>>239
202を読んだ時も思ったけど本は買うけど交流を試みないタイプ?
ツイ相互や顔見知りのサークルが一切いない状況でそれなら理解できるけど
もしいる状況でそれやってたら確かにモヤられても仕方がないかもな
自分の経験則だと直接本人から買えてない場合は後からでも「買いましたよ」「楽しみです」って本人に伝える
言いそこなったら後日軽くでもいいから感想を送って買ったことをアピールする
これは相手からもよくされることだから珍しい文化でも何でもないと思う
自分は気遣いのつもりでやってるしされたら嬉しいよ
誰だって同カプの知り合いが自分の本を買ったかどうかって本音では気になるものじゃないの?
こう言うとなんだけど202や239はあえて買ってない素振りをしてるのかなって思えちゃう
邪推だけど支部でブクマもつけないか非公開でやるタイプなのでは
人の目が気になるんならそう言うとこで分かりやすくアピールしてみればどう
孤立したくないなら変なプライド捨てなよ