X



【質問】同人板アンケートスレ30【複数回答】

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/11(水) 08:35:02.31ID:y8jgDo7C
◆禁止事項◆
・同人誌、同人サークル、同人作家の詳細や行方を尋ねるような質問は個人晒しになる為禁止です
・作品、作風、キャラクターなどの捜索対象は商業作品に限ります

・「○○な内容の漫画を教えて下さい」など媒体が限定される質問は各媒体の専門板へ
・サークルと買い専、サイト管理と閲覧者の間の質問は専用質問スレへ
・あくまでアンケート(複数回答)スレなので相談系はスレ違いです
・「こういう内容の同人誌を出すんですが何部売れると思いますか?」はノウハウ板の部数スレへ
 私の絵なら何部刷ればいいですか?
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/2chbook/1402854881/
 ※小説本の部数を読むのはとても難しいのでどの字書き関連スレでも扱ってません

次スレは>>970よろしく

◆前スレ◆
【質問】同人板アンケートスレ29【複数回答】
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1521266458/
0158名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 04:44:58.19ID:Jt58Ppdv
>>152
針の筵状態がよく分からんし作者が二次嫌ってるって意味ならAだけど二次で流行ってる設定と真逆の展開がぶち込まれるって意味なら断然B
二次発で流行った設定がまるで公式であるかのように扱われたり原作に逆輸入される展開大嫌いだし公式がどんどん否定燃料ぶち込んでくれた方が逆にやりやすい
原作が明らかに二次人気意識した展開に歪むと萎えるからこちらの事は一切無視してくれる方がいい
0159名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 06:48:49.53ID:GNhCDJZx
>>152
媚びる訳ではないがキャラ人気を理解している、という意味ならAがいいな
読者人気のキャラをあまりに斜め上の展開に持っていって同人人気も原作人気も落ちた作品って結構あるから…
0160名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 06:52:57.07ID:+lTTd+Pe
>>152
Aの美味しい思いとBの針のむしろの意味がわからないからなんともだけど
Aの美味しい思いが「色んなエピソードや設定を見せてくれる」ならA
「二次人気の高いキャラが露骨に贔屓、優遇される」ならB
Bの針のむしろってのが「公式が二次創作を明確に禁止しているから同人者は針のむしろ」という意味ならA
「好きなキャラがあまり出てこなかったり死んだりする可能性がある」って意味ならB
0162名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 07:28:31.21ID:58jqcFxG
単体で萌えていたキャラが最終回で配偶者や異性の恋人ができていた場合より嫌なのはどっちでしょうか

・本編でちゃんとフラグが立っていた相手とくっつく
・本編でまったくフラグが立ってなかった相手とくっつく

なお、どちらも嫌じゃないという回答もOKです
0163名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 07:33:12.37ID:n+mRhw2u
>>162
2
でもフラグがまったくなくても元々登場してたら別に嫌じゃない
突然無関係の人が出てくるというか
アリアのアリシアさんの途中で恋人がいるっぽい描写すらなかったバージョンみたいなのが嫌
(アリシアさんは途中で描写あったから平気)
話に出す必要性をかんじないから
0165名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 08:08:25.68ID:SRD95qqn
>>149
オリキャラで二次創作したいタイプだなと思う
日常ものが本編ならぜんぜんあり
普段の言動がまともなら好き
アホなこといってたらうちの子厨かよとややアンチ目に見る

>>152
B
同人誌禁止、二次創作者晒し上げレベルならAがいいけど

>>153
PCから広告けせるのとテンプレたくさんあるのででFC2(スマホはあるはず)
見る側としてははてなブログが多いしみやすい。ニコニコのブログ?も見やすい
0166名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:36:09.40ID:2L0qXV85
>>153
お勧めできるほどの自信はないけど、HTMLとスタイルシートを全部いじれて
(ただし自鯖のように外部CSSや.htaccess等の別ファイルをアップするのは不可)
ロボ避けおまじない程度の簡単な検索除けなら入れられるという理由で
JUGEMを使った事ならある
0167名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 09:40:16.27ID:oWctwFC4
>>152
B
公式が神で自分含めた同人者は虫ケラくらいの感覚なので
特定キャラやカプを贔屓されるよりは平等に逆燃料(って表現自体もあまり好きじゃない)が投下される可能性が常にあるほうが一部同人者の暴走や思い上がりが抑えられる
あと公式に変に意識されると本編ストーリーが退屈になりかねないので
推しキャラが死ぬとかは嫌だけど、無理に死なない展開にされるのはもっと嫌
0168名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 10:35:55.89ID:3a8D7P9B
>>156ですが分かりにくい文章だったので捕捉です
近所の人との会話の中で
スネ夫のことを「スネちゃま」と呼ぶスネ夫ママについてどんな印象を持ちますか
みたいな意味です
0169名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 11:28:56.27ID:wWpgCDjy
>>168
子供を呼ぶ時に「○○くん」「○○ちゃん」と呼ぶのは気にならない
こちらに子供の話をする時に「○○くんは〜」とか言われると違和感を覚えるし
喋り方や内容によっては馬鹿っぽく感じてしまう

他人との会話時でも線引きできない人なんだな的な感覚とか、
相手の立場に立って説明出来ない人なんだなとかそういう感覚もある
ただ子供の友達に「いつも○○くんと遊んでくれて有難うね〜」とか言うのは気にならない
0171名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:44:58.98ID:67RnGww1
(1)イラストが好みでフォローしたアカウントが定期的にオタ趣味に関するツイートはしているものの、数ヶ月以上イラストの更新がないとフォローを外すことはありますか?
外す方へ→
(2)そのアカウントが一転かなりのハイペースで絵をアップするようになった事に気づいた場合再フォローしますか?
0172名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:54:28.20ID:Vud5+KYL
>>168
子離れできないタイプなのかなと思って一線引く
「うちのスネ夫が〜」って話し方でもそれなりに付き合いの長い相手でなければ(スネ夫ってこの人の長男だっけ次男だっけ?)って分からなくなるから好きじゃないし
「うちの上の子が、下の子が」って話し方のほうが客観的で好感持てる
0174名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 14:58:58.50ID:iNvKN7Bk
>>88
>>90
>>97
ありがとうございました。少し落ち着きました
キャラを好きなことには変わりないので、まだ時間はかかりそうですが
もう少しふっ切れたら理解のある人が増えるように活動を続けたいです
0175名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:03:31.80ID:Vud5+KYL
アンケです
Aというジャンルのオンリーイベントにて「Aではこれが最後の参加になる予定です」と公言していたサークルが新刊なし、既刊と無配(もしくはコピー本)のみの頒布だった場合どのような印象を受けますか?

1.ジャンル熱が冷めた証拠のようで印象はよくない
2.悪印象はないが新刊なしは寂しい
3.既刊売り切り狙いを疑う
4.その他

対象のサークルは今までコンスタントにオンリー参加してきておりその都度新刊あり
ジャンルは原作連載終了により縮小に入るであろうタイミングとします
0177名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 15:38:54.16ID:jxWxiMux
>>175
4
そういう公言自体が良い印象を与えないから1〜3全ての悪印象を満遍なく感じる
そう言ってまたちゃっかりイベ参加してる人を数人見て来たから惜しまれたいだけの構ってちゃんに見える
普段から極めて業務的に動向を告知するような人なら事情があったんだろうなってことで2
0179名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 16:40:09.13ID:gPh0CTvp
>>171
ほぼROM前提
1)外す
2)今後も続きそうだと思ったらする

>>175
好きなサークルなら2、それ以外なら3が近いけどそれが悪いとは思わない
その後も最後最後…と続くようなら悪印象
0180名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 18:00:01.56ID:xxgP8MVK
公式グッズを購入しようとした所
他のキャラはまだ全員余っていましたが欲しいキャラだけ売り切れでした
どうしても欲しい場合どのようにして入手すれば良いですか?
公式サイトに通販出来るページはなく
アマ、ヤフオク、オタマートはチェックしましたが
他のキャラはあるのですがやはり欲しいキャラだけありませんでした
そのグッズは関西の期間限定の公式ショップ限定商品でショップ自体はもう無いので
店に出向いて購入というのは無しでお願いします
交通手段に乏しい田舎住まいなのでなるべくネットで買える方法が良いです
0182名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/15(日) 19:30:13.58ID:cL9fZJor
>>180
181に加えてツイッターで「キャラ名+譲渡」の検索ワードでマメに検索
ダブって買ってしまったとかグッズ整理とかで人気商品でも案外譲渡に出す人がいる
0183171
垢版 |
2018/04/15(日) 21:40:42.71ID:67RnGww1
>>173
>>178
>>179
ありがとうございます
片道ならまたフォローという人は結構いるみたいでなんとなく安心しました
もうしばらく様子を見て再フォロー検討しようと思います
0188名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 02:45:54.90ID:eCWpznNB
>>186
一応メインチームとかなのに他は全員出て一人だけ登場がなかったりする時
後上記にあるけど出ても一人だけキャラ変わったりネタ要因になってたりすると感じる
0189名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 03:26:02.26ID:RJaoO/Zs
>>186
主人公が何巻も出てこなかったり
サブキャラとサブキャラ女子の恋愛が物語の肝です
なんて作者に言われたときには物凄く主人公たちが不遇だと思った
どっちも同じ作者の作品だったけど
0190名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 05:27:53.75ID:fIURiikR
>>186
雑誌で連載中の漫画を好きだった頃他の連載漫画に比べて扱いが悪いなと思った事がある
カラーがなかなか貰えなかったりアニメ放送開始とかイベントとかがあってもろくに誌面で宣伝されなかったり
周年記念みたいなのがメチャメチャ後回しになったり
人気があまりなかったのならわかるけど当時かなりの人気作だったから謎だった

あと好きなキャラが不遇だと思ったのは原作でメチャクチャ人気のあるキャラなんだけど
アニメでオリジナルで酷い性格改悪&イジリネタ大量&作画崩壊&謎の台詞改変などが続いた時かな
他のキャラもそうなら監督の癖だと思うけど好きキャラだけ集中してやられ続けた
0191名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 07:44:28.85ID:xXgpfXak
>>175
1か2
旬ジャンルについての話題が増えたり他ジャンルではイベ参加あるなら1
生活環境が変わったのかな?とかイベント自体参加が困難そうなら2寄りかな
0192名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 08:56:25.94ID:XulqVLXB
リバCPのABAで赤豚イベントに出ようと思っています
リバスペースというものがないのでB受けメインで参加しようかと考えていますが
B受けの人からしたらリバサークルがB受けスペースに混じっているのは嫌ですか?
またB受ではない良いスペースの記入方法やリバサークルによく見かけるスペースのとり方などあればお願いします
0194名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 09:06:53.11ID:SDzKsVaQ
>>192
AB(もしくは逆)で取って補足とカットににリバありってしとくとリバ多いカプだったりしたら端にリバ有りサークル固めたり
ABとBAの間にグラデーションに配置されてたりするのは見るけど確実というわけではない
自分自身は固定なのでリバが受けスペースにあったら嬉しくはないけどリバで申込めないんだから仕方ないとは思う
0195名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 10:05:22.37ID:8KZ9c4W/
>>192
周囲でよく見るのはやっぱりABかBAかどっちかで取って
リバ有表記でイベント側の配慮を期待するって感じ
でも完全に隔離されることはまれだし大体誰か不満に思う人は出てきてしまって
よく不平をぶつけられてるのを見聞きしてしまうからそれは覚悟しておいた方がいい

B受けで取ってしまうとリバがダメという人の他にCP違いの好き嫌いなどにもぶつかってしまい
より嫌がられてしまう配置になる可能性が高い
リバありなのは仕方ないのでせめてキャラだけでも固定しておいた方が無難だと思う
上手くいけばいい感じのところに入れる可能性はこっちの方が高そう
0196名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:12:38.86ID:VtDV11ST
リバの話でふと思ったのでアンケート
自分がAB派だとして、嫌なのはどれですか?
複数ある場合はより嫌な順を、また気にならないものはその理由もあると助かります

1.BA(逆CP)
2.ABA(リバ)
3.AC(攻×別の受、相思相愛とする)
4.DB(別の攻×受、相思相愛とする)
5.Aのモブレ
6.Bのモブレ
0197名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:29:22.90ID:k5rr4dA/
>>196
6以外全部
6は単なる被害者だからOK

嫌な順
2 ABの仲間気分ですり寄ってくるし住み分けしないから
3,5 攻めの浮気は無理
1 解釈違い
4 Bの気の迷いだと思って何とか割り切る

>>192
仕方ないとは思うけど嫌かと言われたら嫌
0198名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:34:31.67ID:MHXUhHLP
>>192
嫌だけどイベントの申込基準や配置的に近くにならざるを得ないのはわかってるから
嫌だな〜と思っても表には出さないかな
それなりに数のあるカプだったらAB配置でもリバ表記のところはまとまって他との境目にされることも多い

>>196
AB左右役割固定派なので
1=2=5で嫌、フォロワーが好きってわかった段階で即ブロックする
3・4・6は好きじゃなくても視界に入るくらいは平気
0199名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:37:36.15ID:dCLHmuxx
>>196
5=6 3=4だな
カップリングが好きだからモブレも別の人と相思相愛も存在しないもの扱い
1,2はずっと一緒ならたまにはあるんじゃねって事でいけるかな
0200名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 12:54:45.25ID:GDRu5K7c
>>196
相手固定気味で逆リバは地雷でないので1と2は気にならない
また、3と4も嫌いなキャラとのカプ(地雷カプ)でない限り気にならない

5と6はそもそも犯罪なのとモブキャラ(オリキャラ)とのカプに興味がないので同じくらい嫌い
0202名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:03:17.66ID:5KhH4UXS
>>192
配置のルール的にリバの人が近くに来るのも仕方ないと頭ではわかっててもやっぱり嫌なものは嫌だな
昔いたジャンルの神は「イベのたびにリバと隣接するのが苦痛だ」と嘆いて温泉に転向したし

B受けメインで活動してる人は攻めが誰かは二の次でBが受けであることが最重要で
BにはAに限るという組み合わせ込みのAB固定よりも逆リバ嫌いな人が多いイメージがある
B受けよりはABかBAで取ったほうが無難だと思う


>>196
自分はB推しのAB、BA嫌いでガチガチ自衛しているという前提で
嫌い
2.ABA(注意書きが甘くフィルタをすり抜けてくることがある)
5.Aのモブレ(AB作品の裏設定なんかで被弾することがある)
どうでもいい
1.BA(嫌いだけど自衛してるとほぼ見えない)
3.AC(興味なし、見てしまってもBsageしてない限りダメージなし)
場合によっては好き
4.DB(キャラによる)
6.Bのモブレ(Bヘイトでない限りむしろ好き)

選択肢にないけど一番嫌いなのはABと擬態した実質BA作品
濡れ場では挿入以外のすべての行為においてBがAをリード
挿入シーンは局部が見えないような構図で描いてAが喘ぎまくりどっちが攻めかわからないみたいなやつ
需要が自カプAB>>>>>>逆カプBAなので閲覧稼ぎに擬態してくる奴が多い
0203名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:04:36.75ID:8KZ9c4W/
>>196
6が嫌
受けがモブレされるのがどうにも萌えない
お清めセッとかに持ち込む流れもあんまり好きじゃないし苦手

自分はメインで好きなCPはガッチリあるけど、それ以上にキャラ解釈が合うかどうかを重視するタイプなので
逆とかリバとかも見るのは全然こだわらない(むしろ同カプでもダメなもんはダメ)
受けや攻めが別のCPでくっつくのは各キャラの自CPにはない一面が見られるので別軸で大好き
別キャラとの組み合わせにおいて受け攻めは問わない
0204名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 13:19:16.41ID:iIGl6zeM
>>196
A推しで自分で描くのはAB固定だけど読むのはA雑食

嫌なのは4

単純にAが関係ないので嫌
DB作品でAがDBの当て馬に使われるとか、Bのためのキープ棒扱いされたりもあるので相当地雷

あとA(攻め)推しABって表明しておかないと
B総受けの人にB受けならなんでもいいよね的にB総受け仲間認定されるので
A鬼畜攻めものとか無自覚なAdis作品オススメされたり
AにはBが勿体ない!Aに手籠めにされるBちゃん可哀想!とか言われる(※そんな公式展開はない)のが困る
攻め自カプは(というよりBLは?)受けの為に回ってる世界だなと思う事が多い

他は全部おk
0209名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:05:53.97ID:wfygVpT2
>>196
嫌なのはBA>ABAの順
AとBはこう!って関係が固定されてるからそれが崩れるAとBの組み合わせは嫌い
他は自分で検索しなきゃ目に入ることほとんどないしどうでもいい
0210名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:12:56.07ID:x6DCOfOB
>>196
5=6>1>3=4>2
キャラが酷い目に遭ってるところ見たくないからモブレが一番地雷
リバはBAに比重が片寄ってなければ見れるけど完全に逆は無理
相手違いは嫌悪感ないけど興味もない
0211名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 14:55:37.47ID:fZtb8V1u
>>196
攻め受け固定で逆リバが一番地雷なので
1と2が一番無理絶対見れない大嫌い
3はCがもし自分が攻めとして好きなキャラだったら無理そうじゃなければ平気
4はDがもし自分が受けとして好きなキャラだったら無理そうじゃなければ平気
5はよくわからんがAが受けになってるってことなら無理
6は大好き
0212名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:02:13.70ID:tUXTF4kp
>>196

1:絶対読めない見れないけど逆にこちらに干渉してこなければ知らない世界なので平和
2:ABスペにいたりABで検索かけると出てくるからたちが悪い
3:ACが公式ならある程度は仕方ないけど公式を盾にABをdisるAC者が多い場合は嫌
4:いまいち興味を持てないCPもある
5:AB話の中にねじ込まれるのは嫌 モブA話なら可
6:可
よって無理度合いが大きい順から
2>>>3>5=1>4≧6
0213名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:15:02.71ID:+Yhwb0GX
>>196
嫌な順に3≧4>6≧5
Aのカプ相手はB、Bのカプ相手はAであることが一番大事だから
1はいわゆる総愛され受けや攻めdisがあったら嫌だけどそういう要素を感じなかったら気にならない
2は全く気にならない
0215名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:20:25.48ID:E2pn6LFz
>>196
5>4>1=2
攻めが受けてるのと受けが攻め以外に惚れてるのが苦手
エロなしなら1・2はそれほどでもないので低めにした
3は相手によるけどむしろ好きなカプ多い
選択肢にないけど一番苦手なのはCAとか別キャラ×攻
0216名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:33:10.51ID:XO9t0kVE
>>196
1・2>3>4・5・6
逆が一番嫌で456はほとんど気にならない
4は自分が受固定なので萌えれば好きだし萌えなくてもスルーできる
モブレはもうモブレというジャンルなので割り切れる
3も攻との原作での関係次第では気にならない場合もあるのでジャンル次第
0217名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:35:53.33ID:3VrQ1QZm
嫌な順か
5→3→6→4→2→1
相手固定派だから1や2は寧ろ好き
別軸リバの方がより好きだからこの順にした
ただ別ジャンルの好きCPだと
4→6→5→3→1→2
になる
こちらも相手固定派なんだけど、苦手な順はキャラに依るかな
0218192
垢版 |
2018/04/16(月) 15:35:59.36ID:XulqVLXB
>>193
>>194
>>195
>>197
>>198
>>202
ありがとうございました
思っていた以上に嫌な人がいるのがわかって良かったです
伝え忘れていましたが既刊CB本も持っていく予定だったのでB受けと思っていました
でもそれだとより風当たり強い覚悟が必要みたいですね
0219名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:36:05.02ID:3VrQ1QZm
>>196
嫌な順か
5→3→6→4→2→1
相手固定派だから1や2は寧ろ好き
別軸リバの方がより好きだからこの順にした
ただ別ジャンルの好きCPだと
4→6→5→3→1→2
になる
こちらも相手固定派なんだけど、苦手な順はキャラに依るかな
0221名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:52:54.14ID:GgFBvpK2
>>196
今のジャンルだとどれもあんまり気にならない
公式で複数の世界線があるみたいなことが示唆されてるから
パラレルワールドではこうなってるんだなで処理できる
でも個人的に陵辱系ダメなので5、6は苦手
ショタ受けだから悲壮感高い6は特に
0222名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 15:54:00.79ID:VtDV11ST
>>197-216
たくさんの回答ありがとうございます
同じような順番の回答でも考え方が様々あってとても面白いなと思いました
また、自分の考えと全く同じという人もいなくて奥が深いなと感じました

レスが多くなってきたので早いですが締めさせて頂きます
0225名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:24:43.91ID:dzXmZA8C
誘導されてきました
会社での飲み会の料理は以下のどちらが好きですか?
・コース料理
・食べ放題
飲み放題はどちらにも付いていること、大衆的な居酒屋を前提でお願いします
好きな理由も教えていただけるとありがたいです
0226名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 20:30:02.04ID:ewT6zWuC
>>225
あまり食べないから食べ放題の方がいい
コース料理だと「誰か食べてない」のがよくわかる
食べ放題は好きなものだけ注文してもいいし
食べる量を注文でコントロールできるから
食べ残しが少ないと思う

あとトラブルでドタキャンが発生しやすい職場なので
食べ放題の方が人数の増減に柔軟で嬉しい
0228名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 21:55:23.89ID:FY9Cs1Vn
>>225
コース料理
自分はほとんど飲まず食べる側に回るのでできれば料理がおいしいほうがいい
居酒屋の食べ放題は食べ放題ならではのクオリティでハズレが多いのと、
人数多いと食べ放題だからとバカみたいな注文するやつが必ずいて、かなりの量の食べ残しをすることになる率が高いから
コース料理なら一番安いコースを選ばなければそこそこちゃんとした料理が出てくる
あとは店の質により
高いコース選んだのにしょぼい料理出すところもあるし、料理が売りなら食べ放題でもある程度のクオリティだしてくるところもある
0230名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:23:26.69ID:qr6JQEbC
>>225
コース料理
・料理の質が高いことが多い
・勝手に出てくるので楽
・大皿から取り分ける役に徹すれば上司との会話も少なくてすむ
気のおけない友達となら食べ放題もワイワイできていいけど、職場の飲み会なんて半分仕事なんだから美味しいほうがいい
0231名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 22:31:07.26ID:qr6JQEbC
アンケお願いします(スレ違いの場合は失礼)
ツイッターで誰かをフォローしているとき「この人の作品や創作語りは見たいが日常の呟きは合わない」「この人の呟きは合わないがリツイートは好みなので見たい」ということはありますか?
あるという人はどう対処したか教えてもらえると嬉しいです
0235名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:36:50.73ID:WTzeZg8t
ツイッターのつぶやき
支部などでの作品コメ、作品内容
イベントやオフで会った時の発言

これらのことからああこの人5ch見てるなーと感じたことはありますか?

また上記の手段で5chをチェックしていると自ら発言している人もいますが
そういう人に対してはどんな印象を持っていますか?
0236名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/16(月) 23:49:05.21ID:YwzKBn2L
>>231
とてもある
前者は作品まで嫌いになりたくないからそういう人はそもそもフォローしない(すぐリムる)
後者は基本ミュートして自らホームを見に行くスタイルにすると割と気が楽
0237名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:05:11.84ID:EHbDXJT3
>>231
基本的にリストでTL見てるの前提で
作品だけ見たい人→フォローだけしてリストに入れず、たまにフォローのみ画像検索で抜き出して見る
RTだけ見たい人→そういう人用のリスト作って気が向いた時に覗いて日常ツイは飛ばして読まない
0238名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:06:46.41ID:zgz6RknQ
>>231
よくある
ブクマ的にフォローだけして普段はミュート見たい時だけホームに飛んで見に行くようにしてる
絵なら画像タブだけ見るようにすれば呟きの痛さもそんなに気にならないし神冷めもしにくくできる
0239名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:11:45.35ID:lRbupRvL
支部で公開された新刊の本文サンプルをブクマ&いいねして、実際には買わないことはありますか?
買う予定が無いのにブクマやいいねをする人は、その理由も教えて下さい
0240名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:19:46.47ID:lKb5GAQx
>>239
ある
自分が関東住みなので参加できない関西イベントの新刊サンプルをブクマしたりする
理由は新刊に需要があるというアピールみたいな意味
いいねブクマが付かなくて書き手のモチベーション下がったら嫌だから
0241名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 01:58:47.10ID:Fwb0/V1x
>>231
ある
TLではミュートし、リストでたまに追いかける
あとはあえてTLを追いかけず、公式アプリなどでざっと流し見る(RTやいいねの方が浮上してきやすい)

>>239
ある
・ブクマつけた段階では買う気があるが、通販待ちなどで追記を待っている(そしてそのまま忘れてしまうことがある
・欲しいジャンル(またはカプ)ではないので買う予定はないが、表紙や本文の参考用として
買う気がある場合ない場合の理由はそれぞれこんなところ
0242名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 03:04:28.00ID:Mzg+xZQ6
>>239
ある

買いたくて通販検討とあったからそれに期待でブクマするけど
結局通販ありませーんで買えず仕舞いとか
通販開始までが長すぎて待ってる間にカプ爆破されてジャンル移動したり
カプは好きだけど原作だけでいいやって二次欲が冷めてしまったり
0243名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 05:45:09.74ID:Ngjv71Wf
>>235
よくある
常識的かつ好意的な人なら特にマイナスに思うこともない
まとめサイトやツイッターに影響受けてる可能性も捨てない

痛い人や厄介そうな人だったら距離をとりつつ自分が見てることはバレないよう気をつける
かなり悪印象が強い
0244名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 07:42:40.48ID:0D8JtlgU
>>239
完全ROM専だった頃は同人誌って媒体に興味が薄かったので、たまたま検索に引っかかった表紙絵が好きなサンプルをブクマしまくってた
そもそも買うって発想がなかった・買い方もよくわかってなかったので新刊だろうが完売本だろうが無差別
0246名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 09:56:26.68ID:9VkQMvNY
>>235
・5ch見てるなーと感じたこと
何となく察する事はある
学級会案件に対する対応が最初からスマートとか
原作や運営に対する批判、称賛ともに慎重
振る舞いにソツが無さすぎて初動から慣れてるっぽい人は5とか見て対策知ってそうだなと思う

・5chをチェックしていると自ら発言している人に対して
ヤバイ人だったら距離を取る(←こういう振る舞いで自分も5見てるってバレてると思う)けど
自ジャンルにヤバイ弗がいた事があって注意喚起の流れで暗黙の了解的に5知ってる人のほうが多いと思うので
あまり気にしない
各種ヲチスレも弗や粘着に広範囲にかき回された結果
SNSで愚痴垢作って拡散する方法のほうが広まったし
5が情報源としては既にそんなに機能しなくなったのであまり気にしていない
0247名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 12:57:41.80ID:KUFGsPzs
>>225
食べ放題
単純に高級な料理が口に合わない・好き嫌いが多いのでコース料理で満足出来たことがない
(好き嫌いといっても食べられないほどではないけど)
その点食べ放題なら好きなものだけチョイスできるから満足感が高い

>>239
ある(ブクマ時点では100%買う気あり)
初見のサークルは必ず現物を見てから買う派なので
イベントで手に取る前に完売してたらその後書店で見かけても買うことはない
ブラマジだったりサンプルページ以外がスカスカなことも結構あるのでやっぱり買わない
0248名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 15:22:42.17ID:5KXPu/Tj
>>225
コース料理の方が好き
食べ放題は上の人へ何か頼むか聞いたり取り分けたりと気を使わなければいけない
もしくはそういう事をした方がいいのか、それとも迷惑なのか?と悩む
また、自分は飲めない代わりに沢山食べろと余ったものを押し付けられがち(要らない)
あと店によっては大人数だと注文対応が遅かったり別のテーブルに運ばれてめんどくさい

そういう意味ではコース料理の方が自分が食べる分が分かりやすいし
飲み物の注文だけ気にすればいいからまだ楽
0249名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/17(火) 16:28:49.34ID:2CwvYnVY
支部で小説を公開してます
今度新作を公開する時、キャプションに「自家通販してます。〇日までなので検討中の方はお早めに」等と
書こうと思うのですが、どう思いますか?
必死だなと思いますか?
0253!omikuji
垢版 |
2018/04/17(火) 20:04:19.21ID:qbS/2G41
>>225です
答えてくださった方ありがとうございました!
どちらにもいろいろな意見があり大変参考になりました
0254名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:09:58.39ID:27qFeKlq
質問です

小説書いてるのですが支部に公開しつつ本にしてイベントに出ています
本売る時はかならず「すべて再録です」「紙で欲しい方はよろしくお願いします」的な確認をとって売っている

完全に自分の趣味でやっていますが、「短い話(15000文字くらい)でそれをやられても意味がない」「儲け主義」といったご批判を受けました
とりあえずめっちゃ赤字運営ですということと、webには公開したままなので欲しい方だけということでお願いしてる旨をお知らせしました

この前提で以下お返事頂けたら嬉しいです

・そういう活動をしているサークルはうざいですか?(同じ話をかたちを変えて出すのは手抜きとも言われました)
・上記の説明に違和感はありませんか?(仲がいい方はみな優しくしてくださるのでおかしくないか不安になってます)

長くなってすみません、よろしくお願いします
0255名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:19:38.01ID:Gz5iyyVA
>>254
・うざくない
趣味でやってるのだから好きにすればいいと思うし、自作をあえて本の形にしたい気持ちもわかる
好きな話を書く人なら本で欲しいのでありがたい
・違和感はないしわかりやすい
頒布時の説明もちゃんとしてるし丁寧だと思う

Web公開もやめてないなら尚更欲しくなかったら買わないだけだし、254の活動の仕方に特に問題は感じない
詳細がわからないから言い切れないとこでもあるけどその批判的な意見を述べてきた人の方が「?」と感じるので、あんまり気にせず今のスタイルで活動して良いのでは
0256名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 02:28:12.67ID:yOWxod+D
>>254
1.うざい等全く思ったことはない むしろ本でもWebでも読めるなんてありがたいなぁと思う
再録は書き下ろしのために買うこともあるけど、書き下ろしなしの完全再録でもほしければ買うから気にしない
完全再録が手抜きだと思ったこともない
2.違和感ないしとても丁寧なお知らせ
でも「儲け主義」に対する返答なのだろうけど、赤字は他の人には言わなくてもいいかなとは

小説が好きでよく買うし支部でも読むけど、Web上のものだといつなくなるかわからないし、
好きな小説が紙で手元にあるといつでも読み返せるのでありがたいよ
自分もサークル側だから(漫画だけど)本にする大変さも本にしたい気持ちもわかるし、
なまじサークル側だから、小説サークルさんが漫画に比べて費用嵩むことも、その割に漫画ほど気軽に手に取られないのもわかるし
0257名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 04:08:49.93ID:ssCLYmwb
一次二次問わず同人小説をパクリと判断する基準についてアンケートお願いします
基本的に字の場合はコピペ貼り付けでない限りパク認定されません
ただ被ってしまっただけなのか本当にパクリなのか判断し辛いからという理由はわかりますが
絵からパクった場合はコピペでもなくなり、字→字でもパクか影響受けすぎにしか見えないけどコピペじゃないしなと勝手にモヤモヤしてしまう事が増えました
自分のようにコピペ貼り付け以外で表立って糾弾できる証拠はないけど個人的にこれはパクリだなと思う事はありますか?
あるという方にお伺いしたいです

(0.差支えなければご自身が絵描きor字書きor読み専かお願いします)
1.コピペ貼り付け以外で個人的にパクリだと思う判断基準
 or意図したパクリではないとしても影響受けすぎに思えて気になるライン
2.1と判断した場合その人の作品は今後見れるor見れない

今回は絵から字、字から字などの字書き側のパクについてでお願いします
またパクリの定義は盗作と言う意味でも意識して寄せていると言う意味でもなんでも構いません
よろしくお願いします
0258名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/18(水) 05:05:40.19ID:2I0MAov/
>>254
・うざくない
web再録メインの小説サークルってけっこう多いから珍しくもないと思う
小説好きな人たちと話してると液晶じゃなくて紙のほうが読みやすくて好きだからむしろ再録本は出して欲しいという人は多いよ

・すべて再録、webから下ろす予定はないことの2点(=買わなくても読める手段があること)を説明してるならまったく問題ない

ごく一部の大手のイメージのせいか同人誌って儲かると思ってる人いるからね
変なのに絡まれただけだと思うよ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況