X



【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ3【pixiv・Twitter】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:43:45.70ID:V6nI3CGV
感想を送る・送りたい人専用スレです
雑談・悩み・愚痴・相談ご自由にどうぞ

・ここは送る側専用のスレなので受け取る側の話が聞きたい人はアンケや関連スレへ
・感想を受け取る側を自称して意見を言うと荒れる元となるため禁止
 (「感想貰う側としては〇〇がいい」「正直そういうの貰った時〇〇って思った」など)
 どうしても言いたい人・知りたい人は関連スレへ
・送る人しかいないスレなので「嫌なら送るな」といった趣旨に合わない極論は控えましょう
・次スレは>>980を踏んだ人が立てること

関連スレ
【管理人】コメントにまつわる悲喜こもごも 8コメ目【閲覧者】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521277287/

嬉しい感想、嬉しくない感想 31 [無断転載禁止]©2ch.net
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1480989170/

前スレ
【サイト・SNS】感想を送る人専用スレ2【pixiv・Twitter】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1515843791/
0314名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 08:41:33.50ID:UqDpRMiz
自分が
絵馬、文章馬、人気動画配信者、神の身内、コミュ力抜群人間
……ではないことは百も承知だから
自分の感想が神から特別扱いされないのは当たり前だと思ってる

神が「○○さんからいただいた感想が得に嬉しかった」みたいな発言したとき、○○さんが私じゃないのが当たり前だから、それで落ち込んだりもしない

でも、無名でコミュ症で相互フォロワーや同人友達が少ない自分が○○さんになれたとき、幸せすぎてこのまま死ぬんじゃないかと思うくらい嬉しかった
0315名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 09:12:10.27ID:4mKvSI6u
>>314
誰が特別扱いされても割りきって妬みもせず黙々と感想を送り続けた結果○○さんになれたんだね
素晴らしいよおめでとう

まあだからって感想送る人全員が>>314になることを強要されたらキレるけど
0317名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 10:41:04.18ID:VXiJduAK
>>298
オフ会で絵描きはイラスト、手先が器用な人は手作りのグッズとか持ち寄る流れになったときに
赤の他人の同人誌を「回し読み用です〜!」と持参した人にびっくりしたことがあるけど、こういうイベントもあるのか
商業誌と違って個人制作だから作者の意図しない場所で勝手に広めたくないな
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/28(月) 22:25:16.34ID:ZbQ+jaiV
作品は好きだけど読み手の理解度をいちいち測る様な発言する書き手への感想が書きづらくてひと月くらい悩んでる
作品自体は本当に面白かったんだけど書き手の意図した通りに読めてる自信もそれを感想に落とし込む自信も無い
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 10:20:09.29ID:Njkvu7xU
感想、今まで送った事なかったけどある本にすごく衝撃を受けて初めて感想送ったんだ。
自家通販で買ったから届いた報告も兼ねてDMで送ったら、すぐ返事きて、感想めちゃくちゃ喜んでくれたの。
その方の既刊も読みたくて在庫ある分全部注文したくらい、その方に惚れ込んじゃって。
全部素晴らしくて、本の後ろのQRコードから感想送ったりしてるんだけど、私だとわかってるみたいなメール来た。
まだまだ既刊分の感想送りたいけど、あまりにもしつこいかなと躊躇してる。
0327319
垢版 |
2018/05/29(火) 20:35:31.54ID:slrHmB9u
>>323
一応書き手と友人だから書けるなら書きたい
友人は気が向いたら読んでね〜って感じのポーズとってはいるけど感想すごく気にするタイプ
読んだ事と面白かった事は簡単に伝えてはいるけど
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/29(火) 21:59:34.54ID:cdLB4EBz
>>324
無記名なのに特定してメール送るのって相手によっては不快に思われかねないちょっと失礼な行為だから
それをしちゃうぐらい嬉しかったか嫌だったかの2択
多分このケースはめちゃくちゃ嬉しかったんだろうから遠慮なく送ったら
0329名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 00:43:11.69ID:2+UViVqw
324だけど、ありがとう。
QRコードでなく、マシュマロで送ってみた。
DMだと返事のやり取りで私が距離感見誤りそうだから匿名で送りたいってのがあるんだよね。
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 01:01:29.53ID:jqz9JZTV
あんまりズブズブになるといずれ感想を義務みたいに感じちゃうかもしれないしね
お相手は少し寂しく思うかもしれないけど自分に適した距離感とるのも大事だと思う
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:08:11.71ID:RKusCrJe
>>318
親しい数人だけなら全然良いと思う
でも>>298が貼ってるみたいな、同人誌交換読書会みたいなイベントは、もやっとしてしまう

298が貼ってるやつに「東方の同人誌」みたいなことが書いてあるし、男性向だとまた文化が違うのかな?
男性向だと女性向みたいな同人マナー学級会もないし、商業漫画っぽく割りきっていそうに見えるんだよね

>>321
女性向専用ではないよね?
でも感想送る時の同人マナーに悩んだり、感想送った時の作者からの反応が悪くて悲しい気持ちになるのに共感するのは、同人女子ならではだと思う
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 07:57:57.88ID:cHsXaYoB
>>327
深読みしないタイプの感想にしとけば?
このシーンが面白かったこの展開にドキドキしたみたいな自分が感じた気持ちとその元のシーンを伝えるだけ

そーいえばこの間の話面白かったよ!○○の会話が特に好き。××のシーンはどうなるかなと思ってハラハラした。いつも展開が(早い/波乱万丈/丁寧/雰囲気ある)よね。とても好きなタイプのお話でした!
みたいなの。

これでかわせないなら読んだ面白かったはもう伝えてるんだし追加の感想は送らない方が無難な気がする
0333名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 09:58:29.76ID:O77wsAui
>>331
学級会がないから割り切ってるって
最大限良く言えばそうなるのかもしれないけど、やってることは人様の制作物を交流の道具にしてるだけだよね
0335名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:03:33.26ID:yIqHmfY0
やっちゃったよ
匿名で感想送ったら、私はこういうつもりで描いたのですが、そうは見えなかったようで…と解説コメントがサイトに載ってた。
この時〇〇は、これこれこう思っていて、××もこの時はこう感じていたんです。だから〇〇の行動は…みたいなそれはもう詳しく。
私はそこまで読み取れていなくて、作者さんに不愉快な思いさせちゃったなと反省。
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 14:09:25.78ID:kBOt/piv
>355
説明しないと大半の人がその作者の解釈に辿り着けないならそれは作者の実力不足の他ならないよ
それでへこたれずに今度はそんな説明なくても分かる物語を書けるように精進してくれる作者だといいね
0337名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 15:21:52.43ID:DnnvU5ct
>>335

力量不足を読者に責任転嫁する作者は大成しないよ
読者の100%とはいかないまでも、
99%は同じ解釈に辿り着けるように描写するのが創作者の務めだもの
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 16:31:38.42ID:2RYYIRls
自分も解釈違いコメ送ってしまったら小説が手直しされてた時は戦慄した
メモでも開設させたし気まずくてそれからそこには米できなくなったな
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 18:43:06.39ID:NU+FnTWT
335です。
うん、もうそこのサイトには感想送るのやめるわ…
他の方への感想返信には(感想本文は載せてないけど)、そこまで読み取って頂きありがとうございますってあったから、多分私だけ解釈違いの見当違いの感想送ったみたい。
恥ずかしいやら申し訳ないやら。
0340名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 19:59:47.77ID:PgyUZc5/
本当に何故?としか言いようのない謎解釈をドヤ感たっぷりに送り付ける人もいるからなんとも
相性が悪いのは確かだからもう送らない方がいいだろうね
0341名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 20:26:17.67ID:N7gg7QSA
最近某魔法ファンタジーの某先生について「嫌いな奴の息子だから嫌がらせするのサイテーだし先生は生徒に優しくあるべきという概念をぶち壊したところが素敵で好き」みたいなツイートみて
お前ちゃんと読んだ??映画観た??状態になってたんだがそんなもんか
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/30(水) 22:25:25.24ID:HNvWKUFL
335の感想を喜んでる作者さんもいるよ
お疲れさま
また送りたくなったときに送ればいいんじゃないかな

支部メッセに感想送ったんだけど無反応で2ヶ月だ
返信欲しいわけじゃないんだけどなんかこう
ツイで一言でも何でもいいからアクションあったらうれしかった
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 21:19:04.42ID:rHxSNVsI
>>345
まじか…今まさに私も
支部で既刊の在庫の有無と新刊の通販について問い合わせようとしてたわ
やめとこうかな
ツイでのフォロバ無しが返事なのかもしれん
そこを深追いしたらダメなのかも
0350名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:26:24.43ID:LAxH/2Hj
フォロバは関係ないんじゃない…?
でもこの流れみると不安になるのはよくわかる
自分も最近感想と一緒に問い合わせたけど普通に喜んでもらえたよ
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:49:27.23ID:11/vzJJF
解釈違いで感想喜んでもらえなかった人、どんな感じの違いだったのか教えてほしい
気をつける点として参考にしたい
キャラが本心を隠して行った言動を、読みとれなかったとか…?
それとも、時系列や設定が複雑で話の流れを勘違いしたとかなんだろうか
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 22:52:20.54ID:q9gIAOjq
感想喜んでもらえたけど数日後に作品全部下げられたことある
返信不要で送ったけど嬉しいから返信しますみたいな感じだったから喜んでくれたのは本当だと思うんだけど
もう怖くてどれだけ萌えてもその人には送れない
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:03:24.36ID:3iQzErRY
最近、同人誌の感想を初めて送ったんだけど
感想送る事自体初めてなのに、かなりの長文・こういうシチュどうですか?的の
送ってすげー後悔してる・・・

そのサークルさん 調べたら壁サーにもなってるサークルさんで
同人イベ系はまったく行ったことないから
そんなすごい所とは知らず感想送った自分の無知さを正直実感した・・・
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:18:18.67ID:O45q3oYG
>>351
私は別人だけど
「この後どうなるかわからなかった」(から読んでいて面白かった)と伝えたかったのにカッコ部分が伝わらず「わかりにくくてすみません」と作者に謝られたことがある
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/31(木) 23:38:30.70ID:OEwjzRvn
>>351
335宛てでいいのかな?私がやらかしたのは、キャラが本心を隠して行った行動についてです。
余裕あるように見えていたので、(そのキャラは原作でとてもクール)さすが〇〇、その余裕がたまりません、みたいな感想送りました。
あまり詳しく書くとアレなので…そんなような事をツラツラと。
そしたら、本当は余裕なんて全然なかったと。
その作者さんが好きすぎて、気持ちが先走ってしまったんだろうな。
この興奮を早く伝えたいっ!なんて何様のつもりだったんだろうと今は冷静に反省しております。
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 00:40:04.92ID:dkvoh8yF
>>354
その後にも文章が続いてくなら文脈によっては
この後どうなるかわからなかった
だからハラハラした、続きが楽しみだった、手に汗握って見守った
とか受け取れそうだと思った
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 01:13:20.55ID:Ll09rFCO
http://plsk.net
自分はこれ使って感想書いてる
一旦クッション挟むことで感想見たくない人は見ないで済むし、文字数制限も5万字で余裕あるし、ここに直接お返事くれる人もいる
おすすめ
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/01(金) 09:51:22.14ID:1BeQVgZz
>>351
ABのAが病んでるって言うか計算高いの範囲を超えて愛情が歪んでてたんだけど
(フェイクだけどストーカーに怯えるBを守るA。でもストーカーの正体は実はAみたいな)作者にとっては純粋な愛のつもりだったとか
A→Bのすれ違い両片思いホワホワを書いた話に二人のやりとりがかわいかったけどいつかBがAの気持ちに気づいたらいいなって
書いたらこの話のメインはすれ違いの部分なのでって返事がきたことはある
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/02(土) 11:25:46.72ID:zxaOY1HD
>>352
感想は他の人も送るから352以外の人から何かキツイこと言われたのかもしれない
マシュマロやQRコードで感想送りやすくなったけどわかりやすいハピエンじゃない作品に厳しめ感想送る人って多いんだなって思ったよ
読み手としたらそういう感想もわかるーって思ったけど書き手からしたら趣味でやってるのにそういうマイナス感想はいらんって感じなんだろう
ハート弱かったら大ダメージなのかも
352の感想は本当に喜ばれてると思うよ
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/03(日) 16:30:45.91ID:+V0odaX5
匿名とはいえ作品が好きでそれなりの頻度で感想送ってるけど相手からすると同じ相手からより複数のが嬉しいのかなって不安になる
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 21:55:25.40ID:8HvCA+oq
小説で文体も内容もめちゃくちゃ良く支部のブクマも多い人を見つけた
あまりに嬉しくてマシュマロ送ったらマシュマロ来たの初だって言って喜んでくれたんだけど 初…?
みんなもっと送ればいいのに
あんなにすごい文章書く人なかなかいないぞ
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:12:35.96ID:jUe54Cen
文章すごすぎて稚拙な感想なんか送れないって感じなんじゃないか
こういうの結局送らない言い訳って叩かれるけど実際やっぱある…
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/04(月) 23:52:04.25ID:PvxgMz6/
超絶美人にお近づきになるのはちょっと緊張しちゃうみたいなあるよね

すごく好きで感想も力入れようと思って色々言い訳しながら
時間かけて書いて結局送ってなかった相手いたのに
別の人にはパッと書いて送ったことあった
作風や作者のノリもあるかもしれない
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:38:01.54ID:4OpLejlQ
そりゃ意地が悪いだろ
孤高の美人と人当たりいい美人てあるじゃん

感想出すにも内容が深遠で高尚(良い意味で)だから頭絞って書かないといけないものと
萌えました!好きです!ってストレートに言える作品があるんだよな
どっちも同じに好きなのに
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 00:39:58.95ID:PVF2f45V
すみません、吐き出させてください、相談もお願いします
注文した御本の感想をDMで送ったんですが作者からの返信はありませんでした
気づいてないのかも!と何とかポジティブに考えようとしましたが無理です...
通販の予約などを「リプかDMで!」と毎回されている方なのでDMに気づかないというのは可能性が低く...ツイートは普段明るい感じの方なので私はあのDM のどこで作者をこんなに不快にさせてしまったんだろうと思うと苦しいです。
何年も前にも別の方を不快にさせたのに学習能力がないと自分に失望してます
やはり感想を送るのはやめようと決めました
返事はなかったのですがブロックはされておらず、おそらく「ブロックするのは...」と作者の方は思われておられるのかなと...困らせているのではと思います
作者の方の作品は好きなのでこれからも注文したいと思っていたのですがこんなフォロワーがいると嫌でしょうか?フォロー解除で注文もやめ、きっぱり諦めるべきでしょうか...皆さんはどうされましたか?教えてください
0369名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 01:15:23.79ID:qf+/jz6t
>>368
細かい状況がわからないけどまず感想には必ず返信をすると言ってる作者なの?
そうでないなら返信はなくてもおかしくない
それからDM送ってから何日経った?最低でも1〜2週間は待った?
単純に返信には時間と気力がいるもんだよ、その間普通に呟いててもそれは呟くのにはそんなに気力がいらないから

どれも相談に直接答える内容じゃなくてすまんけど
とりあえず後ろ向きに考え過ぎなように見えるけど、相手を困らせてしまったと確信するくらい何かあったんだろうか
0371名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 02:11:39.29ID:meGjN+AL
情報ないと何ともだけど感想送る=必ず返信貰えるわけではないからなあ
感想とか連絡後に返信しますってスタンスなら別だけど

自分も通販後に報告と感想をリク感想兼ねてるお題箱に返信不要で送ったら1週間後にお礼貰えたことあるなら少し待つとか
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 02:38:21.06ID:PVF2f45V
>>369-370
ありがとうございます。今回が2回目でして、1回目の時は数時間くらいで返事をしてくださいました、その時はリプで送ったからかもしれませんが...
すみません、必ず返す方かは分かりません...
ツイッターでは「嬉しい感想をもらえてDMで長々と送ってしまった...失礼なことしてしまった」と作者がツイートされており身内の方を指しているような印象はなかったので
おそらく身内外でも返される方だと思います...
今週金曜になったら2週間経ちます、焦りすぎなのでしょうか…
確信は...わかりません...読み返せば読み返すほど、何がいけなかったか分からない、いや同じ調子で稚拙に見えるかも、ここの表現上目線に捉えられるかも?この単語はまずかったのかな?とぐるぐるドツボにはまってしまって
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 03:01:28.87ID:PVF2f45V
>>371
ありがとうございます。そうですよね...私は返事はもらえるものだとどこかで決めつけていたようです。お恥ずかしいし作者に申し訳ありません...
以前は「反応は基本ないと思ってて平気だけどやっぱり感想もらえると嬉しい」とツイートされてたりしたので返信しない方には見えなくて...とわたしの勝手な印象も押し付けてしまっているかもしれません
やはり焦りすぎなのでしょうか...
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 03:53:21.86ID:2pbQAk1Y
というか焦ったってどうしようもないよね
この場合考えすぎて余計なことする方がかえって作者を変に困らせる可能性が高い
万が一送信事故の可能性を考えて別の感想や通販の機会にさりげなく届いたか確認するのが限界かな…それでも催促みたいで嫌がる人もいるから微妙かもしれないけど
そこまで気にするって何年か前のやらかしがよっぽどトラウマなのかな書き込み見るにとりあえず落ち着いた方が良いと思ったよ
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 04:15:09.02ID:GTsxFmjV
こういう逆ハワワみたいな人いるよなあ
深呼吸して落ち着けよ
返信がなくて不安になる気持ちは分からんでもないが余りにも勝手な思い込みして決め付け過ぎてて怖いよ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 05:01:45.06ID:Aniu8jqJ
>>367
そうそう感想書くのに頭使って疲れるタイプの人いるよね

自分は近寄りがたい美人云々の例えはピンと来ないけど
凄い文章って文字だけで想像広がって言葉にできないような感覚に浸れるから
それを自分のアホみたいな言葉で説明しようとすると陳腐になって辛い感覚
まあ自分がそれで送れなかった相手はコメントいくつ来ててもスルーしてたから感想いらない人だったかも
感想ほしいって言ってる人には送る
0377名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 06:49:45.57ID:EBbZq9HV
最近2件続けて私意外の感想には返事してるの見ちゃってちょっとつらい
マシュマロなんだけどそれぞれ違う人
凄く気を使って書いたから、失礼な事とか言ってないはずなんだけど
私のだけなかった事みたいにスルーされてて
自分では気づいてないだけで無神経な事言ってるのかと不安になる
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 09:56:47.60ID:Z/w9vTM/
感想の返信って本当人によってまちまちだからね
すぐ返してくれる人もいるし数ヶ月後に返信くれた人もいるしもちろん返信なかった人もいる
いつも返信くれる人でもリアルが多忙だったりイベント原稿に追われてる状態だったりすると返信難しいだろうし
自分も感想ってじっくり読んで色々伝えたいから長文になるし時間取れないと感想書けないタイプだから忙しければ返信無くても気にしないようにしてる
返信はめちゃくちゃ嬉しいけど期待してはいけないものって常に心がけるようになったなぁ
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 11:08:01.47ID:PVF2f45V
>>374-375
ありがとうございます。焦ってあまりにも暴走しすぎているのだなと思いました
そうですね、今冷静じゃない状態で色々やらかしたら作者に余計に迷惑をかけてしまうかもしれないですね
一瞬そのように作者に確認してみるということが頭によぎりましたが、おっしゃる通り催促みたいで作者を不快にさせてしまうと即座に断念しました...
そういえば通販予約リプを送った後、作者は通販詳細ページをDMで送ってくださいます
次回も同じパターンかは分かりませんが、次回ふつうに予約をして様子を見ようと思います
何年か前は別ジャンルの別の作者に解釈違いを言われまして、その時の文章から不快な気持ちが伝わってきて申し訳ないのと後悔で感想を送ることはやめていました今でも思い出して辛いのでトラウマになってしまっているようです
落ち着いて、冷静になります。自分でも自分の言動が重すぎと感じて自分自身に引いてます
皆さんに聞いていただけて本当に良かった、皆さんのお返事のおかげで暴走してた感情が落ち着いてきました
0383名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 17:52:53.68ID:lSpyxQ1d
368は思い込みすぎに思える
自分も反応もらえたらうれしいから何度もツイッター見に行ったりするけど

ちょうど拍手2回分の長文感想送ったらツイで一言「感想ありがとうございました」だけだったから
こういう重さみたいなのが感想から滲み出てるんだったら反省して気をつけようと思う
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:11:53.24ID:PVF2f45V
>>383
ありがとうございます。
私も長文で送っていました。重さが伝わってしまったのかもしれませんね...
思い込みが激しく暴走してしまうところ、自分の気持ちの重さ、返事を期待しすぎてしまうこと、反省します。
0385名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/05(火) 22:17:44.68ID:lEe5kTmk
同人誌読み返しながら感想送れてなかったやつにちょこちょこ送ってきたけどやっぱ拍手って送りやすいな〜
マシュマロは他の人にも見られるしメールとかはきちんとしなきゃってなるし
でも最近拍手からマシュマロに切り替えてる人が多くてまたハードル上がる…
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 00:46:39.70ID:e7ltkowA
マシュマロとかお題箱って返信しやすい(見せびらかしやすい?)から流行ってるんじゃないのかな
拍手返信って冒頭抜き出して 〜の方へ>みたいになだろうし
自分も全文公開が嫌だから感想は拍手送る
うっかりネタバレ読んじゃったりするし
0390名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 03:10:00.59ID:A7p3fR49
わりと長文打ってたけど手違いで全部消えた
もう一度打ち直して送りたい気持ちと萎えまくった気持ちでめちゃくちゃだよ
これがあるからメールとか拍手はなぁ…はぁ
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 08:37:18.99ID:3IH4qWVy
私はマシュマロ送る時、返信不要ですと一言書いてる。
そうすれば、大抵の方は載せずに、返信不要とメッセージくれた方〜みたいにツイートで返事くれるよ。
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:41:06.42ID:D3/RUrcY
感想萌えたからいろんな人に送ってたら、その内の一人のひとが、短時間で多数に感想送りまくってる人は信用ならない的な事呟かれて泣いた
匿名マシュマロだけど、文体でバレてんのかな…
自分無産だからせめて感想だけでもって送ってたんだけど、押し付けがましかったかな…
ほんとすみません…恥ずかしいやら情けないやらでツイ見れない
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 22:47:41.30ID:e7ltkowA
ひどい
そんなこと言われたら送りにくくなるね
397が気にすることないと思う
萌えたから感想送ってるだけなんだし
397の感想をパワーに変えてる書き手さんもいるよ
あんまり落ち込まないで
0399名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:01:04.02ID:cTQWig60
>>397
これからその人には送らないようにするだけでいいんじゃない?
無産からの感想はいらないって公言する人もいるし地雷記載と同じような感じで意思表示してくれたと思っておけばいいよ
0400名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:13:54.88ID:D3/RUrcY
レスありがとうございます
そうですね、落ち着いたらまた感想を送っていけたらと思います
もっと語録とか増やして、気持ちを表していけたらと思います
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/06(水) 23:26:37.00ID:LrGaHP7q
>>400
ごめん、語録の作成で笑ってしまった

定型文で感想ばら撒きする人がいるみたいだよ
普通のコメントしてるなら400のことを指してるとも思えないし、気にしなくていいんじゃないかな
5でも「感想は作者の養分、更新させたいから感想を送ってやる」みたいなレス何度か見たことあるよ
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:25:28.20ID:lub65G4a
すごく萌える絵や漫画を描く人のお題箱に長文感想送ったらすごく喜んでもらえて嬉しい
引かれるかと思って心配だった
リプじゃ字数が足りないし他の人に見えるのが恥ずかしいし、DMは敷居が高いしでお題箱設置してくれてて良かった
お返事で実はここはこういうつもりで描いてて〜って裏話も聞けて楽しいし感想送って良かった…ほんと良かったよ…
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/07(木) 22:30:30.63ID:MXZZ1xDs
私の好きな作家さんも羞恥プレイのマシュマロじゃなくてお題おいてくれないなかあ
マシュマロだと他の人の感性豊かな美しい感想と自分の小並感が際立ってつらい
0409名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 10:12:42.00ID:JksB1PDo
1対1のメールってハードル高い感じがする
初めて送る時ってめちゃめちゃファンレターの書き方とかググった覚えがあるし緊張した
私はメッセージを送ったら反応が欲しいから今は返信率高いマシュマロのほうが多いかな
メッセージ公開も抵抗ないタイプなので
0410名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 11:49:59.85ID:P/xtUz8q
支部にアップされた作品については支部のメール(メッセージ?)で感想送ってる
オフ本で支部IDのみ記載のときとかメアド記載ミスで送信不可だったときも支部メール使ったかな
0411名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/06/08(金) 17:42:43.13ID:W5jwDTno
サークルは普段から名前出して性癖も呟きも返信も曝け出してるから匿名の感想公開くらいで恥ずかしいと思われると思ってないんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況