中古ドジン誌の店情報 24軒目
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/05(木) 23:53:35.54ID:yIBUnqNo
「買取価格」「販売価格」「各種キャンペーン」「在庫情報」など何でもOKです。
雑談とツールの話題は程々で切り上げましょう。

◆前スレ
中古ドジン誌の店情報 23軒目
http://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1514936011/

【注】
店員さんはバレないようにこっそり書き込んでくださいw
次スレは>>980ヨロ

◆主な中古同人誌書店
まんだらけ http://www.mandarake.co.jp/
K-BOOKS http://www.k-books.co.jp/
とらのあな http://www.toranoana.jp/info/kobutsu/index.html
らしんばん https://www.lashinbang.com/
駿河屋 https://www.suruga-ya.jp/

【女性向け専門店】
明輝堂 http://www.meikido.com/

【男性向け専門店】
グレップ http://www.grep-shop.com/

◆関連スレ
【とらのあな】同人誌通販スレ13【メロンブックス】
⇒ BBSPINKのエロ同人板へどうぞ
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 19:57:44.51ID:dc/9cguH
駿河屋ならあんしん持込で店頭買い取りがベストかな手数料無料だし
同人取り扱い無い店にも持ち込んでいいんだよね?
でも新刊なら他店の方が高く買ってくれそう…
これから銀行振り込み手数料あんしんで648円もとられるのか…書留は864円!うわぁ〜
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:07:29.38ID:JghqRxDi
手間だしかんたんにしろというメッセージだとか?
ここんとこ実店舗増えたしネットで見積もり実店舗で買取ってルートに移行したいのかな
実店舗もいきなり持ってこられるよりは楽そう
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:17:12.51ID:5+RjSNnC
そりゃ実店舗へ持っていけるなら
そうしたいけど店舗の無い地方は
宅配買取しか道がないんだよ
手数料上げられるのはキツイな

査定安くても楽だったのは明記だけど
今の状態ではトラブルに自ら飛び込む
ようなもんだからどーするかなー悩む
0353名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 21:41:29.57ID:xpSl2V7n
店舗は近くにあるけど持ち込むには大量すぎて…
かといって何回かにわけて持ち込むのも面倒くさい
手数料上がってもやっぱ宅配買取が楽だな…
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 22:44:14.88ID:5Q3ZF+yL
うーん、ますます一強時代になっていきそう
個人的には買取でお金取るんじゃなくて
通販の無料の最低額をあげてくれた方が嬉しいんだけどな…
12日までに買取申し込みすごいことになりそう
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/09(水) 23:31:22.50ID:cIZCPmoX
まんだらけって宅配買い取りは必ず送料自腹で送らなきゃならんのね…さらに振り込み手数料か
やっぱ送料無料ラインがあるとそっちにまとめて売るよなあ千数百円自腹とかやってられない…

k-booksってもしかして同人の郵送買い取り自体が無いの?店頭のみ?
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 04:59:46.30ID:/tMoJK23
着払いで無料で送れること考えればまあ、3000以上のラインはあってもトントンなのかなあ
今あんしん査定中に出してるけど12日までに終わるだろうか
0358名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 05:25:44.80ID:CSDuB9rO
まんだらけに持ち込んだら50冊10円と言われ衝撃受けたから宅配買取は怖くて無理だ
120サイズ30キロくらい今なら送料2000円近く払って査定価格は500円以下で買取手数料差し引くと振込0円です!みたいになるんだろうし
明記は200冊800円くらいだったけど送料手数料無料だから実質3000円くらいになってたんだな
0360名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:34:39.07ID:FqZIOnFL
駿河みたいに本の扱い悪くて普通は売りつけない汚い物でも送ってくるようなところが一強なんて終わりだわ
あくまで個人的に
私は時間かかるの面倒だから持ち込みで売った事しかない
誰か連れてって手伝ってもらわないといけないのが難点だけど
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 12:41:48.69ID:+hKCNwme
だらけはサイトで1500円買取なのに持ち込んだら在庫多いんで200円ですって言われ本持ち帰った事あるわ…
でも当時最盛期だったジャンルの作者直筆サインや抽選グッズなんかを事前に問合せてから持ち込んだら
返信時の査定額より更にアップしてくれた事もあったり
かなり面倒だけどレア品は事前に問い合わせとくときちんと見てくれるのかも
個人的にはレア物はだらけ、とにかくまとめて処分したい物は駿河かな
0362名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 13:21:11.46ID:zjPwvQuD
例えば五百冊以上限定とかで家に査定に来て持っててくれるサービスあればいいのに
どっかの中古本屋にそういうサービスあったよね
まぁそんなの無理だろうけど売るという事に関しては駿河より需要が高まるのでは
0363名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:26:29.74ID:mfMuWX4r
>>361
レアものはだらけっていうのわかる
オタ系中古界隈で目利きが最も安定してるよね
Kとらしんは流行ものには強いけど少し外れたらいい加減な査定多いし明記と駿河はさらに謎の査定してくる
なるほどだらけは事前に問い合わせてみるといいのか
0364名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:29:59.11ID:MK0GU/3h
状態が悪くても読めればいいって思ってるから(特に自分のジャンルは古めなので綺麗な本が少なそう)
駿河屋が状態が悪い本でもどんどん買って売ってくれるのは歓迎だな…
駿河屋一強なのは競争原理働かないから歓迎はしないけどしょうがないよね
本を手放したい人のニーズに合ってるもん
明記やまんだらけはそのへん企業努力が足りないのはいなめない
0365名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 14:39:32.50ID:bZbL/kww
高額になってる本だけだと思うけど自ジャンルで
「ランクB」っていうのがあって別商品扱いになってるのを見たよ
前に明輝のレポあったと思ったけど駿河の基準で難あり本ってすごそう
0366名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 15:39:44.55ID:1YmCKf+0
日焼けや擦れ、折れや古さの類の状態悪いのは我慢できるけど明らかに汚れてる本は勘弁
それが来る前は読めたらいいわと自分も思ってた
0367名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:12:56.06ID:FPoF4cAz
どうしても欲しい本だったから覚悟して駿河のランクB買ったら拍子抜けするほど普通に綺麗だったことあるよ
よく見たら表紙に傷ついてるような…?って程度だった
そしてなんの表記もないのにうわってなるレベルのが来たこともある
駿河の基準はマジで訳わからん
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:29:24.33ID:+BRspCEr
もしかして人によっては一切チェックしてないの?って思うよね
一目でも見てたら気付くだろ普通っていうシロモノがある
気付いてる上で無表記で売ってるのかもしれないけど
0370名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 17:46:45.50ID:Ub8PiW+c
あてにならないから最初からあんま気にしてないな
そこまで丁寧に状態管理してなさそうだし適当だと思う
汚れもピンキリすぎる
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 19:19:40.15ID:o8SPX3Fz
買取の時に自己申告で傷み有りって書いたのはランクBで売られてたな
かなり汚れてる本買ったときは状態についてなんにも書かれてなかったし
自分たちではチェックしてなさそう
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/10(木) 20:23:32.12ID:yjkeVaHL
新品同様にきれいなのもあれば目を疑うようなのあるよね
袋から出して読もうとした途端に糊がとれててバラバラになったときはどうしようかと思った
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:28:00.55ID:nUSC19Iz
夕べチェックしたら明記数ヶ月前ぶりに自ジャンル69冊入荷していて
2冊買ったんだが
自分が買ったあと本日の入荷数を再検索したら64冊になっていた
何度か試しても64冊だった

日付変わって「1日前入荷」で再検索したら67冊になっていた
そのごまた検索したら64冊になっていた

古いジャンルだしこの夜中に3冊カートに入れて放出して再度入れ直した、
なんて同士がいたとは思えない

システムエラーだったんだろうか
騒動後初注文なので在庫がちゃんとあってちゃんと届くのかドキドキだ
0376名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 00:57:07.36ID:hM6AB2LW
>>374
15年くらい前の本かな、かなりぼろぼろ
自分が当時買って保管してる本はそれと同じかもっと古いの結構あるけど、ずっときれいだしもちろん糊も無事
正直よく買い取ったなと…日焼けもひどいし本が可哀想になる
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 17:50:23.18ID:vCCFEMiw
長年段ボールに本を突っ込んでおいて大掃除の際にろくに中身も見ず
まとめてかんたん買取に出したとかなら有り得そう
引っ越しの際に段ボール開けたら中に迷い込んだ甲虫がバラバラ死体になってて泣いた事ある
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:00:47.71ID:lLwxSbZG
うんこも理解不能だけどよく聞く本にぶっかけ系とかもどう考えてもゴミなのに何で売りに出すんだろう
それが誰かの手に渡るの想像して興奮してるとかなの?
もし自分が不衛生系の汚れつけたらその時点で捨てるけどなぁ
0388名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 18:36:14.85ID:kzOeNnsf
ぶっかけ本は遺品整理とか汚部屋掃除業者とかとにかくまとめて大量に売りつけた中に紛れてちゃってたのかもなあ
あとは燃えるゴミの日に出したら丸ごと持ち帰られて転売されたとか
本人が売るにはリスク高すぎる
0392名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:56:31.07ID:YGRtGNyw
釣りであって欲しいけどフィギュアは尻穴に入れてから売る
入れられないものは精液塗りたくってから売るって言ってるやつが2chでいたよ
マーキングの為にわざわざ汚してから売るらしい
オクなんかでも汚した物を未開封装ってパッキンしてから売るって言ってた
売る時に汚すことを同意するレスが複数ついてたので汚損同人もこういった類の奴が中古屋に売ってるんじゃないかな
0393名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 19:59:01.85ID:1kNT6F7M
だらけって在庫ないのに出品したりなんて事はしないよね?
マイナージャンルの本が入荷されてすぐ買ったんだけど2冊共売り切れでキャンセルになっちゃうんだけど…
自分の他に狙ってた人がいたのかな
0394名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/11(金) 20:07:39.11ID:jUhW3adr
>>393
もし「在庫確認します」って表記になってるやつだったら店頭と在庫が共通みたいだから
先に店頭で売れちゃったんじゃないかな
通販の注文が入ったら即店頭から下げるんじゃなくて、半日とか結構タイムラグがあるっぽいから
先に通販の方で注文が入っててもその日とか次の日くらいに店頭で売れてしまった場合は
キャンセルになるんだと思う
0397名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 02:50:59.15ID:/TglMymH
駿河、ずっと入荷無かったマイナージャンル本がいきなり複数在庫になることがあるんだろうか
今日新入荷した内2点がそうだった
しかもそのうち1点は在庫1なのを自分が買った後に
在庫1でまた復活してて数時間後再び見たら誰か買ったようで品切れになっていた

そもそも在庫表示自体ガバガバな気がしてきた
0398名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 10:49:15.92ID:05sIOraX
最近駿河屋の発送がやたら早い
注文した翌日に「お待たせして申し訳ない」メールが来て
その翌日に発送みたいなペース
一体どうしたんだ
0401名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 22:26:46.39ID:7qkUlvPr
駿河、欲しい本が入荷するとテンション上がるけど、ポチッた後は手元に届くまでひたすら祈ってる。
本命本が傷んでて、数合わせのお試し本が美品とか、本当によくあって困る……。
0403名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/12(土) 23:36:36.83ID:WHR626+d
>>397
新着が複数在庫のときはあるみたいだよ
複数在庫のときは一冊売れる→数時間後に品切れになる→復活する→数日後に値上がりする
売れた後品切れにならずに値上がりしたり復活した後も値上がりしなかったり(タイムセール対象品とか)と
ガバガバと言えばガバガバ
0404名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 10:03:39.86ID:iATFdSed
駿河屋から荷物の出荷もうしばらく待ってねメールの翌日になんの知らせもないまま荷物が届くのこれで2度目なんだけど
ゆうパックだとお知らせないと不在にしてしまって郵便局の人に迷惑かかるから困るよ
時間指定もさせてくれないしもう少し配達業者の人のことも考えてあげてほしい
0406名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 13:12:54.81ID:Fjg7g8Ee
ヤマトの宅急便なら追跡番号分かってたら
受け取り側が日時指定できるけど
ゆうパックは追跡番号が分かってても
日時指定は発送元しかできない

最近になって、不在票入れた後は日時指定の連絡しないと
再配達はしませんよって変わったけど
それでも一回不在票入れてもらわないとダメとか
すごい不便すぎるし、何より配達員さんに申し訳ない…
0413名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:17:55.07ID:1nvBtCR6
>>403
ありがとう
表記の在庫謎変動はあるあるなのか
実際の在庫と相違なければ疑わないんだけど注文→在庫なくてごめんねテヘペロが多すぎてガバガバっすなあ色々
0414名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/13(日) 22:51:18.25ID:pfzF4S3o
駿河屋あんしん査定後に店舗持ち込みしたんだけど今までよりも買取条件厳しくなってた
あんしん査定済みのキズ・汚れがあるものが減額買取から買取不可に
追加で数冊持ち込んだんだけど発行一年以内のもの以外は買取不可と言われた
同人誌取り扱ってない店舗だからその扱いらしいけど何だかなあ
0415名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 01:36:52.47ID:Bdo2jCrD
>>414
普通同人誌読むだけでキズ汚れってつかないよね
0416名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 07:27:54.63ID:IU/j7aNm
駿河屋発送翌日とかここにあったけど
もう四日目でも発送されない、その差はなんなんだ

買取厳しくなったのか…今査定中だから不安になって来た
0417名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:24:00.39ID:5gsW1n0Q
>>415
自分の場合、読むだけでキズや汚れがつくってことはまずないけど
イベントで購入→鞄に入れて家に持ち帰るあいだに角を傷めちゃったり
表紙に擦ったようなキズがついたりしてうわーってなる事はたまにあるわ
色々工夫して気をつけてはいるんだけどね
0419名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:41:43.92ID:ywwKdcyt
>>408
すごい
貼ってくれてありがとう

でもやっぱり発送したかどうかぐらいは教えてくれないともう少し待ってねメール以降は毎日自分でチェックしないとならないな
0421名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 09:55:30.71ID:UfUqQhez
>>415
傷つけようが汚そうが持ち主の勝手だから構わないけどこれを売るのはどうなのって酷いの来た時ちょっと思ってしまう
それを買い取って売る方も罪深い
でもちゃんと表記さえすればそれでもいい人しか買わないからやっぱ駿河が悪い

店舗は自分の目で状態を見て判断できるんだからそれより通販部を少しは厳しくして欲しい
0422名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 10:37:02.21ID:8ihWwoNW
自分も最近駿河屋に安心買い取りで店舗持ち込んで状態悪ってことで減額や買い取り拒否された
どっちも読んだの数回程度のぱっと見綺麗なものだったから厳しいなあって思った
拒否されたの再録や小説だったから在庫あんまり入れたくなかったのかなって思ったけど
0423名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 11:22:35.97ID:oM5M5G8f
>>414
安心査定と店舗じゃそりゃ違うでしょ
通販なら一方的に送り付けられるからどんな状態の物を引き取っても在庫になりにくいけど店舗じゃ売れ残るリスクが高まるだけだし
姑息だわーとは思うけども
0424名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:07:32.32ID:s7imIVJi
ジャンル的に中古しか買わないというか買えない
中古購入して読んで面白くなかったら即売ってるんだけど
ちなみに買取拒否されたのは明記購入のもので駿河屋から今まで受け取った商品よりよっぽどきれいな状態だったけどね

>>423
同人取り扱いのない店舗って書いてるんだが
在庫も何も基本通販部に買取品そのまま送るだけだよ
宅配買取の手数料値上げした上で店舗の買取条件も厳しくしているから姑息だと思ったんだよ
商品の質が向上するならいいけどこれまでの駿河屋の姿勢からは期待出来ないな
0426名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 12:59:48.15ID:AguwfS9U
初めて駿河屋に売る
安心査定終わったやつこれから送るんだけどがっつり減らされたりするのかな
同人誌と一緒に公式グッズも少し査定してもらったんだけど備考込みで思いの外高額だったから追加して送ろうかと思ったけどやめとこうかな
0428名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 14:53:20.45ID:agEWEJS3
駿河屋0円引取だったのが300円から100円で売ってた。
まぁ欲しい人に渡ればいいか。
0430名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 15:23:31.61ID:XRz0Op7q
実店舗の中古同人誌書店では減額・買取不可のものでも駿河屋のあんしん買い取りではめったに減額されないから売り手としては助かってる

Kと明記によく売りに行ってたけどKは状態のチェック本当に細かくて
Kから売りに行って弾かれた分を明記に売りに行ってたわ
0431名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 18:18:52.40ID:KddnzYJa
どんな状態でも良いから欲しい本あるし
杜撰でも状態悪いものも買取して売ってくれる駿河屋を有り難く思ってしまう

でも実際にここで聞くような虫付きのものとか来たら怒ってここにレスしちゃう気もする
0432名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:13:35.25ID:HnLsEOVy
駿河で登録なしだけど需要がないと判断されたようで買取不可処分された本
掲示板とかで呼びかけて欲しい人がもし現れたら送料のみで譲った方が良かったかとちょっと後悔した
0433名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:25:36.73ID:JKBYm7rA
そういうマイナー本って本当に手に入らないから喉から手が出るほど欲しがってる人がいそうだもんな
発行からそこそこ日が経ってるのに駿河に登録されない本は絶望の目安になる
0435名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 19:49:23.46ID:6HouA9w+
90年代巨大ジャンルの経年劣化本買い取り拒否でどんだけ処分されてるんだろ…
ワイが直接数百円から買い取りたい
もー読めたらいいんだ
個人的には頑張ってオク出しして欲しいが面倒だよねぇ…
0436名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:00:24.05ID:YAAZNl1w
自分のジャンルはナマモノでもない漫画ジャンルだけど
オクに出すと「オクに出されてた!違反申告に協力して!」と騒ぐ人が多いのでオクで入手しづらいよ
中古屋にもあんまり出回らないしキツい
0437名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 20:16:01.57ID:htWbY73G
駿河でシリーズものとか同作者同ジャンルの一部しか登録なくて、登録無いのは出しても買い取り不可になるのなんとかしてほしい
絶対需要あるから無料でいいから引き取ってくれと思うくらいだ
特に連作系で途中だけ買い取らないのマイナスでしかないと思うんだが…(登録がないので在庫過剰でもない)
0438名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 22:32:23.40ID:YjIjCEDF
そういうとこ全然気にせずはい不可〜はい次〜って感じなんだろうな
査定する人ちゃんと見てる?価値分かってる?ってなるわ
買取ここしかないからやっぱ適当なんだろうな
0439名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:21:15.75ID:SGdOeT1f
マイナージャンルの引退した絵馬の未登録本をあんしん査定したら
現物査定になったんで思い切って全冊送り出して来た
50円買取とかでいいからちゃんと登録されて必要な人のとこに届くといいな
0440名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:30:32.12ID:i3ie5ihR
駿河は同人以外も扱ってるから同人に詳しいスタッフばかりじゃないだろうし
たとえオタだとしても専門外のジャンルの価値なんてわかんないでしょ
調べればある程度はわかるかもしれないけど、そんな手間を割くとは思えないし
0441名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/14(月) 23:31:31.87ID:1J1CdO7p
サークルデータに対して販売実績から積極的に新規登録するに足るだけの売れるサークルかの評価をつけて買取りするシステムにでもなってればな
0443名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:04:00.66ID:sm1lZiTr
駿河屋で安心買取の梱包って申し込み内容リストと同じ順じゃないとまずい?
何も考えずに申請したのでサイズやらジャンルがぐじゃぐじゃなんだけど箱詰めの順番って査定に響く?
0444名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/05/15(火) 00:23:15.97ID:YCscQ409
かんたん買取のサイトの「高く買い取ってもらうには」みたいなページにジャンル分けろとか書いてたけど安心買取のリスト順の方が優先されるかはわからん
安心買取のページに詳しく書いてないの?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています