サイトやってた頃は日記でも萌え語り以外してなかったけどツイ始めてジャンル自分にちょっと感化されて自分語りをした時期があった
でも元々語るほど持論とか主張なんてないから早々にネタ尽きて呟くことがなくなって浮上するのが苦痛になった
結局ツイは撤退して別のSNSにいるけど変な方向にこじらせたのか慣れないことした反動なのか萌え語りすらしなくなってしまった
撤退直前くらいには何呟いても何描いて上げてもほぼ反応がなくなってたから
自分の萌え語りには1ミリたりとも価値はない、誰も興味ない、誰も読まないのにわざわざ文字に書き起こして言葉にする意味とか必要なんてあるか?みたいな思考に囚われてる
時間が解決してくれるだろうか