X



【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ10【交流苦手・SNSヒキ】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 6f3e-PHXG)
垢版 |
2018/04/14(土) 00:05:21.86ID:+BShYsbq0

Twitterを始めとしたSNS総合雑談スレです
雑談OK、絡みOK、お悩み相談なんでもあり、SNSについてなんでもまったり語りましょう
創作専用の壁打ちアカとして使っている、交流苦手・交流楽しい、仲間とひっそり楽しんでいる、
公式がツイ優先で情報を出すので利用している、こんな機能が欲しい、こんな機能はいらない、などなど
関連スレは>>2に、基本sage進行でお願いします。まったり気楽に楽しくいきましょう
次スレは>>970お願いします

前スレ
【雑談OK】Twitter、pixiv、SNS総合雑談スレ9【交流苦手・SNSヒキ】
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1520001901/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0215名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ ba56-E6H8)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:43:45.27ID:GIuyrPgA0
twitterとpixivで時々絵をあげる程度の活動しかしてなくてジャンル3つくらい掛け持ちしてるんだけどジャンルAの絵をあげたときはジャンルBの何倍かの反応や評価がある
描いてて楽しいのはBなんだけど
今BメインなんだけどAをメインにしたほうがいいのかな
0216名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ b63e-l5i6)
垢版 |
2018/04/25(水) 22:46:57.81ID:A9bvr+QG0
>>215
なんのために創作してるかによるのでは?
自分が描きたいから創作してるなら描いてて楽しい方を描けばいいし
見てもらったり評価してもらいたくて創作してるなら評価される方を描けばいい
正直人に聞いて決めることじゃない
0217名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 3bdd-Mp6C)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:12:20.55ID:XG05ZHHf0
ゴールデンウィークにイベントやる某ジャンルなんだけど

Twitterでフォロワーさん会いましょうは分かるけど
会える人にプチプレゼントみたいなの用意したり
プレゼント用にイラスト描いたりみんなしてるんだけどあれ何なんだろ…
そういう文化なのかな?私は初めてのイベントだから困惑してる
0219名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 17b9-BoQL)
垢版 |
2018/04/25(水) 23:30:56.33ID:NPI6b9/B0
同ジャンルかも
自分もそういう文化を知らなくて今もあまり慣れない
すごく丁寧な方は手紙つきでお菓子や絵をくれたりするよ
自分はマメな方ではないから用意するのが面倒くさくなってきて黙って参加してる…
0220名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウアー Sa6b-iAi3)
垢版 |
2018/04/26(木) 00:22:04.77ID:4ekmC5SQa
>>214
棘まとめを返事見てすぐやろうとしたらビビったのかツイ全消しされてた
BOOTスレの返事では同じように特定拒否を頼んだら個人同士のことだから個人でやれと言われたそうだ
返金になればもちろん対応はしてくれるだろうが逆上が心配
0221名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウウー Sa45-sW4+)
垢版 |
2018/04/26(木) 01:09:48.05ID:QJGq2QRIa
うちのジャンルもその交流文化強い
お菓子は嬉しいけどポスカとか名刺とかミニシールとか配られても正直いらねって思う
たぶん自分が二次創作は絵<ストーリー を重視してる方だからグッズ的なのに興味がないからなんだけど
あと面と向かって渡されるからどんなhtr絵でも ありがとうございますステキ〜!って無理矢理ほめなきゃいけないのが…
0223名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 51ee-8TvS)
垢版 |
2018/04/26(木) 09:54:51.95ID:E3SAtaX70
好きな絵描きさんの絵をRTした後に呟き(この後どうなるのかなとか想像しちゃう〜、的な)してたら、
まさにコメントの通りの絵を描かれるようになってしまってなんか申し訳ない
ご自分の好きなように描いてほしいからRT後は無言になろう(戒め)
0227名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93a6-5qpB)
垢版 |
2018/04/26(木) 15:41:44.49ID:TsnX/r+f0
差し入れとその人の推しキャラを描いたちょっとした手紙をよく渡してたけどそういうの迷惑って人もいるんだ…ってスレ見て初めて知ったよ
ジャンル文化っていうか人に何か渡す時の礼儀としてやってただけなんだけどやめたほうがいいのか
0229名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 93b3-eymE)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:09:29.10ID:SwGWb1hi0
>>227
久しぶりに会う人にお菓子とか手土産渡すと喜ばれるし 気になるなら差し入れには絵とか手紙つけないで
相手が好きなお菓子サーチして渡せばよくないか イベ前になると質問箱で好きなお菓子は何ですかって聞いてるのしばしば見かけるし
0230名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d12a-pzuD)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:31:40.14ID:ASjlJCUN0
自カプWEB企画に参加したんだけど、主催が他の十数名の参加者には熱い感想を送っているのに私だけスルーで萎えた
頒布物レベルの仕上げをしたし尖った内容でもないんだけど何がだめだったのか分からない
旅行だソシャゲだで主催の中ではもう企画完結してるようだしジャンル砂かけもやり始めたからフォロー切ったわ
一応カプ最大手だから客寄せ宣伝にいいように使われたのかも…参加しなければよかった
0231名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b3e-tCkO)
垢版 |
2018/04/26(木) 16:58:16.63ID:rCWF7D3C0
久々にパソコンから支部にログインしたら管理画面に「チャットストーリーに変換」とかあって何じゃこりゃとなった
元々LINE小説とか書いている層にはいいかもしれないけど全体数から見たらそこ充実させるべき機能か?としか思えない
もっと他にあるだろと
0232名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 392a-z/sm)
垢版 |
2018/04/26(木) 21:08:04.54ID:p2ZG22x80
一度管閲スレで聞いてみた所SNSの話題は別スレで、との事なのでここで改めて質問
マシュマロとかお題箱とか匿名で感想送れるサービス利用してる人に聞きたいんだけど
匿名が前提なのに自分の名前を入れて感想送られると正直困る? 逆に怖い?それとも安心する?
いつも名乗って感想送ってるんだけど
「感想くれた人の名前が入ってるので引用無しでお返事します、ありがとうございます」
って返事もらったりすると名乗らない方がいいのかなって迷う
0234名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ f989-luqG)
垢版 |
2018/04/26(木) 22:52:07.05ID:6xkN8apC0
なんかもうこれぞ典型的なネトホモショタ豚!って感じ
今どきないわって言うようなキモオタAAみたいな容姿の上に
性格も自己中だから誰からも相手にされない社会のゴミのネトホモショタ豚っていう以外に言いようがない
0236名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 216b-S1ye)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:04:58.20ID:eB77C0I+0
ROM専ジャンルでものすごく好きだった絵描きさんがある日を堺にツイート止まったままもう何年も経った
毎日浮上していて数日毎にイラスト上げてたしジャンル移動したとも考えられないから何かあったんだと思う
心配でも一フォロワーには何もできないよね
ナマジャンルだからツイートは鍵付きが絶対だしその人の交流先までフォローしてなかったから何も分からないままだわ
0237名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7302-6C5U)
垢版 |
2018/04/27(金) 00:11:20.40ID:aerbZ0Vl0
AB(※カプ名)の人々を名乗ってはしゃいでるグループがいる
ほのぼの担当は誰々でエロ担当は誰々で〜と
たしかに彼女らはAB書く率高いけど
他にもAB書く人がいないわけでもないのになと微妙な気持ちで見ていたら
新規参入の馬がAB書いた
初めは連中ははしゃいでRT宣伝しまくってたけど
馬が特にその人らに挨拶とか感謝とかしなかったからか
ある時から馬がAB投稿しても誰も反応しなくなっててワロス
グループ作りたがる連中ってそういうとこあるから嫌だわ
それでよくAB増えろとか言ってんなぁ
0240名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3a0-cUH7)
垢版 |
2018/04/27(金) 01:27:08.84ID:OVt7iiQj0
フォロワーさんのことを意識しずに自分の気分だけで描きたいんだけど難しいな。
プロフにカプAB、CBで描きますと明記しているんだが、AB好きなフォロワーさんしかいないからCB見たら不快になるかな?とかつい考えて躊躇してしまう。
開き直ってもっと気軽に自由にできたらいいのにな。
0241名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 4b2a-ZLkv)
垢版 |
2018/04/27(金) 03:53:39.47ID:4rKCtPYP0
低浮上なのもあってツイの数字はあんまりつかないけど支部だとまぁまぁだったからあんまり気にしてなかった
ジャンルが斜陽になってきて支部でも微妙になってくるとしんどくなってきた(相対的にはまだマシなんだけど)
イベントはもう少し先だけどやる気もなくなってきた
何より自分がこんなに数字を気にしてたんだってこと自体に落ち込むわ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c96b-3fek)
垢版 |
2018/04/27(金) 10:55:12.75ID:J21x2gMg0
ちょっと相談に乗ってほしい

少し前にジャンル内でオールキャラアンソロが発行された
個人的に絵柄と人柄が苦手すぎる人が参加してるので、私は不参加&買ってない
苦手な人が参加するのは最初に分かってた=参加しない、買わないと決めたため、
買わないのに宣伝に協力するのもどうかと思ってRT等もしてない
でも仲が良い人が参加してて、普段からリプやDMしてるんだけど上記の事もあってアンソロの件に触れてなかったら
「この前アンソロでも描いたんだけど〜」とか「〇〇をアンソロで描いた時に〜」みたいに
アンソロ買ったか確認?を挟まれるようになってきた
いつも私がその人の作品大好きって言ってて、去年その人が寄稿した2P漫画見たさに他ジャンルの同人誌を買ったりしたから
今回のアンソロも勿論買ったと思われてるみたい
アンソロの話はスルーしてるけど何度も確認されて心苦しくなってきた
目に入れるのも辛いほど苦手な人が参加してるから買わないって正直に言うか、
今後の付き合いの為にも我慢して買うか、とても悩んでる
皆だったらどうする?
0245名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 13c9-sJu3)
垢版 |
2018/04/27(金) 11:18:31.66ID:igAAPv310
>>242
はっきり自分のスタンス決まってるのは悪いことじゃないな
ただそのスタンスを察してくれないのは、相手がどれだけ鈍くても相手の落ち度じゃない(空気読んでこっちのスタンスを斟酌しろってのははっきりいって傲慢)ので
長く付き合っていきたい相手ならきちんと事情説明したら?
0247名無しさん@どーでもいいことだが。 (スフッ Sdb3-Lm/8)
垢版 |
2018/04/27(金) 12:05:51.06ID:ND+kAZW+d
ある日突然、義理フォローふぁぼRT交流etcが苦痛になったせいか厳選して鍵垢にして
RTも非表示、検索しないですごいヒキってた

久しぶりに検索掛けたり、フォロワーのフォロワー辿ったけど琴線に触れるツイートなんて滅多にないね
馬鹿にしてるとかじゃないけど、気の合う人だけフォローして自分の創作に集中しても大丈夫なんだって思った

必死になってTL追う必要ないし、結局は数増えるかは王手にRTしてもらえるかで
似た、同じ発言してるのに数字が多い人見たらぐぬぬってなってた昔の自分にそう言ってやりたくなった
0251名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:13:35.01ID:0V3fte590
支部に上げた作品をブクマしてくれた人のツイを見に行ったら
作品を絶賛してくれてて、普段の呟きの内容も好感がもてたんだけど

その人の支部作品にコメントつけたら
「神がコメントを……はわわ……」と呟いていて
コメントへの返信も落ち着きのない感じだった

これはフォローにいくと嫌がられるだろうか……
0252251 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:14:28.90ID:0V3fte590
お互いFF外です
たぶん向こうも自分がツイにいるのは知ってるけど、フォローには来ない
0256名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ dbc4-jr6F)
垢版 |
2018/04/27(金) 20:57:14.40ID:/OJAUfxk0
>>251 
はわわとかわざわざ呟いちゃう人の言う神程ありがたみの無いものは無い経験則
神にコメントされちゃうなんてさすが私…はわわ…!ってだけだから 
フォローしたところで紙にフォローされちゃった…はわわわわ…!!!って嬉々としてアピってくれると思う
0258名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 11dd-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 21:21:06.80ID:fNfKSwAO0
神がすごく気さくな方で
私が送ったリプライに(情熱込めすぎてつい長文ぎみにw)
制限いっぱいの長文で返して下さるので何度も読み返してはニヤニヤしてしまう…
こういう所がツイッターの良い所だなぁとしみじみ思う

普段は発言一つにヤキモキして精神消耗してるけど
これを励みに頑張ろ…
0262名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5356-Todb)
垢版 |
2018/04/27(金) 22:24:20.08ID:IqJhNhGz0
ありがとう
さっき80年代のロリエロ漫画みたいな絵柄を見て「ふっる!」と思ってたんだけどいざ自分の絵を見たら10年前のハンコ絵ギャルゲーみたいな絵だなって
ラブラ○ブの絵柄みたいな適度に古さも残しつつ今風な個性的な絵になりたい
0263251 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:18:15.07ID:0V3fte590
レスありがとう

支部コメントへの返信が「あ、ありがとうございます……」だけだったので
こちらの作品は好きでもあんまり交流はしたくないのかなーとか
フォローしたら、作品のこととか却って呟きづらくなるタイプかなとか思って
なんとなくフォローしても無反応な気がする…
まあこちらもその人の呟きと絵が好きなだけなので片道でもいいからフォローしてみる
0266名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 513d-OnLi)
垢版 |
2018/04/27(金) 23:52:47.50ID:Zw/Isip+0
神扱いも微妙だよな
フォロワーに話し掛けたら連続リプ蹴りの挙げ句「神が直接リプ下さった…!スクショして印刷して神棚に飾ろうだけど返事なんておこがましくてとても出来ない」って空リプ来て
どう考えてもこれ馬鹿にされてんだろってブロ解したことある
その後発狂してたって共通フォロワーに聞いたけど知らんわ
0267名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 7302-6C5U)
垢版 |
2018/04/28(土) 00:48:40.50ID:sgdXuOti0
>>266
リプ蹴りのあたり相手も相手だけど266もそれで馬鹿にされたと思うなんて
なかなか面倒な人だなw

別件
こういうとこだとネタパクゆるパクについての愚痴を見かけることあるけど
最近入ったジャンルのある人は
「原作を見てたら十分思いつき得るけど他の人が言い出したこと」については
必ず「前にAさんが言ってたことだけど」とか「前にどこかで見かけたことだけど」とか
前置いてから語っている
律儀だなとちょっと笑ってしまう時もあるけど
なんだかんだで好感度高いな
特にフォロワー多めの絵描きがフォロワー少なめの字書きのネタ
(支部の小説の中の一節とか)を何度も自分が思いついたかのように呟いて
いいね稼いでたりするのを見てしまった後だと
0268名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 5b3e-tCkO)
垢版 |
2018/04/28(土) 01:17:59.46ID:yqlihAxc0
>>266みたいなことされたら私もブロ解するわ
絶対印刷とかしないくせにそんなこと空リプする暇があったら普通にリプ返せやって思う
自分がこんなだからかもしれないけどこの案件でブロ解した側が面倒な人、と思う人もいることにびっくりした
0271名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d9c4-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:30:14.43ID:lzw9/8T30
はわわされてる本人は気持ちいいかもしれないけど
それを見てる外部や共通フォロワーの中にはヘイトためる人もいるだろうし
何事も過剰なリアクションは遠慮したいな

関係ないけど自分はブロックしまくる人間だからブロ解使う人たちは優しいなと思う
0272名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 0b29-23pz)
垢版 |
2018/04/28(土) 03:48:31.93ID:BrRc8mJh0
>>266の相手みたいなのって
主体が「神にお声をかけられて面白はわわ表現しちゃう"私"」だよね
テンプレ漫画の「イケメン王子様に何故か構われてキョドるごく普通の()主人公」と同じ構図
へりくだって見せつつお前は私の演出エフェクトですよって明言してる
そりゃブロック妥当だわ
0273名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2b22-o/BQ)
垢版 |
2018/04/28(土) 04:03:31.22ID:g5cZH1wy0
はわわ信者は、そのリプ蹴りと「慌てる可愛い私」で神を崇めてる行為のつもりなんだよ
ついでにシャイで可愛いファンと思ってもらいたい
こういうチラッチラッする自意識ちゃんは後のちめんどくさいのは見えてるので早めのブロックで正解
0274名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 59b9-x1HS)
垢版 |
2018/04/28(土) 09:40:10.81ID:qTZCKj6T0
フォローされて数日後リムられるってのは解釈違いとか好みでは無かったとかでよくあると思うんだけど
また数週間後にフォローして来るっていうのを何回か繰り返す人が謎だ
ヲチ目的なのかな?とちょっとビビってしまう
0278名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 216b-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 12:32:25.05ID:oQ2yQLT00
>>210
気持ちがすごくわかる
萌え語りが苦手になった結果、何もツイートすることがなくなって一度垢消しした
苦手なだけで本当は交流したいから少し前にもう一度アカウント作ってやりはじめた
FF一桁だし、誰も見てないのわかってるから壁打ちで気楽
萌え語りも気軽に呟けたらいいんだけどな
0280名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウーイモ MM45-iAi3)
垢版 |
2018/04/28(土) 14:51:53.67ID:FpQStlf2M
愚痴らせてくれ
前個人情報わかってるからBOOTH通販させたくないって言った奴だけど
散々ツイで他人の作品こき下ろしてこっちの鍵アカで話してたことも暴露して作品どころか人格こき下ろしたくせに
ジャンル者がキレ出したらツイ全消ししていきなり謝罪メール送ってくるとか
ツイが怖いのわかったもう二度としません交流しませんでも一人でシブでやb驍フは見逃して演コさいとかどんbセけだよ
緒曹ュのは自由だbッど正直ジャンャ汲ゥら完全に去bチて欲しい
0281末シ無しさん@ど=[でもいいことbセが。 (オッペケ Sr0d-Kac7)
垢版 |
2018/04/28(土) 15:17:51.20ID:lQUCUsS7r
愚痴
鍵垢同士の中だけで使ってた呼び名がオープン腐にパクられたかもしれない
鍵垢の中だけで好きなキャラをあだ名で呼んでいて(例えば太郎って名前だったら『太の字』とか)鍵同士の相互もたまにそのあだ名でキャラを呼んでくれたりした
そこまでは良かったんだけど最近入ってきて相互たちと繋がった鍵無しオープン腐がそのキャラを同じ『太の字』って呼び名で呼びはじめてすごくモヤモヤしてる
もちろん偶然の一致って可能性もあるけど多分相互たちの太の字呼びは見てるだろうしなあ…
そもそもキャラにあだ名つけること自体批判されても仕方ないから自業自得なのかもしれないけど正直やめてほしい
自分はオープン腐と繋がりがないしましてや相互に何か言ってもらう訳にも行かないし
今のところブロックしか手段がないのが苦しい
もうあっちが飽きてジャンル出ていくのを待つしかない
0282名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d9c4-luqG)
垢版 |
2018/04/28(土) 16:57:26.83ID:lzw9/8T30
>>281
最近の入ってきた人ならそのあだ名で呼ぶのがこのジャンルでの
暗黙のルール?ノリ?だと勘違いしたという可能性

281のジャンルはわからないけど村ジャンルだと変なマイルールだったりノリがあったりするし
最近の人的には周りの人と合わせて交流したいと思ってるとか
0285名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 212a-geul)
垢版 |
2018/04/28(土) 19:08:03.35ID:FqVMAYab0
ジャンル自体がものすごいどマイナーで数えられるほどしか話してる人がいないとかならさておき
ツイッターで使われてるあだ名の類の発祥なんて気にしない人も多いんじゃないだろうか…
周りの人が使ってるから合わせて、なんてよくあることだと思う
281以外も普通に使うことがあるらしい状況で「元々そのあだ名を使い始めたのは私なのに私に無許可でしかもオープン垢で使うなんて」って言ってるように見えるけど、ちょっと乱暴に思える
どうしても嫌なら直接やめてくれるよう言うしかなさそう
0292名無しさん@どーでもいいことだが。 (オッペケ Sr0d-Kac7)
垢版 |
2018/04/28(土) 22:41:31.10ID:lQUCUsS7r
>>281です
結構マイナーなジャンルだからローカルルールって思われた可能性もあるのか…それは思い至らなかったから参考になった
ちょっと自分も感情的になりすぎてたのかもしれない
これからは「パクられた」じゃなくて「相互たちと話を合わせている」って捉えて流すことにする
いろいろ意見くれてみなさんありがとう
0300名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ d3a9-77GP)
垢版 |
2018/04/29(日) 13:54:51.15ID:T7aazxfP0
以前マシュマロに粘着が現れて困ってて(〜の質問をした者です、と毎回名乗ってたからわかる)
質問を無視するようになったら来なくなったけど
たまに来る質問がどうもそいつのような気がする
文章の癖が似てる
でも名乗ってはいないから無視するわけにもいかず…
他の人から質問欲しいのになぁ
気が重い
0303名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 21:10:20.10ID:UCM0XTSl0
自分は自CP大手なんだが

地雷過多で同担の解釈違いも辛く ツイはフォロー厳選でフォロバはほぼしない
交流も作品のRTも作品の大好きな一部の人だけにしている
そんな半ヒキだが

同CP書き手が自作を読んでくれtrtrしてコメント送ってきたり
こちらの本の感想に支部IDを書いてきたりするんだが
それらの自作読んでアピをスルーして返事してるうちにいなくなる
正直なんなんだろうと思う 自作の宣伝に利用したいだけなのかと
0307297 (ワッチョイ db6b-YyeW)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:08:27.98ID:sFUj06vy0
>>298
>>299
ありがとう
参入してからジャンルの空気読むためにあえてフォロバなしで様子見してたんだけど
絵とか解釈が会うフォロワーだけフォロバしたい気持ちになったんだよね
複数人いるからまとめてフォロバしてみようと思う
0308303 (ワッチョイ c92a-c97c)
垢版 |
2018/04/29(日) 23:10:36.17ID:UCM0XTSl0
ありがとう

コメントとかもらえれば返信は必ずするから
交流自体を蹴ってるわけじゃないんだが
向こうの期待どおりに動かないからだろうなぁ

自分が誰かをフォローしたり交流するのは
相手の作品が好きだからなんだけど
trtrしてくる人たちからはどうもそれが感じられない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワッチョイ 2bcf-WE9q)
垢版 |
2018/04/30(月) 01:03:24.61ID:vpobSnM/0
>>303
単に神に近づきたい認められたいって気持ちだと思うよ

自カプ大手がそんな感じでアマテラス状態なんだけどプロフみるとものすご回りくどくわかりにくい長文で
自分のスタンスや地雷を並べてるのにツイbioは好きにやります程度ですごい簡素(たまにその詳しいプロフのアドレスbioから消すし)
まーた地雷踏んだとかひっそりやりたいのになんで接触してくるのとか言ってるけど
表に同CPでも地雷あります解釈違いあります該当したらブロするしフォロリクもDMも蹴りますって明記しておけばいいのにと思う
鍵垢だから支部とか同人の奥付けとか人のフォローから飛んできた人はまずbio見るんだし
さわってほしくないならなんではっきり見えるところにそれを掲げないのか不思議
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況