X



男性向け同人の流行を考えるスレ70

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
0001名無しさん@どーでもいいことだが。 (アウアウカー Sabf-3KTw)
垢版 |
2018/04/03(火) 03:12:09.63ID:Yy+XcIZZa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
■スレ立て時↑が3行になるようコピペして下さい

男性向け同人における流行をリサーチするスレッドです
定番ジャンルの寿命や次に流行りそうなジャンル等の考察・意見交換に活用ください

主に男性向けサークルで活動している方を対象としているスレッドです
コミケのジャンルコード912をスレの範囲とします

・同人ですので一次作品自体の売上が大きい、等は必ずしも当て嵌まりません
(ワンピースが世間で流行ってるからと言って男性向け同人でも人気か?等)

・実在の人物をネタにしたジャンルは色々まずいので他でお願いします

・特定のジャンル煽りは控えましょう

・次スレは>>980を踏んだ方が立てて下さい
一行目に!extend:checked:vvvvv:1000:512を入れること

前スレ
男性向け同人の流行を考えるスレ69
https://medaka.5ch.net/test/read.cgi/doujin/1521539886
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:----: EXT was configured
0175名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM9f-jozg)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:36:29.63ID:XGeMmNghM
壁サークルになったことあるけど壁になるポイント書いておくよ

・流行のジャンルに率先して行く(大ジャンルは壁枠も多い、逆に小さいジャンルだと壁クラスの実力あってもなれない)
・おまけ本やグッズで一人当りの頒布部数実績を増やす(実際に今の壁はこれで維持している、露骨なほどに。逆におまけなしの本だけ勝負の所ほど島だったりする)
・本の内容を充実する(リピーター維持が重要)

これでいい
0176名無しさん@どーでもいいことだが。 (ワントンキン MM9f-jozg)
垢版 |
2018/04/12(木) 20:42:27.10ID:XGeMmNghM
商業やらなくても行けるけど
雑誌掲載レベルの実力は必要
twitterの絵がバズるかどうかは関係ない
万単位フォロワー従えてバズってもなれないサークルもいるし
twitterでぱっとしないサークルでも売り物が良いから壁なサークルもいる
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

ニューススポーツなんでも実況