【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ10【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f3e-PHXG)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:21.86ID:+BShYsbq0

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ9【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520001901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 216b-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:32:25.05ID:oQ2yQLT00
>>210
気持ちがすごくわかる
萌え語りが苦手になった結果、何もツイートすることがなくなって一度垢消しした
苦手なだけで本当は交流したいから少し前にもう一度アカウント作ってやりはじめた
FF一桁だし、誰も見てないのわかってるから壁打ちで気楽
萌え語りも気軽に呟けたらいいんだけどな
0280名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM45-iAi3)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:51:53.67ID:FpQStlf2M
愚痴らせてくれ
前個人情報わかってるからBOOTH通販させたくないって言った奴だけど
散々ツイで他人の作品こき下ろしてこっちの鍵アカで話してたことも暴露して作品どころか人格こき下ろしたくせに
ジャンル者がキレ出したらツイ全消ししていきなり謝罪メール送ってくるとか
ツイが怖いのわかったもう二度としません交流しませんでも一人でシブでやb驍フは見逃して演コさいとかどんbセけだよ
緒曹ュのは自由だbッど正直ジャンャ汲ゥら完全に去bチて欲しい
0281末シ無しさん@ど=[でもいいことbセが。 (オッペケ Sr0d-Kac7)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:17:51.20ID:lQUCUsS7r
愚痴
鍵垢同士の中だけで使ってた呼び名がオープン腐にパクられたかもしれない
鍵垢の中だけで好きなキャラをあだ名で呼んでいて(例えば太郎って名前だったら『太の字』とか)鍵同士の相互もたまにそのあだ名でキャラを呼んでくれたりした
そこまでは良かったんだけど最近入ってきて相互たちと繋がった鍵無しオープン腐がそのキャラを同じ『太の字』って呼び名で呼びはじめてすごくモヤモヤしてる
もちろん偶然の一致って可能性もあるけど多分相互たちの太の字呼びは見てるだろうしなあ…
そもそもキャラにあだ名つけること自体批判されても仕方ないから自業自得なのかもしれないけど正直やめてほしい
自分はオープン腐と繋がりがないしましてや相互に何か言ってもらう訳にも行かないし
今のところブロックしか手段がないのが苦しい
もうあっちが飽きてジャンル出ていくのを待つしかない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d9c4-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:57:26.83ID:lzw9/8T30
>>281
最近の入ってきた人ならそのあだ名で呼ぶのがこのジャンルでの
暗黙のルール?ノリ?だと勘違いしたという可能性

281のジャンルはわからないけど村ジャンルだと変なマイルールだったりノリがあったりするし
最近の人的には周りの人と合わせて交流したいと思ってるとか
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 212a-geul)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:08:03.35ID:FqVMAYab0
ジャンル自体がものすごいどマイナーで数えられるほどしか話してる人がいないとかならさておき
ツイッターで使われてるあだ名の類の発祥なんて気にしない人も多いんじゃないだろうか…
周りの人が使ってるから合わせて、なんてよくあることだと思う
281以外も普通に使うことがあるらしい状況で「元々そのあだ名を使い始めたのは私なのに私に無許可でしかもオープン垢で使うなんて」って言ってるように見えるけど、ちょっと乱暴に思える
どうしても嫌なら直接やめてくれるよう言うしかなさそう
0292名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0d-Kac7)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:31.10ID:lQUCUsS7r
>>281です
結構マイナーなジャンルだからローカルルールって思われた可能性もあるのか…それは思い至らなかったから参考になった
ちょっと自分も感情的になりすぎてたのかもしれない
これからは「パクられた」じゃなくて「相互たちと話を合わせている」って捉えて流すことにする
いろいろ意見くれてみなさんありがとう
0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3a9-77GP)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:51.15ID:T7aazxfP0
以前マシュマロに粘着が現れて困ってて(〜の質問をした者です、と毎回名乗ってたからわかる)
質問を無視するようになったら来なくなったけど
たまに来る質問がどうもそいつのような気がする
文章の癖が似てる
でも名乗ってはいないから無視するわけにもいかず…
他の人から質問欲しいのになぁ
気が重い
0303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:20.10ID:UCM0XTSl0
自分は自CP大手なんだが

地雷過多で同担の解釈違いも辛く ツイはフォロー厳選でフォロバはほぼしない
交流も作品のRTも作品の大好きな一部の人だけにしている
そんな半ヒキだが

同CP書き手が自作を読んでくれtrtrしてコメント送ってきたり
こちらの本の感想に支部IDを書いてきたりするんだが
それらの自作読んでアピをスルーして返事してるうちにいなくなる
正直なんなんだろうと思う 自作の宣伝に利用したいだけなのかと
0307297 (ワッチョイ db6b-YyeW)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:27.98ID:sFUj06vy0
>>298
>>299
ありがとう
参入してからジャンルの空気読むためにあえてフォロバなしで様子見してたんだけど
絵とか解釈が会うフォロワーだけフォロバしたい気持ちになったんだよね
複数人いるからまとめてフォロバしてみようと思う
0308303 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:36.17ID:UCM0XTSl0
ありがとう

コメントとかもらえれば返信は必ずするから
交流自体を蹴ってるわけじゃないんだが
向こうの期待どおりに動かないからだろうなぁ

自分が誰かをフォローしたり交流するのは
相手の作品が好きだからなんだけど
trtrしてくる人たちからはどうもそれが感じられない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bcf-WE9q)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:24.61ID:vpobSnM/0
>>303
単に神に近づきたい認められたいって気持ちだと思うよ

自カプ大手がそんな感じでアマテラス状態なんだけどプロフみるとものすご回りくどくわかりにくい長文で
自分のスタンスや地雷を並べてるのにツイbioは好きにやります程度ですごい簡素(たまにその詳しいプロフのアドレスbioから消すし)
まーた地雷踏んだとかひっそりやりたいのになんで接触してくるのとか言ってるけど
表に同CPでも地雷あります解釈違いあります該当したらブロするしフォロリクもDMも蹴りますって明記しておけばいいのにと思う
鍵垢だから支部とか同人の奥付けとか人のフォローから飛んできた人はまずbio見るんだし
さわってほしくないならなんではっきり見えるところにそれを掲げないのか不思議
0315名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 412a-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 04:33:48.38ID:Np40cE2k0
自分はよく過去の絵を消すんだけど「何で消しちゃうんですか?」と聞かれてしまった
本音を言えば、その時は良いと思って上げたけどやっぱり糞に見えてきたから
流石にその理由はブクマいいねしてくれてた人に悪いかなと思うから何て答えれば良いんだろう
0317名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ba6-Aghs)
垢版 |
2018/04/30(月) 06:45:57.78ID:AuqNs+rn0
モヤモヤしてるので相談させて下さい壁打ちでフォロー0、絵を上げるのがメイン
萌え語りは一日数回、性器名とか奇声とかは発しないし整理報告とかネガツイはしない
迷惑なオープン腐にはならない程度に呟いてる
ジャンルのエロ過剰な雰囲気的に堅苦しいヒキだと思われてるかもしれない
ツイコミュ強界隈ではいない人扱いで、オフの知り合いの方が多い
なのでFF外なら関わり合いになることはまずないんだけどスペース検索したら隣のスペの人の垢からブロられてた
どうしてか分からないけど思い当たるとしたら隣スペはカプAB固定で
こちらはABとCBを描くからもしれない
かなり年配の人で古参っぽい
ブロられてるのは気づかない振りして
初めましておはようございますーとにこやかに言って
その後スルーしてればいいだろうか?
何が気に入らないのか分からないけど親ぐらいの年上だけに針のムシロだ…
0319名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5ba6-Aghs)
垢版 |
2018/04/30(月) 07:56:01.70ID:AuqNs+rn0
>>318
ありがとう
穏便に挨拶だけして無視で通すよ
嫌われてる?理由が攻め違い以外に分からなかったので
別垢からその人の呟き見てみたら
同人語りより話題の事件に食いついては批判ばかりしてたから
猛烈に我の強い人だと思ってめちゃくちゃ萎縮してしまった
当日は影の薄い後輩として営業スマイルしてるわ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b0a-R0DR)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:25:14.83ID:XcnyVpsY0
>>319
なんというかオフに誘われたわけでも直接攻撃されたわけでもないのに先制ブロされていた程度でというか
文章のそこかしこからワタシワルクナイババァコワァイが滲み出てて何かイライラする
壁打ち萌え語りとはいえ文章に人柄は出るし自分も普通にブロしたいタイプだなと思った
0321名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93ed-jjNk)
垢版 |
2018/04/30(月) 08:34:17.63ID:Nz5PcA+50
>>317
自分はカプ違いでも、嫌いな版権好きでもHNがリア友と被って嫌だとか、公式にリプしてるとかその程度でもブロックするよ
あまり気にせず挨拶だけしたらいいと思うよ
理想高すぎて相手批判多くなってるからそっちも気をつけたら?
別に無理して話すことないけど、無視しなくてもいいでしょ
0322名無しさん@どーでもいいことだが。 (ラクッペ MMad-XpZq)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:00:56.07ID:7UeXvNV/M
コミュ障過ぎてツイやってるの辛くなってきた
繋がっても最初の挨拶以降何もお話できない状態が続いて居るだけみたいになってる
自分から行かなきゃいけないのは分かってるんだけどきっかけが掴めない
受け身な人間には向いてないだろうし辞めた方がいいのかもってぐるぐる考えてる
似たような人で辞めて楽になった人居たら背中押して貰えないだろうか
0324名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 138a-QZOA)
垢版 |
2018/04/30(月) 09:18:55.06ID:VHWmZi5G0
>>322
同じく受け身の人間だけどやめたらかなり楽になったよ
無理してTLを追わなくなったから創作に割ける時間が増えたし誰かの顔色を窺うこともなくなったから書きたいものを書けるようになったし
何より「交流できない」という劣等感から抜け出せたのが精神的に楽だった
ストレスになるだけだったらやめたほうがいいと思うよ
決めるのは322だけど頑張れ
0325名無しさん@どーでもいいことだが。 (JP 0Hd3-jjNk)
垢版 |
2018/04/30(月) 10:16:15.56ID:1eVq3XysH
>>322
やめたら楽になったよ!
これいいねしとこうかな…、作品見てもらいたいから宣伝、ワンドロ、
受け身じゃだめだリプしてみよう→交流につながらず相手持ち上げ要因に
幸い交流できたひといるんだけど、その人に依存してしまったらまずいしと辞めた
作品作りに熱中できてる
0330名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-3fek)
垢版 |
2018/04/30(月) 13:24:31.10ID:6I7/QZJed
自カプ以外見たくないし別にこの人と一生関わることもないかな?って思って地雷カプかいてる人や逆の人は気軽に先制ブロックする方だから
そうやってブロック=嫌われてるって思って悪者扱いしてくるの恐怖だわ
フォローゼロの壁打ち専門垢ならなおさら交流なんてもってのほか地雷作品流すだけだろうし気兼ねなくブロックしてしまう
自衛くらいさせてくれ
別にあんたが嫌いなんじゃなくてカプが地雷なだけなんだから凹むなよって思う
今回はご縁がなかっただけ
0335名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 41a6-cBlX)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:23:45.41ID:P3t1z6ou0
ミュートでいいじゃんて意見もわかるけど私は関わりたくないからブロックするな
その人個人が嫌いなわけじゃなくても地雷が好きって時点で仲良くはできないだろうから
間違っても関わりを持つことがないように
0336名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM23-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 15:40:50.88ID:qUD4TxqEM
FF外ならいいけどフォロワーでなおかつジャンル内でそこそこ有名っぽい人だとブロックためらうな・・・
こっちをフォローしてる割にこっちの絵とツイートに全然反応してこないからブロっても問題ないと思うんだけど
0340名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-o/BQ)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:04:54.27ID:0e6IwVmed
カジュアルにブロックする人もいるし、ブロックほぼしたことない人もいるからなぁ
全く関わったことない人にいきなりブロられてブロった宣言されて、
しばらくしてから別の鍵垢で監視の為だろうけどフォローされたのは引いた
0343名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d35a-cUH7)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:28:06.39ID:7ZNz9ODJ0
っていうか固定派の自分はカプ違いでFF外からのブロックなんてほぼ気が付かないからへーきへーき
その代わり同じカプの人からブロックされたらミュートでいいじゃんってすごく気になるかも

ブロックの扱い方なんてリアルでのコミュニケ―ションの温度差みたいなものだから決着つかないよね
0344名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM23-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 16:46:24.29ID:qUD4TxqEM
>>342
ごめんそれだけの理由でブロックしたいわけじゃないんだ
一応その人は最初の方はいいねしてくれてた気がする
だからいつぞやにミュートしたまま忘れてるのかな?とも思うけど良く分からなくて
ブロの理由は私がその人の人柄とその人の絵苦手だからっていうのが大きい
ミュートしても他人のホーム見た時にRT出る事あるからできればブロりたいなと思って

相手が悪いわけじゃないからブロックはやりすぎかなって戸惑うんだよね
0346名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ab6b-patk)
垢版 |
2018/04/30(月) 17:41:28.32ID:MtjwR1Dh0
同ジャンルFF外に苦手な作風の人がいる
フォロワー同士がつながっているためTLにお互いの作品も流れてくるわけだが
相手はこちらの作品にいいねしてくれるのでありがたいだけに
ブロックはせずにこちらからはミュートにしてる

いいねやRTなどの反応をもらったことない相手だったらブロックできたんだけど
こちらからの苦手意識を相手に気づかせたくないから偽善でいる
相手が閲覧してくれることは何も問題がないのでブロックできずじまいなんだよね
0349名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bcf-WE9q)
垢版 |
2018/04/30(月) 20:54:19.43ID:vpobSnM/0
同担拒否っていうか大手解釈と過激派固定姿勢がどうしても苦手でなおかつ大手はRTでばんばん作品も発言も回ってくるからブロッた
共通のフォロワーの様子を見るにこちらがブロックしたことに愚痴愚痴言ってた模様
普段被弾した被弾したと包丁振り回してる割に自衛ブロックもしてない固定達がブロックされて愚痴ってるのなんかなーと思った
0350名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93a6-G73P)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:23:59.61ID:XlQcRz3Q0
流れぶった切ってごめん愚痴

自ジャンルのマイナーキャラAが好きでずっと描いてて、最近同じA好きって人とツイで繋がった
こっちの絵によく反応してくれて萌えトークも盛り上ってくれて嬉しかったんだけど、普段Aを描かない人が描いたA(その人がリクエストしたらしい)を紹介して「こんな素敵なA初めて見た!」ってずっと盛り上って喜んでる
私の今まで描いた絵の中には素敵なAはなかったんだ…ってショックを受けてしまった
確かにその絵はめちゃくちゃ素敵だし普段見れない絵柄のAが見られてテンション上がるのは解るしその人も悪気はないんだろうけど…
今までたくさん描いてきたのが全部無駄に思えて虚しくなった
0351名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワイモマー MM23-c97c)
垢版 |
2018/04/30(月) 22:29:13.01ID:qUD4TxqEM
あなたの絵を見てくれてる人はその人だけじゃないんだからあんま気にしない方がいいよ
Aの絵だってその人のためだけに描いてたわけじゃないでしょ?
その人に悪気はないとは思いたいけどちょっと距離置くのもありかもしれない
0354名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93a6-G73P)
垢版 |
2018/05/01(火) 00:26:33.70ID:duljJLHr0
350です
意見ありがとう

その人も少し描く人なんだけど、まだ練習中って感じの絵をたまに上げるくらい
ノリとかテンションとか高めだし他のフォロワーとの空リプも多いから、まだ若いんだろうなと思う
でも今後も悪気なしとはいえ上みたいな発言が来るかと思うと怖いからちょっと様子見してみるよ

その人に限らずだけどマイナーキャラ界隈って普段から描いてる人よりリクエストや気紛れで落書きした人の絵のほうが反応されててめちゃくちゃ虚しくなる
A良いよね〜とか好きだよ〜とか今までどこにいたのかと…
画力の差があるのは解ってるし自分が描く必要あるのかとモヤモヤしっぱなしだしキャラに申し訳ない…
0355名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d1a6-HXZF)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:00:21.28ID:6IPZvdLO0
>>373
後半分かりすぎる…いつも描いてるとやっぱり飽きられちゃってる感じがわかる
自分が斬新な構図や塗りができないぶん
余計に「またかハイハイ」って思われてそう
今までふぁぼリツあったのにあからさまにRTだけされなくなってる
悔しいけど拡散したくなるようなものを
描けるよう努力するしかないんだけど
他者との格差見ちゃうと気持ちが凹むな
0356名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-R0DR)
垢版 |
2018/05/01(火) 02:15:41.26ID:ACwO5Qtza
悪気なしに差をつけられるのかなりつらいよね
自分もそれで筆を折ったよ
オンリーワンで週一で必ず作品上げてたんだけどいいねやRTはされるもののかんこなだし同ジャンルの書き手がいなくて寂しかった
そこに新規の書き手が来て仲間が増えたと喜んでたんだけどその新規含め読み専達が
「このジャンル描いてる人いない」「新規さん来てくれてよかった」と毎日のように言いあうようになり自分の作品は無いってことなんだなと作品を全て消して別ジャンルへ移動した
それで終わってたら私の力不足ってだけの話なんだけど撤退した直後から今まで無反応だった質問箱に突然感想やリクエストが来始めて
書き手逃さまいとしてるようにしか見えなくてなんとも言えない嫌な気持ちになったわ
0357名無しさん@どーでもいいことだが。 (スッップ Sdb3-WE9q)
垢版 |
2018/05/01(火) 09:06:10.95ID:StCs9MAxd
>>356
元々フォローRTファボされなかったら自分って書き手がいるのを知らないとかレベル不足で書き手って認識されてないんだなーと思うけど
それらはあるのにいない扱いされるパターンが多いんだよね…いなくなろうとするといきなり反応来たりあれなんなんだろう
引き留めようとするあたりまったく必要ない書き手ではないんだろうけどそれにしても普段いない扱いなのに
ようやく入ってきた新規のみが唯一の書き手みたいな扱いされてどうやって界隈嫌いになって離れることないと思うんだろ
おきに召さないなら最初から無視してもらっていいんだけど
0358名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sadd-geul)
垢版 |
2018/05/01(火) 14:14:21.48ID:wctQnqeqa
壁打ち無言で絵だけ上げる、宣伝の類も必要最低限を事務的に
を繰り返してきたせいでたまに萌え語りみたいなのしようとしたらどういうテンションの文章にすればいいのかわからん…
あとたまにリプが来るとどういう口調で返信してたっけ?!ってなる
0359名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 18:17:50.20ID:BhcCk2QL0
自分は字書きなんだけど、たまに
「あなたの小説が好きなのでイメージ絵を描かせてほしい」と言われる
すごく嬉しいので喜んでOKするし
できあがった絵はとても素敵で本当に死ぬほど嬉しい

ただ、絵描きさんがツイに上げてもふぁぼRTは凄く少ない
見た人にしてみれば、読んでない小説の絵とか萌えようがないんだろうなとは
思うけど、絵描きさんに申し訳なくなってしまう
自分がフォロー厳選の半ヒキなのが悪いのかなとも思う
こちらから頼んだ訳ではないけど、本当に申し訳なくなる
せめてもの御礼に自分のブログで紹介したりはする

こういうのって絵描きさんは気にしないもの?
0364359 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/05/01(火) 20:10:34.05ID:BhcCk2QL0
レスありがとう

確かにリプ付きの絵は反応薄いと思う べったー使ってたし余計かな…

ワーギャー騒いではいない
向こうが「359さんの小説が好きすぎて描きました」
私は「ありがとうございました!」くらいで

>>362みたいに思ってくれるとありがたい
相手が自分の作品を好きで描いてくれたのは間違いないし
とにかく自分がめちゃくちゃ嬉しかったことを伝えるよ
0369名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ db3d-JH6N)
垢版 |
2018/05/02(水) 17:54:41.33ID:1NwevMyD0
AさんがBさんに贈った絵をBさんがRTしてたら
自分がAさんともBさんとも交流あったらいいねはする
Aさんがフォロー外とか交流ない人ならいいねはしない
いいねしたら「何?こいつうちらの仲間に入りたいわけ?」って思われそうな気がして
0370名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sadd-9ljV)
垢版 |
2018/05/02(水) 18:23:17.14ID:ITG0l/lwa
プロフィール

性別:青年

ピクシブ
NEW!2017-06-18 23:32:00
テーマ: ブログ
私がピクシブアカウントを公表した理由は

禁止行為

投稿禁止作品を大量・連続投稿する行為

中傷・脅迫・経済的もしくは精神的に損害や不利益を与えるタグ・コメント行為

本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為


に批判者が抵触する可能性があったからです。

ピクシブにあげていたTwitterのスクショが私の報告で非公開になったことがありましてそいつはアカウントが消えました。

とくに、

「本サービスや他サイトから会員IDや画像IDを掲載し中傷する行為」

は、

リンクをはってゴミ作品と発言した瞬間に適用されますので、私のピクシブIDなどを無断でツイートし拡散したユーザーや名無しは、正体がばれた場合、ピクシブアカウントはアウトということです。


アンチの大半はピクシブアカウントを持っていますよね。

まだ報告はしていませんが、報告しましょうか。

もちろん、もし、星空文庫アカウントが消えても、すでに別の投稿サイトは確保しています。

海外の小説投稿サイトなので消す方法は彼らにありません。

どうぞ星空文庫に報告してください。

その代わり海外の小説投稿サイトに消せない反論が掲載されることになります。

Twitterアカウントは消えても大丈夫だがピクシブアカウントが消えるのは辛いでしょう。

リスト化しているので報告は容易です。

イラストが大事なら私に楯突かない方がいいと思いますがねww

ttp://Archive.is/nXgsv


息する生ゴミロリコンネットストーカー平瀬敦さん作家さんに恫喝脅迫ばっかしては恫喝脅迫文削除してますね
怖っwwwwwwwwwキモッwwwwwwwwwwww
0374名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sadd-S1ye)
垢版 |
2018/05/02(水) 23:07:58.26ID:lH8W4qN+a
上出来と思える作品はそれだけ時間をかけてることが多くて
描き手としては苦労に見合った評価を無意識のうちに望んでしまう
雑に描いたものやラフ状態の方が評価をもらえるという場合は
迷い線や未完成部分を閲覧側が勝手に良い方に補完して見てくれている
自分で上出来と思える作品につく評価は現状の実力に見合った評価で
そうでないものにつく評価の方が高い場合はそれだけ伸びしろがあるということ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況