<問題なし続けて>
固定明言無→別名義CP表記偽りなしリバ
<どうした?>
固定明言有→CP表記偽り無しリバ
<問題あり許されない>
固定明言無→CP表記偽り有り
固定明言有(+他CPdisで役満)→別名義CP表記偽りなしリバ
固定明言有(+他CPdisで役満)→別名義CP表記偽り有りリバ

って認識だったけど
一番上も「AB描いた人のBAを読ませるなんて!」ってモンスターが出てくるからリバやる時の安全圏なんてないんだと悟った
ただ固定明言してこそこそやるのは突かれてもやむなし