X



暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者21

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 14:13:44.60ID:DFdlHzXy
漫画・アニメ・ゲーム等の作者・出版社・制作会社等公式関係者の暴走に嫌気が差している同人者のためのスレッドです。
「作者・公式が狭い趣味に走りすぎ」「公式の取り巻きがウザい」「既存のファンが離れる」等の愚痴を語りましょう。
次スレは>>970が立ててください。

※このスレッドはジャンル同士の対立煽りのためのスレッドではありません。
 「〇〇と比べたら××はマシ」といった作品タイトル同士の比較論や、
 個別の愚痴に対し「いや〇〇ジャンルの方がひどい」等の反論や、
 「この程度は公式暴走に含まれない」等の弁明レスを禁じます。
 当然男女・世代等の対立煽りも禁止ですのでよろしくお願いします。

■公式に関わりのないオタク全般に対する総合的な愚痴についてはこちらへ。

サブカル・オタク界隈自体に嫌気の差した同人者15
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1518102157/


■前スレ
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者19
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1519276003/
暴走する公式サイドに嫌気の差した同人者20
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1522109086/
0004名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:03:30.14ID:B9YQSBPf
>>3
パッと見は似合わないピンク衣装ではなくシンデレラに一番似合うイエロー×オレンジで可愛いのに
ピクニックっぽいシチュでなんで女形だけ
シンデレラの兄二人はどうしたんだろ
女形と妖精二人揃ったシルエットなら
二人がシンデレラの誕生日祝っている感じのいい絵にもなっただろうに
0005名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:23:38.16ID:vc41wtgU
いちおつ

>>3
影ってwww
あの手この手で2ショットねじ込もうとしてて感心する
いや、ごり押しされるファンにはたまったもんじゃないと思うが…
0006名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 16:51:04.33ID:3tYNZGEK
>>1

>>3
妖精の誕生日の時のコラボグッズに女形って姿形一切なかったよね?
妖精の誕生日なのに未雲と全く同等の扱いであまり誕生日祝っている雰囲気でもなかったし
なんかシンデレラだけは誕生日!ってのを強調するわ
版権に公式とは反したカップリング用いるわでやりたい放題な感じ
妖精誕生日の時こそこういう版権出していればもっと売れたと思うのに
妖精って同じ絵のを使いまわしグッズとキャラの絵ないファッションアイテム系の高額グッズばかりだった覚えが
0007名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:10:10.20ID:trjsZ2JZ
>>6
見雲と一緒のかピンなので一切ない

おしゃれ幕35
http://macross.jp/news/?id=709&;series=9
http://macross.jp/news/?id=714&;series=9
http://macross.jp/news/?id=723&;series=9

おしゃれまくろす蘭花絢爛(ランカ誕生日含む)
http://macross.jp/news/?id=813&;series=9 (公式カプの描き下ろし2ショットは今までないが何故か女形シンデレラで初)
http://macross.jp/news/?id=823&;series=9 (特典絵に女形の影をいれる)
0008名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:11:41.10ID:wpHFQPGZ
まあシェリルモチーフ好きだしオタグッズらしくなくて逆にいいとこもあるんだけどたまには書き下ろしもほしいわけで

しかし何で影がなくても成立する絵にわざわざ気味の悪い影なんて入れたんだよ
女形なんだと思ってんだよ
0009名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:17:45.49ID:chzcws2m
おしゃれ幕ろす

妖精誕生日
幕F35周年記念のおまけ扱いしながら単独&高額グッズ沢山
何故か作品の違うΔキャラとのペア
描き下ろしはΔキャラとセットの着物絵一つだけ
高額グッズに描き下ろし絵はつかない
公式でくっついた相手の女形の姿形はなし
http://sp.macross.jp/news/?id=696
http://sp.macross.jp/news/?id=716
http://sp.macross.jp/news/?id=709
http://sp.macross.jp/news/?id=714
http://sp.macross.jp/news/?id=723
http://sp.macross.jp/news/?id=724

シンデレラ誕生日(まだ途中経過)
イベントの名前そのものがシンデレラ中心
描き下ろしはシンデレラは公式で成立しなかったはずの女形とのペアものが何故か二種類も
一番高額なものも妖精の高額ジャケット(6万円)の半額くらいの値段
購入特典に最初に出たのとはまた別の描き下ろしイラスト(また女形とペア)つき
http://sp.macross.jp/news/?id=810
http://sp.macross.jp/news/?id=813
http://sp.macross.jp/news/?id=823
0010名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:34:50.64ID:B+MzQhmF
>>1



いくら誕生日だからってシンデレラばかり他にはない異様贔屓ここまで入るのはさすがに怖い
前から妖精よりシンデレラが上ってのはあったけど今回ほどシンデレラが他を圧倒した誕生日祝いって今まであったかな…?
中の人が復帰したから?
シンデレラだけ新しい描き下ろしつけるのは妖精はそういのがなくても売れるからってのもあるだろうけど
でもわざわざシンデレラをはっきり振った女形持ってくるのは意味不明すぎ
0011名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:39:39.92ID:/S+bKrBy
前スレから

987 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/04/23(月) 15:34:56.90 ID:g6GbBo9J
>>961
櫻はデフォ衣装は基本赤だけどピンクは着ないってわけじゃないし
具における春や桜といえば櫻というのが前からデフォ状態
http://i.pinimg.com/736x/8f/98/ed/8f98ed8035c2d362f4a106c5911e4f63--naruto-images-naruto-uzumaki.jpg
https://borutoanime.com/wp-content/uploads/2017/02/naruto-traditional-art.png
http://i.pinimg.com/originals/82/91/71/8291712daae4c185d41426c8de22bcc8.jpg
http://wallpapers.wallhaven.cc/wallpapers/full/wallhaven-553479.jpg
http://i.pinimg.com/564x/6f/7c/e8/6f7ce8081886304fed2cb96db3b9fdef--naruto-series-sakura-haruno.jpg
それを作中で一度もピンクや桜のイメージがなかった日向が
こう映画最後からデフォ衣装ピンクや桜モチーフを急にくっつけられるようになったら???ってなるよ
http://livedoor.blogimg.jp/ninji/imgs/3/f/3fbd4d5e.jpg
https://cdnx.natalie.mu/media/pp/static/comic/naruto/photo07.jpg
https://i.ytimg.com/vi/0A5HeElCH-w/hqdefault.jpg
https://i.pinimg.com/236x/6c/42/c2/6c42c2d8450ecb516b8afad719506470.jpg

これがまた現代を舞台にしてキャラ達の衣裳がころころ変わる作品ならともかく
基本的にどのキャラもイメージカラーとデフォルト衣裳がしっかりあって
例えば伊野なら紫カラー以外の衣裳になった事ないし、手毬は紫、黒、白の範囲の服しか着ていない中で
日向だけがいきなりそれまでにないイメージの服を着させられたから余計浮いている
0012名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:40:09.32ID:/S+bKrBy
988 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/04/23(月) 15:44:05.79 ID:g6GbBo9J
それから別に桜の事だけではなくこういう色んなキャラから色んな要素を日向に移植して
他キャラの持ち物は日向に貼りつけるためのフリー素材状態になっているのが引く


敵地から櫛奈を港が助け出した後の印象的な月をバックにしたラブシーンを
敵地から助けられた日向と鳴門のラブシーンに
https://i.imgur.com/84ud6nK.jpg
櫛奈の真っ赤な髪を運命の赤い糸と見立てた演出を
座最後では日向の編んだ真っ赤なマフラーが運命の赤い糸みたいな感じの演出に
https://pbs.twimg.com/media/DJcapSfUEAADFLs.jpg

いつでもマフラーしているマフラーキャラの小ノ派丸は
http://i.imgur.com/vAroihp.jpg
http://cdn.img-conv.gamerch.com/img.gamerch.com/ninborutage/1520092083001.jpg
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/54/51/b5dc96cdcc3399ca128d5cfe27e29789.jpg
座最後だけ日向のマフラーの印象強めるためかマフラーのないキャラに
https://i.imgur.com/fVwsEXn.jpg

籠の鳥
http://pbs.twimg.com/media/DDbk_ejVoAALP3z.jpg
0013名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:41:03.56ID:/S+bKrBy
997 名無しさん@どーでもいいことだが。 sage 2018/04/23(月) 17:30:34.87 ID:B+MzQhmF
こんなのをずっとやってきているのが公式なのが異常


桜がいつから雛田がヒロインになったのよ!と怒鳴る
https://youtu.be/Cw_Pz20SJX0
雛田に対抗心燃やして喚き最後にはブチギレ桜
https://youtu.be/8gNWM5mA1L8
仮定的な天使雛田のチョコレート作りを邪魔し台無しにする横柄桜
https://youtu.be/JVVeAF5CJOM
鳴門を馬鹿にする七班メンバーと、それをフォローするフリフリ天使雛田
https://youtu.be/w1zJLSOvWpQ
エンディングで雛田ヒロイン扱いなことにキレて雛田につっかかり最後には暴力を振るう桜
https://youtu.be/6Z0hwnXM9Ak


案山子に親密に心配される雛田
「雛田の親族を皆鳴雛結婚式に参加させるのが火影の勤め」などと意味不明な発言させる
https://youtu.be/N36MgQeqLY4
泣いている雛田を見かけた海豚が鳴門のせいと決めつけ、俺童貞なんだと告白しながら雛田に土下座
https://youtu.be/A0J4eqxCOic
雛田のことを何より一番に考えていないような発言をした鳴門に海豚ガチギレ
思いやりのない男扱いで怒鳴り散らす
https://youtu.be/pRzrZSNbCLs
https://youtu.be/-dHqqDZKCxQ
既にできた嫁状態な雛田にフォローされる海豚
鳴門におくる言葉が「ドジでおっちょこちょいで向こう見ずお前には雛田の支えが必要」「鳴門、お前には多くを語らない。絶対に雛田を幸せにしろ!」
https://youtu.be/sJqylnaxfWk

原作で会話もろくにしたことのない雛田のためにやたら熱くなり
何より雛田の幸せ優先な雛田の保護者な案山子に海豚
鳴門のことを雛田のために罵倒する海豚
仲間や恩師達に愛され、また恩師のフォローもしっかりできる社交的天使雛田姫様
0014名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:42:09.75ID:P96x+FZt
幕Fにしろ具にしろなんで公式ここまで贔屓キャラ露骨に主張できるんだろう
製作の贔屓キャラってよっぽどうまい事やらなきゃ炎上するのがしょっちゅうあるのを
界隈にいれば分かるはずなのに異常贔屓やめない製作多くてびびる
0015名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:50:00.14ID:B+MzQhmF
雛田は他キャラのage要素を全部もらってどの女キャラよりもハイスペックにしたい&作品の顔なヒロインにしたい
シンデレラは作者的には元々ハイスペック&作品の顔のつもりだからあとは妖精の人気出た要因と女形が欲しい

そんな感じ
0016名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 17:54:19.81ID:CT7uKdEC
>>7>>9
妖精はどんなんでも出しときゃ売れるでしょwって感じですシンデレラはなんとか買って貰おうと必死に見える
シンデレラだけ新たな描き下ろしがあるのもまたカプ捏造なのもなんとも…

>>11
具はカラーイメージがわりとはっきりした作品だったはずなのに
雛田だけ原作にはなかった色を映画から使われ出したよね
0017名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:02:04.61ID:tMiqRLdB
替え信者の印象操作一例
オカマリのインタ見てから言えよな

0876 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/04/20 00:48:50
どう見ても青がキャラスレ含めそこら中で叩かれてるだけにしか見えないのだが
青厨が暴れてるって言ってる人らが怖い
そりゃ厨はいるだろうけどどこの事いってるんだろう
中の人まで脅迫とか怖すぎだろ
一体何がそこまで動かしたんだろうあれほんとブレブレで
唐突糞アニメ化してるなぁと思いつつ見てたからここまでなってるのにびっくりした
ID:WeYpMRb0


0872 名無しさん@どーでもいいことだが。 2018/04/20 00:58:33
チラシ876
これは確かに思った
青は私もやや苦手め無関心だけど
青厨が暴れてる現場を見たことがないからどこで暴れてるんだろう?という疑問が先立つのと
あれだけお気に入りだった青をわかりやすくヘイト要員に持ってきて何がしたいのかわからなくて
キャラよりもあの展開そのものに対する不信感が強いから
今の過剰な青叩きがいまいちよくわからない
0019名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:15:10.79ID:ocIMgLtG
>>17
幕Fや具関係でもよくあるなこの手のイメージ操作
あらゆる派生関係の描写や製作スタッフや関係者のインタビュー知っている人が見たら「ほざけよwww」って感じなんだけど
知らない人は騙されて「なんかあのキャラ不当に叩かれてるよね〜」ってイメージになるのかな
画絵なんてスタッフの偏愛がこれでもかってくらい分かりやすいキャラの一人なのにな
0020名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:54:33.59ID:JpLP9QAn
このスレの中の的外れな擁護レスに対して指摘するのは全然いいと思うけど
公式の暴走を話すスレなんだから信者の話はスレチでは
0021名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 18:57:38.12ID:CPgPBlzp
キャラ本体へのアンチもスレチだから
出来るだけキャラアンチ丸出しのレスは控えてもらいたいわ
兼任してるのが多いのはわかるけど
0025名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:24:10.24ID:CaAFI8oD
脚本家が一期で替え理央に対して印象操作をした結果信者が付いてきたって感じだな剔抉は
二期からって言われてるけど一期前半と後半の時点でキャラが違いすぎてるから
0026名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:29:30.13ID:zCJWsU/F
>>21
兼任というか暴走公式のせいで公式の贔屓対象のキャラって
嫌いでもなかったのがどんどん嫌いになっていきがちなんだよ
元からアンチだから公式の暴走に不満もつのではなく
公式の暴走に不満が募るとアンチじみた事言いたくなる
0028名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:41:09.15ID:ryvvGD2v
替えは公式じゃない所からも贔屓されてるよな
癌カフェと猫は言うまでもないが同人人気ないのに貴様オンリーずっとやってるし
キチを引き付ける何かがあるんだろう
0031名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:58:39.71ID:fB+5uvqX
言われてみれば受け手の方で、アンチと普通に見てた層と初めから粗探しのつもりの層との垣根みたいのがなくなるのも公式暴走だとありがちな気がするな
0032名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 19:59:41.15ID:1jhvu28M
>>26
ここ2週間がまさにそんな感じだわ
幕、とうとうマイ神が作品を下げてしまわれて泣きたい
シンデレラにも好意的な女形ファンの方だったから女形の扱いと捏造カプ押しに絶望したって…
見てみたら作品だけじゃなくサイトの考察も全部下げてしまってた
作品も考察も女形はもちろん幕Fへの愛情に満ちていて大好きだったのに
あれだけ愛情深いファンを失望させてまで女形シンデレラの捏造カプ押しする暴走公式
暴走公式も憎いけどシンデレラも見たくないし歌幕で死んでも育てたくないくらい嫌いになったわ
0033名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:00:03.53ID:83xqENb4
ゴリ押しされてるキャラのファンが不当に批判されてるという印象操作はどこでも見られるな
単なるアンチ扱いして口を封じようとしてくる
0034名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:03:35.21ID:vz+8ZElT
>>29>>28へのレスだったらこのスレにアニメ公式以外の暴走叩きは禁止ってルールはないよ
癌はコンテンツが大きくて喫茶も擬獣化も同じグループ会社で展開してる立派な公式の暴走
ついでにゲームでも替え理央は贔屓・美化されてる
>>17の自作自演の印象操作が失敗したから暴れてるんだろうけど
0037名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 20:41:51.28ID:vz+8ZElT
替え理央信者はこんな所にいないでさっさとIDコロコロしながら別スレで替え理央が印象操作で叩かれてる可哀想っていう印象操作してくれば?
いつものやり方じゃん
0042名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 22:56:27.32ID:vz+8ZElT
さっきまで話題になってた設定移植だけど替え理央も主人公ポジと仮面ポジを移植してる
手術受けて強化人間の実験台になって死ぬっていう悪い部分は亜韻に移植

具と幕と剔抉はすごいねぇ…
0044名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:11:15.21ID:Yu9IjYhG
>>25
替えは脚本がage描写入れて主人公っぽい感じにするよう一期で仕込んだってインタビューで言ってたからな
信者が暴れて媚びた訳じゃないのが質が悪いしもしそれだったら本筋に影響与えない程度にちょっと出番増えて
メインストーリーを盛り上げる為にそれなりにカッコよく戦死させるくらいが妥当だろうな
あくまで主役は鉄火段だしファンサービスってのは本来そういうもの
信者が暴れた云々はあくまで付随したものであって脚本はそんなの関係なく
個人的贔屓感情で初期案から展開変えて借る田死亡と替え生存をやらかしたっていう
0045名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:21:50.91ID:Vwif0/JE
ほい幕の新作
http://macross.jp/img/uploads/news/201804231222_06105.jpg

シンデレラのピンのイラストに見せかけて足元に女形の影
前に公式ブログで女形は妖精には食事作ったり一緒にご飯食べたりしたのに
シンデレラの差し入れは断ろうとしたって切れてた公式スタッフがいたんだよね
そいつの指定内容なんじゃねと思ったわ
0046名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:23:11.05ID:CaAFI8oD
序でに脚本のアバターと呼ばれてる受理もヤバい
最後の主人公機の首晒しあげで公式からジャンヌダルクと呼ばれてる上に最終回の替え受理END
キャラ原案も最終回のキャラデザのコンセプトは天使で漫画でも受理age
その一方で一期から革命の乙女扱いされてたヒロインが二期以降から出番がなくなり革命の乙女どこ行った状態で監督からは政治家として真っ黒だから失脚しろと言われる

二期からのキャラなのにこの待遇の差
0047名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:25:41.89ID:Vwif0/JE
>>3
内容被りすまん、既出だったか
帰宅してこれ見て真底呆れたわ
0048名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:49:51.45ID:eW+WcmXX
>>45
そのまま女形に殴られればいいのに
ようやくまともに似合うシンデレラ衣装着てるイラストだと思ったらこういう事するから嫌われるんだよ
0052名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 23:59:23.07ID:ulso2aFi
シートの上に土足で座り込むわそんな足元に平気で食べ物置くわシート端にカップ置くわと随分と行儀悪いキャラなんだなwww
女形?呼んだ風なのにシートに座らせる気ないだろこれ
0053名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:01:32.47ID:h6RIxOAr
誕生日前に特大フレンドリーファイアで基地以外にシンデレラ嫌わせにくるオタッフ馬鹿なの?
趣味に走った結果シンデレラに一番迷惑かけてんじゃん
0054名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:17:35.45ID:3k+V5uFL
女形の影を入れたことでコンセプトがよくわからんことになってるんだよな
影さえなきゃグラビア写真なんだなって思えるんだけど入れるならピースサインしないほうが良かったのでは

話変わるが巣食え煮が最終7リメイクでスタッフ募集するみたいだな
正直才能あるのが馬鹿らしい状況の会社に入りたがる人なんているのか…
0055名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:22:56.53ID:Sllfbe8Q
>>54
今期の女形声優の他アニメネタで写真撮っててピースでもしてんじゃねえのw
それにしてもここまで気持ち悪くおぞましい所業鵺子のあいつ以来だ
0056名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 00:30:26.21ID:p3Ii7jRP
幕Fは本編(映画入れる)はわりとマトモだから本編こそガチヤバな鵺子より
派生がキチガイな具雛田の方に近いなと思うけど
幕Fの本編や映画がシンデレラは置いといてどのキャラもみんな魅力的でちゃんと見せ場もあったのは
監督があれでも脚本家の感性がまともで色んなキャラへの匙加減が絶妙だったおかげなんだな
描写の疑問や不満は監督の注文が多かったシンデレラに集中しているし
0058名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 06:42:33.71ID:yqRdg2cl
>>54
あそこ部署によっては優秀な人も結構いるからなあ
ラノベスタイルソシャゲのプログラムなんかは軽さ追求してて驚いたよ
社内政治とかは知らんけど会社の待遇は悪くないとも聞くし最終幻想系以外なら参加したい人もいると思う
0059名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 08:09:12.78ID:v8HfC2Uo
幕Fの劇場版小説あれも暴走だよね
アニメが原作の小説版ってキャラの心情の細かい描写が魅力なのにあろうことか女形から妖精への愛して…を省くし
なのにシンデレラはageたいのが丸見えなくらい心理描写ありまくりだし挙句女形をホモにするし下手な同人誌みたいで気持ち悪かった
案の定密林で低評価多いのは笑うわ
0060名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:16:14.66ID:+sSya8fp
>>59
あの小説書いているのって金具関係でも絶賛暴走中の子達宇京か
まあ金具小説は子達以外も謎の雛田age入ってくるけど
幕は子達の描いた小説のシンデレラ贔屓がとにかくやばいと聞いた
0061名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:36:17.61ID:OZBtC9Ic
>>60
ヤバイよ

小説のシンデレラ(妖精とシンデレラの兄が、シンデレラの目の前で宇宙空間に放り出された直後で死んだと思われていた時の描写)
死んだ兄や憧れの先輩の死も気にならないくらいに女形への恋でドキドキしている一途に恋するシンデレラ。
https://i.imgur.com/LkRAizr.jpg
https://i.imgur.com/hzyUhUt.jpg

(妖精が死んだとされる直後だけど美しい自然に感動する余裕のある女形(映画ではそんな様子はなかった)と、シンデレラから女形とへの告白)
妖精の事はさほど考えずシンデレラがいかに素晴らしい存在かをずっと考えている女形
https://i.imgur.com/iYcrT64.jpg
https://i.imgur.com/Sip7AD3.jpg
https://i.imgur.com/WgAijK9.jpg
https://i.imgur.com/mt2Tz3K.jpg
https://i.imgur.com/Nt3T7cC.jpg
https://i.imgur.com/gQ4VpF3.jpg
https://i.imgur.com/x9yGiYh.jpg
https://i.imgur.com/lFLEe5d.jpg

劇場版幕Fの小説
0062名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:42:47.99ID:OZBtC9Ic
>>61
兄と妖精が死んだとされている状況でさえ自分の恋で頭いっぱいなシンデレラに対する妖精の評価

「明るくて優しい」「自分の事だけで精一杯なあたしとはまるで違う」
「いつも他人のことを考えて、その気持ちに寄り添って歌っている」
「自分はどうだ。その歌に対して胸を張れるような歌手か」
https://i.imgur.com/VoE1yyf.jpg

映画でも妖精に「あたしは銀河の妖精なんかじゃないちっぽけな女だ」と言わせる場面があったけど
さすがにここまでシンデレラageて自身を卑下させる場面はない
0063名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:46:08.80ID:OZBtC9Ic
>>62の独房での妖精の描写補足
https://i.imgur.com/Y0RLtGX.jpg
https://i.imgur.com/VoE1yyf.jpg
https://i.imgur.com/uOZV5Aj.jpg

女形がスパイ容疑で独房にいた妖精を助け出すシーン
シンデレラのことは一挙一動に優しいだ健気だ尊い言葉にセンスがあると情緒的に想う女形が、妖精対しては心理描写もろくになく随分あっさりとしている
https://i.imgur.com/58K0S9V.jpg
https://i.imgur.com/TYwUfZf.jpg
https://i.imgur.com/uqsf723.jpg
0064名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:49:08.73ID:OZBtC9Ic
女形→シンデレラっぽい心理描写は特にないけど女形→シンデレラは
女形型シンデレラにドキドキし、優しさを尊く想い、守ってやりたいと思い長々冗長的にふんだんにある

女形とシンデレラの海デートシーン
https://i.imgur.com/Py0GU65.jpg
https://i.imgur.com/kxfV1pF.jpg
https://i.imgur.com/RHFWbau.jpg
https://i.imgur.com/mpsZT0v.jpg
https://i.imgur.com/A9EQbCA.jpg
https://i.imgur.com/7ukpYay.jpg
https://i.imgur.com/yml8Wc6.jpg
https://i.imgur.com/auY9dwH.jpg
https://i.imgur.com/873ld2c.jpg
https://i.imgur.com/ddKkfo4.jpg
https://i.imgur.com/YI7GOBM.jpg
https://i.imgur.com/hrzHtWJ.jpg
0067名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:10:37.36ID:tHbRA7yR
>>66
何百ページもある小説のほんの一部だから引用の範囲では
zipで全ページうPってるわけでもないんだから
他の暴走公式の証拠画像と同じ部類に思う
0069名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:15:50.91ID:CD0kB/q7
>>68
今までも暴走公式のゲーム画面スクショ、アニメキャプ、雑誌記事や、インタビュー記事のスクショや写メが
暴走公式の暴走具合の証拠として貼られてきているのに
自分の線引きを絶対視して自分の気に入らないのにだけ正義感面でケチつける奴引くわー
0071名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:20:35.01ID:xw4W+s26
小説や雑誌記事は文の量多いしコピペ引用の方が文字嵩むから普通にスクショや写メの方がいーわ
全ページ上げているわけでもなければ最新作の発売前ネタバレでもないしなあ
0073名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:34:14.00ID:uwPwno/2
>>61-64
想像以上に酷くてワロタ
正直この内容で女形がシンデレラでなく妖精を選ぶのは相当無理があると思うんだが

金具でもやらかしてるし他作品にこいつは関わってほしくないな
0074名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:37:41.35ID:Dqc3heqU
>>64
テレビや映画であった女形が妖精にドキドキする場面、赤面する場面が悉く“妖精だけ赤面し女形は平常”シーンに変えられていたんだよね
シンデレラに対してはドキドキするし赤面するし何かと賛美を送るのに妖精には個人的な感情なにも見せない描写ばかり
妖精に対しては単体じゃ全く心揺すぶられなかった女形が、妖精とシンデレラをセットにし二人の花嫁姿を想像した時だけドキドキしているというね
散々女形のシンデレラに対する熱い想いを書き綴りながら、最後の女形のシンデレラを振り妖精に応える場面はかなり淡白で
妖精に対しての台詞が「―――」にされていたから、女形と妖精が両思いになったのかも不明で終わり

劇場版の補完()小説
0075名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:42:41.07ID:UbmXk94s
劇場版補完するどころか捏造改悪で、或戸とシンデレラがΔの疾風×林檎娘みたいな関係に、或戸と妖精が疾風にとことん相手にされない空回り幻影みたいな関係になっている小説版…
いい評判聞かないわけだ

大事な仲間や身内の命が危ない時や死んだ時には好きな男にときめいて
どんな時でも好きな人に夢中な健気(笑)な女の子描写って
具の雛田も相当あれだったけどシンデレラ関係もやっぱイカれているな
0077名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:44:54.22ID:AYi42Ggv
>>68
コピペじゃ暴走証拠としては微妙なんですが
5chじゃ元を改竄してコピペするのだってしょっちゅういるし
それからこの手の証拠関係の画像いろんな作品で上げられているんで
0078名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 11:45:26.22ID:nN9w/yAN
それ用のアンチスレ作った方がよくないか?ここまで必死になっているのならスレの方が同意も情報も得られるし何より水もさされずに呪詛できるぞ
0084名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:27:11.10ID:n8hhOqcv
あっちはガチ二股というかアイドルから同僚に乗り換えだったがFはシンデレラに恋愛感情一切なし女形は妖精しか気にしてないって監督が名言してるから全然違う
0086名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:49:07.01ID:FfSWPupg
いつから自分達を批判する奴をヲチするスレになったのここ
さすがに度が過ぎてるよこの流れ
アンチガーアンチガーしか言わないけど自分達の異常さに気付きなよ
0087名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 12:51:50.53ID:CeqVXG59
そもそもキャラアンチなんて居ないだろ文盲かよ
キャラにこんな扱いする公式を叩いてるのであってキャラ叩いてるわけじゃないからアンチスレ行っても迷惑じゃん
0091名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:16:09.17ID:wiQaAsmK
ここにいる奴の大半は読解力無い自慢かな?
0095名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 13:52:27.40ID:JO3n5E/W
正直とあるキャラに関してはアンチだけど
最初からアンチだったわけでなく
公式の暴走でそのキャラ爆上げのために他のキャラ達が割りを食うのがあまりにも多く
そういうのを愚痴ると信者が暴れて言語統制しようとしてくる状態が続いてアンチに傾いたから
アンチアンチ言われても公式とあんたらの暴走なきゃ好きでいられたよと腹立つだけ
0096名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:08:05.52ID:7vGuiGuF
公式暴走幕だけど今回の女形の影だけ演出で思い出したわ
映画後編の冒頭て花嫁姿の妖精のところに花婿が走ってくる場面があるんだよね
そのシーンは花婿は男装した妖精自身でしたよってオチなんだけど裏があってさ

最初に映る花婿の影がポニテになってて、どこからか飛んで来る紙飛行機と合わせて
映画本編の後に妖精のところに帰還する女形を示唆してるってネタバレがあったんだよ

今回の影だけ女形で女形シンデレラはこの演出が羨ましかったんだろうか
0097名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:09:34.15ID:DsO2/JX6
公式に対する不満と批判を垂れ流しながら嘆き雑談するスレで
アンチ的な意見だらけになるのは仕方ないと思うけど
公式の暴走が酷ければ酷いほど途中からアンチに変わる人だって増えていくんだし
アンチになってしまった人はここで不満吐いては駄目なんてルールは存在しない
0098名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:22:07.80ID:DsO2/JX6
>>96
本編で他キャラがやった美味しいネタを派生で贔屓キャラに流用していくって暴走公式あるあるだよね
幕は本編と映画観て思ったのが妖精はシンデレラ関係でシンデレラが特に叩かれていた行動を妖精verに変えて映画でやらせ
逆にシンデレラは女形妖精絡みで好評だったネタが映画だとシンデレラverに変わっているなあという点だった
それでも元のキャラ性の違いから妖精が叩かれてシンデレラの評判がよくなったというのとはなかったけど
監督発現的にシンデレラへの批判意見をネットなんかで結構確認していた感じだったから
分かった上で一方には批判さらた部分を相手に、もう一方では好評だった部分を相手に与えるんだぁ…と思うと
映画では普通に纏まって悪くない描写にはなっていたけど複雑な感じだった
0099名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:53:13.20ID:ibf9BaCH
是の剣2コラボキャラ追加か
いくら最終章で叩かれたとはいえ是の差ー画の主人公スルーされてるのほんとひで
信者が他社の是の義明日も〜とか言うけど決まって主人公ヒロインじゃなく人気キャラとはいえ萌え豚受けよさそうなキャラ「だけ」挙げてるのモヤる
信者が何言ってようが別にいいけど例の二周目画面考えたら声でかい意見だけ取り入れるからこれ以上コラボキャラいらないわ
前作のダメ出しするスタッフいなくなってから最低限守るラインを守るスタッフじゃなくなったからな
確かに差ー画の秋桜や手炉巣は人気だしわかるけどこれ以上は声でかい層に媚びて大事なもの捨ててるようにしか見えなくなるから止めて欲しい
0100名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 14:54:11.19ID:cVe8/hUB
木立雨今日って●流出した時に同業者sage自作品ageしてたのがバレた痛いヤツなのに
今も途切れなく仕事が舞い込んでくる辺り上にいる奴の要望に応えるのがめちゃくちゃ上手いんだろうな
映画金具の時も脚本協力で入ってたけど原作者完全監修だったから暴走的なものは全く感じられなかったのに
アニメになった途端日向age菫ageだし幕F小説もだけと上にこうしろって指示してる奴がいるんだと思う
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況