優等生ツイートになるよう自分を見直せばいいのに
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 20:47:58.84ID:SPf5bF6S
ノギ阪等の曲の雰囲気に沿った二次CPイラストにの台詞調歌詞部分をそのままキャラに言わせて
3桁いいね貰ってる奴もいる
そのイラストがよく見えるのはほぼ歌の力だし泥棒でしかないと思う
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 21:32:31.51ID:iMEEiSf8
606
同業者だけど
立ち仕事だけしあまり動かないし勤務中は食べる時間確保しにくいから終了後例えば夜中や寝る1時間前とかにどか食いするし結果太りやすい体がどんどんできる
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 22:11:08.94ID:OpRNLG3W
612
いい客であれ嫌な客であれ客をネタにするのは理解できない
当事者だと「あの店の店員だ」って絶対気づくよ
怖ろしすぎるしバックヤードで店員同士で愚痴るぐらいだわ
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/29(日) 23:46:38.39ID:ceDfrfjT
612
客の個人情報ってプライバシーポリシーとかだと明確に個人を特定できる情報じゃないのか?元ツイみたがあれで特定できんだろ
誰かがたたき始めるとなんでもかんでもたたいていいみたいな空気の方が怖いわ 容姿たたきまでするの怖すぎだろ
自分のストレスぶつけてるだけな感じがする
金のにおい的なツイートも読み方によっては金で解決する大人の汚さにも読めるんだが
全部読むと違うのかね
0101名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 00:19:57.96ID:noR3K6Mm
632
全然興味ないけど呟いてて構いませんよ
どうぞご勝手にプレゼンしていてください
全然興味ないけどTLに流れてくきても構いませんよ
ってフォロワーも思ってるだろうからせいぜいプレゼンに励め
0102名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 11:22:14.09ID:ko4000YY
676
オタクのフリした政治啓蒙マンをはじめ
同じくオタクのフリしたフェミ活動レディーやら自己啓発さんとか家事育児語りチュプ全員まとめて巣に帰れって思ってる

作品の話すらろくにしないのにオタ垢作る意味あんのかよ…
0104名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 16:04:29.84ID:4U4apjxn
612を庇う訳ではないが、いかなる顧客情報を漏らしてもいけないって
昨今では特に販売員だと周知されていてもおかしくないんだよな
店の情報そのものを広める目的でSNSを使うとか個人店だと無いだろうけど
SNS等を使って店に関する情報を呟いてはいけないとか中規模程度以上なら出てくるし
お客あるあるはまだしも、個性的な客の面白ネタとか大丈夫か?って思うし
腹立ったにしても芸能人が来ていたみたいなのじゃなきゃいいかっていうと微妙なラインだよなと思うわ
0105名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 18:03:41.58ID:XC01bAl1
580
まさに580みたいな奴に見せたくないからフォロ限なんだよなぁ
580みたいな奴って他人の趣味の二次創作を平等に見れて当たり前だと思ってるんだよなあ
思い上がりもいいとこ
0114名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:19:11.68ID:vJY2Nf/H
724.725
文体的にどうみても同一人物なんだけど別人装う意味あるのか?
ID被ったとか言わなければ違う内容で愚痴ったって思うだけで気にしないのに
0115名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/30(月) 23:52:29.10ID:U0cPIiEo
>>113
話題のパンケーキ屋さんやスイパラ行ったり受けが集まって女子会みたいもどきやバレンタインチョコ作るのは鉄板よな
そういやあんまり気にした事なかったが男性向けだとおっさんが大半を占めてる様な趣味(昔の特撮やサバゲーとか)を美少女にやらせるの鉄板だな
0116名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:13:24.78ID:zX5YiaxB
743
上手いが有名じゃない絵描きの誕生日絵には「ありあり〜w」だけで
有名絵馬神からの文字だけおめでとうにはスクショわざわざ撮って
「有名絵馬様からお祝い頂きました!嬉しい!最高の誕生日!」と
かましてた奴を思い出した
0117名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:32:56.56ID:IrVyoS6U
フォロ限嫌い叩かれがちだけど理由がいまいち理解できないんだよなぁ
フォローしてる人でも鬱陶しいよ
複垢持ちだとログイン面倒だから機能無くして欲しいわ
0118名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:45:56.66ID:3789mw8U
>>117
フォローすれば見られるのにその手間も惜しむのか
でも作品は見せろって態度がイラつくんじゃない
フォロ限ならフォローしてくれてありがとうフォロワーに特別に見せるよっていう意味合いあるだろうし
タップやクリック一つでフォローできるのにやらない奴にくれてやるものはないと
ただフォロー限定にしておいてそれ見るときだけフォローして見たら外すの許せないみたいなのはどうかとおもうわ
フォロ限にしたら当然起きるであろう話でマイナス面なのは容易に想像つくし
0119名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 00:51:01.76ID:jJB4MWvF
web公式利用でアカウントの切替が地味にめんどくさいんだろうけど
数手の手間さえ惜しいなら
切替簡単なクライアントでも使えばいいのに
0120名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 01:09:24.67ID:kMXUQz9n
垢切り替えの手間>見たい気持ちなら見なきゃいいだけじゃね
まぁこういう手合いは自分が気に食わなきゃ何しようと文句言うだろうけど
0122名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 02:17:04.70ID:EMpE+quM
フォロワー限定自体はなんとも思わないけど
「うっかりフォロワー限定にしちゃったらフォロワー一気に増えたwwwみんなそんなに見たいのwww」
みたいなことをわざわざ言ってた人には引いた
0127名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 03:35:30.14ID:5bMUsRFA
ツイートがうざいとか気持ち悪いとかでフォローはしたくないが作品だけ見たい人は非公開リストで見てるけど、フォロ限やリス限は素直にスルーするけどなあ
0129名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:02:47.45ID:ZfSQsBi3
>>117なんで他人があんたの垢切り替えの気遣いしてやらにゃならんの?w
複数持ってるのはあんたの勝手でしょうが
自分様すぎ

見る時だけフォローする奴はアイコンに見覚えある奴だったら即ブロかな〜
一回目だったらスルーするけど
0133名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 07:53:47.03ID:XJHK4sDZ
単に大勢に見てほしい絵も描く垢だからでしょ?
表垢で名前明かしてる人なら誰でも見ていい程度のエロをわざわざ鍵垢作ってまでやるの面倒だよ
鍵垢=日常&愚痴垢な事も多いからたとえ相互フォローの人でもフォローしたくない時あるし
0136名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 09:27:24.88ID:ZfSQsBi3
フォロワー増やし目的wとか鍵つけろとか他人の使い方に文句言うのは何やってもフォロワー増えない奴のやっかみにしか聞こえないけどな
0137名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 09:51:07.68ID:8hiab86/
というかブロとかと同じで感覚の違いだなー
自分はフォロ限は使ったことないから説明されてもなんか変な感じがしてしまう
腐やエロや特殊設定など人目が憚られるものは初めから鍵アカでやってるし
公開アカで作品の存在だけ明らかにして
これはフォローしたら見られるんですよー)チラッ なんてやるのは
いまいち格好悪く見えてしまう
>>126のようにこれはフォローしてくれる人たちへのお礼なんでという主張も
そうやってお礼の存在を公にすること自体が品がなく見えるんだよね
0138名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 09:58:26.23ID:UivBjM7h
エロ用に鍵垢持ってるけどそれでもそのまま載せるのはなんか恥ずかしいのでモロ18禁系はべったーのフォロ限にしてるわ
ワンクッションの手間をかけてでも見てくれる人がいるならそれでいいし
それが嫌で見たくないなら見たくないでそれでいい
0139名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:00:58.41ID:XqwN6KmT
非公開リストで見てる勢だからフォロ限で舌打ちしたくなる気持ちもわかるし
同時に自分みたいな相手が嫌でフォロ限するんだろうなとも思うから許容だなあ
0140名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:01:52.27ID:1eW0PJWi
格好悪いとか草
誰に対して格好つけてんの
フォロ限も鍵垢も悪じゃないけど人の使い分けの仕方にいちゃもんつける奴はタチが悪い
0141名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:04:02.79ID:Phe+D+/O
だいたい好きな作家なら迷わずフォロ―してみるし
フォローすらしたくない人はその作家が逆カプとか地雷カプとかで結局嫌いなんだろ
だから何やってもいやらしい目でしか見れないんじゃないの
0142名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:09:05.52ID:BxgGRs+T
逆に今までなんとも思ってなかったけどそうか鍵かけりゃいいんだって思ったらフォロ限してる人に対し微妙な気持になった
ただ自分は腐やエログロは鍵でやってそこまでじゃないけど誰でも見られる状態にしたくないやつをフォロ限にしてるし
フォロワ増やし目的ではない(増えたらちょっと焦る)からそういう人もいるとだけ…
みんな居心地いい場所で居心地いいようにやりたいだけなんだと思うけどね
0143名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:15:56.06ID:fH1AraTj
吐き捨て場でこういう風に見えるという感想を述べてるだけなんだから
いちゃもんとは違うよ
必死だなー()と思ってるだけ
それも自分がフォローしてるような人たちは
あまり見せたくないようなネタはちゃんと鍵アカで存在自体を隠していて
htrとか交流厨っぽい人たちはフォロ限チラチラしてるのを見かけるから
そう思ってしまうのかもしれないけどね
思うだけで強要する気は無いよ
0144名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:38:01.18ID:QhslCJte
htrとか交流厨ってレッテル貼れば優位に立てると思ってるんだろうけどフォロ限はべったーにもともとある機能なんだからどう使うかは人の勝手でしょ
フォロー押せば済むだけの話なのにそれすらできないような奴のことまで気にしてられませんわ
0145名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:41:30.38ID:rE0Ch6Qy
もともとある機能なんだからって反論もやや的外れなような???
ツイッタラーこの手の擁護よく使うけど毎回それとこれとは別じゃね?ってなる
たとえ同じ立場の意見でも
0146名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 10:59:58.01ID:ZfSQsBi3
結局>>141だよね
好きな作家なら気にならないんだろうし
毛嫌いしてる奴だと何してても愚痴絡みしてくるんだろ
それでもお前の絵なんかタダじゃなきゃ見る価値ないとか言っておいて見れないと文句言って鍵つけて目につかないようにしとけとかさあ…
どんだけ自分偉い人なん
0147名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:25:14.40ID:wRv5E69S
全体がそうじゃないにしろフォロ限というワンクッションを=私のファンならそのくらいの手間当然でしょみたいに脳内で変換されてるから怒るんだと思ってたわ
なんていうかフォローするしない、どっちが先にフォローしたかに拘る妙にプライドの高いの多くないか
0148名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:40:12.21ID:VGr32uxA
プライド高いだけならまだしも被害妄想やゲスパーも激しいのは何故なんだ
見たいならフォローすればいいし別に見たくないならスルーで済む話なのにチラッだの必死だの
0149名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:46:22.03ID:ffXoRoAr
吐き捨て場でもその意見があまりにも自己中だと感じる人が多いならその分反論が出るのも当たり前だよ
143は自分の環境だけしか見てない視野が狭い人なんだというだけしか伝わらなかった
0150名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 11:47:34.25ID:IrVyoS6U
誰でも見れるようにしたくない、ってのが引っかかるんだよな
鍵じゃない以上誰でも見れるよ、見ようと思えば
ワンクッションにしたいならべった使う時点でなってるからログイン公開とかでいいじゃんと思うし
見せたくない奴らも見てるかもしれんよ
というかフォロワーにいないとも限らないし

フォロワー稼ぎたい!って理由しか理解できないんだよ
ただ稼ぐのも好きにすりゃええけど、数さえ増えりゃ満足なん…?とも思う
0151名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:01:01.67ID:OFM04ofK
フォローしてくれてる人は自分の性癖を理解した上でフォローしてくれてるだろうから
それを踏まえて自分の中である一定のラインを越えたなと思うものはフォロ限であげてる
見て文句いってくる人ってべったーを踏むって言うひと手間は惜しまないけど
フォローする手間は掛けないみたいなのでちょうどいい
0156名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:24:05.46ID:hUY0Aoqp
これだけゲスパーを元にネチネチ言い続けるような輩は制限掛けなかったら掛けなかったで
誰でも見れるログイン公開なんて配慮が足りない云々言うから何にしろフォロ限で正解
0157名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:26:24.67ID:h8QeVgcQ
フォロ限とかのワンクッションって普通に普段はオープン垢で健全寄りなもの描いてる人がたまにエログロ系とか人を選ぶ(年齢操作や女体化)オープンでやるにはちょっとってネタをやるとき使うもんだと思ってたわ
フォロワー露骨に稼ぎたい人はそんな小細工より流行ジャンルでオープンエロどーん!繋がりたいフォローしてくれ見てくれ系やトレンドタグや機能ガンガン便乗!ってイメージ
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:34:58.51ID:lIYAmjgD
特殊性癖とか人を選ぶのを上げたいからワンクッションつけるのに
べったーでログイン限定以外は数稼ぎとかそんなゲスパーする奴はどこまでも相手を悪く言いたいんだなとしか
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:39:14.03ID:YOE5+RTB
自分はオープンアカで18禁をフォロー限定でたまにあげてる
知らん間にフォロワーかなり増えたからフォロワー稼ぎと言ったらそうなのかも
18歳以上かどうかなんて一人一人確かめてられないし向こうが嘘ついてるかもしれないしね
18禁を誰でも見られる状態は良くないなーと思うからとりあえずフォロー限定にしてるって感じ
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 12:46:40.61ID:Z6dZReyu
ROMだからリスト限定って言われると行動しなきゃいけなくて面倒だと思うけど
フォロー限定はフォローするだけで見れるからいいわ
日常つぶやきがイヤでフォローしたくない人のは諦めるし
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:34:13.32ID:PlTW0OFD
>>157
フォロワー稼ぎしたいならオープンエロの方が増え方凄いよね
ジャンルに興味のないエロ厨にもRTで届きやすいから画力さえあればあっという間に増える

一瞬フォローして見ていくやつはブロックするって言ってる人はそこまで見せたくないなら鍵かけるかリス限にした方がよさそうだが
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:37:15.10ID:ip74nzD4
フォロー増やし目的ではないけど
フォロ限見るために一時的にフォローして即外されたらいい気しない
これを相互の相互にやられたときはそんな人じゃないと思ってたから萎えたわ
誤フォロってのはタイミング的にないと思うし
0164名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 13:53:27.89ID:Ey6wOJez
フォロ限に対して品がないとかフォロワー数増やしとか文句を言うのはバカだと思うし
フォロ限しといて一時的なフォローにむかついてるのも正直バカじゃねーのって感じ
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:05:18.07ID:9LqHc4jJ
797
スマホだったらメディア欄とかぱーっと流れるように見れるから別に50件くらい遡るのは簡単だよ
怖いとか愚痴を装ってるけど本当は嬉しいんでしょ?めんどくせー性格だな
0170名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:20:56.33ID:817FSrmb
とことん突っかかってるやついるな
まずそこまでしてみたいのにフォローしないのってプライド高過ぎだろとしか
自分のフォローがどんだけ価値あると思ってるんだか
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 14:43:23.14ID:fH1AraTj
>>164
分かるわ
一時的にフォローすれば見られる状態にしてるのは自分たちなのに
その機能を利用されたからってムカつくとか馬鹿だなーって思う
そういう反応も折り込み済みでやるもんじゃねえの
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:23:20.91ID:qkkGgk1A
フォロ限にするのはその人の自由
それ目当てでフォロリム繰り返すのも自由
そういう奴をブロックするのも自由
どれも規約違反じゃないのにいちいち他人のツイッターの使い方につっかかってくるやつが多すぎる
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:29:39.53ID:TN7QA3hL
フォロ限は人を選ぶとか露骨なエロとか誰にでもオープンにしたくないから使うだけでそれ以外に理由もないのに
よくそこまで色々妄想して叩けるなと思う
0176名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:32:18.90ID:fLTKmdBz
自由なのはわかる
それを免罪符にやりたい放題やってたら
人にいいように思われないし自分がそういう扱い受けやすくなるし
総スカンくらうってことは覚えといた方がいいだけ
そして常識的な人が上のような愚痴を言うのも自由
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:34:39.66ID:jpFTcViw
>>170
フォロワー数稼ぎとかケチつける奴は
自分こそフォロー数<<<フォロワー数という状態にしときたくて
数という見栄に拘ってるんだろうなと思えてくるね
0181名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 15:57:50.09ID:qkkGgk1A
そもそも自分のフォロワーのTLにエロとか垂れ流すの気が引けるから限定公開してるのになんでフォロワーでもなんでもないやつのご機嫌伺って全体公開せにゃならんのか
こっちからすれば赤の他人だから知らんわ
と言ったらログイン限定公開にしろと言われそうだけどそういうやつに見せたくないからフォロワー限定公開なんだわ
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 16:01:33.11ID:+sQGlJ7y
たかがフォローなんだから見たきゃフォローすればいいのに
そのあと用がないなら外せばいいだけ
でも界隈見てると、フォロー外したどーのこーのでしょっちゅう揉めてるな
自分を否定されたような気になるのかね
0183名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:26:22.49ID:dY0y9PR1
みんなリスト限定にすればいいよ
ヘッダーにリスト限定はフォロワーだけです。って書いて
当然フォロワーじゃない人もリスト入れてって言ってくるけど
ごめんねって断ってる
0184名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:44:02.32ID:L71dhRkX
>>182
ここまでのレス読んでないの?
見るためだけにフォローして即効外すのは相手も気分悪いでしょって話じゃん
なんのためのフォロ限よ
しばらくして外すなら別にいいよ二度と覗きに来なければ
フォローしたくないほど嫌いなら見にくんなってこと
0185名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 17:57:52.76ID:+sQGlJ7y
>>184
読んだから言ってんだけど
たかがフォローじゃん
システム利用してるだけ
フォローする外すを繰り返すのは作品は見てみたいけどさしてツイートに興味がないってのが大半では
0187名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 18:26:24.14ID:MS4918KZ
ツイートに興味ない相手はリストにすら入れないからフォロ限の存在にすら気付かないけど
絵だけ見たかったらメディア欄見て終わるし
そこまで目敏くチェックしておいてツイート興味ないで〜すってのも変な話
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:00:08.13ID:3hlbAJou
実際のところ描き手にとってのフォロワーってほぼ普段交流ある相互のことだよね
リス現になって初めて申請リプしてくる奴は普段いいねやらしてたらまだ可愛げあるけど
そうでもないのにいきなりの奴やフォロ限の時だけフォローしてくる奴なんかは
助平心丸出しの虫ケラだと思われるだけ
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:03:16.43ID:5odX7MSu
>>170
頑なにフォローしない奴は単に他が地雷で作品は嫌いじゃないとか色々あるんだろ
0193名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 20:42:58.40ID:jKsFDY6n
ただのエロは度合いによって全体公開とフォロワー限使い分けてるけど
アブノーマルなやつとかは普段絡みがある人かROMでも
たまにいいねしてくれる人達だけにしたいんだよな
いいねしてくれるような人なら別にフォローせずリストで見てても構わないし
文句言ってるのってたいていリストで見るだけで普段いいねすら押さないようなやつだろ
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/01(火) 21:29:13.46ID:6dQNG2Su
ジャンルに非フォロワいちいち見に行っては解釈違いだのなんだの文句垂れるのがいるから
その界隈の餌になりそうな心配がある時だけフォロー限にしてるわ
鍵かけて全部隠すほどじゃないし好きにさせてほしい
0208名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 07:21:37.03ID:/SyuwdAi
フォロワーを金で買ってると頑なな発想のヘタレ雑魚一定数いるよな
僻みすげえ
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:15:33.89ID:z5/6fF5f
絵が上手い、話が面白い等々、センスがあればフォロワー5桁6桁なんて余裕だよ
魅力の欠片も無いのにフォロワーが多い奴はキリン事件みたいな炎上商法が好きなカスだろ
0214名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 08:29:53.40ID:h9tdtQtA
きったない下書きから完成まで一段階ごとに上げてくる中途半端な画力の奴フォロワー4桁だわ
とにかく絵上げる回数多ければそれなりの数にはなるね
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 09:48:56.76ID:1jtHg8xz
>>207
都市伝説かと思ってたけど最近立て続けに不自然にフォロワー多いhtr字書きを見かけた
一人は前ジャンルから知っていて手当たり次第の相互で4桁集めた後に
フォローを切ってくやり方でフォロー100フォロワー4桁にしてた
その人ジャンル自分で絵馬に媚び営業するタイプじゃないけど
タイミング良くフォロワー数しか見てない絵馬大手と相互になってて
一気に字馬大手っぽく見えて芋づる式に中堅が増えててチョロいんだなと見てて思った
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:09:49.19ID:8ZdXGTxX
889
作品愛無いなー
キャラの誕生日決めるのって実はめちゃくちゃ大変なんだぞ
なんで作者がその日に設定したか考えてやれよ
宣伝効果有るから生誕祭の為に考えさせられてる作者もいるんだし
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 10:14:15.58ID:YoLRj2F6
フォロワー数もそうだけど何万RTとか何万ファボとか見るたびそんな人口いるのかよって疑問になる
ちょっと前まで考えられなかった数字がポンポン出てくると気になっちゃうよね
0223名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:22:03.11ID:DVixQolK
>>220
あっちの889だけど自分の誕生日もどうでもいいよね
キャラの誕生日を祝いたい人は好きにすればいいけど誰でも興味あるものだと思い込んでる人が多くて嫌になる
キャラ愛ないとか作品愛ないとか、たかが日付ごときでしょうもない
0224名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:28:41.81ID:K7Fwpz4l
興味なくても好きにすればいいけどキャラの誕生日に盛り上がるのだって勝手だろ
どうでもいいなら1日か2日くらいTwitter浮上しなけりゃいいのに
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:32:12.46ID:BBdHNpSr
フォロワー数
ヘタレでフォロワー数多い人って175のエロ描きだろう
斜陽の不人気キャラの健全を描いてフォロワー多かったらすごいと思うが
たまにそういう人いる
0227名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 11:41:34.78ID:Bv2+nfn1
フォロワーのいいねRTが購入できると知って変だと感じてたツイのフォロワーにそういうのが多いと気づいてからはツイは穿った目でしか見ない
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:09:54.11ID:CWAosSIL
斜陽、ジャンル渡り歩きなし、カプなし、更新頻度低め
の超絵馬を長年おっかけているがフォロワー3桁だな
ツイはジャンルやネタの鮮度、更新頻度がものを言う世界
0229名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:33:57.10ID:7Ebt0U6u
キャラの誕生日祝わないといけない空気に合わせてるからそんなことしないでいつも通りしていたい
浮上するなとか言われたくないわ
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:36:50.46ID:zNe5hCTi
誕生日に限らず自分が興味ない話題でTL盛り上がってるからってイライラする愚痴多いよね
私が興味ないものの話はするな!ってことか
0232名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:38:37.68ID:8zaE5RhO
誕生日は○○おめでとうとだけ言っときゃなんとかならない?
あとは忙しいアピをその少し前からしておけば浮上しなくても平気でしょ
0233名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:51:30.74ID:pvUYt2PU
ソシャゲでキャラ多いジャンルだから月のうち何日も誰かしらの誕生日だけど
推し以外は触れもせず普通通りツイートしてる
無理に一言も付き合う必要ないんじゃない
0234名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 12:55:13.02ID:sol2yhdO
直接なんで推しの誕生日祝わないんですかとか言われたならともかく
お祝いしなきゃいけない空気とか風潮とか自分が勝手にそう思ってイライラしてるだけの場合多くないか
普通にしてたってそれでこの人は〜なんて村八分にされるわけでもないし
キャラの誕生日祝おうがスルーしようが界隈はおまえをそんなジャンルの重要人物として見てねーぞ
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:07:51.04ID:fXD3zazT
でも思い込みじゃなく「これは全員が参加しなきゃいけないの?」って雰囲気の時ない?
興味なくてあえて無視してたらオフの時に
同じくスルーしてる人に「私も〇〇は別にいいかなって思ってて」と話題に出された事がある
その人も〇〇をスルーしてたけど
必死で〇〇してた人の友達がそれ言うから怖くて濁した
〇〇をスルーしてる奴チェックみたいなのしてる奴もいるんだろうなと思ってるしんどw
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:31:27.56ID:PxKdlj4Y
901
もうそれはブロックでよくない?その人はオフで交流してるとか神絵師とかなの?
他の人にもやってるって皆もブロックすれば気がつくんじゃないかな…
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:36:36.66ID:DVixQolK
>>235
何をもって上下の位置づけしてんのか知らないけど
「お前、自分がキャラより上の立場だと思ってんの」みたいなイキリ加減に引くわ

作中で誕生日祝いを喜んでるキャラなら誕生日シーン入れた二次を書いたりもするけど
作中で一切そういったイベントシーンが出てこないまま、設定資料としてあげられた日付だけ見ても
それで誕生日記念の二次とか書く気しないんだよね
ましてやツイでおめでとうおめでとう連呼するだけとか、それなんか意味あんの?と思ってしまう
記念二次書かないのかとか聞かれるよ
とりあえずおめでとうだけ言って低浮上にしてあるけど
楽しんでる人に面と向かって興味ないとも言えないしね
ここで愚痴るぐらいが関の山
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 14:50:11.40ID:80Yq+zb8
フォロワー関連

ドhtrじゃ4〜5ケタってのは無理だろうけどそこそこ描ける人でその時その時の
覇権ジャンルを華麗に飛び移りアカは変更せず
「昔のジャンルもまだ好きですよ〜」的な呟きも忘れず
モロの部分はうまく隠してエロ漫画あげてる人がフォロワー4桁後半だわ
その人はちょっとマイナーな健全絵描いてもいいねは二桁後半くらいだけど
ニッチな1Pエロ漫画描くと4桁行ってるからオープンエロは強い

あとはマイナージャンルで健全絵や漫画あげてたフォロワー二桁の絵馬が
話題のジャンルに移動してCP絵描き始めたらあっちゅーまにフォロワー2000

旬ジャンルでエロやCP絵をしょっちゅうあげてるとアホみたいに増える仕組みだと思う
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:01:02.54ID:DbXH5QGI
自分より後から書き始めた人が凄くちやほやされててなんかムカつく
神のごとく奉られてるの見るの正直不愉快
その人と縁切りたいけど、その人以外に私にリプくれる人いないんだよな
なんかどうしようもなくムカつく
やるせない
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:14:08.91ID:7R6RZUKl
フォロ限見たいときは鍵垢使ってる
普段のツイートも見たいときは表でフォローするときもあるけどなんとなく隠されてるものを見たくなるときはある

でもフォロ限のベッターみてフォロー解除するのはいい気しないだろうなと思って鍵垢でフォローしっぱなしにしてるわ
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 15:51:31.87ID:d+hIehMV
誕生日関連は自分も原作に出てこなければスルーしてる
それを楽しんでる人がいるのは当然だと思うし全然構わないけど>>217みたいに愛が〜とか言い出すやつはすごくめんどくさい
0253名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 18:45:15.11ID:38yrlG0T
>>235
なに言ってんだ
自分の誕生日は生きていく上で忘れるわけにいかないし
祝うかどうかは別としても二次元キャラの誕生日より重要に決まってんじゃん
ヲタ脳怖いわ
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:16:02.41ID:80Yq+zb8
>>248
擦り寄りでフォロワーザクザク支部でランカーになれるなら
なんの苦労もないよなw

絵は下手だけどニコあたりで人気のある創作集団に入れてもらって
フォロワーは4桁と爆増したのにいいねやブクマは常に二桁前半という知人を目の当たりにしたことある
いくら交流力あってもランカーや大手にはなれないんだと悟ったわ
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:26:14.32ID:+UOAqfE1
支部のランキングなんて300位前後ならそこそこのジャンルで交流がんばればとれるよな
元愚痴のランキングにのるってのが何位を指してるのかは知らないが
明らかに周りと比べてヘタなのにランキングのってる人普通にいるから
0259名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 19:55:47.65ID:AtOGaUQj
>>256
交流ゼロ(フォローやブクマは全て非公開)でも
デイリーだったら実力とは…って感じの人も入れるよ
ジャンル補正+閲覧の数とブクマいいね数の比率で集計基準変わるようだし
0260名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:19:08.50ID:F0bjbz7O
300をランカーは失笑。10位以内の人間のことを言うんだよ
0262名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:34:53.54ID:mm+LIzO6
923
私はとっくの昔から知ってたけど私は異端だったの?でも考えれば分かるでしょ?
という内容のこの無意味なマウンティングがモロ高尚様だよな気付いてないんだろうけど
0263名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 20:36:34.69ID:PXbuMANQ
自分の誕生日もどうでもいい人みたいだしどっちが上でも下でもどうだっていいんじゃないの?
なのにキャラのが上だと言われると反論せずにはいられないのか
0268名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/02(水) 23:32:35.87ID:aAnTjoB8
オフ本一回も作ったことない、回線としてイベント参加するのもたまにだけの私(温泉)でも抜き去りの手口とかは知ってたし今更感は確かにあるけどな
0270名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 00:49:26.18ID:iXTv9Sl/
959
その宣伝手法は以前編集だかやってる人間が有効な宣伝方法として紹介してたんだよな
今の時代は出版社ではよほど有名じゃないと宣伝なんかしてくれないから自分から発信力を高めて宣伝しよう!
その為には人が大勢いる流行ジャンルでまず目立とう!みたいな
それ見た時好きなジャンルを自分の宣伝のダシに使われる方が反感買うんじゃね?と思ったけどその通りだったな
0271名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:16:40.42ID:oyacEPg8
>>263
オタクきもい
0272名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:27:49.81ID:6/jhyuwd
949
たった一言でリムなら神経質だなあとは思うけど妊娠出産報告からの育児日記化した垢って自分の周りでも1つや2つじゃないから単に警戒されたんじゃないかなーと擁護
自分もその人らブロったらこんな風に独喪の嫉妬って思われんのかな
本当は同い年の子供がいるけど育児ツイートなんて興味ないししたくもないから外したいだけなんだけど
0273名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 01:44:00.74ID:VYBjSnDb
>>272
妊娠出産育児ツイートせずジャンルツイや萌えツイばかりなら喪女の嫉妬乙と思われただろうね
チュプって自分の半径30cm以内しか見えないしまともな普通の主婦も同人やツイやってるって理解できないから
0276名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 05:22:40.39ID:ZPy3nmz/
自分も既婚だけどツイでは隠してるな
というかそれについて話す必要も感じないけど

既婚者でも育児ツイートでも全然気にならない人は本当にいるからリムられるってことは普段から好かれてなかったってことだよ
こんなとこで既婚マウント取るくらいだしね
0277名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:12:10.73ID:CgDWYg1W
Twitterも支部も他人からのレスや評価丸見えなのがつ本当疲れる
小さいジャンルだから一人が神のごとく崇められて俺がいちばんの古参なのになって思う
順番なんて関係ないがなー。
0278名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 06:56:06.45ID:EuZz56Pd
萌えツイと作品しか上げてなかった神が妊娠してから
つわり実況と日常の愚痴と旦那の悪口しか呟かなくなってげんなりして以来
特に意味のない既婚妊娠子持ちアピールした人は即リムかミュートしてるな
bioに書いてある程度なら気にならないけど
0279名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:47:21.20ID:jBwg+smL
どうしてツイの同人活動なんか既婚の人も多いってのに旦那子供の話がこんなに荒れるのか考えたんだけど
頭が悪すぎて旦那を自ジャンル扱いで脳内処理してる奴がいるのが問題
誰かが作品を上げる→わぁ素敵!じゃあ私も旦那の素敵な話する!の流れがよくあるからだと思う
二次創作と現実の区別がついてない人がかき回す
IQが違いすぎると話が合わないってのはこういう事なんだろうと思って見てる
0280名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:50:35.38ID:grtUJFyx
>>270
自分もあまりいい気分じゃない
キャラのこぎれいな絵だなと思ってプロフ見たらお仕事募集中過去のお仕事はウンタラカンタラっていう売れてなさそうか微妙な漫画家イラストレーターが撒き餌で1〜2枚描いただけとか、むしろ作者を買わないリストに入れる
0281名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 07:51:59.39ID:jHdbPUNL
単純に自分の興味ない話するなってのが一番じゃないの
旦那子供以外でも同人垢で◯◯の話するなって愚痴あるし
その中で家庭関連は相手のリアルや生々しさが目立つから嫌がる人が多いってだけで
0284名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:42:25.36ID:ZPpXBeoc
自分がブロ解した主婦
朝から晩までワンオペワンオペとうるさいおばさん
子供の日記やらテストを嬉々としてアップするおばさん
旦那にするならA、恋人にするならB、息子にするならC、ワンナイトラブならDなどと
気持ち悪いことを言い出すおばさん
自撮りおばさん
20代の同カプ者に対して母親気取りでなんか上から言ってくるおばさん
同カプのママとか自称しだすおばさん
0285名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:43:29.47ID:OYwR3Uak
別ジャンルの話題が多いからやっぱリムるとか別に普通の事なのに
育児ネタでリムると嫉妬扱いになるのほんと草
マウントのつもりでやってる奴ばっかなんだな
0286名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 08:57:56.62ID:7tZmFNs/
ソシャゲ関連のツイートだけ非表示にしたい
なんかある度にテンプレみたいな反応一斉に返す奴ばっかでこいつらbotなんじゃねえのかって思えてきた
つーかプロフに絵描きってあるのに画像はSSばっかって詐称かよ
0288名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 11:58:22.73ID:T1WQgB4b
既婚育児中の人がツイでリムられたって愚痴ってて
今若い子たちだってそのうち結婚して子供産んだらそういう話するだろうにねー
ってリムった相手を責めてたな
そういう話をするかどうかは年齢とか未婚既婚ではなく本人の性格次第だよね
0289名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:02:24.15ID:j5bWLOOf
前991
何故仲良くなりたいと言いつつ相手から話しかけてくるのが当たり前で自分からは話しかけない前提なのか
リプライもちゃんともらう→返すの一往復は成立してるらしいのにそれで文句言うって
仲良くなりたいんじゃなくて自分が行動しなくても向こうから来てチヤホヤしてくれる信者が欲しいだけじゃないの
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 12:37:36.16ID:w8jn4b2o
既婚育児ツイート以外でも他ジャンルは勿論
ソシャゲスクショとかペットの写真でもリムりたくなるな
結局自分が興味あるジャンルの話だけ見てたいし
他人の家庭環境な伴侶子供ペットも、他人のゲームデータなスクショもジャンル自分=別ジャンルなので
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 13:08:31.70ID:usnNOSc+
16
こういう好む人間が相当限定される創作してる人には程度問題という観点が全くない上に0か100かで反論してくるから厄介なんだよな
二次は全部捏造!叩いてくるのはおかしい!とかさ
いや過剰なエログロと微笑ましい抱擁を同列に語るのはかなり乱暴だと思うぞ
0293名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:11:01.26ID:w8jn4b2o
>>292
描き手なんで読み専ではないんだけど、その意見もわかる
交流するのも楽しい人というか作り手自身にも興味ある人は楽しめる内容だとは思うし
自分は他ジャンル一切興味ないから自ジャンルを疎かにしつつ他ジャンルがあまり続くと鬱陶しいから切るかって思うけど
使ってるクライアントがサムネ表示しない仕様なので、
作品だと思って開いたのに猫の写真かよとかってげんなりした感覚が残りがちになるのかもな
0296名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:25:17.25ID:w8jn4b2o
別に他ジャンルの話やめろとは言ってないのになんでそんなつっかかるんだよw
他の話なんか全然してていいに決まってるだろ飽きたりウザく思った時にこっちが切るだけだから
自分が見てて楽しい自分のTLを作ればいいじゃないか
0298名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 14:36:19.14ID:1V/vxA2k
何かが流行るたびまたこの話題うんざりするとかミュートが追いつかないと愚痴ってるのを見るとリムれやアホって思うけど
この話題興味ないからリムるって言ってる人なら自分からフォロー維持しといて文句言うアホより全然良いわ
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 16:29:35.91ID:GZyOICQz
30
しかもあそこ撮影禁止じゃなかったか?
この漫画家殻目流と白万田を呼んだ時も近所の子供に来るって言いふらしたり子守りまでさせたりして悪い印象しかないな
0300名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 19:40:27.64ID:1dipgsls
まさにミュートが追い付かないんだがその対象がソシャゲ用語なんかだと
数百人以上をほぼ同時に全員切る事になるから大変なんだよな
たまに話題に出す程度で静かに楽しんでいる人は見ていても気にならないんだが
毎日毎日ガチャだの奇声だのホ妄想垂れ流している奴が同時に数百人発生するのは最早害虫だと思うわ
0301名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/03(木) 23:09:27.71ID:fhv97Bb4
9
いるいる
自称外資系ホワイト企業勤務の高卒ババアと同レベ
社畜自慢に客ヘイト、上へのヘイトばっか垂れるくせに「うちの職場ホワイトだから〜」が口癖の糞プライド持ち
0302名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 05:29:07.72ID:g6ND8qq5
俺の絵とかには何の反応もないくせに、神()が何か上げる度に儲()が持て囃してるのもう見たくねぇわ
やめれば楽になれる?
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:32:44.47ID:eE7+Or6l
101
自分も同じ状況になって辛くて垢消し宣言して垢消したら物の見事にスルーされてしまって余計辛くなってしまったから、もうしばらく様子を見た方がいいと思う
0304名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:44:34.40ID:xIUpa8y4
私がフォロワーを嫌う時
フォロワーもまた私を嫌っているのだ
リバ者の声が大きくなり
気が付けばほとんど動きがなくなってしまった自カプ
固定の人は別アカかLINEに移動したのかなー
声の大きいリバ者もみんな静かになった
オフで友達作ってLINEに移動したのかな
静かになる直前
自カプからリバになった人たちが最近自カプ元気ないねー言った直後
あきらか過疎った気がするけどその前から過疎ってたか
お前が言うなって言いたかった
0306名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 08:49:34.26ID:YH365ZEK
>>303
同意
宣言される側からしても、仮にpixivFANBOXやらの支援サイト使ってくれたら
問答無用で支援したくなるぐらい好きな相互でも「ツイ止める宣言」されたら
もう何も声かけられないし
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 09:39:08.40ID:nsvNO+qH
>>306
大事な人ほどデリケートな話題には触れにくいよな
逆になんとなく相互になっちまったけどどうでもいい奴が
「止めようかなチラチラ」してたら「え〜止めるの〜?」とか
軽々しく絡める
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:05:14.33ID:4VMKycVU
113
嫌ならリムーブすれば
新刊既刊の売り切れ速報や、設営や撤収の報告とか、お前以外のフォロワーのためにやってますんで
嫌なら見なくていいんだよ?
0309名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 11:38:44.59ID:7TFM6EjM
スパコミ時はhtrの見栄を張った実況と差し入れはわわ、海鮮の目的物を買うまでと買った後の逐一ハイテンション実況が盛んになるからうざいのはわかる
神の報告はあっさりしていて好感持てるけど
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 13:44:19.05ID:yr3l5hGH
125
半ナマかな?
自分もキャラ好きで中の人には興味ないけどTLがキャラから中の人にハマった人の別のドラマ舞台の話ばかりだ
キャラだけに萌えてる人は公式供給ないんだから萌え語りも落ち着いちゃうのに対して中の人のドラマや舞台は今まさに燃料投入されているからそっち好きな人が盛り上がるのは仕方ないと思うけど正直寂しい
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 14:52:37.50ID:wrRrJLqe
108
すごい分かる…
うちのジャンルも公式の中の複数人が二次創作者をフォローしてたりRTいいね普通にしてる
自分はフォローこそされてないが
良くRTいいねしてくれる相互がフォローされてるから、たまに本人からの通知来て冷や汗出る…
一応ノーマルでやってはいるけど、余計な事は呟けないし描けないし
ツイートに変に気を遣うようになってしまった

鍵を掛けてやれと言われたらそれまでだけど
正直公式の人達はそっと見守るだけにしてて欲しかった…
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:32:36.57ID:FyGnqEgb
>>318
普通AB固定って書いてたらAB者以外がフォローしてきたら考えられない気持ち悪いでしょ
それがわからないなんて掛け算パズルのしすぎで気でも狂ってんのか
0321名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:34:20.51ID:FyGnqEgb
>>319
それはあなたが固定じゃないからじゃね?
本当に固定ならまずAB者以外がフォローしてくる意味がわからない
AB以外は単語を目にも入れたくないのが固定者だから
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:36:00.58ID:Ktj7HFz5
なんでCP違いなのにフォローしたんだろとは思うけど
別に自分が相手のツイート見るわけじゃないから気持ち悪いまではいかないわ
見られるのも嫌ってくらい拗らせてるならもうTwitterから離れてもっと引き込もれるとこ行ったほうがいい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:41:51.68ID:4XNE8mgU
なんで逆カプなのにフォローするわけを誰も答えないの?
答えは雑食がネタパクするためのヲチしかないからそりゃ警戒もするわ
0327名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:46:30.36ID:Ktj7HFz5
逆CP固定がフォローなら裏でなにかあると考えるのもわかるけど
雑食の人がフォローするのは雑食だからこそ逆も見れるってだけじゃないの
ネタパク、ヲチが正解と思ってる考えはに毒されすぎ
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:50:56.20ID:Kmw0Lh0a
固定者で逆CP者や雑食にフォローされたくない作品見られたくない!って人は鍵掛けて自衛するしかないよな
勝手に悪く取られて警戒されるフォロワー可哀想だわ
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 22:57:47.49ID:iygXQ3gy
固定って書いてるだけじゃ自衛になんないよね
ちゃんとプロフに固定以外のフォローお断りって書いとけば無駄に怒らずに済むのに
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:20:09.30ID:7TFM6EjM
フォロー弾くのは地雷CP者か性格がゴミな奴位で十分だろ
どっかのまとめにあったけど同人は固定派のが数多いみたいだから同士の相手だけしてりゃいい
0334名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/04(金) 23:21:59.39ID:9j4wEkNi
>>321
えっと私も固定派だけどって>>319に書いてるんだけど….…
単一固定だからこっちが他CP名を目にするのは絶対に嫌(だからフォローされても絶対に返さないし即ミュートしちゃう)けど
bioに固定以外フォロー禁止とか注意書きしてるならまだしもフォローしてくんな!は横暴だよ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:20:16.86ID:ReLfDYY2
>>320
自分も固定だけど固定者以外のフォローされたらついでにハマってくれと思うけど
どうしてもフォローされたくないなら敵意出しとけよ
リバ逆固定以外ころす!と呟いてたら絶対しないけど固定でもお前みたいな基地外こわい
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:22:05.27ID:ReLfDYY2
見られる分には信者増やせれるし良いとおもうし売上もあがる
けどこういう基地外過激派固定のせいで肩身狭いわ
こっちがフォローしなければ何もTLに害なくね?ばっかじゃね過激派固定
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:53:11.49ID:yxcDRd8o
AB固定と書いているのにBA固定やA受け固定orB攻め固定がフォローしてくるのなんで?
って話かと思って見に行ったらそれ以前の問題だった
フォローしてきた奴の名前がBA固定だったときは頭おかしいんじゃないかと思ったけど固定じゃないなら何もおかしくない
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:54:02.79ID:q5j2bK5a
固定派だけどフォロワーの好きなカプはどうでもいい
でもこっちはAB(BLカプ)なのにBC(NLカプ)がイチャついてるアイコンでフォローしてくる奴
てめーはダメだ
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 00:54:45.43ID:P4GzAU1t
180 松知ってれば分かるかも知れないけど一般人が大半の電車の中とかで付けたら勘違いされるわ
喜んでずっとつける奴もいないとも限らないノベルティでアレはダメだわ
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 01:44:58.84ID:OiNfA/Ts
>>341
同意
まともな人なら外出そうなんて思わないけどリアちゃんなら普通に使いそう
それ見た人が今の時代鈍くなければ気付くし、ん?違う!ってなった瞬間にオタきめぇ…ってなるのは確実かと
その勘違いされないためのガイドライン制定されてんのにな…恥ずかしいわ
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 02:58:26.82ID:i8kf5ttK
>>320
私は一貫してリバ表記してるんだけど
繋がりタグ使った時に
何推しかもわからん読み専レイヤーぽい奴がフォローしてきてとりあえずフォロバしたら
しばらくして他の人の書いたABをRTして「やっぱり固定は安心して見れる〜^^」みたいなこと呟く面倒なヤツだった
は?じゃあフォローしてくんなしねいますぐしね
と思った事から以後義理フォロバなんぞは絶対にしないようにしてるし
タグ関連も極力使わない事にしてる
0345名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 06:20:23.15ID:K8t1gh9f
妊娠マークは自ジャンルじゃ見かけないからよう判らんが
あちこちで我も我もと似たような色んなキャラでの類似グッズ作りが流行しだしたらアカンと思うわ
意思表示マークの筈が、似たような色んなパターンの偽物が増えて他人の付けてるものをじっくり見ないと判別つかなく紛らわしくなるようなもんなんでしょ

防犯アラーム鳴っても「どうせまたただの悪戯だろ」と皆無視するようになるのと同じで
「助けが必要だと明確に周囲に知らせている人が居る」状況にして助けにいきやすくするはずが
助けが必要かと思って話しかけた人が「そうじゃない」と言われて馬鹿を見るような環境にする可能性が有るわけじゃん
間違いの可能性有って、かつ「関係ないグッズかと思って」の言い訳が効くようになったのにわざわざジロジロマーク見て恥やトラブルを厭わずに自ら関わらなきゃ助け辛い状況は
「大きなアラートは何か危険な状況の知らせだ」「こういうマークはだいたい何かの助けが必要な印だ」みたいに詳しい形覚えてない人でも判断しやすい世界に比べたら難易度高いと思うよ
0347名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:40:51.23ID:Gh5j1Scf
>>343

いるいるそういうダブスタ自称固定マン

こっちはABメインだけど雑食
あっちは固定といいつつフォロバしてくれそうな微妙絵書きをフォローしておいて
相互になった後地雷trtrうっぜえ
こっちが表立って愚痴悪口言わないから調子こいてイキってるから
繊細チンピラ相互さんの地雷になっちゃうからブロ解しますね!^^と呟いた途端
しどろもどろで言い訳したりこっちのフォロバ待ちの奴はbioから地雷表記消したり
こっちがフォロバの見込み無しと判断したらまた地雷氏ねbioに戻してリムってて草

こう書くと片道の奴チェックしてるのキモとかいうけど
そりゃ相互になる上でこういうつき合ってても1ミクロンもメリットもたらさない
ダブスタゴミカスは排除したいから慎重に観察するよ
0348名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 09:45:53.08ID:Vje1qlwa
>>347
ブロ解しようかなあとかtrtrしてるお前みたいなやついるわ
ウザくてブロックしたら即別垢でフォローしてきた奴いてまたブロックして別垢でフォローしてきてうんざりする
お前みたいなやつはなんなの?
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 10:02:09.15ID:Gh5j1Scf
>>348
trtrしてるのは自分の癖に何つっかかってるんだよダブスタチンピラ
基本無言風呂解だけどあまりに地雷アピウザい奴が界隈に多いから一言言ってから
さよならしたんだけど
愚痴ってもリムられないと思ってる甘えた舐めフォゴミカスは価値無いよ
チンピラ底辺同士で愚痴悪口trtr吉牛してろよ
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 12:49:57.11ID:cXTCKqg0
女さんの長文口喧嘩は地獄。あれもこれも言わんと気が済まんのやろなぁ
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:32:26.64ID:lqPKi0HS
223
リプ貰えるのもすごいと思うけどなぁ
全部うわべだけだから悔しくないって言い聞かせてる感じがすごい
あとどんなにフォロワーがいても絵によっていいね数なんかいくらでも変動するよ
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 14:52:04.32ID:SJqplqmV
147
地雷カプにフォローされるのが嫌ってのわかる
前に地雷カプだけどキャラを自カプ者に変換して見てるって言う雑食がいた
自分は非腐だけど男キャラを攻めにしてる腐にやたらフォローされるから定期的にブロックしてる
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:11:08.05ID:ujUEtba1
253みたいないちいち他と比較してはキレてるの怖くてキモいしそういうのが普段からにじみ出てるから相手も緊張して固い最低限の挨拶になるんだろうな
縁が切れてよかった
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:26:41.04ID:JejPrYiT
>>364
236です。相手からリプライ来てたけどまあ後でいいかと思って後回しにして返信しようとしたらブロ解されててそのままブロックされた感じだな
理由はよく分からんがババア絵を見なくてよくなって嬉しいわ
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 21:42:52.62ID:uGTmH3P4
237
グッズ取引アカとか見てると大学生ぐらいの子けっこう特殊文字?を組み合わせたゆるふわ*ってかんじの顔文字使ってるわ
snowとかで画像加工するの大好き!ってかんじの層
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/05(土) 22:52:05.50ID:qgjgbh3b
237
大学生くらいの人は特殊変換の顔文字使ってるの見るなぁ
高校生以下はフォローしてないのでなんとも
オシャレランチです!(かわいい顔文字)→ラーメンや肉の場合、ツッコミ待ちしてるだけでネカマではないことも多い
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 02:31:56.72ID:/3PoqjhD
276
なんか怖いんだが嘘をほんとにするってどういうことだ?
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:07:36.03ID:d+EMfSUc
285
小説で200とか300とかの本って余程の神でなければ高いだけで厄介だよね
交流厨字書きが本当に出したら義理買いしたり読んで感想捻り出したり買わない言い訳考えないといけないから
出せなかった報告に適当に吉牛してる方が実害が無いんだろうな
285は読みたい人だけ読むだろうからいいんじゃないの
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 08:55:29.46ID:7F1gmayd
288
今はワードミュートできるからね
地雷カプは根こそぎワードミュートしてるから全員CBの話なんかしないように見えるし快適
ABにしか興味ないしRTマシーンとして機能してる限りはフォローするよ
ただ絵描きでカプタグもつけない人は完全ミュートかブロ解するしかないけど
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:14:54.50ID:0sg9bjZ2
290
大丈夫そうだと思ってフォローした途端に地雷やクソムーブされてまだ初日だしと数日我慢するけど止まなくて外すのある
ツイートRTファボどころかリプライも何もしてないのに外されたならまあ乙だけど
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 09:29:58.68ID:w0veDsC3
>>375
固定だから相互の同カプしかRTファボしないし日常系のツイにもいいねされてたんだけどね
まあこっちもなんとなくでフォロバ迷うくらいだったから相互になったらなったでまた合わないなってモヤモヤすることになったのかもしれないとは思ってる
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:29:13.44ID:gpNd+5ig
302
うちの子語りは興味ないけど創作してるだけで偉いと勘違いするクソしか量産出来ない描き手より
見てて面白い語りする無産のがツイッター的には良い場合もあるんだぞ
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 10:56:32.14ID:9XtoYXr4
285
今回のがスパコミで200超の小説本なら迂闊に買ったこというと読まなきゃ感想言わなきゃってなりそうで
読んでないうちはなにも言えなさそう
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 11:54:29.42ID:f1O7Cl0e
創作してそれで食べてるプロならともかく
正直趣味の範囲から出てないのが無産だなんだと相手を見下して優劣つけてるのは馬鹿らしいなと思う
ただ嫌いな奴が特に活動してるわけでもなくTwitterで語りたがりなのが目障りってだけだろと
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:04:49.36ID:LmJhykyS
萌え語りが面白い無産と下手くそで萌えない作品量産のヘタレがいたら無産の方が断然価値あると思うけどな
見るに耐えない下手くそ絵や小説を量産するくせ創作者気取りをし、自分は偉いと勘違いしているヘタレが気持ちよくなるため下を見付けて見下したい時に言う言葉が「無産」だと気付いた
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:12:04.29ID:HaAnoqSt
298
自分はこういう一見リアっぽい人からの案件があるともしかしてどう対応するかで人間性を試されているのか?とか思ってしまう
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 13:29:31.01ID:NnzjriI5
281
画力だけ高くそこらのイラストレーターよりも上手いけど発注しづらい絵?
誰かの表現をおさらいるるのが上手いってことかな
オリジナルのこだわりがないからこその小綺麗なテクニックだけ際立つタイプで印象が弱い
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:28:45.87ID:dKdVwlvh
215
同人誌作ったことあるならA5って言われたら仕上がりサイズなんか普通判るだろ
立ち切りなんかも主催が最後まとめて切り落とすんだから仕上がりA5に合わせればいいじゃん
いちいち返事するのも面倒臭いわ
アンソロには描き慣れた人しか呼んじゃダメだな
0391名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 19:55:56.16ID:g50YNdPN
>>390
72dpiで提出されて泣くフラグかな
相手がオフ慣れしていても万が一があるし解像度とサイズは普通教えてくれるもんだよ
裁ち切りも主催や印刷所によって3mmだったり5mmだったりする
主催がまとめて切り落とすって何
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 20:06:13.25ID:qCJc4V8C
>>391
断切り5mmあればだいたい事足りる
もし断切り3mm印刷所だとしても
テンプレに貼付ける時に余剰部分は自動的に切れるだろ
って事なんだろうけどセンター間違えられたら意味ないし
人によっては自分がいつも描いてる通りに3mmにしちゃって
提出時に断切り足りないんですけどってなりかねないし
「断切り足りなかったんで断切りに合うようにこちらで拡大しました」
っていう最悪の事態も…
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 21:16:52.19ID:fltoXxTR
215

>>390見て厨執筆者かと見に行ったら仕事がいい加減な厨主催パターンか
他人の原稿預かるからには概要やサイズ裁ち落とし原稿サイズと仕上がりサイズは
最低限わかるようにしておくもんだと思うけどなあ
それでも後から仕様変更や締め切り繰り上げてくる厨主催いるし
もしかしたら一目でわかる概要や仕様書があっても個別に質問してくる
執筆者の可能性もあるけど

まあ不安に感じてる奴に自分の原稿預けない方が良い
執筆者に名前出されたとしても今のうちに辞退したほうがいい
経験上後で絶対嫌な思いするよ
0397396
垢版 |
2018/05/06(日) 22:32:23.08ID:vXta32LV
違う横光利一
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/06(日) 23:28:44.75ID:FCe3E+CY
356
ただ単にジャンルの人口の違いでは
ほぼ全員繋がってるような狭いジャンルだとみんなRTしなくても見てるだろうってRT控えめになるし
別ジャンルはそもそも興味無いから反応ないのは当たり前
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 02:35:47.35ID:VEACUkJr
356
仮にジャンル人口が同じくらいだとしても大手が気前よくバンバンRTするジャンルなんかは自然とみんなの反応も上がるし
フォロワー責めるくらいなら自分が気持ちよく活動できるジャンルに移動した方がいいんでない
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 09:04:29.49ID:MxKskDZR
395
感想いわなきゃならないから読んでたとしてもまだ読んでないアピールするんだよなあ
例え読んで良かったー!ってなってても感想の文章何件も考えるのもエネルギーいるしそれでもツイッターでダラダラ好きなように呟きたいし読んでないフリするしかないんだよ
感想クレクレも少し落ち着いてからしたらいいのに
0402名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:12:26.50ID:Yb6L5TMk
403
ツイッターってカプ固定者○ス装置だから
ABでカプ検索すると
AC←BとCA←Bのプレゼンでーす!^_^みたいなツイートも引っかかってくるんだよね
視界に入ると正気度が下がってしばらくなにも手につかなくなって頭痛がするくらいのストレスになるんだよ
二度と視界に入れたくないからブロックしてるのごめんね
というかCAとACならAB者からブロックされても痛くもかゆくもないでしょ
アレルギーなんですこっち観ないでくださいお願いしますって無言で先行ブロックしてんだよ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:28:22.54ID:X/CpOoUl
374
仲良かった人の好きなものdisって
どうして仲の良いままいられると思うんだろう
自分は全く悪くないと思ってるのがDMでもミエミエだから冷たいんだろうな
disを嫌がるのも人それぞれなんだから受け入れれば?
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 10:58:18.39ID:8RyBtped
地雷CPの作品見てうへえってなるのはわかるけど
CP名すらダメな人ってそもそもなんでTwitterやってんだ
ガチガチの地雷絶対許せないマンに一番向かないツールだろ
検索しなくても他人のRTやいいねで目に入ることだってあるし
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:02:53.35ID:cTNUd5qs
ワードミュートとかNG機能がきっちりしてるクライアント使ってるとか
地雷CP者は見かけたら片っ端からブロックとかまあいろいろ駆使するとどうにかなるよ
0407名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:21:38.72ID:9AdohBHx
ブロックするもしないも個人の自由だけどわざわざブロックきめたって呟くとか
やたらとその行為に胸を張って自己主張している奴はなんなんだろうな
賛同を得たいのかな
0408名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:22:24.72ID:3hS9YlSP
カプ名すらダメな地雷あるけど基本的にはワードミュートで対応出来るよ
非公式アプリ使ってるから他人のいいね流れる機能で被弾しないしフォローする人も選んでるからリツイートで目にする事も無い
仮にリツイートで流れてきてもサムネ非表示にしてるから開かなきゃ平気
検索する時はむしろより良いTL作りにする為の地雷撤去作業のつもりで被弾する覚悟でしてる
防げない事もあるけど地雷源と知りながら検索した自分が悪いワケだしブロミュで終了
日々検索してると回り回って自衛にも繋がるから割り切ってるよ
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 11:57:26.97ID:gLELKiwS
>>402
こういうアレルギーと同じなんですって言う固定厨嫌い
どんなに地雷でもよくて好き嫌いだろってのをわざわざ命に関わる大きな問題と同列にして
過激だったり他人に配慮させようとしたりする免罪符にしたりするし
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:40:36.30ID:KSN9B9Jo
>>412
「そんなわけあるかボケ!どこをどう見たらそうなるんじゃボケ!」
ってイライラしてしょうがなくなるから見たくないって感じ>地雷
0418名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 12:59:22.29ID:2Y15tiLg
>>412
私は自分の家族で妄想されたのに近いな
母×兄とか父×姉とかそういうの見ちゃった時の気持ち悪さ
兄×弟くらいなら笑えることもあるかもしれないけど笑えないビミョーさっていうか
0420名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:20:02.74ID:hm6haFfs
絵を描くのが好きだから描いてるし上手い人や好きな絵は良いと思ったからファボリツしたのにそれらの行動にキレるスランプ絵描きはなんでTwitterしてるんだろ
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 13:26:44.75ID:hm6haFfs
最終的に「もうブロックしようか?!」とかいうかまちょ全開な空リプをして…まるで自分のツイートや絵に価値があり私と相互じゃないと嫌でしょ?!とでも言いたいようだった(ブロックした)
0434名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 16:17:51.17ID:0qabkMe9
普通に生活してりゃ見たくないものを見てしまうなんてよくあることで
いい大人なら遭遇してもスルーしてやり過ごせるのが大半なのに
なんでオタク関連になると幼稚園児みたいになるのが多いんだ
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 20:22:28.88ID:plFdNk2m
402
独立して自分の稼ぎだけで生活してみりゃ大変さがわかるよ
親に寄生してる間はあらゆる金が免除されるから


420
褒めた相手の絵を自らサゲさせ逆に自分を褒めて貰うためにわざと言ってるやつもいるから、適当にお世辞言って距離置いた方がいい
そういう事するのは褒められたくて飢えてる奴ら
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 21:26:39.46ID:Wix4uKji
自立アピは若い社蓄がやりがち
自己RTしてる、エゴサしてる宣言は構って廃人
0451名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/07(月) 23:24:33.57ID:O+Tk4kqM
絡み 地雷
自カプにも大嫌いなカプに対して日頃からブロックしてるとか作品やカプ者見るだけで嫌とか
同カプ者でも地雷カプ作品見てるやつはありえねーとか何年もブツクサ呟いてる人がいて
本当に苦手なんだなすごく徹底してるな凄いなと感銘を受けていたのだが
絵馬大手相手だと違うのかコロッと態度を変えて地雷カプ者と仲良くしてたから地雷地雷ってうるさい奴でも
フウゥーーン?時と場合によっては地雷なんてどうでもいいんでしょって感じだ
0453名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 01:37:25.84ID:cD9AasbY
93
お前のその性格よりは気持くないぞ、キモオタ認定きっしょ
0454名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 03:56:40.50ID:MWyA9mdC
508
投稿時間と文面からみてほぼ確実に同じ人物にもやっててわろた
もやる理由は違えど他の人間にもそう感じさせるような人物なんだな
すっきりした
0456名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 12:13:37.64ID:TWqKQJSy
517
焦土レポRTされてきたから読もうとしたけど黒歴史全開さが恥ずかしいのと内輪向けみたいで目が滑ったよ
1〜2ツイートで済む話をよく6ページも描いたよなあ
0457名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 13:13:52.01ID:FVGCNWLf
529
他人からパクった写真の上から厚塗りするだけのパクリ野郎意外と多いね
背景も写真の上から色塗り
そこにキャラを配置するから背景とキャラのサイズに違和感を覚える
0463名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 21:34:20.04ID:w9bDdwAW
特定の人物がすげぇムカつく
Twitterってストレスの原因になるんだな
0465名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 22:28:23.05ID:fWIcgdy7
538
テレビのキャプチャ画面もそうだけど写真に著作権は無いとガチで思ってそうなのも多い
二次創作関連の無断転載には著作権がどうのこうの〜クリエイターの権利がどうのこうの〜と息巻く癖に
誰が撮ったのか分からない可愛いペットの写真やら何やらは嬉々として無断転載するし
botもRTするダブスタ馬鹿の多さには辟易するわ。
自分のダブスタにも気付かない程度の馬鹿なんだから著作権とかそんな難しいこと言わなきゃいいのに…。
0466名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/08(火) 23:17:36.00ID:GLY/tiMl
584
偉そうに聞こえるのすごいわかる
人を選ぶならそういうタグやらないで自発的にフォローしにいけよと思う
こういうのやるやつはだいたいめんどくさい構ってちゃん
0467名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 14:32:34.68ID:8fEjoSbb
677

私が書き込んだかとオモタw
0469名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:00:31.46ID:y8GCHQaa
708
小◯館絡みの作品なら裁判やら土下座やら差し止めやら過去事件があるから危なそうなのは止めるでしょ
外野から見ると本人も取り巻きも自覚してないから止められずに訴えられてみて欲しかったけど
0476名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 00:09:56.85ID:B32LUteg
727 729

とかの「私の絵だけ私だけ無視されてる」って言うのメンヘラ気質な考えだよね…
フォローしてる人の絵をどんな絵でも余すことなく全部RTいいねする人って中々いないし
いたとすればツイ廃でしょ

ツイの使い方なんてそれぞれなんだから
相手に要求してイライラするよりお互いに宣伝しあえる同じ価値観の人探せば良いだけでは
0477名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 01:03:10.20ID:7smFqX4V
584に同意絡みしようとしたら>>466に全部書かれていた
ハンパなhtr半無産がやってるのはわかるんだけど、最近フォロワー5桁近い
絵馬大手もやっていたりして本当に理解できない
ほんと何故自分からフォローに行かないんだろう
あのタグ流しておいてフォロー増えてない絵馬とか返って印象悪くなるし
RT回って来ても絶対反応したくないフォロRTいいね乞食のジャンル自分奴リストに入れる
0484名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 11:24:13.36ID:MS00ghDe
789
嬉しいからRTしたくなる気持ちわかるけど、フォロワーにとっては賞賛を見せつけられてるようなもんでただただ鬱陶しいと思う
マシュマロうざいって思うのと似てる気がする
それにそもそもファンでその作家や企業の新情報がほしくてフォローしてるんだから今さら他人の感想なんてどうでもいい
0488名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:11:46.98ID:ggxhR336
>>485
チェック外してれば画像つかないよ
ただそうなるとURL先に飛ばないと誰が送ったメッセージか分からないから画像つけてる人は多い

ていうか皆マシュマロそんなに嫌ならURLをミュートすればいいのに
0490名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:22:13.01ID:HwEZ/V9q
マシュマロのタグミュートにしてから全く流れてこなくなったから
ホーム見なければやってるかわからなくなったな
マシュマロうざくて文句いってる人はタグ変えられたり消されりですり抜けてくるやつなのか?
0494名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:18:07.70ID:wkrfN43X
789
前にデザフェスか何か落ちたクリエーターが嘆き悲しみながら
残念です…系ツイートを延々RTしてきたことあったわ
称賛もうざいけどこれもうざかった
0497名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:17:28.97ID:FlKSqEE/
809
腐嫌いを言うとあいつら総攻撃してくるから女オタは皆黙ってるんだよなー
自分が作ってる物が原作に対するヘイト創作で一般から嫌われてるの自覚してほしいわ
0498名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:27:16.94ID:A8yvdii3
808
開き直って悪いけど私は空リプ感想をFF問わずよくするし晒しだとは微塵も思ってない
そんで空リプにいいねですませる創作者は多い
だから愚痴の相手に808の思いは全く伝わってないと思っていい
よしんば私がその相手だとしても、808の書き込みを読んで「そっか〜これからは空リプ感想やめとこ」とはならない
やめてほしいならDMでこっそり伝えるしかないと思うしできないって言うならツイ自体見ない方が心の平穏が保てると思うよ
0499名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:32:19.12ID:Kbp90g+h
808
状況が分からないけどそんな辛いなら無視しなよ
反応見せたら続くに決まってるじゃん無視しないと相手も察するはずがない
反応しないとデメリットがあるのか?
0500名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:49:02.23ID:D5qIEUBS
810
あれに対してキツい事いってる人が全サークルの支部見てサンプルチェックして
お宝の地図完成させてるのが当たり前みたいな極論出す人見てうんざりする
しかも本当にあれば助かる程度の呟きだったのに
サークルに名前書くのを押し付けてるな!買う側の怠慢だ!みたいに過剰反応して口撃してる人怖い
0501名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:56:22.33ID:pTgSyvoQ
>>500
あれは最初買い物リスト作ってない前提で話していたからそりゃ突っ込まれるでしょ
正直事前に出された情報ろくに調べない人間が当日ポスターの名前だけで動けるとはちょっと思えないし
0502名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:05:22.22ID:D5qIEUBS
>>501
買いに来る人全員が全員がっつり地図作ってくる訳じゃないし
支部とかツイッターで見かけて読んでイベントは当日ぶらぶら眺めて縁があったのを買うって人も結構いると思う
そういう人向けに支部とかツイの名前がついてるとああこの人って思い浮かびやすいよねって話じゃない?
自分がサークル側だから確かにそうだなーって思ったけど
0503名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:25:50.44ID:pTgSyvoQ
>>502
あれはHNも書いてあった方が親切という気づきだけ書いてあったら炎上しなかったと思うよ
私は本が欲しいのにギリギリ入稿だからリスト作れない><小説サークル機会損失してるってスタンスだから噛みつかれてるんでしょ
自分もサークル側だけど炎上元は他人に機会損失とか言う前にやることあるだろと思っちゃうな
0504名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:38:59.29ID:hzjYfjLx
あの漫画は自分の怠慢です!でもサークルさんお願いします!っていう言い方が反感買ってる気がするな
強制じゃなくってお願いって言ってるけど、怠慢っていう言葉がどうしても目についてしまう…
反感が多いのは同人界だと欲しいものを確実に買えるように事前にチェックするって人が多いからだろうね
0505名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:57:29.12ID:6OSPUF3D
強制しているわけじゃないけどそうすれば売り上げ上がると思って〜とか言われたら余計なお世話としか
おまえがチェックすれば済むだろってツイートも多々あるのにそっちは無視して
「共感してくれる人がかなりの数いるので!」だし
0510名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:27:14.75ID:wGJCbhQ0
小説サークルの名前覚えてない件
すごくよくわかる
いやもうけっこうなお歳になるとな、忘れるんだよマジで
信じられないけど忘れるんだよ
会社の同僚の苗字とかたまに忘れて自分が信じられなくなる
0511名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:46:47.29ID:rKIu8odi
自分は意識低いド底辺だけど>>506の言うことも分かるわ
単なる提案のひとつにあれだけフルボッコされてんの見て、同人界隈で意見言う怖さを改めて思い知った…
0513名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 18:58:06.18ID:GbnIL/oP
同人PNの件は他力本願が透けて見えてるからだと思うなー苦労したくない為にやってくれとも読める書き方だし
書き方次第では良案件になるのに言葉の選び方が炎上原因じゃないかな
0514名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:02:16.43ID:0rvHDodH
リプで捏造イイハナシダナーエピで描けばよかったんですかね〜とか言ってるし
他力本願というか私は悪くないんですけどとか
みんなのためを思って言ってるんですよ?感は
本人自覚なかったとしても持ってるんだろうな
これで省みて言葉の選び方治そうって感じの人ではないわあれは
0519名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:57:11.10ID:wK6+1Rqk
小説サークルの名前の件
男向けだと大喜利にしかならないネタなのに女向けだと本気でムキムキして糞リプ祭してんの多くて
ここら辺が女向けの悪い部分だよなあという気にしかならない
0523名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:15:43.55ID:XBBWdOW9
>>522
女性向けでも同人誌や二次創作イラストの無断転載で貼り師とかやってる人多いの?
特定のキャラをデブネタや腹パンネタでいじるのが当たり前みたいになってるんだ
それは知らなかった
0526名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:17:33.43ID:lug160SH
ヘイト創作なんて大体女性向けでグダグダ揉めてるイメージしか無いし無転に関しちゃ男女問わず平気でやってるよな
どっちも男オタ特有には感じない
0530名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:27:37.83ID:zVuYt1Nj
昔何かのネタで読んだけど
PTAのオバチャンがエロ漫画を叩くのは自分がそういうイヤラシイことをされなくて悔しいからです!ての
男も女もムキムキガーガーの根っ子はそこなんじゃね?と思った
0534名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:35:35.07ID:jyEZT6jz
>>530
おばちゃんは全員元幼女だから経験則から若い女に性欲を向ける男を嫌悪している
という説の方が1000倍説得力がある
それいう奴はだいたい男だから男はその傾向があるのかもな
0535名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:43:26.11ID:e6cJD9oF
サークル名のやつは一昔前ならコミケカタログのまんレポでよく見かけるような小ネタ程度の話なのにツイッターだとあんなに炎上して賛否分かれてギャーギャー言い合いになるんだと思うとネットってこえーなと思った
0537名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:01:55.45ID:BaDDMq5Y
835,836
一昨日はツイ愚痴で昨日はチラシ、それでまたこっちに戻ってきたのか
別にいいけどそんなに痛いジジイならツイ観察板にでもスレ立てて自分で悪行全部バラせばいいのに
0539名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 22:07:39.34ID:zjaLrWry
>>537
林先生案件で誰も相手にしてくれないから
こんなとこで愚痴ってるんじゃないかな
ただ痛いだけじゃなくて実害もあるっていうんなら
相応の措置取ればいいのにその気配もないし
0542名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 23:24:23.16ID:az7zsLRr
サークル名のキレてる人いるの?よくわかんねーな。そんな難しいことでもないのに
地図忘れたりするとああいうの助かるからキレるってマジわかんねーわ
0547名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:01:27.28ID:0ty38QdK
ASDの疑いがある自分としてはごく一般人っぽい知り合いたちがツイで発狂したり幼児口調になったり
下ネタやホモを鍵無で言うし「んんんー、とうとい、やばみ、ま?」を多用してるし
こっちがツイートした内容をあたかも自分が発案、発見したように言う人もいて苦手
0548名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 01:58:24.19ID:BkWEJKER
サークル名の人荒れてるのに冷静なままで自分の駄目だったとこ聞いて
反省して謝って分析してと大分立派だと思ってたからそれが荒れる原因ときくとますます??ってなる
荒れてるのに冷静なままなのが周囲をバカにしてる(自分は悪くないと思ってる)態度に見えるとかだろうか
でも言葉相当選んでるしな
取り乱して恐れおののいて不安定な返事して謝って謝って平常心を失わなきゃだめってことかな…
0550名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 07:34:56.45ID:KJM53Dm1
学級会おばさんって、叩いてストレス発散できるものを血眼で探してるのが気持ち悪い
一人じゃ勇気がないから、数人が叩いてる所に飛び込んで、後ろから「そうだそうだー!」叫んでるような感じ

クソどうでも良い一般人のクソどうでも良い戯れ言になぜそこまで熱くなれるのかが謎
労力がもったいないよ
0553名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:11:08.91ID:pHdOCPaG
サークル名の件そもそも宝の地図のリストが三桁行くようなジャンルだと全部覚えるの無理ゲーよな
あと噴き上がってる人々が謎のゲスパーして私に興味無いなんて許せないみたいな論調なのが引く
同僚の根性ねじくれメンヘラ婆思い出してうへるわ
0554名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:35:06.68ID:LZ0mZE7j
サークル名とペンネームの件
ツイ愚痴とここで荒れててびびった
イベントでは島ひとつ分のマイナー自ジャンルのTLでは
「誰が書いてるか関係なく好きなカップリングの本はぜんぶ買うよね」「そうだね」で終わってた
文字どおり、次元の違う話だったとここで悟って泣けた
0556名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 09:54:12.99ID:epss0jK3
553や554が言うように人それぞれ前提条件が違うのにそれも曖昧なまま
自分の体験や状況を前提にして批判したりするから収集つかなくなって無用に人を傷つけるんだよな
あの話題に触れず流したり観点はっきりさせて物話してる人は落ち着いてるし嫌味なくて賢いなと見てて思った
ここぞとばかりに買い手批判してた人は日頃の浅はかさが浮き彫りになってて滑稽だった
0557名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 10:04:57.48ID:yLH04GIu
サークル名はイベントの時しか目にしないから馴染みのある支部やtwitterの名前が書いてあるほうが便利だよね
名前よりスペースナンバーを明記してくれるのが一番嬉しいけど
0561名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 11:23:27.67ID:NG7lXj/v
サークル名炎上についてツイで物申してる時点でキレ芸人も偽善者もいい炙り出しになってるわ
普段何でもぶっ叩くような奴らも様子見をしてから偽善者ポジティブ発言かまし出して好感度を上げようとするし、単細胞なキレ芸人同様に醜く汚い
0562名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:07:58.13ID:kahbmqDC
>>560
よせ、こっちまで欽也がチラチラしてきたじゃないか


61
そんな地獄みたいなジャンルあるのか…出来るだけ近寄りたくないから何なのか知りたいくらいだ
0563名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 13:22:14.00ID:nvJmPTku
キリジャがいま61みたいな感じ
一部の派閥作者が自分マンセーのためにうまい作者を罵倒して追い出してる
0565名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 16:01:54.25ID:1l4Gr26t
>>564
非公開でも被リスト数はカウントされて表示されるからそれはない
例えば被リスト数が10で5人が公開リストなら残り5人は非公開だと分かるけど
自分の場合被リスト数10で公開リスト10だから非公開がいない
0572名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:53:18.95ID:POaL6CLM
73
> 前は律儀になんとなく傷ついてたけどちょっと慣れてきてはゎゎ。。。と思いながら
キモすぎワロタ
こんな奴関わりたくねぇ
0573名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:40:49.32ID:qhmRlBbn
73
散々絡まれてるけど
はゎゎ。。。とか素で使う奴いるのかよ草
そしていかにもブロックされそうなレスだな

74
この手の愚痴見る度思うんだけど
どうでもいいのに呟くのはなぜ?
0575名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:21:42.57ID:BXONOLAV
愚痴スレ、今までは読んでてもこんな環境あるのかよ…と半信半疑というか
旬ジャンルはすごいなとしか思ってなかったけど
ジャンル変わってリアちゃんが多くなって判った
愚痴スレって中高生の溜まり場なんだな
0577名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:58:57.34ID:a8VPZ8q1
73はたぶんなぜ嫌われるか解らないままこのまま過ごすんだろうな
はゎゎ…とか素で出る奴がまずいのは不変の法則

ほかにもどことなくババ臭い言葉が平気で出てくる奴は年齢関係なくリアルでも変なのが多い
ふむふむ!とかうひぃぃ!とか沼にドボン!とか
0578名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:02:47.32ID:mVx3hHva
>>577
自分も昭和ババ臭い言葉を多用な人が苦手なんだけど
ただ普段から使ってるだけじゃなくて
この空気の中で使ったら絶対に浮くのに何で周りに合わせようとしない?
って人が一番苦手なんだと気付いたわ
まさに変な人
0579名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:09:58.81ID:BgHN7J6b

いたナチュラルにおかしいの
中堅のプロイラストレーターが自分のことを絵師絵師言ってるの
最初自虐で言ってるのかと思ったら馬鹿にされまくりの弗だった
0580名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:12:47.07ID:ddJfXneb
87
最後の方で気づいたみたいだけど
なんで自分の萌ツイがその人にハマるの前提なんだろ
そんなに自分の萌ツイやら作品に自信があんのか
私の萌ツイにファボしないからお前のにもしてやんないー!!
みたいなやつめんどくせぇな
0581名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 23:21:58.12ID:xn1iUqJF
87
相手の萌えツイには別に興味なくて応援の意味だけの惰性でやってたならやめた方がお互いのために良いし正解だと思う
好きでやってるはずだったんなら主目的を見失ってるしまずは本当に好きでやってたのかを冷静になって考えてみた方がいい
0583名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 01:15:00.47ID:o4CK+IY3
87
つまり作品が好きなわけじゃなくて義理ファボ欲しいとかの交流目的なの?
相手の作品なりが好きでフォローしたわけじゃないんかいと思ってしまうわ
0586名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 09:04:01.80ID:yjTIGJ3J
73
元相互の縁切りのためのブロックではなく基本鍵でフォロー関係にない人から
ブロックされるってことは知らない人が開いてるときに73のホーム見て
相当不快な空リプしているってことなんだろうな
73に当てはまるかわからないけど界隈を上から目線で総括してたり
二次創作をRTした直後に「あの女に復讐してやる」と
直前のRTに無関係な愚痴悪口を言うような奴には同カプ者とはいえ
こっちの呟き見せたくない意味でブロックする
0589名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 11:41:38.60ID:HY9hKJXQ
112
出版社が評判悪くて腐敗しまくってること知ってるのにまだ雑誌を追い続けてるのか
まさかこうやって気に入らない作品を叩くためだけに残ってんじゃないだろうな?
0593名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:12:35.59ID:j45IdFOA
153
大げさに騒がれ過ぎで鬱陶しいと思う気持ちはわかるけど
違うジャンルの話題をRTすることに対して神経がわからんてなることがわからん
0594名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 15:19:18.47ID:3l2E++M4
137
笑った
わかるよ
0600名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 17:10:32.53ID:hV7Dp1A3
>>593
書き方が悪かった+補足
bioにジャンル専用垢(別垢持ち)と書いている人が湖南の嘘松っぽいツイをRTしてはしゃいでて
ジャンル専用垢違うの?といやそれ嘘だろなんでRTしてるのという二重の意味で意味が分からない
個人的にジャンル専用垢だったらジャンルの話+多少の日常や愚痴しか呟かないものだと思ってたから
って書いて思ったけど松じゃないのに嘘松とか使ってジャンルの人に失礼だったな
0605名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 19:35:44.12ID:LDRC+RsI
175
寧ろ実話と確定した話あるっけ
ゼクシィレズ認定の店員話しかり自演バレした嘘松は腐るほどいるけど
バズ程度で嫉妬とか言い出すのは流石に雑魚の発想なんじゃ
0608名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:01:58.86ID:H7naukyl
おっさんのツイートが自分に向けての空リプだとでも思ってんじゃね?
あと周りの人たちのツイートも自分に向けてのほのめかしをしてるとか言い出しそう
0610名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 20:16:33.28ID:H7naukyl
被害にあってる実害もあったって言う割には根本解決に向けて動かず
相手を嘲笑する余裕もあるんだよ?な感じは
メンタル系にしか見えないんだよね
0613名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:50:46.98ID:UJKYSR56
ぶりっこなんて流行り廃りも通り抜けて
普通に使われてる言葉だよなあ
昔の流行り言葉だとか思ってる方がアンテナ折れてるBBA宣言してるみたいで痛い
0614名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 21:57:15.52ID:srTifJKn
187
日本酒は水とか行って毎晩ガンガン飲んでる婆さんが
「背中と横腹が突っ張る…仕事のせいだ」とか言ってるけど
どう見ても内臓やられてるだけにしか見えん
0616名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:56:06.00ID:IoruPg7W
単なる自己投影だろ?じゃなけりゃイベントで各キャラ皆同じ台詞でたまたま会話があっただけなのにフラグ要素も糞もねーだろ
人気キャラだから感情表現豊かなヒロインでもくっつけて楽しみたいんだろうな
懐古ジャンルだからもはや二次設定でしか活動できない残念なジャンルになったんだろうね
0618名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:16:27.98ID:srTifJKn
192
よく「スルーされたミュートされてる!」って愚痴あるけど
これって空リプチラチラしたり、今までいいねくれてた人が
いいねくれなくなったとかそういうの?
0619名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:09:29.75ID:stYprxGV
201
釣りかと思うくらい重くて面倒くさい人だな
空リプとかその人のためにメイキングとか見たくもないけどリクしてあげたとかそういう擦り寄り察知して疎遠にされてるんじゃないの?
文章から関わりたくないウザさが溢れてるけどDMもどんな内容送ってたんだか
0620名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:26:45.59ID:7CLJFqCK
>>619
書き方が悪くて釣りかと思わせてごめん
情報も足りなかった
私はフォロワー3桁に対して相手はフォロワー1桁だから、
擦り寄りって発想はなく対等なジャンル仲間として交流していただけです
共通フォロワーにリクもらって喜んで描いてたから、
そういうのが好きなんだろうと思ってリクエストした
「絶対何がなんでもこの人の絵で見たい!」と思ったわけではないことを
「特に見たくもない」と表現したのがまずかったね
絵はともかく萌え語りや小ネタツイートのセンスと語彙力は抜群だから尊敬してるし、
何度かお願いしてネタを拝借したこともあるくらいなんだ
そこまで付き合いのあった相手に露骨に塩対応されてきついってだけ
0621名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:26:53.84ID:X4XS38CR
>>614
>>615
オフで相手とよく付き合いある友達(医療関係)が
「胃を休めろと何度忠告してもきかずに『健康のために何食べたらいいのかしら』ってほざいてる
胃がおかしくても食べるのが体のためって信じこんでる」
って言ってたので「野菜もどうぞ、温野菜で」なんて無駄なんだろなとこっちで吐き出しましたw
他の人も「バランスよく食べろ」とアドバイスしてたけど「わかりました!」って
またイタ飯系の炭水化物とたんぱく質メイン(当然酒あり)のがっつりディナーをあげてくるんだよ…
0622名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:31:48.63ID:MO+PnqBO
>>620
>「絶対何がなんでもこの人の絵で見たい!」と思ったわけではない
ってのが相手に気付かれてたんじゃねーの
普通に失礼だわ何が対等なジャンル仲間だか
0624名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 00:55:36.44ID:eKGGZZJn
>>620
語りとネタセンスと語彙力抜群な人がフォロワー1桁とかどんなジャンルだよ
それだけ揃ってれば普通埋もれないと思うけど
何度かネタ拝借したのが原因じゃないの
0630名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 01:24:47.99ID:SXMF2nQl
>>620
相手がジャンルに飽きたとかじゃないの
変わらず620以外とはキャッキャしてるなら心変わりしてしまったんだと思う
ネット上の関係とはいえ友だちと思ってた相手から塩対応されるのは誰でも悲しいと思うし
そんなことする奴もちょっと怖いしなかなか無礼と思う
この人とは縁がなかったと思ってさよならしたら良いよ
ミュートしておけばそのうち忘れる事もできる
0633名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 02:03:51.35ID:MO+PnqBO
>>631
現在評価数が3桁4桁の人も
昔は大したことないどころかhtrだったりして
その時代にまわりの評価に拘りすぎず好きなものを描こうって思って精進して
いまの高評価に繋がってるのかもしれないけどな
0638名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:18:38.86ID:UMHwECkT
239
自衛してTwitterから離れたらいいだけなんだよなあ
公式の解禁日以降はいつ感想やバレ呟こうが相手に非はないし
格差のある自分が見るまで配慮してもらって当然とか思う奴は頭おかしい
0639名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 09:22:26.59ID:stYprxGV
239
自分も地方民だけど同意できない
放送に地域格差がどのくらいあるかわからないけどネタバレ嫌ならツイッター離れてネット配信で最速のとこ探して見るわ
0643名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:15:26.02ID:TKRgtbCE
256
自分も割と限界集落ジャンルだが、無産海鮮がいなくなったら終わりだと思ってる
作品生み出さないけど、人の萌えに乗って、丁寧に何度も作品噛み締めてくれる無産のフォロワーさん有難いよ
0644名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:18:52.07ID:fRXPb7gd
>>643
そんな良質な無産がいるなんて裏山だよ
限界村にいるけど承認欲求肥大した無産しかいないからイベント=オフ会のつもりで知り合いしか買わないよ
0645名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:34:15.59ID:BgxSRyOw
236
片道ってこっちからは見えないんだよね
リプならカプ名いれてくれるとカプ名検索した時にまたまた見つけることもあるけど
あと感想も闇雲に送ってるっぽいけどあまりに的外れすぎて返答に困ることある
0646名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 11:56:28.95ID:e8Q5lbMC
評価気にしないって評価されてる人が言えば「説得力ない」と言われ評価があんまりな人が言えば「負け惜しみ乙w」って言われるから理解できない人には絶対に理解できないんだろうな
0647名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:14:09.10ID:l9ChSlb1
232
単に互いの作品が好きだから感想送りあってるだけの人達だって多いのに「身内で褒め合わなきゃいけない空気」とか言ってる時点で無理無理
褒め合ってる人達を理由はどうあれ見下してて一方的に反応貰いたいんだろ
作品が良ければいいねRTなんて壁打ちとか関係なく増えるんだから実力がその程度ってだけ
0648名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:36:18.31ID:hgN1Hs77
232
こういう感想の送りあいや仲良く交流してる人達をバカにして壁打ちが気楽とか言ってるくせに
なんでツイッターで作品発表してんのか不思議だわ
鍵かけて隠れてるならともかくジャンル者の目に止まるように投稿してて反応なしならその程度
って事だし結局自分も分不相応な褒め言葉もらってヨシヨシしてもらいたいんでしょ
0650名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:02:52.71ID:+cS+UeoO
260
>そら関わった人間全員ガイジになるわ
自分も含めて言ってるんですね分かります
少なくともあなたの精神状態がおかしいのはここ最近のレスから嫌でも読み取れるよ
0651名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:04:18.60ID:AaB60hXy
交流厨とか言って見下しといてわたしには一方的に反応くれ!って愚痴定期的にあるよな
壁打ちでも神ならザクザク反応来るんだろうけど
神にもなれず交流もできない無い物ねだりってやつか
0653名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:27:07.60ID:f4qlk68F
266
エンタメ作品の刑事手続なんて普通は細かく気にしないと思うけど
自分が気になった点を指摘しないだけでお花畑信者認定してくるあんたの方が怖いよ
0656名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 14:31:38.08ID:JXmsFL4H
>>655
279が抜けた
キチをからかう遊びし始めんな もう
0657名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 15:12:08.90ID:/7cPWhGv
>>624
擁護じゃないけど自分のTLにそんな人結構いるなぁ
マイナーだったり、オンオフで創作&交流する人がめちゃくちゃ多いと埋もれる
もしくは一部には受けるけど文章や解釈に独特の癖があって
呟きに反応はあってもあまりフォローされてなかったり

232
交流してないからフォロワーの反応少ないけどFF外からどんどん反応来て
最終的にいいね総数の8〜9割はFF外だったりとか壁打ち絵描きあるあるだと思う
壁打ちと交流無はあまり関係ないんじゃ
0662名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 19:35:24.83ID:q1s+ZcLN
314と317にhtrの逆恨み本当きも…って思ったら同一人物で笑う
マイナージャンルにこういう馴れ合い厨よくいるんだけどって意味不明な主思考回路でヒキ馬目の敵にしてて怖いんだよ…
お前みたいな奴がジャンル者追い出しかねないから静かにしてて欲しい
0665名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 20:23:14.45ID:cWILo3ow
ここんところの基地さん別の場所でヲチってるイラストレーターと同じくらいのテンションで内容もよく似ている
ツイ愚痴の方が荒らしやってた時の口汚さによく似ている
こういう人ってよくいるって言って
本気で怖えええ
0669名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:33:17.06ID:m9ibEe3b
いいねRTが少ない!
もっといいねRTしろや!
みたいな愚痴って、Twitterに対する愚痴じゃなくてhtrな自分への自虐だからスレチじゃないの
0679名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:02:50.73ID:LttvCnwr
沈黙は金って奴だな 反応が少ないことを気にしてる人の前で
えっ私評価とか全然気にしてませんね評価のために二次創作してないし好きだからやってることなんで
って言ってる人見たときめちゃくちゃ正論だと思ったけど
凹んでる人の前だと私はすごく評価貰ってるからな〜クラスの攻撃力高そうな返しだなとも思った
でも評価気にせず活動してるんだろうなって人の方がやっぱ気にしてる人よりは好きだしなぁ
0680名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 06:35:31.86ID:IfR3bJUf
人目気にしてやってる人より好きな事をのびのびやってる人の方が魅力的に感じるのは当たり前だし
自分も評価気にせず描く人自体は好きだけどそれはおいといて
評価気にしないけど反対意見は気にする人も評価ないないで凹む人同様関わりたくないな
0682名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:24:59.57ID:UU/v041N
50代ストーカーおじさんって結局ホモだったの?
元カノとかロリコンとか言ってたから普通にノンケであの人狙って粘着してたんだと思ってた
狙いが自分じゃないのがわかったから罵倒表現変えたのかな
0683名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 08:42:50.08ID:OY+oToon
下品な表現がエスカレートしてる 取り込まれやすいメンがヘラってる感が凄まじいな
書き込みの時間帯がバラバラで何やってんの?
暇なの?
0685名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:31:44.38ID:iyhluEPB
固定でリバや逆カプが完全地雷で呪詛吐くくらいなら最初から、完全固定でリバ逆カプ地雷って自己紹介してる同族にしか近付かない自衛もあるんじゃないの
人の趣味なんて自由で、それを他人が咎める事なんてできないんだしさ
0686名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:33:46.65ID:vZEq1zII
422
自ジャンルもそんな感じだからわかりすぎる
なんで直接話しかけないのかマジでわからない
しまいにはオフの約束まで空リプで始めるし人の目気にならないのかな
0687名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 13:29:32.29ID:wyVZfzAv
>>683
自称商業作家らしいから時間の自由は効くんじゃないかな
仕事の合間に書き込んでる設定作ってきそう
実際のところ仕事の合間なんかじゃなくてメンがヘラって自宅で無為な時間過ごしてて
発作が起きる度にキレ散らかしてるんだろうけど
0688名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:20:54.35ID:CtjSAsKL
>>687
商業作家なのは五十代オッサンと一度付き合った友人なのではないかい?
どうみてもメンがヘラってる人は売れていない自称絵描き?(同人作家?)にしかみえない
0690名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:02:50.05ID:XpH2h9Xr
>>686
ほんとそれ
今〇〇駅に着いた!Aさん見つけた!とかTLに垂れ流すの怖くないのかね
お礼もお見舞いもなにもかも空リプでTLに載せてくるから
根本的に感覚がこっちとは違うんだろうなとは思うけど
0691名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 17:21:29.05ID:71pqDgo0
470
残念ながらアラフォーアラフィフの一人称HNはわりといる
さらにさんづけだったりもするからしんどい
あたしボク呼びも寒気が走る
0693名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:10:14.30ID:OG+3axWY
>>690
イベント会場近くに居たときに
TLに流れてきた身体特長とか
「今○○の近くに並んでる〜赤い眼鏡と帽子が私」
「○○さんどこ〜?私はピンクのロングスカート〜」
とか呟いてるツイート見て
全く知らない人なのにあっさり特定出来たことがあって怖いなーと思ったわ

待ち合わせ場所とか時間とか詳細に書く人は
そういうこと想定しないのかね
悪意持つ人が見てるかもしれないのに
0694名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:26:48.69ID:+0HbBI9T
472
読みやすいは褒め言葉じゃない〜とかイキってんのプロ作家じゃないただの同人文章書きじゃん
プロ作家にはプロ作家に対する褒め言葉使うわ
それとも同じように扱えってか?何様?
0698名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 21:24:42.06ID:6EvlM98K
472
読者に理解して貰えるような文章を捻る側からしたら、読みやすいはプロでも嬉しいんじゃない?
読みにくかったら敬遠されるし
最上級の褒め言葉では無いと思うけど、少なくとも不快な言葉じゃないだろ
0701名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:56:39.61ID:5opSM4+3
ツイッターリアル身バレ
万単位のフォロワーいる大手絵馬がよく今日のコーデ☆って感じで
自撮りあげてて個性的なファッションでありつつも結構なオシャレさんでしかもスタイルも良く
たまにヘアセットとメイクはこんな感じだよ☆とかって目元と髪型上げてたりしててかなり可愛くて
背景画像入りでお出かけ実況もしたりしてて
これ身バレするんじゃ…とか思ってたら案の定
大手さん私の家の近所に住んでますよね!○○ってお店近いでしょ?!とか信者からリプライ飛んできてた

ザルな人って本当にザルなんだよな…しかもそうなんですー!とかほいほい答えちゃうし
他人事だからまあどうでもいいが怖すぎるわ
0703名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 01:22:30.07ID:2rQy1FIU
くまとたぬきのレス全般
男性向けだと二次創作要素なくした一次創作→書籍化結構あるけどな
なろうは元々コ南の二次小説投稿サイトだぞ
騒ぎすぎ
0705名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 02:26:51.93ID:2rQy1FIU
>>704
うろ覚えだがコ南サイト→なろうに吸収→なろうと二次創作専門のにじファンに分離→ヘイト創作の増加でにじファン閉鎖の流れ
閉鎖に伴い二次要素抜いてなろうに投稿→書籍化する人が多かった
オリ主物が多かったから一次創作にしやすかったのかも
0712名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:33:09.15ID:n//eeMUQ
ジャンル外の人間から見たらあれだけ元とかけ離れてたらなーとは思う
嫌な気持ちになるのもわかるけど
そこで過剰に叩きに走ってたら引く
0715名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 07:58:54.07ID:xZviYpJN
昔から「アレ二次の焼き直しだよねセコー」くらいは言われてたけど
まとめる人がいてRTする人がいてという環境の違いもあるような
0716名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:10:02.40ID:DHbdmtQh
熊狸はよくある二次焼き直しとかキャラや設定まんまで商業化とかじゃなく二次創作で描いたけどオリジナル色強いからやっぱ今まで描いた分も含めて一次創作って事にします!って作者が言ってからの商業化だからなぁ
まんまスライドさせてってるから仕切り直しや焼き直しですらしてない
0717名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 08:43:09.55ID:ikQ12fbG
>>713
異常なほどに怒りが治まらない
こういう人は自分が正しいということだけが言いたいだけ
そういう意味で自分がどう思われてるかのチェックは欠かさない
自分が間違ってないという証明ができればいいから自分を揶揄した言葉さえ盗んで平然としてる
0718名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:10:43.17ID:9SGVwN6w
>>703
これ擁護派でほんとよく見る論調だけど熊狸に関しては二次創作を元に作ったキャラをそのままオリジナルにしたわけで
ただ作者の常識を疑うってだけで別にこのまま本出てもいいと思うよ 買わないだけだし
0719名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 09:17:12.48ID:YXeqwxRR
凶悪なメンヘラに距離梨されたことあるけど、こっちが指摘した内容を理解せず、ただ同じ言葉をオウム返しで言ってきたよ
とにかく理解力が異常なほどに無くて、言われた悪口をそのまま他人にぶちまけるだけ
説得など一切通じないと思って良い
一般人には手に負えないので相手にせず、プロ(精神科やカウンセラー)に任せるしかない
相手にすると自分までメンヘラになるよ
0723名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:25:34.00ID:ev0hJvi7
マシュマロや質問ツールの設置をやたら憎悪するのはただの嫉妬にしか見えない
人気者があれ置くと、回答の連投で溢れかえるもんな
質問箱の頃に運営に自演バラされたhtr連中の恨みもありそうで笑える
0725名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:43:12.63ID:2anJ3A86
好きな書き手や神はああいう類い設置してないからなぁ
神でもない人のよく分からん回答でTL埋められたら普通にえっどうでもいい…て思うの当たり前じゃね
身に覚えある人はtosに投げてるしな
それに嫉妬する人ってマシュマロ等設置して一通も来ない人だけだろ
設置しないようなツール自体を嫌悪してる人がなぜ嫉妬するんだ
0727名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:47:05.59ID:SdieGKGX
幅とるもんを連投される鬱陶しさの他に
謙遜とか日本人の美徳と言われるものを拗らせてああいう褒めて褒めて系に
承認欲求みっともないってなってる人も少なからずいそう
0728名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 11:50:35.43ID:iasGowSX
580
すごいわかるわ
ブラホック外したり胸触ったりされて女同士だから許されるよね!って許すかドアホって思ってる
ああいう連中は女の子のおっぱい大好きじゃれ合い大好きソフトレズな自分可愛いって思ってるんだろうな
セクハラしてくる女って自分の周りではオタクばっかりだった
0731名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 13:02:11.40ID:ev0hJvi7
>>725
その好きでもないよく分からん人をフォローしてるのが分からん
ミュートかリムかブロックでいいんじゃね
それもしないでガーガー言ってるなら、やっぱり質問箱自演暴露の恨みか全然質問来なかったhtrの嫉妬乙以外に感想はないね
0738名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 22:31:16.08ID:yhIHTEYj
ID:CSGdDnlV
のエロゲサークルの作品って五十代ストーカー爺()が何かしてなくても面白くなさそう
そもそも本製品完成できてなさそう
企画だけだったりずっと体験版だけでのサークルごっこサークル
0739名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 02:10:09.20ID:1nxGkJuc
651の見下し臭がすごい
自分がフォロワー選べる立場だと思ってるらしいのがそもそも痛いんだけど
0740名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 07:35:27.46ID:leE5bAQ9
いつもの糖質さんって陵辱専門サークルに入ってたのか
しかも和姦が死ぬほど嫌いときた
もうこの時点でメンがヘラってそうだと思ってしまう
0742名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 08:42:12.45ID:NPP+4RiW
もうツイ愚痴と関係ないよなあ
内容の整合性が取れなくなってきてるしいい加減に別のところ行ってくれよ
ただの変態板へ行けばいい
0743名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:03:51.13ID:QEw8yAJJ
667
すごくすごくわかる
イベント事後にちょっとお茶しただけのフォロワーのフォロワーとかその知り合いとかから出る「フォローしていいですか?」が地獄すぎる

その場でフォローされると仕返さなきゃ険悪な雰囲気になるし、
フォローしたところで全く興味ない内容だとその日のうちに永遠ミュートだし、過激派や愚痴っぽいアカと繋がってるだけで変な敵増やしそうで怖い

声掛けてくるのは大抵htr、興味ないコスプレ、無産なんだよなぁ…
前から見てました!とか言われてもお前にいいねやRTされた事ないし
0744名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 09:10:15.74ID:QEw8yAJJ
全くの他人ならフォローしないんだけど、
フォロワー(仲良くしてくれてる、作品も好き、性格も穏やかで合う)
の連れて来た知人(全く知らない、htrかコスプレイヤー、性格も合わないか過激派愚痴アカ、そして「フォローいいですか?」)
って図が多過ぎて笑えない
0750名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/16(水) 20:12:21.47ID:EdRNC9j3
678
多分同じやつだと思うけれど、界隈で割と発言力ある人たちがのきなみスタンプ買ってスクショ撮ってたからかなりげんなりした
もう学級会とかへんな火種はほんとやめてほしい
0766名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 12:04:13.42ID:VP6Aadwu
783
思い当たるプロレーターが約1名いる
パウーを見たらもっと幻滅できるから是非とも読んでみることをお勧めする
人として本気でアンタッチャブル
0767名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:19:26.94ID:9eLO+2k3
707みたいに毒親とか言うやつ大体実家にパラサイトしてるメンヘラだよね
受話器とか古い事件引っ張って来る辺りガチクズアラフォーババアだろこいつ
0768名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 13:49:22.16ID:mWAa/gHM
796、797
htr絵描きよりは神字書きの方がちやほやされるし
字書きだからって一律で塩対応されるわけでもないでしょ
ワンドロタグ見るとリアちゃんの鉛筆書き写メより
神字書きの2000字くらいのSSの方がふぁぼりつ多い
0774名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:19:09.93ID:iX53VwDq
読み専に作品も作ることできないくせに
みたいな愚痴言ってる人はなんの恨みがあるんだろう。妙な絡まれ方をされたのならそれは気の毒だけど
読み専ってのは流石に関係ない気がするんだけど…
0775名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:21:12.89ID:rGjUTI7s
837
相互8年っていうけどターンエーって19年前のアニメじゃん
それだけ昔のアニメならその8年の間に話題に出さなくても不思議ではなくないか
国民的歌手なんだから普段話題にしてなくても亡くなったらびっくりするだろ
訃報が出るとやたら過敏な人が多い
0776名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 20:25:45.20ID:GDmPfLqC
普段話題に出してないことを少しでも出すとすぐアピールだと思うやつが多すぎる気がする
それだけ相手が嫌いを拗らせて何でもかんでも悪い方にしか解釈してないんだろうけど
0778名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:37:40.83ID:/li+zjmN
>>774
読み専なのに書き手のあるべき理想の姿や創作論を語ったり、
感想も私の大事な作品ですと言ったりするような絡まれたらしんどそうな読み専はTwitterだと結構見かける
0779名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/17(木) 21:52:54.44ID:iX53VwDq
>>778
書き手が言ってもどうかなあって感じもするけど、なるほど
感想も〜は流石にツイなら切る候補に入りそうだと思ったわ。遭遇してないから具体的な想像が出来ないが
0785名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 01:08:08.57ID:QMPVEfaP
772
図々しくてクソすぎるからブロッていいと思うわ
なあなあでいるとその内そいつから現金や物をせびられるよ

直に○○してください系って本当変なのしかいないから相手にしないほうがいい
マトモな人が嫌な思いするだけ
0789名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:39:01.18ID:2bM6MpOL
R18垂れ流しなんて「不快です!!」ってリプされても仕方ないけどな
そういう奴はバカだから大体「嫌なら見るな!」とか返してくるけど
0790名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 10:55:11.36ID:uS3SDbGa
900
朝ドラの主人公ただあの漫画が好きってだけの世間知らずな子どもだしあんなもんなんだと思ってたから愚痴愚痴言われていて驚いた
ネームは大切なものだから捨てるなんてあり得ないとか私なら絶対しないとか成長過程の子どもにうるさ過ぎだよ
0792名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 13:57:58.54ID:1cU6y9nK
アニメ地上波でここぞとばかりキャラのコラ画像貼るアホ便乗RTするアホが不快なの分かりすぎ
キャラ愛ガーと言うよりは飽き飽きしてクソ寒いつまんないパロコラばっかりだからなんだけど
でもいいよーどんどんRTして!つまらないの流してきたアカは今夜片っ端からリムっていくから!
0796名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 20:01:56.61ID:0gaQ+iVZ
881
すごく気持ちわかる。ゲームはスクショOKな規約もそうだし、ある程度運要素や育成要素があったりして誰でも同じ画面が見られるわけじゃないから気にならないのかな?
個人的には本の中身写真撮って上げる奴が1番嫌い
あからさまなバズ狙いだとスパム報告した上でブロックしてる
0798名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:16:17.99ID:SSN6dw+P
881絡み
あからさまなバス狙いのスクショをそこそこフォロワー多い描き手がやってると腹立つけど
一方でこのSNS時代なんだからちゃんと版元に課金するなり権利処理して
この漫画小説のこのシーンすごく良いよと広めたいとも思う
一部の漫画はそういうシステムあるみたいだけど、業者かまさずにダイレクトで
課金できたらなって思う
0801名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:52:17.95ID:kE+qwa2F
>>794>>796
ソシャゲは基本プレイは無料で雑誌は有料だからね
SSRとかの画像は公式が無料で見れる媒体に画像アップするけど
ストーリーのネタバレや全上げは禁止してるのが多い
重課金しないと見れないイベストを動画で上げたらそれは炎上する
雑誌は立ち読みが禁止されてて基本的にお金払わないと見れないようになってるから
試し読みとして上がってる数ページ以外は全部有料コンテンツって感じ
0802名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/18(金) 21:55:56.97ID:vzqggxkt
>>798
本当にいい漫画なら途中のコマ切り取って宣伝したいってのも変じゃない?
きちんと言葉にしてレビュー付けて尼とかのリンク引用して宣伝すればいいだけだし
0804名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 03:03:38.87ID:zIBWK1Sx
>>802
著作権法32条1項によると「公表された著作物は、引用して利用することができる」とあるので
文化庁のガイドラインに沿っていれば(引用元の明示等)可能ではある
もちろん漫画村のような丸ごと全部無断転載されてるものは論外だが
0809名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 09:25:08.55ID:BYoDO1R1
>>803
裸眼視力が良すぎる人が老眼になりやすいって眼科医さんが言ってたよ
実際両目2.0の知り合い2人とも
全然目を酷使する仕事じゃないのに(接客のみ)
20代で老眼鏡もってた
0811名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:32:51.36ID:2MCZWRO+
3
リスちゃんって今の若いうちだけとか言ってるけど実際は結構なおばさんだよね
ツイ廃で非正規なのに職場の愚痴か汚い妄想ばっかで痛いおばさん
0812名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 11:40:15.05ID:/mxVzpVh
3
流れて来なくなってるものを自ら見に行ってキレるとか当たり屋かよ
>>811もだけどヲチるならツイヲチ行けって案件増えすぎじゃないか
最近キチが暴れてるからつられてんの?
0813名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:19:36.05ID:PFcqMdeI
>>802
二行目みたいな手間かけないで漫画ルーみたいな権利処理を版権元に直接払って
できたらいいなって思ってる
尼リンクは結局尼の利益になるし

ちょっと方向性違うけど☆矢のカットに台詞つけて投稿できるやつ
自分のTLではまったく見かけないけど
ああいうちゃんと公式通したSNS向けサービスが流行って欲しい
0814名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 12:44:54.17ID:gGcQjkpI
996
いるいる
自分で調べれば早いしそもそもブロックしたんなら相手にツイート見えないから無意味なのに
「私に誤ブロックされた人は申し出てください〜〜><」って意味がわからん
誰のどういう反応を期待してのかまってちゃんなのかもよくわからん
0815名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:14:02.43ID:3Yb5poqc
>>814
本当はブロックしたくてしてるけど
共通フォロワからあの人はあの人をブロックしてるとバレたときのための言い訳なんじゃないの?
指摘されたらはわわ(><)で解除するとか…?
ならミュートすればいいのにって謎だけど
0816名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:17:56.49ID:2MCZWRO+
>>812
何でリスちゃんにだけ反応してんの?
0817名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 14:45:06.15ID:D2acSVaT
816ってたまたまTL見てて目に入った誰かにRTしたら
「何であの人のはRTするのに私にはしないの?やっぱりミュートしてんだねわかってた」とか言いそう
0820名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 16:45:07.58ID:PFcqMdeI
栗鼠ちゃんは知らんけど時々ジャンルと無関係な不自然な宣伝している絵馬いるのはわかる
自ジャンルと別雑誌でクラスタかぶってない某球技アニメが始まる前にフィギュアが出たとき
普段からその漫画の呟きをしてない、フィギュアに興味あるわけでもない
フォロワー多いジャンルの商業絵馬何人かがRTしてて不自然に思っていて
その絵馬達はアニメ始まっても一切感想も言わず今思うと宣伝RT頼まれてたのかと思う
0821名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 17:36:14.29ID:8JoUG8wZ
>>806
>>807
著作権法でガイドラインに沿った引用を認めてるのにも関わらず
出版社が独自に制限かけてる方こそ著作権法違法だとする法律家もいる
これだけ引用転載が広がってるのにも関わらず出版社が動かないのはそこを指摘されると痛いから

まぁ自分も画像転載は嫌いなんだけど、こういう現実もあるのでフォロワーが転載しても放置してる
0824名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 20:14:14.34ID:sslHTkai
>>822
インフルエンサー的絵描き分かる…からめるとか横山とかやしろあずきとかしろまんたとか
やしろあずきは自分で「漫画家版YouTuber」だと自称してるし
そんな奴らにゃ同人界隈はまさにドンピシャな環境だろうから増えそうだ
0826名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/19(土) 22:13:51.04ID:qPb8Fp7g
27
ツイッター上でやたら仕事出来るマウント取る奴は現実コンプが多い奴の虚言が多いよ
大体がツイッターに張り付いてるニートみたいな奴が言ってるし
同人垢で愚痴を吐かない、無駄にポジやネガな発言をしない人こそ優秀な人材
0828名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 01:27:35.55ID:H3kzAX36
横から一応補足というか注意させて頂くと、引用転載が許されてるのは言論の自由の為だぞ
批判的な批評や辛口考察にわざわざ著作物を提供したくないだろ、著作者は
それでは提灯記事ばかりで健全な討論文化とは言えないから引用ならば著作者の許可は要らないという事であって
丸ごと全部転載は犯罪だし引用元を明示しないのは以ての外なのは変わらないからな
0829名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 02:51:11.71ID:0syjn2tW
48
フォローされやすいかどうかはジャンル、人当たり、持ち味によると思うよ
まともな5桁の人はちゃんと光るもの持ってるし
痛い構ってちゃんの5桁は類友かヲチだろ
0830名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 09:51:58.97ID:L8AC1jHl
イギリスの飯が不味いのって飢饉が長期間起こって漁も穀物も両方ダメになったところでアメリカ移民で国民流出して伝統料理そのものがなくなったせいなんだけど
0832名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 14:36:31.22ID:YcqK5Zpn
12
フォロワー少数で絵に1いいねくらいしかつかない絵描きの絵に10いいねついた時に「この前上げた絵にいいねたくさんついててびっくり、でも嬉しいです」って言ってたな
それ以降はその絵については関与してなかった
12が言う人らいるいる人柄が丸見え
伸びた伸びない関わらず自分の絵をRTやリプつけてTLに再上げする人もうっとおしい
0833名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 15:07:25.88ID:MxRN8MWR
88
二次創作同人誌にサインって何気にメジャーだよな
アマ作家が完売後サイン会開催して規約違反で炎上したの何回か見た事あるけどプロならまだしもアマチュアの二次創作作家のサインってそんなに欲しいもんか?と思ったな
あとみんなちゃんと自分のサインあるのに驚く
0834名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 19:27:39.78ID:K/jxJHyt
73
別垢つくったのに使わないなんてイミフだし酷いね
うちもそうなんだが片道だからこのまま酷くなったらリムでさよならも検討に入れてるほどだ

腐として日頃から慣れ親しんでるボーイズラブがテーマの原作だとしても
やはり半生はまんがやアニメとはまったく異なる特殊なジャンルだと自覚してほしい
0838名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 22:18:08.60ID:Y0TfigWr
126
時間を散歩にでも使えばいいのに→まぁ分かる
話とか構図浮かぶし→お前こそそういう視点(同人に役立つもの)しかないんか

病みツイはめんどくさいけど
ツイートした内容がその人の生活全てを表してると思って
他のこともした方がいいよとかアドバイスする人もめんどくさい
0840名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/20(日) 23:34:18.80ID:1pvovWKw
Twitterが生活の中心になっててそこが世界の全てと思い込んでる方がよっぽどやべーわ
誰が見てるかもわからないのに同人垢で家族や会社の話してる奴とかな
0841名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 00:59:49.72ID:Argrgcot
104
自分もよく理解できないんだが自TLでも結構見かけるわ
擦り寄り相手が自ジャンルとは全く関係のないジャンル好意的に呟いたりするといままでそんな素振りは無かったのに
該当の全く関係のないジャンル関連のリツイートもりもりしだしたり
擦り寄り先が投下した絵と同じシチュや設定で漫画投下したり
皆全力ですげえな…とある意味感心する
とある方が違うジャンルのことポツポツ呟いててその後一年くらいして自分もそのジャンルが好きになったから
いつかその方が描いた作品みられるのかなーと期待してたら何のことは無い
とある方が他人(フォローしてなかったから気づかなかった)に
擦り寄るために単に関連ツイートしてただけだったと分かったときは何かがっかりしたし脱力した

なんか便乗した自分語りになったな…
申し訳ないすまない
0842名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:36:11.00ID:21aBZnZW
141
そこそこ付き合いのあった相互をブロ解する理由
ツイートが仕事の愚痴ばかりでなんだかなと思ってた時期に
こっちの好きなものを「嫌い」とディスったのでその時に即ブロ解しました
こんな理由もあるよ
深夜だから見てないと思ったんだろうけど、趣味が合わなかったのが縁の切れ目なので、仕方ないですがさようなら
0843名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 01:51:58.18ID:XqlB7XMJ
141
自分なら元相互のブロ解は「相手にフォロー切る手間かけたくない」感覚でやるかな
本当に嫌いになってぶった斬る時は永久ブロックだけど
0844名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 04:12:05.09ID:a9xrlRFU
141
相手の人となりが分からんけど
「RT多いからブロ解」「最近のノリが合わないからブロ解」「検索の邪魔になるからブロック」とか
そういうスナック感覚でブロックブロ解する人もいるよ
二度と関わりたくないレベルならブロックしっぱなしにするだろうしあまり気にしない方が良いと思う
フレ切りは前にアンケで似たような質問見たけどレベル同じくらいなら切らない人が多かった気がする
0848名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 10:06:12.36ID:KuoXlQO1
126に同意しに来たら存外に反発されてたw
販売中の漫画の無断転載してる奴がそんな感じなんだよねえ
自分の五感で物を観ないし他人依存してる自分に気づいていないタイプなのに創作者気取り
0851名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:50:22.06ID:KE8UJL0q
162 166
ヲチスレ行け
そいつ晒されてるぞ
0852名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 12:57:23.86ID:bnbVY7ck
126
同人垢で相手のプライベートが知りたくなるタイプなの?
嫁が旦那が姉が兄が彼女が彼氏が友達がと同人垢で呟きまくってたら余計な情報過ぎて日記垢でやれって思うのが普通じゃね
0855名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:01:13.57ID:w1kupz8U
おもいっきりツイ廃なのに病みツイや愚痴やボヤキ、恨み節がほとんどで
楽しそうな話やゆるい日常の呟きや前向きな話
(飲み会楽しかったとか土日で友達と旅行行ってきますとか)がまったくないと
誤解したり邪推してしまう部分はある
もともと呟き頻度が少ない人だったら鬱ツイだけ吐き出したくなる性分なのかなと思う
楽しそうな部分しか出さないインスタグラマーの逆みたいなもんか
0856名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:05:31.99ID:EZK+SbAv
177
ほんとそれで笑ってしまったしそういうやつに限って
沈黙は金…フムフム…確かに…
とか言ってて草も生えない
お前の事だよ!黙ってろ!
0857名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 14:20:25.92ID:RJI6EwqG
>>850
愚痴スレの137 だけど
写真をツイにアップした人(A)=グラスにアクキー入れた人(B)じゃない

AとBが一緒に飲みに行ったときの話ってだけ
自分はAをフォローしてるけどBはミュートしてた

最終的には昨日どっちもブロックしたけど
0859名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:44:38.42ID:ECS1I3op
126関連
自逆風自慢でネガツイ書く奴もいるから何にせよツイの内容真に受けるのは危険だわな

残業の愚痴に見せ掛けた自逆風自慢とかよくあるし
0860名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 15:55:56.91ID:UjNzBA0V
裏垢作りましたフォローお願いしますって言うからフォローしたけどさ
そこで私の悪口言うってどういうことなの
お前の表垢の「すいません紛らわしい言い方してしまって!」というツイートと裏垢の「普通分かるじゃん物分り悪すぎて疲れる」っていうツイートが上下に並んで流れてきてるんだけど何のアピールなのマジきっしょ
0868名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 19:30:37.42ID:21aBZnZW
190
そこまでヘイトが多いともうオタ趣味もSNSもすごいつまんないしただのストレスでしかなさそう
そのヘイトが表に出てきたらフォロワーにも迷惑だし
オタ趣味もSNSも全部すっぱり辞めてスッキリしたら?
0869名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/21(月) 21:10:14.70ID:abJRXHpU
>>868
例に挙がってるものって一部の流行りコンテンツだけど
それが嫌ならオタ趣味やめろって暴論では…
190がSNSってかツイでオタ垢作るのは向いてないと思うけど
0871名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 08:53:41.57ID:oVrCk9+c
218
愚痴スレの人って
『どうでもいいけどあの人にリムられた…』みたいな、
自分は傷ついてませんよアピール(でも愚痴スレには書き込む)する人多いから
218みたいに前向きに考えられる人って気持ちいいなと思った
0874名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 10:18:25.47ID:oVrCk9+c
>>873
それができるなら一番いいよね
でもフォロワー数が気になる人はどうしても気になるし、
確かに負け惜しみかもしれないけど、
どうでもいいけどって言いながらグチグチ言う人をよく見るから、それより自分の向上心に繋げられる方がいいと思った
0880名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 13:25:49.79ID:SbqwWtKK
262
ワロタ
翻訳機能付いてるからある程度は何いってるかわかるし自動翻訳で変換してから手直し加えりゃそれっぽい英語リプ作れるからなぁ
英語韓国語中国語辺りは割と出来る人は多いし
0882名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:22:35.68ID:MqPS5tSW
273
「ツイッターは絵も言葉もあくまでその時を楽しむためのもの」で草生えた
デジタルツールに新鮮さ求めてんのか
いつもツイに張り付いてられんから再上げは見落としたもの拾えて有難いわ
すげーウザいタイプの意識高い系を見た気分
0885名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:35:08.83ID:/FTDO3PF
いやtwitterはリアルタイムを楽しむものだろ何言ってんだこいつ
過去を掘るのも自由だけど保存やポトレとしての使い方は向いてないよ
0886名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:39:53.71ID:dhBdz+Go
マナーやモラルに反するようなことしてるならともかく再上げくらいでそこまでうざいだなんだ怒るようなことかなと思う
結局こういう愚痴は行き着くところおまえら私が望む使い方をしろってのが根底にあるから減らないんだろうけど
0887名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:45:08.93ID:2TYUtLVk
フォロワー数気にしたりRTいいねの数気にしてないような人なら他人の目とか気にせず自分の好きにツイッター使えばいいんじゃね
0888名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:45:15.74ID:W/fmpn8G
アンケスレで再上げや自セルフRTどう思うかみたいな質問あったけどそれなりに意見割れてた気がする
個人的に敢えていいねしなかった絵を相互の人が何度もあげてると無言の圧力っぽくて困るけど
神絵師の絵なら何度見ても良いものだから気にならないな
お気に入りのCMなら何回も流れてても毎回見ちゃうみたいな感じ
0889名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:52:20.56ID:GTRThYHi
フォロイーが数百あれば見落としも発生しやすいから再上げ嬉しいし
フォロイー100人以下ならうざく感じる。感じるだけでやめろとは思わない
見逃したくなくてホームを見に行くくらい好きなのに再上げうざがる理由の方がわかんね
0892名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:58:14.44ID:QVZy/eFw
再上げの叩かれ対象ってhtrが何年も前の落書きを事あるごとに上げてるか
あまりにもしつこい宣伝の類(商業含む)だと思ってる
0893名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 15:59:31.37ID:j9NyCZms
>>885
それはリアルタイムを楽しむっていうよりも
常に新しいものが流れてくるのを楽しみたいだけでは
再掲(情報としては古い)もリアルタイムで行われてる行為だよ
0905名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 17:26:19.79ID:vCHjJacI
色んな絵師に擦り寄って◯◯さんの絵素敵です!って感想リプ送りまくったり日常ツイートに絡んだりしてしばらく経つと、お願いがあるんですけど〜ウチの◯◯(オリキャラ)描いていただけませんか?ってジャンルも何も関係ない自己投影キャラ描かせようとしてくるのキメェ。
あまつさえ夢小説まで進めてくるし、こういうのがいるから絵師は絵師以外とは絡まないって言われてるのか
0906名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:17:08.61ID:UGmfK3ac
自RT対策に重複RT非表示にはしてないのか?
自RTは宣伝が必要な人はわからなくないけど
義理のつもりで他作家の単行本や同人の宣伝を何回も何回もしつこくRTする奴が1番鬱陶しい
0907名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 19:44:45.75ID:x9azz+sn
ジャンル垢でhtrがオリジのうちの子設定を何度も見て見て〜ってRTされたときは流石にリムった
ジャンルの話がしたくて繋がったのに小説も漫画もない設定だけのうちの子なんてどうでもいいにも程がある
0912名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/22(火) 23:39:49.26ID:l0HjQH1e
234
あーたしかに
自分のTLにひとりいたけどマシュマロとか質問箱とか結構やってるわ
あとお題箱とバレンタインポストもやってた
しゅごいーとかはわわすごい方に反応いただいちゃった!とか空リプも多い人だった
(自分の気に入った相手には)随分人懐こいんだなこの子はと見てたがたしかに構ってチャンだった
0921名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 09:13:42.46ID:NeLPlcDM
339
情報セキュリティー的な意味で関係者以外の人に見られる可能性のある場で仕事の話しないよう徹底してる人はそれ一点だけを見ても平気でする人より有能だと思うぞ
0922名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:19:13.94ID:Hr3jllwB
愚痴とか構ってツイートしてても誰からも反応が無い
それどころか別垢で俺の悪口言われてた
すげーショック
いや別に構って目的で言ってたことでないことでさえ構ってツイートだとか思われてたのかな
俺が鬱陶しいやつなだけなんだろうけど
俺の作品にも文句言われてて
萌えないって最大級の侮辱だよなあ
0923名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 10:33:09.46ID:1g3qgEZF
>>917
他のスレだけど誰かのレスをコピペしたり
コピペ改変したのを何度も繰り返して利用する人見かける
気が済むまで日にち変えてコピペしてるんだと思う
0926名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 15:40:25.70ID:J4ARRj6O
367
時計の楕円のパースが合っていないかサイズ感が人物絵と合っていない
気持ちの悪い出来でヘボ絵になってるのが多い
あんな恥晒して正気でいられる神経がわからん
あの中に数人パクラーがいるのもヘボさを深めているよ
0927名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 17:12:38.59ID:RIQCPEdp
絵の自RTもしつこいとめんどくさいけど、自分botが多すぎる奴もうざいよ
しつこすぎて自ジャンルのほぼ全てにミュートされてるようなやつもいるよ
0933名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/23(水) 21:50:13.20ID:1yBBL4xb
392
どんな内容をRTされたかにもよるだろうけどそう決め付けるのは早いよ
ただの日常ツイでも私もそういう経験あるーってRTしてる人もいるし
0934名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 07:19:50.58ID:whQsyjaM
331
カラーなのか、カラーにしてもどの程度の完成度なのかにもよるけど
仕事しながら数日に1枚ペースってそんな特異な速さでもなくない?
0940名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 13:50:25.68ID:IswXPI5j
420
「私の読者さん」に笑ってしまった
その私の読者さんもその作品気に入ったからブクマしてるんだろうに自分のおかげだと思ってんのすごい
0941名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 14:19:00.65ID:ujzv7TGe
437
これがBBA絵無限量産の本音か…婆絵って下ばかり眺めて安心してるとなるんだなと解ったので
これから婆絵がTLに紛れ込んだら遠慮なくブロックしていこう、見ないように
ジャンル支援!とか言って見る価値なしの婆絵も爆撃のようにRTする親切さんもリム考えとこう
0942名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:16:22.26ID:9j3y201p
>>934
>>935
言葉が足りなくて誤読させてしまったけど、その人が上げる絵はカラーまたは2〜3色の四コマなんだ
ラフではない
あと、それまでは1週間に一枚ペースだったのに急にピッチを上げてきたからびっくりしたっていうのもある…
後出し乙と言われそうだけど、社会人の割に平日の昼間にツイートしてたりして仕事…してる…??と首を傾げてしまう場面もあったんだ
とにかくいつもに比べて異様なペースなのは事実
0944名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:37:11.51ID:/48tht2B
>>942
それくらいなら異様なペースとは思わないけどな
これまでやってなかったことと能力的に出来なかったことはイコールではないし
これまでやってなかったことをするようになったなら仕事や私生活のスタイルが変化したとかで時間に余裕が出来たのかもしれないし
なんとなくあなたが意識するほど相手はあなたを意識してない気がする
0946名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:45:14.30ID:HZs53Qam
>>331
過剰反応しすぎに見える
相手が異動などで仕事の負担が減って絵を描く余裕ができたという可能性もあるじゃん
そもそも仕事してても数日に1回なら毎日少しずつ描けば普通にカラー絵を描けるペースだと思うし
仕事しながら数十ページの同人誌を出してる人だってたくさんいるんだから異様なペースとは思えない
0948名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 15:50:49.85ID:2BFukTug
平日昼間にツイートしただけで仕事…してる…?されたらたまんねーな
スマホ他モバイル端末から、休憩時間や空き時間でPCから、普通に休日や代休、転職した、自宅勤務になった
スキルアップしたりツールとの相性が良くて時短になったりで作業ペースが上がった
ものすごい勢いで創作意欲が上がってる
色々考えられるのに勝手に無職疑惑は草
0949名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:27:49.37ID:D1ow4He6
釣られすぎ
心当たりのある本人か知らないけどみっともないわ
平日昼が休みの仕事があることくらい知ってるけど、かなりの少数派であることも事実だよね?
平日昼間にブラブラしてる人を世間はどう見るか?考えたらわかるはず
自分もイラストレーターの端くれだけど、在宅で食べていける技術の持ち主なんてほんのひと握りだよ
0950名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:29:35.31ID:ju9WVxce
何かのきっかけで>>942が苦手になり、義理で反応するのバカらしいし
たくさん絵を描いて人に見てもらう方が楽しい!って悟っただけのような気がするな…
義理で反応されなくなったからこれ幸いと解放されたのかもしれない
毎日描いてると効率もスピードもどんどんあがっていくし
今まで1枚にかけてた時間が今は半分、とかよくある
仮に当てつけのようにスピードアップしたところで迷惑かけてるわけじゃないし
相手が気になるけどこっちを無視なら反応したくないっていうなら折りを見てブロ解すればと思う
0952名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:34:26.39ID:ju9WVxce
>>949
いやいや会社員全員12〜13時に一斉に昼ごはんじゃないし
外回りのついでにお昼かねて変な時間に食事休憩とか
相手の都合で待ち時間発生して外でブラブラするとかあるし
午後休とって家で絵描いてる人とかもいるでしょ
大丈夫かその社会人の認識度
0953名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 16:35:04.21ID:AOByM2Ye
>>942
大手企業総合職や営業職でも私用携帯使えるところ多いし昼休みを皆一律にとるとも限らない
平日の昼に呟ける=無職って思い込み見かけるたび会社勤めにも色々あるんやでって感じ
0959名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 18:40:19.36ID:eWahxzZ3
昔知り合いが昼間から出掛けてたり海外旅行行ったりしてたら妬んだ奴がヲチスレで風俗でもやってるに違いないって言いふらしてたな
オタク関係の在宅デザイナーだったんだけど
他人の職業を詮索妄想する奴は羨ましいだけなんだろうなってその時思った
0961名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 19:30:14.57ID:NGXDJWD3
常に人の命預かってたり休む暇の無い底辺ブラック勤めとかでもなきゃ
社会人でも帰って絵描いたり昼間にTwitterくらい覗く暇あるけど

まあ自分が社会出たこと無きゃ想像出来ないよな
0963名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:18:56.15ID:DLB4UEux
477みたいな人たまに見かけるけど思考回路直列のみで生きるの楽しそうだなと毎回思ってしまう
よくあるアンチ認定とかも確実な証拠無いのに何で確信できるんだろうな
0965名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/24(木) 21:49:54.31ID:ERiyRIWJ
親が自営業、自分も自由業だと会社員の生活の方が謎なのだが
ただ会社員にはなぜか
「社会の人間のほとんどは自分と同じような生活を送っている。それ以外の人は特殊分子」
と信じこんでいる人が多いよな
0987名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 13:35:01.30ID:OOPbvs89
>>982
乙です

個人的にはフォローされてなくてもRTいいねしてもらえたらそれだけで嬉しい
逆にフォローされると有難い反面フォロバしないと印象悪くなる気がして少しプレッシャー感じる
苦手な物多くて殆どフォロバ出来ないんだけど
0988名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 16:43:02.88ID:BSykgZ4c
>>982
スレ立ておつです

愚痴スレ見てるとやっぱり意図的にいいねRTしてやらんって人結構いるんだなと思った
ああいう数だけのフォロワーよりフォロー外でも反応してくれる人の方がありがたいわ
0989名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:19:06.71ID:rnzCkdbS
いいねRTなんて「お!これいいな!」くらいのノリでしてるけど
義理ふぁぼだなんだって言葉もあるしヨイショしてやってるとかおまえはヨイショする価値もないって考えの人も多いんかな
0990名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 17:39:07.53ID:MNv2fEU9
濃い交流が増えると嫌でも義理ばかりになるよな
逆に本当にいいと思ってもお気軽にいいねできなかったり
まぁそういう人でもロム垢とか新垢なら義理いいねなんてしないだろうけど
0992名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/25(金) 22:48:05.75ID:7tQVA35F
331

331とは状況かなり違うけど
自分の場合はうっかり相互〜アフターしてしまった人が最初気を遣ってたけど
生理的に無理なタイプでで向こうは私と仲良くなったと思い込んで
調子に乗ってクソリプや絵の添削やこっちのフォロー関係に干渉してきて
我慢の限界がきて切った
ついでに同類の同CP過激派連中にも気を遣わないと決めたら心が軽くなって
上げるペースが早くなっていいねRTやフォロワーが増えたよ
0995名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 02:53:28.49ID:hQl2zoLT
596
ごく普通のファストフードだしあれを難易度高いとかマウント取りって…と思ったら行ったことないのかよ
マウントマウント連呼してるが行ってみりゃマウントでも何でもないことわかるよ
0996名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 05:31:21.94ID:sTYYEZZi
594
いや実際使ったことあるとわかるけどポリマーなんかが入っている製品もあったりして性能はそれぞれ違うんだよ
Ainはたしかに消えやすいけどその代わり紙肌がすぐ荒れるとかねw
1000名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/26(土) 09:33:32.92ID:GM7v6Q8y
公式に極力寄せないといけないっていう規定なんてないだろうが
お客様してんじゃねーよ
そんなに公式似を求めてんならお金を払って描いて貰えば
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 29日 10時間 52分 17秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。

ニューススポーツなんでも実況