X



【同人版】私の中の偏見35
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/04(水) 23:08:32.41ID:owcM4VHw
ここは貴方の中にある「同人に関する」偏見を語るスレです。

偏見を語るスレなので「それは偏見だ」等の発言は無意味です。
また、偏見を装っての個人攻撃も自粛願います。
(例:ある発言に対して、「そういう発言する奴が嫌い」と言う等)
同スレ内での攻撃もNG。あくまで偏見です、反論等は絡みスレへ
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【同人版】私の中の偏見33
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1510692935/1

※前スレ
http://medaka.2ch.net/test/read.cgi/doujin/1516695993/
0290名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:18:41.24ID:mjfVVMcf
>>289
食べ物偏見便乗

食べ者の好き嫌いは人の好き嫌いと同じ
食べ物の好き嫌いが多い人は人の好き嫌いが激しい
苦手はあれど食べれなくはないと言っている人は受容性が高く嫌い食べれない無理と言う人はどんなに穏やかに見えてもかなり面倒くさい性格

付き合いやすさを早い段階で見抜きたいなら食の好き嫌いを抑えてヤバそうな人とは距離を置くといい
0291名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:36:52.15ID:3EHRLA1S
同人スレで
A「偏った意見」
B「それはねーよ的反論」
A「Bに対する発狂してんのみたいなレッテル貼り煽り」
という流れが生じると擁護されるのは大抵A
Bはむしろ反論の口調が荒かっただけでおかしな人扱いされるのがデフォ

擁護される意図はスレ住民がAの偏見を使って他者を貶めたいという利用用途まである
0292名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/23(月) 08:58:13.05ID:L7QHzu8D
ジャンル古参で豊富な知識の高尚様
ずっと絵が古いままのデ崩れで壊滅的な色彩感覚でバージョンアップしない島中ほど
ニッチなアンソロを主催したがる
経験はあるから作業自体は問題ないが
htrにも関わらず進んで表紙を描く
誰も望んでいないのに高くて厚い本が表紙スルーになってしまう
ゲストに神絵師がいても古参の意地で押しのけて描く
センスの無難なデザイン表紙にもしない
ツイはフォロワーのおかげでそこそこだけど普段の支部ブクマ一桁
搬入数で胆石はわわ〜かも知れないが、横に並べた自身の既刊は減らないぞ
一時的なururを味わいたかったのかも知れないが次のイベントは泣くぞ
なんで微妙な絵柄の古参は年下の絵馬に頭下げて頼めないのかな
ガサガサの線で正面の顔と横向きの顔の目が一緒なんだけど一生気づかなそう
自分が全年齢アンソロ主催した時は商業プロも複数いたけど派閥のゴタゴタがあって
装丁の凝ったデザイン表紙にした
連載中に快諾してくれたが忙しいプロ差し置いて描けるかい
0299名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 01:09:02.02ID:qfMty/yz
「もっと見たいです!これからも楽しみにしてます!」という今後に期待する内容のラブコールは
交流好きの作者なら素直に喜ばれモチベupに繋がるが、ヒキ職人相手だと逆効果
負荷がかかって制作ペースが落ちる
普段から真面目で思い悩むタイプほどそうなる
0303名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 09:01:45.67ID:Dhp1GJmO
絵馬以外からのラブコールはどの同人者も迷惑、いらないものということ

格下から貰っても当たり前すぎて返事が面倒
自分が萌える為に同人してるのに萌えないゴミの相手するのは面倒

上記を隠しながら交流してる絵描きは人見知りだとか精神的な疾病を日常的に匂わして一見様お断りしている
0307名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:07:44.03ID:aEVhXJv4
・つまらない日常垂れ流し
・こまめな交流リプと空リプ飛ばしまくり
・年の割に古臭いhtr絵
全部揃ったらどのつく田舎に住んでいる
0308名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 10:21:36.62ID:RypdSnZ6
307みて思い出しただけであんまり関係ない微妙に便乗してる偏見

日記ブログツイでつまらない日常を垂れ流す人は日々の刺激が少ない人
一日に色んな事がある人は刺激を受けるだけで精一杯なので日常の発信者になりたがらない
日記を毎日つけてる人はマメな人で人から信頼されるけど
人生であった事を作品や他の何かに昇華できず日記として終わらせるので大物にはなれない
0311名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 19:21:02.44ID:UJ0P6NS1
鬱グロ流血バドエンメリバなど一般的にネガティブとされる表現を好まない人は脳みそお花畑扱いされやすいが
実際はお花畑思考とは程遠いクールで辛辣な現実主義者が多い
0312名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 21:21:22.84ID:hPS2uog4
普通の人が「馬鹿にする」や「見下す」といった言葉を使うシチュエーションにおいて
「貶める」と言う言葉を使いたがるのは同人者
0313名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/24(火) 22:28:53.52ID:7B7zFBtO
受けやヒロインが14,5歳以上の場合に「性的な格好をさせられてもピンとこない」「恋愛感情は
まだ理解できていない」という描写を入れる人は喪で恋人居ない期間=年齢
(公式でそういう設定がある場合は例外)

コンビやカプのやりとりで、何気ない仕草や一言にハッとしたり惚れ直したりする描写を入れる
人は現在はどうか知らんけど過去に人と付き合ったことはある

女性キャラのラッキースケベ描写を入れるのは男性描き手

これらの作風と書き手本人の痛さとの相関はない
0316名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:13:51.31ID:ZbKnvHam
何か持論を展開して最後に解ってくださいとか理解して欲しいとかで締める人は学生か主婦
自分はこうだと言うだけで終わって特に理解を求めない人は現役社会人か現場経験者
と言うまさに偏見がある
0318名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 00:47:52.62ID:6OswG1sn
好きな作品・画材・コスメ・食べ物等をすぐ表とか図とかにしてレポやプレゼンをしたがるタイプのオタクは応用力のないガリ勉タイプが多い
作家なら作品のクオリティはそこまで高くなく商業作家の場合そんなに売れてない人が多い
0319名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 01:02:18.71ID:4EoDW4qq
お気に入りの「崩れないフェイスパウダー」があって実際に化粧崩れしない人はリア充
プレスドではない粉白粉をクラシカルなケースに詰め替えて使うのは高尚様
舞台用の大容量フェイスパウダーを何種類も持ってるのはレイヤー
「ファンデーション」と「おしろい」の区別が付かないのは喪女orフェミ
0320名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 01:20:14.33ID:YeaISiAh
ここもあったよCannonによる愛理誹謗中傷
好き放題に2ちゃんねるスレ私物化してんなあ

http://itest.5ch.net/test/read.cgi/net/1502260491/

ピクシブから追い出しただけじゃ足りないのか
自分のへたくそ小説がブックマークされないから
愛理の小説投稿を消させたい嫌がらせにも見えるね
海青を理由にしてるけど本音そっちだったりして・・・
0322名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:04:59.76ID:gyqTGUTx
世間で広く流布してしまっている解釈が、解釈違いであると愚痴る量と、自分で描いた自分の解釈の作品の量は反比例する
仮にオンリーワンの解釈であっても、描く人間は描くし、自分の解釈を作品にするので忙しいから、他の解釈を愚痴らない
0323名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 08:56:29.11ID:ci2HF9ja
プレゼンやら布教やらが大好きなオタクは何人沼に沈めたとかいちいち言いたがる
私のおかげだ私が第一人者だとばかりにマウントも取りたがる
0324名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 09:14:59.53ID:1R8IPhh2
布教の割合が多すぎるオタクは布教により承認欲求を満たすためにオタクに属している人
他人に受け入れられなかったり批判された場合、性欲や創作欲でオタクやってるようなオタクなどと比べ驚くほどめげやすい
0325名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 11:28:01.84ID:xpizS1XA
悪役だったり冷徹で作品内でキャラに好かれないキャラをそのままかける二次創作物はかいてる本人はまともな人
かわいそうなキャラにしたり周囲の他キャラの性格を壊してチヤホヤ系にするのは関わったら面倒なタイプ
0326名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 11:56:53.99ID:HqdGNwqe
バズったツイート等にフォロー外から自分の意見リプをよく送る同人者は
厄介な性格をしている
初対面から馴れ馴れしいのもこのタイプ
0328名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 13:36:20.76ID:4rvCqHJD
匿名の場で「これ言うとA厨はB信者だろって決めつけてくるけど違うから」
「広範囲にウザがられてるのにBファンにしか嫌われてないと思ってるのが痛い」
というような発言するAアンチは間違いなくB信者
何故なら特に最近のキャラ数多いジャンルは界隈が違えば二次やファンの動向はほぼ伝わって来ないし
たまたまB信者以外のAアンチだったとしてもB信者だと思ってもらえれば自分の推しが汚れることはないわけで
わざわざ否定する意味はないから
0330名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 14:51:48.63ID:bIkpKhln
絵や漫画がいつまでも評価されない人はそのうち小説を書き始める
しかし大抵は小説も評価されることはなくそのうちコスプレを始める

何をやってもパッとしないのに本人の中では色々な事にチャレンジしたということを心の拠り所にしている
0331名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 15:05:18.20ID:gMZgdjoA
>>329
便乗で生々しいレズもの描く作家は男にモテたい作家
反対にBL描いてるのに百合っぽさのある作家や潔癖そうな雰囲気ある絵を描く作家はレズっ気がある
0332名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 16:18:13.34ID:Fbmzlko1
一定レベル以上の絵馬またはどんどん上手くなっている人はものすごく負けず嫌い
Twitterやイベント等で穏やかそうな雰囲気でも身体は闘争を求めている
好んでる読んで漫画やアニメ、ゲーム、映画のラインナップが激しめの作風

同じ負けず嫌いでも言動に卑屈さや他人の見下し等、鼻につく雰囲気が滲み出てるタイプは伸びが遅いか途中で腐る
0336名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:09:24.28ID:5c0sTKNX
Twitter消す宣言する奴は100%構ってちゃん
0338名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 18:55:55.21ID:Fbmzlko1
>>337
まあ偏見なので
「身体は闘争を求めている」はネタだから本気にしないでw

その人は客観性があってリスクマネージメントができてるんじゃないかな
0339名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 19:01:13.34ID:kEQO8di5
>>338
アーマードコアのコピペかと思ったわww
同人関係なくてすまんけどこの間杜の都に凱旋した選手もそういうタイプっぽいよね

これだけだとスレチなんで私の偏見
二次創作でフォロワーを増やして一次創作も見てもらおうと考えてるタイプは
二次から一次の反応の格差にショックを受けて結局二次に戻ってくる
0342名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 20:28:44.04ID:COOWxO0g
見る側として厚塗り絵を徹底的といって良いほど嫌う人の中には
ヘタウマ〜ちょい馬絵にしか萌えられない性癖持ちがいる
こういう層にかかると名画でも気持ち悪い絵・怖い絵という感想しか出ない
大体本人の画力も似たようにhtr〜ちょい馬程度で際立った絵馬はおらず
絵柄は淡い色彩の少女漫画絵やデフォルメの強い萌え絵や
ペンか鉛筆画の婦人雑誌挿絵のような絵柄が多い
0343名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 21:07:45.18ID:/VvJcDfq
解釈違いへのスタンス
謝罪しつつ語る→内心強烈な鬱憤をためこんでいる
淡々と語る→良くも悪くも素直
攻撃的→リアルが充実してない
語らない→思いがけない所でボロを出す
0344名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 22:17:44.94ID:SDpd9PWU
ソーシャルゲームジャンル畑の二次者はジャンル滞在時間が比較的短い
解釈違いは戦うべき相手で何かに属し他人と交流するのが楽しく深い付き合いを求めるので
人付き合い優先で無理をするし撤退したくなっても引き止められたら弱い
撤退匂わせは構ってちゃんがしたいから
コンシューマーゲームジャンル畑の二次者はジャンル滞在時間が長い
解釈違いは存在ごと無視し何かに属さず他人に興味がなく上辺だけのあっさりした交流を好むので
切りたくなったらすぐに切るし撤退したくなったらする
撤退匂わせは一応のお知らせ
0346名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/25(水) 23:38:33.35ID:Re3Kj5Ba
このCP人が増えて嬉しい!
みんなもっと描いて!
このジャンル他と違って優しくて〜
などジャンルの第一人者かのような言動を繰り返すヤツは前ジャンルで何か揉め事を起こしており
現ジャンルでも全く同じ内容で揉める
0349名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 05:56:47.22ID:WP8pTF4b
交流好きは作品の後追いをされると
「リスペクトされてる」「同じ解釈が増える」と喜ぶが
没交渉のヒキは「ネタ帳扱いされてる」と感じてジャンルから去る
0351名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 08:09:36.87ID:mEBl9TGJ
同じ小学生が書いたようなhtr絵でも一緒に書かれている手書き文字が綺麗or丁寧な人と殴り書いたような字の人がいた場合前者は上手くなる可能性があるけど後者は伸びない
人にどう見られるかの客観的視点や見せるための配慮が根本的に欠けてるため
0352名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 12:31:23.88ID:TIl5hVQ/
作品を下品な呼び方して叩くアンチは、作品への憎しみより作品を叩く楽しみが勝ってきている
ブロックした人数を撃墜数か何かだと思っている
0354名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 13:34:24.59ID:xWBDOheR
嫌いでごめんな
0355名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:02:48.46ID:+15tSblx
偏見スレで「自分は違うけど」「自分○○なんだけど○○の場合も聞きたい」とだけ言う人は
ツイッターでは自分大好きアクティブクソリプマン
0356名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:24:20.97ID:/QYVTkyZ
ただの萌えツイ(例、推しの好物がイチゴパフェだったら可愛い)に
それが投下されたのが朝だと言うだけで
「おはようございます!」から始まるリプつけてくる奴は距離なし
その後に「私は昨日、チョコパフェを食べました」などと自分語りしてくる奴は
そのうち人間関係でトラブル起こす
0357名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 14:44:22.37ID:opKU3j63
紫好きなオタクは耽美な雰囲気が好きで女装ネタやオシャレパロばかり描く、手が早い
緑好きなオタクはおばあちゃんの服みたいな色使いで絵柄も地味、ハマると長いが超遅筆
オレンジ好きなオタクはhtr、交流好きで単体萌え夢傾向
0359名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 15:48:32.96ID:TaryODSU
>>311
なんか分かる
メルヘンな世界に生きてるからそういうのに耐性がないと思われがちだけど真逆でそういう事を人一倍知ってるから他人事とは思えない感じなんだろうね
鬱グロをファンタジーとして切り離せないというか
0361名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 16:38:00.94ID:EB5aShGf
主語を大きくして批判する人はその物事での本当の加害者
やらかす人が多いが冤罪も多いような痴漢やパクリなどの話題でよく現れる
状況によって黒か白か分かれる事や、冤罪のみならず本当に被害者がいるのだと知られたら困るので
その話題を出す人全てを自意識過剰などとして追い出し心の平穏を保ちたい犯罪者精神を持った真性
という偏見
0368名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/26(木) 21:58:42.35ID:ZXIyDGED
月日が経ち自分の年齢が推しキャラの年齢を越えたとき
どこか白けて熱が冷める人はその気になればスパっとオタク卒業できるタイプ
二次元の年齢なんてただの設定でしかないから、と全く熱量が変わらない人は卒業不可能
0372名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:36:42.94ID:M8aGVZ/2
クズゲスキャラのことを本当は良い人、可哀想な過去捏造、本当は不器用なだけ
真実の愛を知ったら変わる、優しい世界でクズキャラよしよし
的な二次が好き、描く人はリアルでダメな人間に惹かれがち
キャラモンペ度が高い程、ギャグじゃなくガチでクズキャラは本当はクズじゃないと言ってる程相手の駄目度も上がる
0373名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:43:23.38ID:F8PF+HyI
是流打や烏賊辺りの人天動ゲームを好むオタクは絶望的にダサかったり清潔感がない人は割と少ないが絶妙に垢抜けない何とも言えないオタクくささのある雰囲気の人が多い
反面コミュ力は高いので見た目の印象よりリア充な人が多い
0374名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 00:47:27.30ID:wMfIQ71c
二次で最萌えをちやほや甘やかすタイプの作者は母親とうまく行ってなかった
キツい目に合わせたり試練を与える系の作者は父親とうまく行ってなかった
0375名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 07:53:03.37ID:L+YzZDA2
ツイッターで毎日いくつも診断メーカーの結果やかまってタグを流す人と
目に入った記事が少しでも気になると深く考えずにすぐRTする人は
本人は謙虚で自信がないタイプのつもりでいるが実際は自己評価が極端に高い
0378名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 14:52:13.61ID:rx1eJcww
どの作品においても主人公以外の人外やマイナーキャラばかり好んで描く人はプライドが高く傷つくのが怖いタイプ
人気キャラを描いて見向きもされないのは怖いが人外やマイナーなら評価されなくても元々人気ないキャラだし、と自分に言い訳ができるため
そしてそういう絵はガチの人外好きやケモナーの琴線にはかすりもしない
0379名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 18:29:53.66ID:TwvGOqLp
ジャンル内にダサい奴が多いという偏見やジャンル内に綺麗な奴が多いといった
ジャンル内住民の外見の美醜に対しての話をしているのは大抵そのジャンルの信者側
アンチは美醜に言及したとしても全住民引っくるめて醜いで決着がついている
0380名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:12:03.11ID:gmKiubpY
ツイッターで長文でにわか知識による考察を語るタイプの字書きは
高確率で学歴や職場や旦那/彼氏/親自慢等のウザい自分語りが多く
リアルだと面倒くさいクレーマーやモンスター○○体質なのに無自覚で類友を批判する
学級会発端バズツイやニュースの記事を引用して
傍目にはおまいうな長文語りもするくせに
身内や自分が好きな作家の犯罪やマナー違反には異様に甘く
無関係なパクラーを叩いてたのと同じ口でトレパクラーの友人を擁護する
0381名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 19:43:23.16ID:CkhWkOhZ
Twitterのプロフィールに「バイ」「パンセク」「ノンセク」「レズ」と書いてる奴はなんちゃって
「バイセクシャル」「パンセクシャル」「ノンセクシャル」「ビアン」と書いてる奴は本物
0382名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 20:25:36.65ID:DzS05LHN
>>380
便乗
その手の字書きはプチやアンソロの主催に対してもお客様だが
知り合いが主催の場合は真逆の主張

例えば知らないプチ主催の記念アンソロが即完売して
予算的に再版できないというケースでは
予測できたはず!アンソロは欲しい人の手に渡るように刷るべき!などとイキるが
知り合いが同じように完売して再版できないというケースになれば
同人は趣味!プチはお金がかかる!主催さんが身を切る必要はない!無理を言うな!とキレる
0384名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 22:31:43.63ID:FAfqzgXX
キャプションに何も書かない人の地雷率はハイテンション長文キャプションの2倍
ただしタグまでほとんどなにも付けない人になると無害なコミュ障というだけ
0386名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:15:10.90ID:uDtdK3ZB
>>383
これシンプルだけど分かるなあ
少なすぎでも多すぎでもなくて
適切なら適切なだけ技術に比例してる
利用側の視点があるって自分の作品見る視点と同じなのかもしれない
0387名無しさん@どーでもいいことだが。
垢版 |
2018/04/27(金) 23:19:49.97ID:eIA+f34B
>>383便乗
htrが神を真似てタグをさっぱりさせると閲覧さえ伸びなくなり病むか支部をやめる

読み手がつけた賑やかなタグをなんでもそのままにしている人は素直でおおらかな人
感想を送ると送った側が嬉しくなる喜び方をしてくれる

タグをいちいち精査したり削除するのは気難しい人
表面的には優しそうでも下手に感想を送ると逆鱗に触れる可能性がある

人の作品のタグを屁理屈をこねて消して回るのはhtrもしくは元htr
タグを付けてもらえなかったことを恨む気持ちが歪んで嫉妬から消して回っている(自覚なし)
一度でも感想タグを貰えれば態度が豹変するが感想タグを貰えることはほぼない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況